ゲームプログラマーの技術レベルは高い。 (690レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

424
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2005/05/11(水) 02:56:34 ID:FDHi63vE(1) AAS
>>423
423(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/05/09(月) 12:30:58 ID:QLgJhJbD(1) AAS
教師次第みたいなところもあるんだろうけど
専門学校卒業後そのまま専門学校教師
なんて話を聞いた時には相当やばいんだろうなとおもたよ。
どんな優秀な教師でも、生徒がバカではどうにもならん。

>>422
422(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/05/09(月) 09:36:29 ID:I4xUQXV5(1) AAS
俺さ、ゲーム系の専門学校入学したんだけど、
まわりの奴見てると意識低すぎると思うんだよね。
なんていうか、ゲームの専門学校に来たら立ち所に面白いゲームが作れるようになると思ってるっていうか…。
俺は文系大学なら1〜2流の大学行けたんだけど、プログラムの勉強するなら
専門の方がいいかなって思ったんだけど、やっぱり失敗だったかも…。

やっぱり>>418の言ってることはあってると思うよ。
大学行けないし、就職も嫌だし、あっ、そうだゲーム好きだしゲームの専門行こう
って感じで来てる奴が多い気がする。
まだ間に合う。大学にいけ。専門卒じゃ将来はない。
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/05/11(水) 12:16:44 ID:OtI/Cf1h(1) AAS
>>424
専門辞めるっていうのは全く考えてません。
高い入学金払ってもらいましたし。

まだ大学編入学っていう手はありますので、それは考えてます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.493s*