ゲームプログラマーの技術レベルは高い。 (690レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

103
(1): 名前は開発中のものです。 [] 02/08/19 22:32 ID:hadwfHiP(1) AAS
>>98
98(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/08/19 16:11 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp

STLや再リ用が、どうのこうのいっているより、
ここいら辺まで完成した品が普及した方が良いので無い?

外部への依存度がたかまっていくのか、共同開発が増えるのか、
その辺は分からないが、、、
大手の会社は自社製ミドルウェアほとんどもってないね。
あってもチーム単位でしか利用されない(特にK社)
俺が中堅の会社に転職したとき、入った当初(2年ぐらい前)
あまりの技術の蓄積の無さに愕然としたよ。
大きくなるほど自社製ツールにこだわらないんだなって感じた。
金で買えちゃうからって自社製の物を作らないっていうのはかなり納得いかなかった。
117
(4): 名前は開発中のものです。 [] 02/09/01 16:31 ID:emv4FjR0(1) AAS
>103と同じような経験あり。
といっても俺はデザイナーなんだけど。
うちの会社は、ほんとに開発ツールを作らない。

それが有るのと無いのでは効率がぜんぜん違うのに、
デザイナーの上の人に言ってもわかってもらえない。

同期のプログラマに聞いたら、
昔からゲームオンリーでやってた人は、大抵、
作らないんじゃなくて、作れないそうだ。
・・・なんだそりゃ。

学生時代、いっしょにやってた奴の方が、
よっぽど柔軟で優秀だったよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.141s*