ゲームプログラマーの技術レベルは高い。 (690レス)
上下前次1-新
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/07 22:00 ID:??? AAS
 「(藁」 の多い文はどのような精神状態で書かれるか 
 想像してみよう。 
221(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/07 22:23 ID:??? AAS
 >>219219(2): 142 [] 02/09/07 21:50 ID:I+22LDaA(1) AAS
 >>216 
 Real-Time Renderingは当然読んでますよ。バイブルですからね、CGを志すなら常識でしょう。 
 べつに書き込みがReal-Time Renderingの内容より優れているなんてことを誰がいいましたか? 
 まあ俺の技術レベルが、その本の内容より高いことは保証しますけどね(藁 
  
 >>218 
 煽りモードには、煽りモードで返しますよ(藁 
 ワナビーに高尚なことを言っても無駄ですから。 
CGを志すってあんたCG業界の人なんだ。ゲーム業界人じゃないのね。どうりで(以下略
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/07 22:38 ID:??? AAS
 CG板へカエレ!! 
223(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/07 23:21 ID:??? AAS
 >142142(29): 名前は開発中のものです。 [] 02/09/03 00:35 ID:ELMH1ABY(1) AAS
 >>138 
 正確には「作りたくない」だろうね。 
 WindowsGUIやMFCなどの知識を習得するのが面倒なのだろう。 
  
 個人的に思うのは、ツールプログラムを軽く見ている奴が多すぎ。 
 ツールなんて誰でも作れると言いつつ、まともなツールを作ったことのない奴がほとんど。 
  
 いくら高度なシステムを作っても、インターフェイスがテキストベースで 
 デザイナーやプランナーに負荷かけて効率や品質落としているようでは意味無いし、 
 なんで昔からのゲームプログラマはプログラム内容にしか目を向けず、 
 開発プロセス全体の効率化を考えないのかな・・・。 
  
 これからの時代は、システムの実装(=ライブラリ)から、インターフェイスの整備(=ツール)までを 
 一貫して構築できるプログラマが求められると思うよ。 
口先だけの香具師と区別が付くような書き込みをしてくれ。 
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/07 23:37 ID:??? AAS
 142もゲーム業界のプログラマかもよ。ツール専門の。 
225: その程度の会社のバイトだw [] 02/09/07 23:48 ID:G4d4wXkT(1) AAS
 >>223 
 >>221 
 ゲーム会社にいるCG屋(!デザイナ)なんて珍しくもなんともないんだけどな。 
 そもそもゲームの開発自体が本質的に異業種を集めてやるもんだろうが、 
 最近じゃCG屋どころかネットワーク屋だってゲームの本質的な部分にかかわるよ 
 うになってるじゃん。業界云々を語るような狭い視野は己の引退を早め 
 るだけだぜ。 
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/07 23:50 ID:??? AAS
 スマンageちまった。首吊ってくる。 
227(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/08 00:45 ID:??? AAS
 >>219  
  ということにしたいのですね。:-) 
228: 142 [] 02/09/08 01:20 ID:16Gid19q(1) AAS
 ComputerGraphicsを志すと、ツール屋になったりデザイナになったりするわけですか(w 
  
 Real-Time Renderingが読めないことへのコンプレックスを、別分野の人間扱いすることでごまかそうとしていませんか? 
  
 俺は普通のゲームプログラマですよ(藁 
 CGを扱う上での基礎知識であると言ったまでです。
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/08 01:22 ID:??? AAS
 >>142 こんなとこで低脳相手にしてもしょうがないよ。 
230: 名前は開発中のものです。 [age] 02/09/08 01:24 ID:??? AAS
 2ちゃんねらーが朝銀問題で国相手に訴訟起こす模様 
  
 小泉の訪朝までには訴訟できるように弁護士と相談中とのことです 
  
 >実は今週早々、ある関係者の方から管理人の手元に衝撃的な証言が届いてしまいました。 
 >朝銀への公的資金投入問題で金融庁様がズルやっていた決定的証拠つきです。 
  
 こんなのもあり楽しみです 
  
 朝銀って何?公的資金って何? 
 外部リンク:chogin.parfait.ne.jp 
  
 朝銀問題はやわかりFLASHムービー 
 外部リンク:www.geocities.co.jp 
  
                             
 要お気に入り登録&コピペ 
 必要な知識が簡単にチェックできます 
 超党派議員名簿やマスコミへのメルアド集もあります
231: 名前は開発中のものです。 [] 02/09/08 01:24 ID:o/hkAvky(1) AAS
 よくわからん展開だ。 
 それだけ開発スタイルに差異があるって事だろうけど、 
 皆それぞれうまく開発出来てんならそれでいいんじゃないの? 
 うまく出来てないんだったら、他の人の話にも耳を傾けたら? 
 ってな感想。 
  
 仕事の切り方が争点になってる感じだけど、作ってる物も人も 
 環境も違うんだから最適解が違うのは当り前でしょ。 
232(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/08 01:45 ID:??? AAS
 ゲームPGって変に自意識過剰だね。 
 今、ゲームに使われる技術なんて、 
 ハリウッドなどの映画CGの、お下がりなのにね。 
  
 そのうち、ハードの性能が上がってゲーム中の全ムービーが 
 リアルタイムレンダリング出来るように為ったら 
 皆、必死になってCG勉強しだすのかな? 
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/08 01:57 ID:??? AAS
 >>227 
 句点は要らない。 
234(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/08 01:58 ID:??? AAS
 >>232 
 リアルタイムレンダリングにはリアルタイムレンダリングの難しさがあり、 
 プリレンダリングにはプリレンダリングの難しさがある。 
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/08 02:00 ID:??? AAS
 228=229 (・∀・) ジサクジエン 
236: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/08 02:13 ID:??? AAS
             o 
             /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 
            /   このスレは無事に  / 
            /  終了いたしました    / 
           / ありがとうございました  / 
           /                / 
          /   モララーより      / 
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
   ∧_∧  /                /∧_∧ 
  ( ・∀・) /                /(・∀・ ) 
  (    )つ               ⊂(    ) 
  | | |                   | | | 
  (__)_)                  (_(__) 
237: 232 [sage] 02/09/08 02:13 ID:??? AAS
 >>234 
 其の通りです。 
 しかし、リアルタイムレンダリングの話一つとっても 
 意識してるステージによって話の内容が変わります。 
 ゲームだと、ポリゴン数を減らしたりとかの運用面に行きがちですが 
 もう一つ上の、レンダリングエンジンのアルゴリズムの話とかになると 
 CG屋さん方面のPG見たく言われちゃいますよね。 
 …まあ、ハードの仕様とか無しに話は出来ない分野でしょうが… 
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/08 02:48 ID:??? AAS
 >>142 
 煽りに乗って罵倒合戦を始め 
 スレッドを駄目にするのをやめてください 
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/08 02:52 ID:??? AAS
 このスレを見ての印象。 
 ゲームプログラマーのレベルも色々。 
 でもあまり高い技術持った人はここには居ないようだ。 
240(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/08 06:30 ID:??? AAS
 というか3Dの知識なんかゲーム作りの一部でしかないからな。そこ重要。 
241(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/08 10:12 ID:??? AAS
 >>240 
 そう言う奴に限って、3Dを理解出来てない。 
 その言い訳に、そう言う発言をするんだよ。 
 逆に、一部でしかないなら完璧に解っていて当り前じゃん?そこ重要。(w 
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/08 10:29 ID:??? AAS
 (゚∀゚)アヒャ 
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/08 10:31 ID:??? AAS
 ベースとしてあれこれ浅く広く知ってるのと、 
 自分の専門性をコレだと決めて深く知ってるのと 
 バランスよく食べ合わせて健康に仕事したいですね(願望) 
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/09/08 10:39 ID:??? AAS
 ゼネラリストとスペシャリストの違いはって事だな 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s