[過去ログ]
正直、コミックメーカーって、どうよ? (772レス)
正直、コミックメーカーって、どうよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/10/30 19:54 ID:??? o /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / このスレは糞すぎで / / 終了いたしました / / ありがとうございました / / / / モララーより / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧ / /∧_∧ ( ・∀・) / /(・∀・ ) ( )つ ⊂( ) | | | | | | (__)_) (_(__) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/96
97: 名前は開発中のものです。 [age] 02/11/02 22:35 ID:??? コミックメーカって人気ないんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/97
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/11/02 23:24 ID:??? o /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / このスレは糞すぎで / / 終了いたしました / / ありがとうございました / / / / モララーより / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧ / /∧_∧ ( ・∀・) / /(・∀・ ) ( )つ ⊂( ) | | | | | | (__)_) (_(__) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/98
99: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/11/03 14:41 ID:??? 期待下げ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/99
100: 名前は開発中のものです。 [] 02/11/23 20:03 ID:F8MsBVri あげ100 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/100
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/11/24 01:13 ID:QDI1VKgO \ / \ / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・) ( `ー´) ( ´∀`) ( ゚ ∀゚ ) ( ^∀^) ( つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂ つ | | | ┃ このスレは終了しました ┃ | | | (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/101
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/11/26 16:07 ID:Y2G/2J8p 補修 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/102
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/11/26 16:53 ID:5u2oW4IS ( ̄ ̄ ̄) (二二二) ( ・∀・ ) クソスレ ハ イラナイヨ ( ) ( (~ ~) ) ( (~~ ( ̄ ̄) ) ( /====ヽ (===) jwwjyw从wjwjMw从w从) 【 糸冬 】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/103
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/12/17 12:20 ID:eJLPqbnF 今は吉里吉里に移行したので全然触ってないのだが… Ver.2.00になってからどう変わった? 文章スキップとかできるようになってたらいいなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/104
105: 名前は開発中のものです。 [] 03/02/26 18:11 ID:D5JoD0jT こども向けには、良いツール。ウチの子たちも遊んでいる。 小学校の教材とかにも向いていると思う。 想像力を養い、変数とか条件分岐などの感覚も身に付く。 もちろん、素材・アイデア次第で大人にも面白いものが作れる……はず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/105
106: 趣味プログラマー [sage] 03/02/26 19:39 ID:SNSaWQ/x 今度、サウンドノベルの作成ツール作ろうと思ってるんだけどさ 需要あるのかな? こんなとこで聞くなっていわれそうだけど 既存のツールに不満がある人がいるのか?ってことでカキコ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/106
107: 名前は開発中のものです。 [] 03/02/26 20:01 ID:D5JoD0jT >>106 そのツールならではのどういう特徴があるの? 「これは!」というのが無いと、需要はないと思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/107
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/02/26 20:15 ID:PeOEz4du GUI、リソースの管理が簡単なのが欲しい 理想に近いのはDelphi、PS版かまいたちの夜、R.C.やカルネージハート グリッドにチップを並べていってそれをクリックすると編集できる 制御編集はフローチャート風、イベント編集はカード型データベース風 チュンソフトのサウンドノベルシリーズのようなものが手軽に作れるのがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/108
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/02/26 21:29 ID:7Y16V9n2 λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... このスレ、終了だって カエロッカ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/109
110: 名前は開発中のものです。 [] 03/02/26 22:14 ID:D5JoD0jT >>108 ならさ、映像編集ソフトに近いインターフェイスってのは、どうかね。 Premire っぽいのとかさ。ただし、全体のフローを「見せる」工夫が必要。 (ってか、そこが一番難しいと思うのだが……決定版が出たら、需要はあるぞ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/110
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/02/26 22:43 ID:sZZOqcjo プロジェクト管理に使う、ガントチャートをベースにするのはどう? 横軸に時間、縦軸に分岐を配置した、横向きの棒グラフみたいな形で。 「前に戻る」の表現が難しいけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/111
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/02/26 23:18 ID:PeOEz4du シーン(分岐と分岐の間)編集を>>110 フロー制御を>>111 結構いいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/112
113: 110 [] 03/02/27 00:17 ID:+mrd2mRo >>111 フローの中にフラグをポイントで立てて(旗の絵でいいと思う) そこをダブルクリックしたら該当箇所に戻るというので、どうだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/113
114: 110 [sage] 03/02/27 00:43 ID:+mrd2mRo あ、でも、アレだな。ガントチャートなら、 ある程度広い範囲が見えているインターフェイスが考えられるから、 逆に「戻る」というイメージが掴みにくいか。 「戻る」「進む」に関係なく、クリックしたら、行き先の箇所が 点滅するのがいいか。一瞬後にカーソルが移動するってのは、 ちょっとウザくなる可能性があるし、点滅程度でいいよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/114
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/02/27 05:28 ID:o/nh5PEX こみっくめーかーは動作が遅いんだよおぉぉぉぉぉぉぉ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/115
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/02/27 06:30 ID:JSHpizsB o. /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / このスレは無様に . / / 終了いたしました / / ありがとうございました / / / / モララーより / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧ / /∧_∧ ( ・∀・) / /(・∀・ ) ( )つ ⊂( ) | | | | | | (__)_) (_(__) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/116
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/03/02 17:29 ID:KBDOphKD 「2」になって、セーブデータが別々のファイルなったからCDに焼けなくなった。 しかも客としては重すぎてCDからPC本体の方へ移したくないし・・・ 同人の皆さん大変だろうなぁと思ってみたり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/117
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/03/02 20:44 ID:r0H560a2 どんなアプリでもCD実行した方が動作は重くなるけど? 容量が多い?という意味でも市販ゲームの数分の一以下だろうし? コミックメーカー製の有料ソフトというのも・・・(エロ?) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/118
119: 名前は開発中のものです。 [] 03/03/02 23:42 ID:PHBQ/OJi >>118 >コミックメーカー製の有料ソフトというのも・・・(エロ?) まあ、(エロ?)っていうのにある種の答えが出てるけど、 ソフトって必ずしもプログラムの価値とかじゃないからね。 声優を起用するとか、グラフィックなどで金や、 とんでもない労力がかかったら、有料であってもいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 03/03/03 00:49 ID:E31iI6/C / /ー-, ー────-, / / /ヽ、/ __/ `y' /ヽ、 | ∠_、 / ヽ | | `ヽ、 | ,/ | ヽ | | `ヽ、 、| http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/120
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 652 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s