[過去ログ]
正直、コミックメーカーって、どうよ? (772レス)
正直、コミックメーカーって、どうよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
598: 名前は開発中のものです。 [] 2011/08/03(水) 18:41:07.07 ID:QQRLlguc >>597 コミックインストールファイル (.ciファイル)ですよね 普通にコミックプレーヤー2をインストしてciファイルをクリックしてインスト コミックプレーヤーを起動すればプレイできるはずだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/598
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/05(金) 00:16:35.63 ID:eRASRpnZ なんて作品なのか聞いてやってみたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/599
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/07(日) 22:35:27.80 ID:bdvJBC37 >>598 ありがとうございます!おかげでプレイできました! なぜにコミックプレーヤ2をすっ飛ばしていたのか。 本当に助かりました。 >>599 いちお伏せて。差蔵師野比、と読むんだろうか。 好きなジャンルだから、ものすごいムキになった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/600
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/07(日) 23:52:33.53 ID:nXSG1ty+ むー、よくわからんちん。ざんねん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/601
602: 名前は開発中のものです。 [] 2011/08/08(月) 08:42:55.66 ID:iAvFK7im >>600 桜忍? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/602
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/09(火) 22:43:23.44 ID:3atGSooZ うーむ、桜忍画像が展開されない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/603
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/09(火) 23:28:14.17 ID:FcRkE72m 600です。 >>602 そそ、それ。 ここは伏せなくていいスレ? 画像展開にはpngプラグインがいるから、それも必死で探したよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/604
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/10(水) 01:09:26.10 ID:5T05IQlE むー、必死で探さないといけないとなるとちょっとめんどくさくなっちゃうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/605
606: 名前は開発中のものです。 [] 2011/08/16(火) 10:23:02.22 ID:+Zbf5Q0k >>604 叩きじゃないから伏せなくても良いかと pngプラグインは簡単に見つかるはずだけど コミメ2ってXPではハングアップしたみたいだけど、今のOSならどうなんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/606
607: 名前は開発中のものです。 [age] 2011/08/26(金) 19:13:08.70 ID:+rURtHIV カードゲームの基本的なの作ったんだけどうしても画像切り替えの時チラチラするのと 数値表示が遅いのと多数出すと動作が遅くなるのが気になるのよね 何とかならないかな。 http://ruritenn.web.fc2.com/cs.ZIP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/607
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/30(火) 23:29:40.20 ID:zYWItjn+ atkとdefは毎回消さずにずっと出したままで ダメージ表示のときは半透明の枠に表示とか 画像を消すのを無くすだけでチラチラは無くせんじゃないかな レイヤーを12個作って画像の移動だけにするか 並び替え無しで空欄にカード補充など 動作が重いのはダイナミックレイヤーの出しすぎと処理が多いから? フィールドとカードを選ぶ順を決めて一度に出す量が減らすとか、 某ゲームのように召喚ターン、攻撃ターンがそれかな。 あとはifの条件分岐で無駄な処理をしないようにするくらいかな。 中身については注釈が無いとさっぱり、駄文長文スマソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/608
609: 名前は開発中のものです。 [age] 2011/08/31(水) 19:19:35.85 ID:fZIicdpV >>あとはifの条件分岐で無駄な処理をしないようにするくらいかな。 自分ではわからないのですが結構そういう部分あります? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/609
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/01(木) 21:16:28.15 ID:stXvABaf 理想としてはゲーム画面は自分ので感じはこんな風に作りたい所ですね http://www.nicovideo.jp/search/%E9%81%8A%E2%98%86%E6%88%AF%E2%98%86%E5%A6%B9 同じようにカードだけなら数値問題もチラチラ問題も解決するのですけど もう少しこのサイドビュー方式で頑張ってみたい今日この頃です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/610
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/04(日) 01:38:57.24 ID:eqQdAljv そうこうして間にカード効果や指定数値調整などを変更しv0.5になりました。 ネームは変わらないので上のままで大丈夫です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/611
612: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/04(日) 14:43:35.55 ID:TAABYKAz ところでデバックモードチェック入れても別窓でたりとかの動作ないんだけど パッケージ前のcf3の時はつかえないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/612
613: 名前は開発中のものです。 [age] 2011/09/11(日) 22:27:24.08 ID:0g49gdhA そうこうしてる間にシステムも改善して効果を色々実装 ・場に出されてから1ターンの間だけ相手攻撃力を0にする ・場に出されてから4ターン後に場にある全ての相手カードを破壊する ・場に出された時もう一度行動が可能になる ・前衛1体の防御力を200上昇させる ・前衛1体の攻撃力を2倍にする ・相手前衛1体の攻撃力防御力を反転させる ・相手の全ての特殊効果を無効にする ・場に出された時LPを回復する ・攻撃で破壊された時別カードに変化する ・攻撃を受けた時カードは破壊されるがダメージを受けずLPを回復する こんな感じだけど他にいい効果とかないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/613
614: 名前は開発中のものです。 [age] 2011/09/19(月) 23:29:34.51 ID:RTTsH3cA しかし、さっぱりだれものってこないね とりあえず後ろ位置からは攻撃できないようにして前衛がいるときはその後ろの後衛は 攻撃できないように調整。これで前衛後衛の役割分担ができて壁前衛を置く事で 戦闘能力の低いカードが後衛で安全に特殊効果を発動できるようになった。 例えば後衛にあるとき1ターンごとに相手ライフを300減らすとか 4ターン後に相手場のカードを全て消去するとかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/614
615: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/26(月) 18:40:17.82 ID:MKNPbrmg 桜忍って 歩き巫女が戦闘レベル上げて幸村らと共に家康を倒す って話じゃないのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/615
616: 名前は開発中のものです。 [age] 2011/10/08(土) 01:40:47.72 ID:kyZHUWlq なんか本家掲示板で荒れてるけどただでさえ使う人いないのに権利だなんだとアフォな事やってるね そんな事してたら面倒くさがって余計だれもやりたがらねぇんじゃねーの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/616
617: 名前は開発中のものです。 [] 2011/10/08(土) 14:46:47.60 ID:oEf+KWYe >>616 オープンソースって言ってるけど ソースコードじゃないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/617
618: 名前は開発中のものです。 [] 2011/10/08(土) 16:40:49.24 ID:KyO/ZAhr よくわからんのだが input a button gosub "GO!",*go stop *go if a>0 { repeat a mes (cnt+1) loop } return の一文みたいなのがおまえのつくったやつに入っててそれは自分が作ったんだから 勝手にオープンにするなっていってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/618
619: 名前は開発中のものです。 [] 2011/10/08(土) 17:33:22.48 ID:oEf+KWYe 荒れた時に良く出る言葉 マナー違反だと思います いったい、それの何処が常識なのですか 論点が違います。話をすりかえないで下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/619
620: 名前は開発中のものです。 [] 2011/10/08(土) 18:07:39.42 ID:oEf+KWYe >>618 数値をinput 数値を内部処理して文字列変数に変換 文字列変数から数値を抽出して 数値としてoutput らしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/620
621: 名前は開発中のものです。 [] 2011/10/09(日) 11:22:50.20 ID:euYgwcby 読んでみると権利とか言葉のあやでただ相手の態度が気に入らないからってだけだね そんな事に権利だなんだと持ち込んだやつが一番悪い そのせいで関係ない人も巻き込む結果になったんだからね それと文字列 数値 変換でぐぐれば分かるけど変換技術はそんなたいした技術じゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/621
622: 名前は開発中のものです。 [] 2011/10/09(日) 15:56:14.65 ID:gjUVfbzL 読んでみたが、こういうこと起こる前に確認して決めとけっつう話だ。 こういったトラブルは多いんだから、考えが足らんとちゃう。 まだ伸びてるし、いつまで続くんだ?これ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/622
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 150 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s