[過去ログ] 正直、コミックメーカーって、どうよ? (772レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/05/30(水) 20:21:22 ID:t5xW3u17(1) AAS
> ゲーム製作の視点
はどこにあるんだ?
つ「同人ゲーム板」
350
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/07(火) 04:43:28 ID:/JvsjeK8(1/2) AAS
ゲーム作った事ないんだけどタグ打ちでHP作れても、吉里吉里よりコミックメーカーのが簡単?
351
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/07(火) 05:42:14 ID:xUJDYyoQ(1) AAS
覚える量は吉里吉里の方が圧倒的に多い。出来ることも吉里吉里の方が多い
シナリオや絵描きが本分で他のことは出来る限りやりたくないってのならコミックメーカー使え
時間が余っている、あるいは高度な演出がしたいなら吉里吉里使え
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/08/07(火) 13:59:02 ID:/JvsjeK8(2/2) AAS
>>351
即レスありがとう!!住人いないから回答ないかと思ってたorz…
勉強したいから吉里吉里使ってみる事にします!!自分は絵もシナリオもそこそこしか書けないんで、将来的に仲間集めていきたいし。頑張ってみる!!
353: 名前は開発中のものです。 [] 2007/08/08(水) 18:07:09 ID:HsggGWqw(1) AAS
>>350
定番の答えとしては、コミックメーカーなどで基本を覚えてから、吉里吉里、Nスクへ。
354: 名前は開発中のものです。 [] 2007/08/08(水) 23:48:25 ID:HMWiGUfb(1) AAS
自分が使ってみて、いいと思ったツールを使えばいいだけ。
一般的なノベルなら、どのツールでも作れる。

コミメに何かを感じたなら、コミメで十分。
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/10/04(木) 10:00:20 ID:Pwz1NGRG(1) AAS
少し、興味を持ったのできてみたが
これで作れなきゃ何のツールでも無理で
FAみたいだな
356: 名前は開発中のものです。 [] 2007/10/07(日) 17:25:05 ID:of2KmAiQ(1) AAS
初めから高度なツールで挫折するより
まずコミメを使ってみるのも良いですよ
357: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/10/08(月) 14:12:26 ID:w21yn1xT(1) AAS
探偵教室だけは名作だったが、最近ベクターから消えてしまった。
これでコミックメーカーの歴史も閉じたようなもんだと思う。
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/10/08(月) 14:40:19 ID:zerJp5zH(1) AAS
いやいや、まだ碧黙・マンションオブフィアーが
ベクターホラーADVの上位50に残ってるよ
でもあの作者も次になんか作る時は吉里吉里に移行する予定らしいが
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/10/09(火) 03:23:13 ID:UikHBauP(1) AAS
あ、マンションオブもあったな。あれも良かった。

軽いノリの楽しい雰囲気のADVを最近あんまり
見ないのは、ものすごーく凝れるツールが増えて
外観はシンプルにせざるをえないから中身で勝負、な
ものが減ったからだろうな。
そう思うと、ツールの発展も良し悪しだな…。

まぁ、コミックメーカー製の良作がそんなに多いとは思われないので
説得力はないと思うが。
360: 名前は開発中のものです。 [] 2007/10/10(水) 19:37:46 ID:l4QkBRT7(1) AAS
確かに高度なツールで作っただけ
が増えた希ガス
361
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2007/11/25(日) 13:00:42 ID:SNIHP6Nm(1) AAS
ランタイム不要で遊べるようになってくれると嬉しいんだけど
362: 名前は開発中のものです。 [] 2007/11/25(日) 17:25:08 ID:pDlEf90D(1) AAS
ランタイム不要の配布方式もあるんだけど、やっている人いない
363: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/12/12(水) 10:27:06 ID:bnJ1ZI1h(1) AAS
krkrで作ろうと思ったら、このソフト見つけた
すごく使いやすいな。やっぱGUIで作れるのはうれしい
364
(1): 名前は開発中のものです。 [age] 2008/01/27(日) 19:34:07 ID:nZVDyRlz(1) AAS
コミックメーカー3に手をだした初心者ですがお聞きします。
背景レイヤーを一番下にしている状態で、その上に人物レイヤーや吹きだしレイヤーのグラフィックを置きました。
それでゲームを実行してみるとスムーズに展開します。
しかし当然といえば当然なんですが、次に背景レイヤー表示のグラフィックを置くと表示されません。
新しい背景レイヤー表示グラフィックを表示させるにはどうしたらいいでしょうか。
区切りってどうつけるんだ。
365: 名前は開発中のものです。 [] 2008/01/28(月) 11:44:46 ID:vCQCJacU(1) AAS
>>364
このスレで、まともな書き込みを見た。
オプションからレイヤーの設定画面を開き
↑↓でレイヤーの順序を変更
一番下のつもりが上になっているかも
他の製作ツールでもレイヤIDを変更するので考え方は一緒

若しくは人物レイヤーや吹きだしがPNGで透明になっていないかも
366: 名前は開発中のものです。 [] 2008/02/08(金) 18:40:44 ID:zFVnBZNt(1) AAS
中学の頃コミックメーカーでドッヂボールゲームを作った黒歴史を思い出した
367: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/09(土) 01:25:33 ID:yB0vVVb8(1) AAS
コミメの良さは何より自由度だと思うわな
プログラムなんてできないけどゲームを作りたい超初心者が
たいていのジャンルのゲームを工夫次第で作れる
かくゆう俺もいまTRPGつくってるし
368
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/19(火) 21:10:29 ID:d059pfs/(1) AAS
これってランタイムを持ってない人は必ずインストールしてからでないと起動しないのか?
369: 名前は開発中のものです。 [] 2008/02/20(水) 11:49:44 ID:TreizM/H(1) AAS
>>368
遊ぶには配布元がランタイム不要で配布しないと無理
製作はインストール必須
370: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/05(水) 18:52:12 ID:Bhebls31(1) AAS
>>361
未来の地球を恋人とギャル版
371: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/06(木) 11:38:01 ID:vHQ4JQga(1) AAS
コミメカ3年
吉里8年
372: 名前は開発中のものです。 [] 2008/03/29(土) 11:37:52 ID:yq0A/ASU(1) AAS
うきでんポーカー
投下
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/03/29(土) 11:39:08 ID:8F9+4E1O(1) AAS
すっげーなつかしい
まだ開発してたのか
1-
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s