[過去ログ] SDLスレ (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 20:41:22 ID:4CJdjj+H(6/9) AAS
testwin.c: In function `main':
testwin.c:229: error: `SDL_Surface' undeclared (first use in this function)
testwin.c:229: error: `screen' undeclared (first use in this function)
testwin.c:235: error: `Uint32' undeclared (first use in this function)
testwin.c:235: error: parse error before "video_flags"
testwin.c:247: error: `video_flags' undeclared (first use in this function)
testwin.c:302: error: `SDL_HWPALETTE' undeclared (first use in this function)
testwin.c:307: error: `SDL_HWSURFACE' undeclared (first use in this function)
testwin.c:312: error: `SDL_DOUBLEBUF' undeclared (first use in this function)
testwin.c:317: error: `SDL_FULLSCREEN' undeclared (first use in this function)
testwin.c:324: error: `SDL_INIT_VIDEO' undeclared (first use in this function)
testwin.c:329: error: `SDL_Quit' undeclared (first use in this function)
testwin.c:353: error: `then' undeclared (first use in this function)
testwin.c:355: error: `now' undeclared (first use in this function)
978: 名称未設定 [sage] 2006/02/16(木) 21:31:05 ID:6HFR4Et4(2/6) AAS
ヒマだから付き合うけど

書き方が悪かったかもしれないけど、別に bash を使え、と強制しているわけじゃないよ。
Linux ユーザーには bash を使う人が多いので、その分情報収集に有利かもしれないけど。

~/SDL-1.2.9 とは $HOME/SDL-1.2.9 のことで、 Mac OS X では普通は
/Users/$USER のこと。 $USER は >>976 のユーザー名ね。
~/SDL-1.2.9 にパスを通したいなら、

export PATH="/Users/nanashitan/SDL-1.2.9:$PATH"

なり、

export PATH="~/SDL-1.2.9:$PATH"

なり書く必要がある。 >>973
973(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 20:24:20 ID:4CJdjj+H(3/9) AAS
シェルをtcshからbashに変えて
~/.bash_profileにexport PATH=$PATH":/SDL-1.2.9"と記述しました

~/SDL-1.2.9 および ~/SDL-1.2.9/testにて
sdl-config --cflags --libsだけで実行すると
-bash: sdl-config: command not found

~/SDL-1.2.9にて
./sdl-config --cflags --libsで実行すると
-I/usr/local/include/SDL -D_THREAD_SAFE
-L/usr/local/lib -lSDLmain -lSDL -framework Cocoa -framework OpenGL
となりました。これはこのディレクトリ内にsdl-configがあるので当たり前なんですが…
で書いた書き方 (export PATH=$PATH":/SDL-1.2.9") だと、
起動ディスクの直下に SDL-1.2.9 を置いていて、そこにパスを通したい場合の書き方になる。
(古めかしい書き方だと Macintosh HD:SDL-1.2.9: とかいうことね。)

起動ディスクの直下にモノをごちゃごちゃ置くのはお勧めできないので、
>それはさておき /SDL-1.2.9 に入れてそこにパス通すのはどんなもんよ。
みたいなツッコミが入ることになる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s