[過去ログ] SDLスレ (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/13(木) 11:48:15 ID:CykI+nJQ(1) AAS
あるところのゲームサークルに参加したんですが、
グラフィック部分にSDLを使うことになりました。
そして音楽はMIDIは環境で変わるから良くないってことで
DirectMusicProducerを使うとか言い出しました
僕はmixerのMODを使うことを進めたんですが、押し切られてしまいました
リンカエラーとかメモリエラーがでないか凄く心配です・・・
皆さんはどう思いますか?
918: 916 [sage] 2005/10/13(木) 12:53:25 ID:ypy0AXR+(1) AAS
>>917917(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/10/13(木) 12:21:18 ID:XPDehWw3(1) AAS
>DirectMusicProducerを使うとか言い出しました
DirectMusicProducerは単に音楽作成ツールですよ?
音楽はDirectX Audioで自前で鳴らし、
効果音はSDLで鳴らそうってなら確かにやめた方がよさそう。
どんな問題が出るか知らないけどね。
そうです。DirectMusicProducerで作ったデータを
DirectX Audioで鳴らそうとしてました。
効果音はどうか知りません
リンカに怒られると言ったら外部にDMPファイルを再生するDLLを置くとか言い出しました
もうガクブルです。
920: 919 [sage] 2005/10/13(木) 17:47:05 ID:ToPl7cy0(2/2) AAS
レス番間違えたーよ('A`)
>>916宛でした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s