[過去ログ] SDLスレ (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2005/05/10(火) 03:45:21 ID:iTBS7Jyy(1/2) AAS
>>788
788(1): 781 [sage] 2005/05/09(月) 22:12:34 ID:kc7J0Eit(1) AAS
>>787
そんなところにサンプルがあったのですね。全く気がつきませんでした。
早速サンプルを元にして試してみたら無事ttfからテクスチャを作って
描画することが出来ました(日本語は文字化けしてしまいますが)。

助言してくださった皆様、どうもありがとうございました。
OpenGL で TrueTypeフォント使って文字列描画したいなら SDL_ttf なんて使わずに
FTGL ( 外部リンク[html]:homepages.paradise.net.nz )
を使うと幸せになれると思う.
outilne,texture,bitmap,pixmap とかの好きな方法でレンダリングできるよ

あと SDL_ttf で日本語が化けるのは使ってるフォントが bitmap フォントが
埋め込まれた TrueType フォントだとダメとかなかったっけ?
文字列がUTF8じゃないってことはさすがにないよなぁ...
790
(1): 781 [sage] 2005/05/10(火) 11:15:14 ID:/sZ8aOiM(1) AAS
>>789
そのまさかで文字列がUTFじゃないようです(Shift-JISなのかな?)。
TTF_RenderText_Solid()を使っているのですが他のを使えば良いのでしょうか。
それとも文字コードをUTF8に変換するプログラムを書けば良いのでしょうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s