[過去ログ] SDLスレ (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
505
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/20 16:46 ID:esCldzWy(1) AAS
>>500-504
……なんか間違えてないか?
SDL_GetVideoSurface() だけで事足りると思うんだが。

SDL_Surface* screen = SDL_GetVideoSurface();
printf("width, height: %d, %d\n", screen->w, screen->h);

みたいな。おれがなんか間違えてんだろうか……。
512
(1): 505 [sage] 04/08/21 22:19 ID:qlUWPwIq(1/2) AAS
>>509
509(2): 500 [sage] 04/08/21 01:20 ID:diBViIiV(1) AAS
サーフェイスじゃなくてディスプレイのサイズ知りたいんですよ。
winAPIのGetSystemMetrics(SM_CXSCREEN)みたいな。
ああ、そういうことか。すまん、SDL_FULLSCREEN を前提にしちまった。
しかしそうなると >>502-503 の発言が判らないんだが。
「サイズ変更」ってのは SDL_SetVideoMode かと思ったんだが、
それでディスプレイのサイズがとれるのか……?

SDL の Windows 部分のソースを適当に眺めたんだが、GetSystemMetrics(SM_CXSCREEN) は
DX5_SetVideoMode と DIB_SetVideoMode (どっちも SDL_SetVideoMode の下請け) でしか使ってないな……。
両方ウィンドウを画面中央に表示するために使ってるだけだし。
SDL_ListModes は EnumDisplaySettings か IDirectDraw2_EnumDisplayModes の結果を使ってるから、
これもやっぱり「現在の」画面解像度はとれそうにない。

……やたら長文なだけで全然解決案にならんなorz

>>510
510(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 04/08/21 10:32 ID:FvC1IsvO(1) AAS
>>506
SDL_SoftStretch は?あまし勧められた API でも無いみたいだけど。
>>509
SDL_ListModes は?一番大きいのを取れば多分良いかな…
SDL_ListModes の一番大きいの、おれは使ってないな……。
1600x1200 で使うと字が小さすぎて目が痛くなるorz

>>511
511(1): 名前は開発中のものです。 [] 04/08/21 22:11 ID:H0unQWjV(1/3) AAS
gl_kanjiを使おうとしているのですが
これはいったいどこの部分にSDLを使っているのでしょうか??
ソースを見た限りではウインドウ表示ぐらいしかしていないような…。
ご存知の方いませんか??
というか、SDLがどういうライブラリなのかいまいち分かっていないです…ごみんなさい。

因みにSDL関係の関数(?)をウマーくOpenGLの関数などに置き換えたら、
SDL抜きの日本語表示ができました…!?何故だ〜〜?
……お前さん SDL_kanji と gl_kanji を間違えてないか?
514: 505 [sage] 04/08/21 23:18 ID:qlUWPwIq(2/2) AAS
>>513
513(1): 名前は開発中のものです。 [] 04/08/21 22:34 ID:H0unQWjV(2/3) AAS
511です。
>>512さん
間違えてないですよ。gl_kanjiも
#include <SDL.h>
#include <SDL_opengl.h>
ってなっています。
ウインドウ表示もSDL_SetVideoModeでやっていますし。
ひょっとしたらこれだけにSDLを用いているのかなーと思いまして。
いや、おれは gl_kanji, SDL_kanji はおろか OpenGL も弄ったことのない軟弱者なんだが、でもやっぱりなんか違うと思うぞ。

今 gl_kanji を落として軽く見てみたが、
SDL 関係のヘッダを include してるのは、変換ツールとかサンプルとかのソースだろう?
gl_kanji の本体(?)は gl_kanji.cc と gl_kanji.h だけで、その二つは SDL とは関係ないんじゃないか。
つーか gl_kanji の readme.txt 読んでくれ。断言はできんがお前さん相当とっけんはっけんな質問してるような気がする。

SDL 判ってないっていうから念の為書いておくと、SDL と OpenGL の組み合わせには、
1. SDL 単体で使う、2. OpenGL 単体で使う、3. SDL から OpenGL を使う、って三種類あるぞ。
で OpenGL を使う気なら、gl_kanji つーのも選択肢に入ってくるだろうが、
OpenGL 抜きの SDL だけで日本語表示がしたいなら、
SDL_kanji か SDL_ttf を使うことになると思う。

どうでもいいがお前さん、2ch じゃメール欄に sage って書く癖つけておいた方がいいぞ。

……また無駄に偉そうな長文になってしまったorz
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s