[過去ログ] SDLスレ (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22(7): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/11/21 02:04 ID:8gboFG9q(1) AAS
allegroをBCBで使ってる人っています?
インストールの段階でつまづいて困ってるんですけど…
23: 22 [sage] 01/11/21 23:16 ID:??? AAS
結局mingwに逃げちゃいました。
とりあえずインストールまで完了。
24: 22 [sage] 01/11/23 10:39 ID:??? AAS
外部リンク:www.grandgent.com
とりあえずここのチュートリアルを一通り読んでみました。
25(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 01/11/23 21:49 ID:??? AAS
>>22が使ってるVerおよび環境は?
ウチはver3.9.40 +Win2k でmakefile.bcc の記述ミスによる
コンパイルエラーを確認したが。
※出力を良く見たら、ソースのパスから\が抜けていたので、
エディタで行末以外の\を\\に置き換えてやったらうまくいった。
26: 22 [sage] 01/11/24 21:25 ID:??? AAS
自分もver3.9.40+w2kです。
all3940.zipを解凍してfix.bat bcc32と実行するところまではOKなんですけど、
その後makeしようとすると「指定されたファイルが見つかりません」って出てしまいます。
\を\\で置き換えるのもやってみましたけど、同じでした。
mingwでインストールできちゃってるので、あんまり深くは追求しないことにします。
すいません。
28(1): 22 [sage] 01/11/25 02:13 ID:??? AAS
BCBは、f:\w2k\Borland\CBuilder5にインストールされてます。
BCC32DIRの設定は
> set BCC32DIR=f:\w2k\Borland\CBuilder5
とやりました。
make しようとすると、
H:\temp\all3940\allegro>f:\w2k\mingw\bin\make.exe
process_begin: CreateProcess((null), echo Compiling Allegro for BCC32, optimised
. Please wait..., ...) failed.
make (e=2): 指定されたファイルが見つかりません。
f:\w2k\mingw\bin\make.exe: *** [msg] Error 2
と出てしまいます。
もうちょっと調べてみます
30: 22 [sage] 01/11/26 07:45 ID:??? AAS
うーん、上のmakeはcygwinのじゃなくてmingwのdos用のなんですよね。
cygwinのmakeを使うと
copy: not found
って出ます。
一応makeだけ落としなおしてみましたけど結局同じでしたんで、
今回はあきらめることにします。
どうもありがとうございました。
31: 22 [sage] 01/11/26 07:45 ID:??? AAS
上のmake=28で使ったmake ってことです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s