[過去ログ] SDLスレ (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 04/01/24 00:42 ID:gl5Pax92(1) AAS
>>343343(4): ぁきまさ [sage] 03/12/31 10:27 ID:uPGIOmXx(1) AAS
DirectXforVB→SDL→DirectXに移ってみた者ですが、
感想としては、DirectXめんどくさすぎです…。
SDLなら一行でできることをDirectXでは長々と書かなければいけないのは苦痛です。
そのくせ、SDLならマルチプラットフォームを簡単に実現できることを考えるとDirectXでやることは考えられません。
2Dのゲームに限っては、ですが…。
以下個人的理由です:
SDLでOpenGLを使って複雑なシーンを構築する際、
DirectXにはXFileというとっても楽ちんなものがありますが、
OpenGLにはそれに相当する物はあるのでしょうか?
外部ファイルによる物体の表示だけならまだしも、
アニメーションまでやろうとするとそれだけでかなり労力を割かれて萎える気がするのですが…。
外部リンク:cal3d.sourceforge.net
これもなんとなくよさげっぽ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s