[過去ログ]
SDLスレ (987レス)
SDLスレ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 12:16:03 ID:4CJdjj+H Mac OS X 10.3.9なんですが,かなり初歩的な質問をさせてください SDL-1.2.9フォルダをホームにおいてSDL-1.2.9フォルダにて./configure、make、sudo make install でSDLをインストールしました(エラーは出ませんでした) とりあえずしっかりパスが通っていてSDLがインストールされているのを確認するにはどうすればいいんでしょうか? パスはホームの.tcshrcにsetenv PATH /usr/local/bin:/SDL-1.2.9:$PATH と記述しただけで通したつもりになっています…。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/967
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 15:13:14 ID:4CJdjj+H >それはさておき /SDL-1.2.9 に入れてそこにパス通すのはどんなもんよ。 すいません正直パスを通す意味がよく分かってません /SDL-1.2.9/testにて cc testwin.c `sdl-config --cflags --libs`でコンパイルしたらとんでもないくらいエラー出ました。 あきらかに各種ファイルの不足によるものばかりなのでtestに不足ファイルをいれれば成功しそうですが それではプログラムを作るたびにそのディレクトリに必要ファイルを入れなければなりません。 どのディレクトリででもSDLのプログラムをコンパイルし実行するにはどのようにすればいいのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/969
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 20:24:20 ID:4CJdjj+H シェルをtcshからbashに変えて ~/.bash_profileにexport PATH=$PATH":/SDL-1.2.9"と記述しました ~/SDL-1.2.9 および ~/SDL-1.2.9/testにて sdl-config --cflags --libsだけで実行すると -bash: sdl-config: command not found ~/SDL-1.2.9にて ./sdl-config --cflags --libsで実行すると -I/usr/local/include/SDL -D_THREAD_SAFE -L/usr/local/lib -lSDLmain -lSDL -framework Cocoa -framework OpenGL となりました。これはこのディレクトリ内にsdl-configがあるので当たり前なんですが… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/973
974: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 20:39:00 ID:4CJdjj+H ~/SDL-1.2.9/testにて cc testwin.c `sdl-config --cflags --libs`を実行すると cc: sdl-config --cflags --libs: No such file or directory testwin.c:12:17: SDL.h: No such file or directory testwin.c:14: error: parse error before '*' token testwin.c: In function `DrawPict': testwin.c:17: error: `SDL_Surface' undeclared (first use in this function) testwin.c:17: error: (Each undeclared identifier is reported only once testwin.c:17: error: for each function it appears in.) testwin.c:17: error: `picture' undeclared (first use in this function) testwin.c:18: error: `SDL_Rect' undeclared (first use in this function) testwin.c:18: error: parse error before "dest" testwin.c:21: error: `SDL_Color' undeclared (first use in this function) testwin.c:21: error: `colors' undeclared (first use in this function) testwin.c:21: error: `cmap' undeclared (first use in this function) testwin.c:24: error: `bmpfile' undeclared (first use in this function) testwin.c:38: error: parse error before ')' token testwin.c:39: error: parse error before ')' token testwin.c:47: error: parse error before ')' token testwin.c:48: error: parse error before ')' token testwin.c:63: error: `screen' undeclared (first use in this function) testwin.c:73: error: `Uint32' undeclared (first use in this function) testwin.c:73: error: parse error before "black" testwin.c:74: error: `Uint8' undeclared (first use in this function) testwin.c:74: error: `pixels' undeclared (first use in this function) testwin.c:76: error: `black' undeclared (first use in this function) testwin.c:77: error: parse error before ')' token testwin.c:88: error: `speedy' undeclared (first use in this function) testwin.c:89: error: `displayfmt' undeclared (first use in this function) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/974
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 20:40:31 ID:4CJdjj+H testwin.c:102: error: `SDL_HWSURFACE' undeclared (first use in this function) testwin.c:107: error: `dest' undeclared (first use in this function) testwin.c:113: error: `update' undeclared (first use in this function) testwin.c:118: error: `flip' undeclared (first use in this function) testwin.c:135: error: `nofade' undeclared (first use in this function) testwin.c:137: error: parse error before "final" testwin.c:140: error: parse error before "Sint16" testwin.c:140: warning: no semicolon at end of struct or union testwin.c:141: error: `cdist' undeclared (first use in this function) testwin.c:145: error: `maxstep' undeclared (first use in this function) testwin.c:146: error: `final' undeclared (first use in this function) testwin.c:149: error: `palcolors' undeclared (first use in this function) testwin.c:96: error: label `done' used but not defined testwin.c: At top level: testwin.c:220: error: parse error before ':' token testwin.c:223: warning: parameter names (without types) in function declaration testwin.c:223: error: conflicting types for `free' /usr/include/stdlib.h:136: error: previous declaration of `free' testwin.c:223: warning: data definition has no type or storage class testwin.c:223: warning: parameter names (without types) in function declaration testwin.c:223: warning: data definition has no type or storage class testwin.c:224: error: parse error before "return" http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/975
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 20:41:22 ID:4CJdjj+H testwin.c: In function `main': testwin.c:229: error: `SDL_Surface' undeclared (first use in this function) testwin.c:229: error: `screen' undeclared (first use in this function) testwin.c:235: error: `Uint32' undeclared (first use in this function) testwin.c:235: error: parse error before "video_flags" testwin.c:247: error: `video_flags' undeclared (first use in this function) testwin.c:302: error: `SDL_HWPALETTE' undeclared (first use in this function) testwin.c:307: error: `SDL_HWSURFACE' undeclared (first use in this function) testwin.c:312: error: `SDL_DOUBLEBUF' undeclared (first use in this function) testwin.c:317: error: `SDL_FULLSCREEN' undeclared (first use in this function) testwin.c:324: error: `SDL_INIT_VIDEO' undeclared (first use in this function) testwin.c:329: error: `SDL_Quit' undeclared (first use in this function) testwin.c:353: error: `then' undeclared (first use in this function) testwin.c:355: error: `now' undeclared (first use in this function) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/976
980: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 22:24:14 ID:4CJdjj+H ID:6HFR4Et4さんありがとうございます!! おかげさまでパス通りました! >>977さんのコンパイル方法をやってみましたが 全く同じエラーが出たのでまだ入れなければいけないものがあるんでしょうね 本家サイトからとってきて試したいと思います http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/980
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 22:36:59 ID:4CJdjj+H コンパイルできちゃいました… でも実行はどうやって? ./testwinではないのでしょうか? 重ね重ねすいません… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/983
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 23:55:15 ID:4CJdjj+H ID:6HFR4Et4さんtestwin実行成功しました ありがとうございました いろいろサンプルプログラムを実行していましたがSDL_imageなしで画像を読み込んで使っているプログラムがありましたが SDL_imageはどのような場合に必要なのでしょうか?これなしでは画像は使えないと思っていました… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s