[過去ログ] SDLスレ (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
982: 名称未設定 [sage] 2006/02/16(木) 22:32:32 ID:6HFR4Et4(5/6) AAS
っと。間違えた。ごめ。
とりあえず、パスが通ったんなら

cc testwin.c `sdl-config --cflags --libs`

を初心に返って試してみなされ。
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 22:36:59 ID:4CJdjj+H(8/9) AAS
コンパイルできちゃいました…
でも実行はどうやって?
./testwinではないのでしょうか?
重ね重ねすいません…
984: 名称未設定 [sage] 2006/02/16(木) 22:54:48 ID:6HFR4Et4(6/6) AAS
ここからはSDLスレの住人の出番ではなかろうか。
とりあえず、エスパー的に回答すると

cc のコマンドラインに -o testwin を付けてみればいいに 1ペリカ。
985
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/16(木) 23:55:15 ID:4CJdjj+H(9/9) AAS
ID:6HFR4Et4さんtestwin実行成功しました
ありがとうございました

いろいろサンプルプログラムを実行していましたがSDL_imageなしで画像を読み込んで使っているプログラムがありましたが
SDL_imageはどのような場合に必要なのでしょうか?これなしでは画像は使えないと思っていました…
986: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/17(金) 00:18:25 ID:9Dty7h0+(1) AAS
すいません、よく考えたら聞き過ぎですね(汗
自分でがんばってみます。
ありがとうございました。
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/17(金) 05:35:05 ID:PbVp7kBa(1) AAS
>>985
外部リンク:zinnia.dyndns.org
ここのリファレンスをよくみれば、BMPファイルを読み込み
扱う機能があることはわかる

SDL_imageはその他のいろいろな形式の画像ファイルを
読み込む機能を提供してくれているだけ
ただ、SDL_imageやSDL_gfxなど、補助ライブラリについても
詳しく知りたいなら英語のドキュメントを覚悟してください
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s