[過去ログ]
SDLスレ (987レス)
SDLスレ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
965: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/15(水) 23:37:57 ID:kemyKw4O bccですが初心者の初心者による初心者のためのSDLさん(ttp://tokyo.cool.ne.jp/sdl/)の コンパイルテストを実行すると エラー E2046 D:\Source\BCB\SDL_Test\main.cpp 1: include 指令のファイル名の書式が正しくない エラー E2141 D:\Source\BCB\SDL_Test\main.cpp 14: 宣言の構文エラー エラー E2268 D:\Source\BCB\SDL_Test\main.cpp 20: 未定義の関数 'printf' を呼び出した(関数 main(int,char * *) ) エラー E2451 D:\Source\BCB\SDL_Test\main.cpp 28: 未定義のシンボル SDL_Rect(関数 main(int,char * *) ) エラー E2379 D:\Source\BCB\SDL_Test\main.cpp 28: ステートメントにセミコロン(;)がない(関数 main(int,char * *) ) エラー E2451 D:\Source\BCB\SDL_Test\main.cpp 29: 未定義のシンボル dest(関数 main(int,char * *) ) エラー E2451 D:\Source\BCB\SDL_Test\main.cpp 31: 未定義のシンボル Uint32(関数 main(int,char * *) ) 等のエラーが大量に出て失敗するのですが、導入部分でどこが間違っているのでしょう? 一通り見直してやり直してみましたがまったく出来ませんので… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/965
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s