[過去ログ]
SDLスレ (987レス)
SDLスレ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 05/02/15 20:48:20 ID:6CIQh+IC 前から BCC で使ってるけど、1.2.7 からコンパイルできなくなったと記憶してる。 DirectX と WinDIB の両方でエラーになるから、片方潰して回避することもできない。 結構粘ってみたんだけど、問題解決できなかった。 単に一つ定義が足りないっつってるだけかと思ったら、 手動で定義しても次々別のエラーが出てくるだけ。終わらない。 他に根本的な原因があるんだろうけど、解明できなかった。 ちなみに VC も DirectX のソースでエラー吐く。 こっちも問題を解決できなかったので、 プロジェクトの設定 -> 左の'SDL'を選択 -> C/C++ -> プリプロセッサ -> 定義から ENABLE_DIRECTX を消す とやって、これでもまだ足りないから、 ファイルビューから名前に dx5 を含むファイルを全部削除した。 これで DirectX 無しでだがコンパイルできるようになる。 ちなみに、初期状態だと afxres.h が無いとか言い出すけど、 #include <windows.h> とだけ書いた afxres.h を SDL-1.2.8\VisualC\SDL に置けば回避できる。 まさかちゃんとした afxres.h を持ってこないと DirectX 付きでコンパイルできないってんじゃないだろうな……。 1.2.7 の時の話だから、今はまた少し事情が違うかもしれないけど、 手元で確認した限りだと 1.2.8 も BCC VC 共にそのままではコンパイル不可。 もう Cygwin でしかテストしてないのかね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/749
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 238 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s