○○○ 磁気研究所 ○○○ (586レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

416
(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/05/12(土) 19:48:59.25 ID:+7ri3B+g(1/2) AAS
オキソライフ系のメディアは、富士フイルム自身が自社で実験を重ねて作った
ストラテジを、ドライブメーカーに配りまくったから、2008年以降あたりに
作られたドライブなら、問題なく焼けると思う。初期には、相性問題があったね。
420
(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/05/14(月) 15:44:20.85 ID:j7DcK+h3(2/2) AAS
>>416
うちにある古い富士通製ノートPCのパナソニック製ドライブが、まさにその
「オキソライフと相性の悪い」ドライブ。しかもソニーやNECはドライブの
ファームウェアのアップデートを提供してくれているのに、富士通は、
1.00のまま。パナソニックのスリムドライブは、パソコンメーカーへの
OEM供給のみだから、ファームはパソコンメーカーが用意し、パナソニック
自身は一般には提供しないから、困ったものだ。
詳しい人なら、ソニーのファームのバージョンチェックの部分をパッチ当てして
適用させることができるみたいだけど、オレには無理。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.752s*