[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part13【マクロ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12(1): 警備員[Lv.7][芽] [sage] 2024/05/27(月) 20:56:26.73 ID:KJ/pBh4d(1) AAS
試したけど
>>66(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/26(日) 08:59:40.10 ID:4mi1EKY/(2/4) AAS
cat storage/emulated/0/Download/MacroDroidHelper_v1_14.apk > /data/local/tmp/helper.apk
>>77(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/26(日) 08:59:52.00 ID:4mi1EKY/(3/4) AAS
cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/helper.apk
コピペでいけたで特に権限は与えてない
17(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/28(火) 07:55:18.73 ID:gvaQG0qN(1/2) AAS
>>7
そのままコピペでもインストール出来るよぶん殴るぞ
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 17:41:00.73 ID:TlUhk/vp(1) AAS
>>114>>115 /\/\/\∧
< バーカ! >
V\/\/\/
\ | /
\ ___ /
/ ヽ
\ m {0}/"ヽ{0}m /
|っ| ヽ_ノ と|
/ ム `ー′ ム \
(__ ___)
__ | |___
/ /
/ /
| /\_ノ ̄ ̄ヽ
/| |  ̄ ̄/ ノ
/ ノ | / \
`/ / ノ /
/ | (_ \
\_) \_)
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 11:32:18.73 ID:vhaO12yW(2/2) AAS
>>161にげんだ
きも
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 13:07:20.73 ID:HSEusv+r(1) AAS
>>112112(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/11(火) 21:25:58.74 ID:ZhK43su/(1) AAS
>>111
たしかに分かりにくいか
>①未読状態が十分続けば音を鳴らす、三十分経過したらメール送信
↓
「文字列Name1」と「文字列Name2」に正規表現で対象の相手の名前を入力
「整数Name1待機時間1」「整数Name2待機時間1」に、それぞれの音を鳴らすまでの待機時間を入力
「整数Name1待機時間2」「整数Name2待機時間2」に、それぞれのメール送信までの待機時間を入力
既読の判定はメッセージの通知をタップしたか否か。メッセージの通知をタップすると、アクションブロックが動いて、タップしたチャットがLINEで開く(はず)。メッセージの通知をタップすると同じ個人チャット、同じグループの通知は同時に消去
>②1回通知が来たらそれ以降数分はラインの音を鳴らさない
↓
「文字列Group1」「文字列Group2」に、正規表現で対象のグループの名前を入力
「整数Group1待機時間1」「整数Group2待機時間1」に、通知を再開するまでの待機時間を入力
場所による政治運動も極めて悪質でありたい。
255(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/02(火) 16:57:34.73 ID:XTXChJJv(1) AAS
MacroDroid丸ごとOFFでなく、カテゴリーをON/OFFだったら
ウィジェットボタンでいけるのにな。
317(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/11(木) 22:45:31.73 ID:0ZO+Dr/g(1) AAS
先物28400かよw
全く流れてこないサガw
なおソシャゲで食い潰して終わる
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/13(土) 20:52:38.73 ID:4nolcPyh(1) AAS
サガスカ面白いんか
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/09(金) 13:28:06.73 ID:7ja5YUje(1) AAS
しかも
安い中古に買い替えたいくらいだ
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/13(火) 06:52:58.73 ID:3uVBqkXX(1) AAS
>>411全然あり得ない不可逆
ろーきゅーぶとは別に取れてなかったかどうかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
ケノンの脱毛器持ってるんだね
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/15(木) 00:36:02.73 ID:H/1u1GZL(1) AAS
本当に糖尿
780(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/27(火) 07:53:08.73 ID:JshzvPin(1/3) AAS
うちの環境だとユーザー補助のOFF→ONを連続したらONされなかったんで間に10msの待ちを入れたらうまくいきました
でも10msで常にいけるか分からないし、かといって常にあまり長くは待ちたくないです
ユーザー補助をOFFした後ONするまでにこれを条件にして待て、ってのありますでしょうか
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/30(金) 17:46:42.73 ID:Z1ps8fcT(2/2) AAS
>>838838(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/30(金) 16:44:10.28 ID:f2FMSPoV(1) AAS
お前らすまんな、言葉足らずで困惑させてしまったか
「仕事用プロファイルのON/OFF切替キーを知りたかったが、スクリプト荒らしのせいで誰の目にもつかずに流れてしまった」って言いたかっただけなんだ
設定キー指定してウィジェット作るならMacrodroidでやるのが手っ取り早いと思っただけなんよ
ま、スクリプト荒らし→スクリプトって省略は
USBメモリー→USB
カスタマーサポート→カスタマー
って略すのと同じで「そっちを残すなw」だからね
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/08(日) 22:31:52.73 ID:6Ryzrtvk(1/3) AAS
AQUOS sense8を使っていて最近このアプリ知って入れたんだけど
「機器本体をシェイクして画面をOFF」というマクロを作ったんだけど
条件で「AQUOS homeのホーム画面のみで動作する」みたいな条件を付けることはできる??
935(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/11(水) 07:11:28.73 ID:rtisTPLx(1/2) AAS
>>934934(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/10(火) 22:14:12.54 ID:0l2smrT/(1) AAS
>>932
条件一致で抜けるループをよく使うのだが、無限ループにならないように指定回数繰り返しで[繰り返し]を中止の方がやはり正解なのかな、
クリックの確認が多いとループだらけになってしまうし待機が多いと全体的にもっさりして、手動の方が早くなるしもっとスッキリとしたマクロが組めれば良いのだか
先のは単なる説明用の一例ね
俺はクリックのループ処理はアクションブロックにしてメインマクロはスッキリさせてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s