カルネアデス・プリズム(名探偵コナン×竜とそばかすの姫) (190レス)
1-

1: 暗黒史作者◆FPyFXa6O.Q [saga] 2021/11/10(水) 19:29:08.39 ID:mpYq59rk0(1/13) AAS
スレタイ通りのクロスオーバー二次創作です。
両方観てる前提の内容になります。
「周辺作品」も絡むかも知れません。

R、ではないと思いますが、事件的にきつい描写があります。
味付け苦め、かも知れません。
しっかりオリキャラ入ります。

二次創作的アレンジ、と言う名のご都合主義、独自解釈、読解力不足
等々も散見される予感の下ではありますが。

それでは、スタートです

SSWiki : 外部リンク:ss.vip2ch.com
2: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/10(水) 19:34:00.54 ID:mpYq59rk0(2/13) AAS
==============================

 ×     ×

「敢ちゃん」

大和敢助は、上原由衣が運転する乗用車の後部座席でその声を聞く。
その間に由衣はハンドルを切って
幸い無人だった歩道に車を突っ込ませてハザードを点灯させた。

「長野県上田市、国道イチヨンサン号、俺の目の前で衝突事故。
俺は長野本部捜査一課の大和敢助警部だ。
ライトバンが急病を思わせる異常な進路変更を行って
反対車線の幼稚園バスに衝突………やばいっ!」

スマホに集中していた大和が更なる異変を感じて顔を上げる。

「衝突されて一度停止したバスが暴走、
近くを走行していたワンボックスカーが避けきれず衝突した。
現場への車の出入りを止めて、
PC(パトロールカー)と救急車の手配を頼む」

車を出た二人は、由衣が駆け出している間に
大和は前方を睨みつけながら110番通報を行っていた。
この時、長野県警捜査一課の大和敢助警部とその部下の上原由衣は、
長野県内各地で発生していた連続強盗事件の捜査本部に所属していた。
事件自体は被疑者が逮捕され、将来的な有罪も確実視されていたが、
諸般の事情で供述に基づく裏付け捜査と挨拶回りが多々必要な事となり、
二人はその一環として上田市内の関係先を訪問した帰りだった。
現場は片側二車線。由衣は北に向けて左車線で車を走らせていたが、
前方を南向きに走っていた左車線の営業車ライトバンが
猛スピードで反対車線に斜め走行を始めたために
とっさに避難した直後に事故以外の何物でも無い轟音を聞いていた。
大和が一番手近なライトバンに近づくと、
由衣が運転席の窓を掌で叩きながら叫んでいた。
3: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/10(水) 19:36:56.92 ID:mpYq59rk0(3/13) AAS
「ロックされてるか?」

「はい」

由衣は言うが速いか、特殊警棒を振り出して助手席側に回った。
その間に、後続車だったタクシーが停車して
中から若い女性と運転手が駆け寄って来る。
由衣が特殊警棒の底を窓に叩き付け、割れた窓から助手席のロックを外した。
由衣はそのまま助手席に入り、運転席のロックも解除する。
タクシー客の女性がライトバンの運転席を開けるのを見て、
由衣はちょっと首を傾げる。
恐らく捜査資料だった筈だがどの顔写真だっただろうかと。

「もしもし、大丈夫ですか?」

運転席に体を入れた女性は、突っ伏した運転手の肩を叩きながら声を掛け、
服に掌を入れて胸、腹を触る。

「運転手さん、救急車を呼んで下さい。ライトバン三十代男性、
口は動いても、胸に触っても動きが感じられないと」

「分かりました」

「もしかして警察の方ですか?」

「ああ、そうだ」

「だったら………」
省3
4: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/10(水) 19:38:35.64 ID:mpYq59rk0(4/13) AAS
「AEDです。ここから運べば救急車よりも早く着くかも知れません。
一刻を争います」

「分かった、パトカーを向けられないか確認してみる。
上原は先にバスに行っててくれ」

「お願いします」

「分かりました」

タクシー運転手が走り去り、大和がスマホを操作する。

「医療関係者ですか?」

「いえ、家政婦です」

運転手を引っ張り出していた女性は、
背後から聞こえた大和の問いに答えながらその仕事の事を考える。
本来東京で働いていたのだが、
その、良くして貰っている派遣先から是非にと頼まれ、
追加料金と派遣元の許可を得て
こちらの別宅でのホームパーティーの手伝いを依頼されていた。
その中での、追加の買い物から
タクシーで戻ると言う豪気な仕事の最中だったのだが、
こうなってはなるべく早く連絡を入れて
後はなる様にしかならない、と腹をくくっていた。
5: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/10(水) 19:42:57.74 ID:mpYq59rk0(5/13) AAS
「大和班長」

サイレンが聞こえ始める中、地面での心肺蘇生を背に見ながら
スマホをしまってバスに近づく大和に駆け寄って来る者がいた。

「陣内か」

駆け寄って来たのは制服警察官二人、
大和に声を掛けた陣内巡査部長とその部下の巡査達。
陣内は近くの交番に主任として勤務しているが、
地元に精通し熱心な職務で信望を得ている様は
若き顔役の片鱗と言える程で、一課の大和も一目置いていた。

「自邏隊が先着して交通整理や報告を始めています」

陣内が言い、異常な蛇行運転を見せた幼稚園バスの横っ腹に
目の前の進路を塞がれたワンボックスカーが突き刺さった現場に向かう。
ワンボックスカーの運転席からサラリーマン風の男がよろよろと出て来た。

「おい、大丈夫か?」

「息、出来ないぐらい痛い、いだだっ」

警察手帳を見せる大和に、男が苦しそうに堪える。
大和が男の胸に軽く触れると悲鳴を上げた。

「肋骨みたいだな。無理に動くと内臓を傷つけかねない。
ゆっくり歩道に避難出来るか?」
省9
6: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/10(水) 19:45:47.66 ID:mpYq59rk0(6/13) AAS
「大丈夫ですかっ?」

由衣が、頭から血を流し
通路で椅子の縁にもたれて脱力していた若い女性に声をかけた。

「は、はい。私より子どもたち、園長を」

「おい、大丈夫かおいっ?」

若い女性が言い、陣内が先に園長らしき運転席の男性に声を掛けていた。

「これ、急ぐわね。運び出します。
リモコン台(警察署無線室)から消防に連絡お願いします」

意識の無い園長の状態を確認した由衣が言い、
陣内が携帯無線で交信を行う。

「大丈夫よ、大丈夫だからぶつからない様にあそこから外に出るの」

子どもの群れの後に若い女性がふらふらとバスから表に出るのと、
由衣と陣内が二人がかりで
体格のいい園長に肩を貸す形で降りて来たのはおよそ同じタイミングだった。

「よーし、あっちで待ってような。大丈夫ですかっ?」
省10
7: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/10(水) 19:47:15.60 ID:mpYq59rk0(7/13) AAS
「ちょっと、万歳してみてくれ、両腕だ」

「はい」

「腕、痛むか?」

「いえ、大丈夫です」

「大丈夫じゃねぇよ」

陣内がぽつりと言う。

「ゆっくり立って」

大和に言われ、立ち上がろうとした女性は即座に陣内に支えられる。

「散瞳と麻痺が左右逆に出てる、中の出血を疑うべきだ。
報告しつつ彼女を安全な場所に」

大和が指で自分の頭を突々きながら指示を出す。
省8
8: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/10(水) 19:49:47.92 ID:mpYq59rk0(8/13) AAS
「この子をお願い、脚を痛めてる」
「お、おう、もう大丈夫だ」

しゃくり上げながら女性に抱え上げられた園児が一旦非常口に降ろされ、
大和に声を掛けられてそちらに向けて顔を上げたその園児は
火が付いた様に泣き出した。

「よーし、よしよし、元気だ。ここにつかまれ。
あんたも早く出るんだ」

大和は、なんとかかんとか園児を脇に抱える様に外へと移動する。
そうしながら、中の女性を気に掛ける。
三十、或いは四十代の、痩せた体つきの何処か慌ただしい女性だった。

「1、2、3、4、5、6、7………」

「交代だっ! あなたは避難してっ!!」

大和と入れ違う様に非常口からバスに入った陣内は、
床に寝かせた園児を心肺蘇生している女性を発見していた。
その時、「逃げろ」、「避難しろ」と言う叫び、絶叫が一際高く聞こえた。

「ちっくしょう………」

ほんの何秒かの後、立ち上がった陣内は周囲の状況を確認する。
取り敢えずバスは横転しており、
洒落にならない臭気と熱気が今でも伝わって来る。

「おい、大丈夫かっ!?」
省3
9: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/10(水) 19:51:56.85 ID:mpYq59rk0(9/13) AAS
「急がないと本気でヤバイぞ」

「はい。動ける?」

「痛い、痛い痛い」

女性に声を掛けられた男児が、荒い息を吐いて蹲った。

「痛いのか? 立てないのか?」

陣内の問いに園児は立ち上がろうとするが、すぐに体をくの字に折った。

「この子をお願いします」

「分かった、あんたも急げよ」

「はい」

園児を横抱きに運びながら、後ろに視線を向けて陣内は息を飲む。
後ろを進む女性は、頭からも指先からも血を滴らせ、
天井だった壁に手を着きながら懸命に進んでいる。
陣内は大急ぎでバスの外に出て、
到着していた救急隊に園児を託して振り返る。
省12
10: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/10(水) 19:55:30.89 ID:mpYq59rk0(10/13) AAS
「放散痛か」

「恐らく。只、胃炎の持病もあったため薬を飲んで済ませていた所、
運転中に急激に悪化して意識を喪失したと。
バスの運転手はライトバンの衝突後少しの間覚醒していた様ですが、
恐らくその時点で硬膜外を含む内出血の多発外傷で
正常な判断が出来る状況ではなかっただろうと。
第一の衝突でバスの中が半ばパニックとなり、
既に重傷を負っていた園長と幼稚園教諭が混乱の中で
結果として中途半端な運転操作を行って被害が拡大した様だと」

「誰も責められない、って奴か」

「バスの中で亡くなった女性は、
バス転倒時の外傷で動けなくなり、そのまま爆発に巻き込まれて焼死、
正確には一酸化炭素中毒が死因になったものと」

「分かった」

「………今日一日は検査入院。赤馬の呼吸器系は後から来る事もあるから、
くれぐれも無理に出て来る様な真似はするな、と、上からもきついお達しよ」

「………ああ、分かったよ」

ーーーーーーーー

この日の勤務を終えた陣内巡査部長は、線香をあげた仏間に座り込んでいた。

「六分、七分の勝ちを以てよしとする、か。
又、三分に当たっちまったよ。ばあちゃん」
11: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/10(水) 20:00:07.17 ID:mpYq59rk0(11/13) AAS
 ×     ×

その日の夕方過ぎ、
東京都米花町内の喫茶店「ポアロ」には、黒ずくめの女が訪れていた。

「おすすめは?」

「グラタンは如何でしょう。
鰈のいいのが入りましたよ」

「あー、いいわね。いただくわ。
後、オレンジジュースも」

「かしこまりました」

「ポアロ」の働き者安室透が、栗山緑からオーダーを取って調理を開始する。

「ご愁傷様です」

「うん」

ウエイトレス榎本梓がちょっと奥から戻って来て、
先程安室からも聞いた梓の挨拶に緑が頷いた。
省8
12: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/10(水) 20:01:39.68 ID:mpYq59rk0(12/13) AAS
「ああ、グラタンはいつも通り美味しいわよ。
仕事柄、詳しい事は言えないんだけどね。
先生も私も随分手を尽くした仕事で結果がBAD END。
しかも、理由が全然関係ない只々ありふれたハードラック。
それでぷっつり終わりなんだからやり切れない」

「お疲れ様です」

「うん」

安室の労いに緑が返答し、緑は食事に戻る。

「御馳走様」

手を合わせた緑が、カウンターに紙袋を置く。

「お土産。今度これで何か作ってもらおうかしら。
文字通り馬力がつく奴」

緑の言葉に、紙袋を持ち上げた安室が中身を取り出す。

「生食用ですか」

「ええ」
省4
13
(1): 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/10(水) 20:03:28.94 ID:mpYq59rk0(13/13) AAS
「ええ、資料の整理をね。
只でさえ気が重い事件で気が重い終わり方だったのに、
だからこそ、今回は貴重な案件だから
うん十年後に回顧録が書ける様に記録しておくって先生がね。
もちろん表に出す時は分からない様に脚色する事になるけど、
早い内に記録は整理しておくって」

「特に記憶は変わってしまいますからね」

「そういう事」

安室の言葉に緑が答える。

「だから今夜は家でもお茶漬けね」

「柴漬けですか?」

「残念、野沢菜よ。
御馳走様、今日も美味しかった」

==============================

今回はここまでです>>1-1000

続きは折を見て。
14: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/11(木) 02:42:21.85 ID:bhK3+YVq0(1/12) AAS
それでは今回の投下、入ります。

==============================

>>13

 ×     ×

「哀ちゃん?」

休日の西多摩駅前でバスに乗ろうとしていた鈴木園子は、
停留所の先客に気付いて接近した。

「こんにちは」

園子の挨拶に、灰原哀がぺこりと頭を下げる。

「一人?」

「ええ」
省8
15: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/11(木) 02:46:33.16 ID:bhK3+YVq0(2/12) AAS
「ふうん。じゃあガキンチョと一緒で良かったんじゃない?
哀ちゃんならついでに一人ぐらい乗せてくれたでしょう」

「別に、電車とバスで来られる場所だから
そこまでしてもらう事でもないわ」

「ふうん」

何処か意味ありげな園子に、哀はちょっとじとっとした視線を向ける。
そして、園子は、後々の事を考えて
「蘭ねーちゃん」と言ってみたい衝動を懸命に堪えていた。
そのまま、到着したバスに乗り込む二人だったが、
車内では特に言葉を交わす事も無い。
目的の停留所で降車た二人は、山々を背景にした町並みの道を歩き出す。
途中、軽くクラクションが鳴らされ、
二人がそちらを見ると、アルテシアに跨って二本指を立てたライダーが
ヘルメットの下の口をにっと笑わせるのが見えた。

ーーーーーーーー

「こんにちは哀ちゃん」

「こんにちは」

野外駐車場の入口で、目線を合わせて挨拶する毛利蘭に
灰原哀は小さく挨拶を返す。

「よっ」

軽く声を掛けるコナンに、哀が一見ちょっと面倒くさそうに手を挙げる。
省4
16
(1): 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/11(木) 02:48:39.90 ID:bhK3+YVq0(3/12) AAS
「じゃあ、俺は仕事して来っからよ」

「うん」

毛利小五郎と蘭が言葉を交わす。
かくして、防犯アドバイザー兼地域番組ゲストとして
招待されていた小五郎と一旦別れ、
園子を含む一行は近くの河川敷へと出発した。

ーーーーーーーー

「メイプルリバー杯、高校生の部」

土手から河川敷を眺めながら園子が口に出す。
河川敷では、係員や見るからに
ウォータースポーツな人達が行き来していた。

「比較的新しい大会だけど、学生カヌーの世界ではなかなかの顔になってるわ」

園子が言った。

「確か、日本全国をブロック分けして
一ブロックから一校乃至二校、だったかしら?」

「へえー、よく知ってるねー哀ちゃん」
省9
17
(1): 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/11(木) 02:50:45.65 ID:bhK3+YVq0(4/12) AAS
ーーーーーーーー

「あちらに見えますのがー、
西多摩市北部住民センターでございまーす」

何か思う所があったのか、道路に戻り暫く歩いていた一行の先頭で、
鈴木園子は開き直ったかの様に前方に見える建物を案内した。

「に、してはちょっとお洒落だね。ロッジみたいだ」

半ば林に埋もれる様に見える瀟洒な建物に、真純が感想を漏らす。

「元々のセンターが最終的に今の基準での利用が無理って事になって、
経営難になった地元企業から丁度いい物件を買い取ったって事よ。
本館がセンターで、別館のレストランは縮小して
食堂売店その他として第三セクターで運営してるって」

開いた門扉から敷地内に入り、
建物に向かう道すがら真純の言葉に園子が説明を加える。
それを聞いていた真純は、すっと制動の仕草で掌を差し出すと
丸で猫の様な足取りですすすっと動き出した。
真純が一挙に立木への距離を詰めた、と、思った時には、
立木の陰から飛び出した者が、
とん、と、真純に黒ズボンの腿を軽く蹴られて飛びのいていた。
次の瞬間、黒い塊が真純に急接近する。

「学生服?」

哀が呟いた通り、黒は学ランの上下だった。
ごうっ、と、真純と学ランが一迅の風の如く動き、
白いTシャツの上に袖だけ通された黒い詰襟の裾と
その上で額に占められた白鉢巻きの緒が翻る。
構え直した真純は、舞い上がっていた自分の帽子を左手でキャッチした。
18: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/11(木) 02:52:38.44 ID:bhK3+YVq0(5/12) AAS
「空手だね、蘭君の知り合いかい?」

「まあね、ちょっと驚かせてやろうって思ったんだけど、
僕の方が驚いたかな? 少し会わない間に
バリツ使いからブルース・リーに乗り換えたのかな毛利君?」

「ボクが蘭君の? それは光栄だね。
確かに、蘭君はウィザード級の絶対的完全犯罪スペシャリストを
向こうに回してでも逢瀬を楽しむに値するぐらいには魅力的だからね。
だけど、郵便受けに人形が踊って、空気孔からロープが這い出た部屋の暖炉に
呪いの附木を放り込まれてから誤解でした、なんて喜劇は御免被るよ」

「ちょっと、世良ちゃんっ」

(お゛いー、俺をなんだと思ってんだよ)

園子が肩を震わせる横で、蘭が声を上げる。
一瞬真純から視線を向けられ、哀の意味ありげな笑みを横目に
心の中でコナンは独り言ちる。

「戯言だよ。大体、僕の知る限り
恋をするなら相手は男性の筈だからね毛利君は」

「ミチルくんっ」

アハハハと快活に笑ってから続けた学ランに、
蘭が立て続けの突っ込みを走らせる。

「初対面?」
省5
19
(1): 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/11(木) 02:54:56.08 ID:bhK3+YVq0(6/12) AAS
真純の問いに園子が答えた。
確かに、160センチを過ぎた辺りかと言う、およその所は中肉中背。
さっぱりショートカットした艶やかな黒髪に
やや童顔で黒目がちの整った顔立ちは美少女寄りの美少年を思わせる。
癖っ毛でやんちゃっぽさが先に立つ真純とも好対照とも言えたが、
逆に、ミチルの方はほっぺの絆創膏が玉に瑕だった。

「世良真純、最近帝丹高校に転校した蘭君、園子君のクラスメイトだ」

真純が名乗りを上げ、右手を差し出す。

「改めまして、ういしみちるです、よろしく」

一度左手のスマホに「初士路留」と表示してから、路留は真純の手を取った。

「港南高校か」

「うん、ミチル君がこっちに来るって聞いてたから
合流しようって連絡取り合って」

真純の言葉に、スマホを掲げた蘭が答えた。
それを聞き、真純がすっと路留との距離を縮める。

「………念のため聞くけど、君は女性って事でいい?」

「港南高校応援団客分、僕が口癖でミチル君が渾名の女の子。
初士路留をどうぞよろしく」
省2
20: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/11(木) 02:56:32.39 ID:bhK3+YVq0(7/12) AAS
「そ、ミチル君は蘭のライバルだからね。
港南高校女子空手部のエースで応援団の花形。
渾名がミチル君で十人に一人はミチル様。
港南の王子様とは彼女の事よ」

園子が、何故かオーホホホと高笑いでもしそうな勢いで簡潔に説明してくれた。

「そうそう、甲子園でも格好良かったんだから」

「ああ、聞いたよ。あの時は大変だったね」

(ああー、大変だったよ。
流石にオメーの晴れ姿迄は気が回らなかったな)

それに続けて蘭と路留が言葉を交わすのを見て、コナンが思い返す。

「ふぅーん、そのこれは武勇伝?」

「どっちかと言うと青春の痕跡かな?
うん、只のニキビ、後始末に失敗してね」

指で頬を掻く真純に路留は苦笑して答える。
21: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/11(木) 02:58:01.41 ID:bhK3+YVq0(8/12) AAS
「王子様、ねぇ」

「ん? ………うげっ」

真純の視線を追って、園子がたじろいだ。

「ちょっとそれ、
前会った時は世良ちゃんよりちょいマシぐらいだったじゃない」

「何気に失礼だな、園子君は。
ボクらでついついネタにしてるものだから、
失礼したの、ボクから謝るよ」

「んー、まあ、そうなんだよね。
鈴木君とは都大会でもご無沙汰だったっけ。
ここ何カ月かで急に大きくなったからね、
空手にも学ランにもバランスが悪くて正直困る」

「だよね」

軽く嘆息する路留に、蘭が応じた。

「やっぱり大変だよね、そんなに急だと特に。
下着とか用意出来てる?」

「まあ、なんとかなってるよ」
省10
22: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/11(木) 03:00:03.59 ID:bhK3+YVq0(9/12) AAS
「マイクロフトだったかな、毛利君の想い人は?」

「ミチルくんっ!」

「ボク、新一兄ちゃんの親戚だからー」

「ほおー」

つ、つ、つ、と顔の向きを正面に戻したコナンは、
にっこり笑う澄んだ瞳を見て、洪水の汗をイメージしていた。

「今の判じ物を即座に理解出来るんだ。
それなら流石、彼の血筋と言った所だね。
お子様に口が軽かったのは毛利君と言う事かな?」

「もうぅーっ、この子は江戸川コナン君、
新一のお母さんの親戚で、今は私の家で預かってるの」

「江戸川コナンです」

「ふぅーん、随分可愛い声だね。
僕は初士路留、工藤新一君とも、まあ、顔見知りなのかな」

(ああー、知ってるよ)
省4
23: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/11(木) 03:02:07.73 ID:bhK3+YVq0(10/12) AAS
「君の正体は、さしずめ謎の秘密結社に改造手術を受けて小さくなった
平成のシャーロック・ホームズと言った所かな?」

「そうなんだ。ボクの正体は
改造手術を受けて変身能力を身に着けた仮面ヤイバーなんだー。
ワァーッハッハッハッ」

両腕を斜め上に向けて高笑いするコナンの前で
振り返った路留はくくくっと笑い、
年下の男をうまくだましてケッコンしたおばさんやら
名○偵○シンなるキャラクターやらが出没するアニメであれば
ぽわーんと大汗が浮かぶ様な微妙な空気が漂う。

「ハハハッ、そっか、仮面ヤイバーか。
それは頼もしい事だね。
仲良しの工藤新一君にもよろしく、リトル・ホームズ」

からから笑った路留が腰を屈めて右手を差し出し、
コナンがそれを握ってからちょっとその場を離れる。
24: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/11(木) 03:04:28.40 ID:bhK3+YVq0(11/12) AAS
「………灰原」

「言っておくけどブスとか鴆毒とか
ソクラテスニンジンとかの処方はやってないから
スコップでも枕でも自分で用意してちょうだい」

「ああ、俺は旅に出る。探さないでくれ」

「大丈夫よ、あの子達にはちゃんと説明しておいてあげるから
新キャライケメングラマーお姉ちゃんに迫られて
蘭姉ちゃんの眼前で見せた江戸川君の勇姿をmovieで見せたら
説得力十分でしょう。まあ、仮面ヤイバーを
無断独占した事に就いては追及必至でしょうけど」

「フサエブランド新作」

「オーケー。本当にどうしたのよ? らしくないわね。
何か余計なものに目を奪われて思考を狂わされたのかしら?」

「バーロ。言っただろ、あいつは聡いんだ。
君は黒ずくめの男に毒薬を飲まされて体が縮んでしまった工藤新一だろう、
って言い出したって驚かねーよ」

「そこは驚いてよ」

哀の返答を聞きながらコナンは嘆息した。
工藤新一は、初士路留が苦手だった。
路留は体育会系の見た目と実力の一方で相当な読書家で、
毛利蘭と工藤新一がそれぞれ得意分野で一目置く程に観と勘に優れている。
友達の友達として時々顔を合わせていた工藤新一から見て、
深く付き合えば面白い友人になりそうな魅力的な人物である事は否定しなくとも、
当面の所は、工藤新一流のキザをふわりと交わされる
苦手が先に立つ、そんな相手だった。
25
(1): 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/11(木) 03:07:25.49 ID:bhK3+YVq0(12/12) AAS
「お疲れ様」

目の前の哀が目を見張った、と、思った時には、
コナンはほぼ真横から頬の触れ合いそうな距離で路留の声を聞いていた。
思わず「ひっ」と声を出して
後退しようとしたコナンの背中がぼんっと跳ね返される。

「可愛いお子様、って言うのも大変だね」

それだけ言ってコナンの後ろで立ち上がった路留は、
ひらひら手を振ってその場を離れる。

「あれれー、気に入られちゃったかなー」

それを見て、腰を抜かしていたコナンに声を掛けて来たのは園子だった。

「あの子、あれで苦労人だからねー。
ガキンチョみたいにみょーに賢い子見ると、気になっちゃうのかなー」

(知ってるよ)

==============================

今回はここまでです>>14-1000
省3
26: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/14(日) 02:00:41.16 ID:5h8GnX5I0(1/8) AAS
それでは今回の投下、入ります。

==============================

>>25

ーーーーーーーー

「ちょっと待って、忘れ物」

一度は住民センターから応援会場に移動しようとしていた
初士路留が方向を変えてセンターの中に移動し、
コナン達もその後をついて移動していた。
路留はちょっとロビーを見回し、通路がある方向へすたすたと移動すると、
自動販売機で買い物を始める。
ミネラルウォーターを購入した路留の周囲に
他の面々と一緒になんとなく付き合っていたコナンだったが、
集団の中で何人かが怪訝な顔をし、
それ以外の者はぴりっと鋭い雰囲気に包まれた。

「蘭姉ちゃん、おじさんに報せてっ!」

「分かった」

まず世良真純が先頭に立って階段を駆け上がり、
蘭に向けて叫んだコナンがその後に続いた。

ーーーーーーーー
省6
27: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/14(日) 02:03:04.31 ID:5h8GnX5I0(2/8) AAS
ーーーーーーーー

「ねえ、ここ応援生徒の控室があるんだよねっ?」

立て続けの乾いた爆発音を追って二階に上ったコナンが、
並走する路留に尋ねた。

「そうだよ、実行委員会で僕らのために
二階と三階の部屋を借りてくれてるんだ」

世良を先頭にコナン達が到着したのは、
階段もある二階エレベーターホールだった。

(悲鳴!?)

それは、ここにいる全員に聞こえたであろう明らかな悲鳴。
女性の悲鳴、それも、些か場慣れしたコナンにも
強烈な負の感情が伝わって来ていた。
ダッ、と、駆け出した路留がエレベーターホールを出る。
そこから左右に廊下が展開している。
路留は、すっ、と息を吸った。

「何かありましたかっ!?」

(右側!!)

路留が叫び、耳を澄ませたコナンは言葉にならない声を察知する。
省10
28: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/14(日) 02:04:50.69 ID:5h8GnX5I0(3/8) AAS
「やだ、やだ、たす、やだ………」

「踏み込もう!」

「そっちかっ!!」

中からの声を把握したコナンが提案した時に、
職員を連れてエレベーターホールを出た小五郎の声が聞こえた。

「女の人の悲鳴が聞こえた、ここから助けを求めてる」

「今行くっ」

コナンの声に小五郎が応じた。

「センターの者です、何かありましたか? 開けますよ」

職員がもう一度ノックをしてドアノブを回した。

ーーーーーーーー
省14
29: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/14(日) 02:06:28.35 ID:5h8GnX5I0(4/8) AAS
「おっし、落ち着け、大丈夫だ」

「呼吸を整えて、張り付いてるなら無理に動かさないでいいから、
動くならゆっくり手を動かして」

少女に駆け寄り、汚れていない二の腕や鎖骨を取りながら
声を掛けたのは小五郎と真純だった。

「これ、誰かにやられたのか?」

「分から、ない」

少女の手がゆっくり顔を離れ、小五郎の問いに少女は震える声で返す。

「おい、救急車と警察だ、刃物で顔を切られてる」

小五郎の声に、蘭と園子が震え上がり路留が息を飲む。

「ちょっとだけ待って。
目に傷があるのか無いのか、それだけでも押さえて」

努めて抑えた口調で尋ねたのは哀だった。
省11
30
(1): 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/14(日) 02:07:42.56 ID:5h8GnX5I0(5/8) AAS
「もしもし、……です、こちらに刃物で顔を切られた女性がいます。
消防と警察に連絡を、それから………」

「蘭君、119番に電話を、まず救急車と警察への連絡をオーダーして。
指令台がパンクしない程度なら情報伝達は複数でも確実な方がいい。
園子君は部屋の撮影を頼めるかな。
踏み込んでしまった場所からなるべく動かない様になるべく満遍なく」

「うん」
「分かった」

真純の言葉に蘭と園子もスマホを取り出す。
その側で、路留もどこかに電話をしていた。

「ちょっと待ってろよ、俺からも110番で念押しするからよ。
どの系統にも直結してる本部の通信指令が一番確実なんだ」

小五郎が、震える少女に声を掛けながらスマホを取り出す。

「おじさん」

「なんだぁ?」

「おじさんの携帯の通話記録、
蘭姉ちゃん、爆竹が鳴ってすぐにおじさんに電話してるから」

「分かった、報せておく」
省1
31: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/14(日) 02:09:02.73 ID:5h8GnX5I0(6/8) AAS
ーーーーーーーー

「どう? 動ける?」

「ちょっとうるさい、うん、大丈夫」

「分かった」

当たり前だがしんどそうな被害者の様子を確認すると、
真純は近くの長机をスマホで念入りに撮影する。

「毛利さん、これ使いたい。念のためじっくり撮影してくれますか?」

「分かった」

小五郎の撮影を受けながら、真純は長机からパイプ椅子を動かして
被害者のいる入口近くの空きスペースに移動する。
コナンとしては、部屋前方に当たる長机の上の
奇妙な物体が気になって仕方が無いのだが、まだ触れる訳にはいかない。

「大丈夫? 大丈夫、な訳ないけど、座れる?」

真純が促し、少女は椅子に掛ける。
省6
32: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/14(日) 02:10:52.40 ID:5h8GnX5I0(7/8) AAS
「まだ、もうちょっとだけ目を閉じてて」

言ったのはコナンだった。
コナンは、指示に応じた少女の顔に改造腕時計からのライトを当て、
自分のスマホでも撮影を行う。

「ありがとう、もういいよ」

コナンが告げて、痛みに顔をしかめながらうっすら目を開く被害者を見る。
こうして見ると、状態は修羅場そのものだが
目鼻立ち、顔の作りはロングヘアの似合う
見るからに美少女ではないか。と、コナンは気が付く。
それ以前の事として、まずは女の子の顔の事だ。
今は、これからの治療の成功を願わずにはいられない。

「ねえ、君」

一方、路留は哀に声を掛けていた。

「君なら持ってるかなと思って」

続いて、園子、蘭や小五郎にも声を掛ける。
そして、椅子に掛ける少女に近づき、その前に跪く。

「手、動かせる? 捨ててもいい綺麗なハンカチをもらって来た」

そして、路留は彼女に畳んだハンカチを渡すと相手の顔を指さした。
省3
33
(1): 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/14(日) 02:12:56.11 ID:5h8GnX5I0(8/8) AAS
「これで保つかな。
あの時代なら一にも二にもブランデーって所だけど」

よいしょと立ち上がり、路留が言った。

「お薦めは出来ないわね」

口を挟んだのは哀だった。

「当然驚愕反応はあるけど今は比較的安定してる。
この状況で血の巡りを良くするなんてリスクでしかない。

「OK、Dr.Watson」

「私は科学が大好きなただの小学生。
そこのホームズオタクと一緒にしないで」

(お゛いー………)

小五郎がなんとなく二メートル超えの白髪の飲料水運搬人を連想する中、
じとっと視線を向けた哀に対するコナンの反応を見て、
路留は漏れそうな不謹慎な反応を自制する。

==============================
省2
34: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/19(金) 19:16:45.64 ID:bkX679Ux0(1/11) AAS
それでは今回の投下、入ります。

==============================

>>33

ーーーーーーーー

「失礼します、毛利小五郎さんはこちらですか?」

「ああ、入ってくれ」

ノックと共に聞こえた女性の声に小五郎が応じ、
一組の男女が研修室に入る。
一見してセンターの職員と分かる女性と、
細身でカジュアルな休日風の中年男性だった。

「父です」

「お医者様よ」

路留の言葉に園子が続けた。
省10
35: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/19(金) 19:22:58.02 ID:bkX679Ux0(2/11) AAS
言葉を交わす二人を見上げながら、
コナンは雅人の声、眼差しが、眼鏡を掛けた一見穏やかな紳士のまま
仕事のそれになるのを感じていた。
ミネラルウォーターや布巾の束が用意され、
手袋をはめた雅人の手で傷口の洗浄、保護が進められる。

「灰原?」

そこで、コナンが異変に気付く。
先程迄は、元来の優しさからか少々立場を忘れていないかと言うぐらい、
指令塔の一翼を担う頼もしさを見せていた灰原哀が、
どす黒い酒の気配でも感じたかの様に目を見開いていた。

「あなた………ベルの、何?」

(ベル?)

哀の言葉を聞き、コナンはスマホを取り出した。

(ベル、『U』の歌姫)

即座に思い当たったコナンがスマホの画面に目を走らせる。

(これは………それに、彼女の話し方も、ベルのオリジンも確か高知)

コナンこと工藤新一は、歌を歌わせるとド下手の部類に入るが耳はいい。
加えて、素人離れした語学の達人であり、
海外経験豊富な両親と共に外国語への精通に加えて
日本各地の方言にも通じている。
その上、新一の母親である工藤有希子は
坂本乙女役を当たり役とした往年の名女優だ。
新一が生まれた時には既に引退していたが、
そのうるさ型をも唸らせた有希子の猛勉強猛特訓の成果は、
父母の膝に乗せられていた頃から新一の耳目に繰り返し焼き付けられていた。
省4
36
(1): 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/19(金) 19:28:00.30 ID:bkX679Ux0(3/11) AAS
「ベルは、私の友達よ」

コナンは息を飲んだ。
驚愕に近い反応をしていた哀は、相手の行動に気丈さを取り戻していた。
コナンと言うか新一が睨んでいた通り、こうして立ち上がると、
今は危うさを覚えるが、全体に華奢なぐらいの細さに
すらりと背が高く手足の長いスタイルは長い黒髪に整った美貌ともマッチして
学校では男子からも女子からも目を引く存在だった事が容易に想像出来る。
そして今、背筋を伸ばし、哀を見据えて
大きくはないがしっかりとした声で告げたその姿は、
理不尽な暴力に打ちのめされていた先程までを考えると
凛としたものにすら見える。

「納得、してくれた?」

怖くない筈がない、それは今でも伝わって来る。
それでも哀を正面から見据え、大切なものを伝えている。
痛々しい傷も未だ隠すに至らない、そんな彼女が見下ろす眼差しは優しい。
哀の正面に立つのは、精一杯の優しさを込めた、
長い黒髪がよく似合う芯の強い女性。
哀も真面目な顔で頷いた。
37: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/19(金) 19:29:54.76 ID:bkX679Ux0(4/11) AAS
==============================

ちょっと中断します。

続きは近々、折を見て。
38: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/19(金) 21:48:39.78 ID:bkX679Ux0(5/11) AAS
投下再開です。

==============================

>>36

ーーーーーーーー

その日、別役弘香は、高知県内の廃校舎を再利用した
地域コミュニティーセンターの一室を借り受け、
そこにちょっとしたコクピット的パソコンルームを展開して
諸々の作業に勤しんでいた。
その傍らにいるのは内藤鈴、
弘香が今通っている高知県内の高校の同級生であり親友。
鈴自身は、元々はここにあった小学校を卒業した同窓生。
そして、今現在弘香が文字通り打ち込んでいる
膨大なデジタル作業の対象そのものの人物だった。

「東京、かぁ」

鈴は。かつての東京での目まぐるしい一日を思い返し、ぽつりと呟く。

「あの二人、よろしくやってるのかなぁ」

対して弘香は、そんな鈴の気持ちを百も承知で
リアルタイムに違いない別件にニシシシシと笑みを加える。

「張り切ってたもんね、ルカちゃん」
省9
39: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/19(金) 21:50:23.43 ID:bkX679Ux0(6/11) AAS
「噂をすれば影」

と、ノリで言いはしたものの、弘香にとって友達と言えば友達、
それも、得難い経験を共有した間柄である事を否定する心算は全く無いが、
それでもどちらかと言うと友達の友達、と言う方が近い関係。
そんな相手からの着信に弘香は通話ボタンをタップする。

「はいもしもーし」

「もしもし、ヒロちゃん? 鈴ちゃん、今、そこにいる?」

「うん、いるけど代わる?」

「鈴ちゃんから目を離さないで」

「は?」

「鈴ちゃんの側にいて。
合唱隊のおばさん達と、しのぶくんに連絡してすぐ来て貰って」

「何かあった?」

「顔、切られた」
省2
40: 探竜唱◆2k5pFFm6nI [saga] 2021/11/19(金) 21:52:16.07 ID:bkX679Ux0(7/11) AAS
「………
………………
………………………ルカちゃんが、って事でいい?」

「うん。その、目とかは大丈夫で、
顔が痛くて血が出て、それだけで」

「それだけって何っ!?」

「ヒエッ」

「ルカちゃんの顔って、それ、どんだけ、鈴だって………
ごめん、気を使ってくれてるんだよね。一番怖いの自分なのに」

「う、うん。私もテンパッて変な事言った」

「話せる? 無理しないで話せる範囲で。
変質者とかそういう奴?」

「そう、かも知れない」

「犯人は? 警察呼んだ?」

「うん、来てくれた人達が警察も救急車も呼んでくれた。
犯人の事は分からない」
省6
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*