[過去ログ] □ 異常干支の研究 □ Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838: [sage] 2016/02/19(金) 20:53:24.34 ID:WRtXbfEA(1) AAS
壬午の精神性の異常でピンとこなかったけど
宗教にハマり周りに勧誘しまくって
メキシコに飛ばされた話を聞いた時はびっくりした
本人としては元々海外に興味があって語学の勉強してたからラッキーとしか思ってないのかな
839: [sage] 2016/03/06(日) 23:49:23.39 ID:+J9qM0lY(1) AAS
日柱が甲戌で月柱が丁巳。
人との距離感がわからない。
へりくだりすぎたり、逆に見下してみたり。
みんな自然に振る舞ってるのになんで普通にうまくいくのかわからない。
学生時代の友達も、卒業と同時にいなくなりポツン状態。でも休みの日に友達と過ごさなくても寂しくはない
840: [sage] 2016/03/11(金) 23:49:54.23 ID:l/OySrt/(1) AAS
年柱以外異常干支と暗合異常干支だわ
841: [] 2016/03/14(月) 20:46:35.40 ID:7UJXHBoY(1) AAS
壬午→学生時代の子で仲良く、親友だと思い何でも話したが、最後に裏切られる
八方美人でそれを相手に云わず、後から悪口を言い触らされる

辛巳→我が母、気性が荒い。ヒステリーで何度殺されかけたか
極度の見栄張りで、見栄えや出来の悪い私は親族の冠婚葬祭には出席させず、兄ばかり頼る
基本的には女は敵
男に依存する猫被り女
外面ばかり良く、他人にも女の親戚にも面倒見がいいから頼りにされているが、内心馬鹿にして見下している。

まぁどちらも世渡り上手だが、家庭を持ったら家族が不幸になるモノは持ってる確かにw
842: [] 2016/03/16(水) 09:42:17.01 ID:L7w1a/ja(1) AAS
心が黒い人多い
人を蹴落としてなんぼできな
843: [sage] 2016/03/16(水) 12:20:38.21 ID:DlG3H368(1) AAS
戊子母と庚子兄がいる
学んだのは世の中力で徹底的に叩き潰すより仕方ない人間もたまにいる、ということ

どちらもタイプは違うと思うがやはり発達入ってそうな感じ…
844: [] 2016/03/16(水) 16:05:27.60 ID:Msu60J/P(1/2) AAS
>>695
日柱戊子ですが、全く同じですよ。
845: [] 2016/03/16(水) 16:18:51.85 ID:Msu60J/P(2/2) AAS
やっぱり類は類を呼ぶということかな。
自分は戊子だけど、5人だけの職場には癸巳、壬午、己亥がいる。以前は甲戌もいた。みんな普通じゃない何かを感じさせるものがある。

また、職場に関係なく関わる人に異常干支が少なくない。加入してる保険の担当者の女性は庚子、1番親しい従兄弟も癸巳だし。

自分自身も変わり者で人とうまく付き合えず集団の中では浮きがちな方。というか、世の中から浮いてるの実感できる。
846: [sage] 2016/03/16(水) 18:29:18.62 ID:H63EvDR5(1) AAS
類は友を呼ぶ
847: [] 2016/03/17(木) 09:39:52.93 ID:9hi8dmT8(1) AAS
周りに壬午、乙亥、辛巳、戊戌、庚子、辛亥、戊子、癸巳といたけどあまり異常性は感じられなかった
ちなみにわたしは異常干支ではありません

確かに類は友を呼ぶように異常干支同士で仲良くしてた子たちもいました

唯一壬午の祖母は変わってるというか面白い人でした
電柱にとまってたインコをよんだら肩の上に乗ってきたといって拾って帰ってきたことあります
848: [] 2016/03/17(木) 21:53:06.04 ID:jiIor/P1(1) AAS
職場にいる異常干支の人達は友ではないし、どっちかといえばそんなに仲がいいわけじゃないね。

戊子の自分はうまくコミュニケーションとれないから、基本距離を適当に置いた形で関わりを持っている。

異常干支ばかりの職場だけど、その中でも浮きがちな自分って、やっぱり戊子だからか?
849: [sage] 2016/03/19(土) 17:52:39.34 ID:/8Zr86ka(1) AAS
考えすぎというか占いに囚われているとダメ人間になる
850: [?、] 2016/03/26(土) 09:33:58.49 ID:WpLmzdRX(1) AAS
甲戌
なぜか自ら孤独へ走ってしまいます。
851: [sage] 2016/03/28(月) 03:21:56.04 ID:3BvxChS0(1) AAS
母が年月日、異常干支か暗合異常干支
夫を亡くし、天災に遭い、実家も頼りにならず、自分も体が弱くて病気と手術、娘たちは結婚せず
確かに苦労してる
予知夢みたいなことを口走ることはあるかなぁ
妄想といえばそれまでだけど私は結構信じてる

私も日柱辛亥だけど私が結婚できたら母を安心させてあげれるのに
852: [sage] 2016/03/28(月) 06:00:24.52 ID:GZLNODRj(1/2) AAS
>>737 そういや現首相は日柱が庚辰でカイゴウ持ちだったね。
853: [sage] 2016/03/28(月) 06:13:51.01 ID:GZLNODRj(2/2) AAS
>>6 私は壬午だけど、メンヘラ判定が出たことあり。やっぱり変わり者扱い。

丙戌の叔母はそもそも結婚してないからそちらは判定不能。但し50代で独立するまで家事が一切出来なかった。
それと時間がかかったが教師になったけど割合評判は良かったようだ。ちゃんと暮らしているから、叔母に関しては外れ。
854: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2016/03/28(月) 18:35:17.01 ID:arKElnaW(1) AAS
自分辛亥で仲の良い同僚に辛亥いる
見た目は真逆で中身は2人ともキャピキャピ感皆無なところが似てるかも
同性だけど一緒にいると家族と居るみたいで落ち着く

戊戌の知人も2人いるんだけど2人とも同性の先輩からものすごく可愛がられてる

己亥の知人は人当たり良くて褒め上手
ただし損得感情がものすごく強いんだろうなって薄々感じる
855: [sage] 2016/03/29(火) 09:10:11.75 ID:Ytv+qTA5(1) AAS
日支が財だからかな?
856
(1): [sage] 2016/04/10(日) 04:03:41.85 ID:7a8fuvWW(1) AAS
貧乏育ちな丁巳のせいか異常の意味がいまいちピンとこない
857: [sage] 2016/04/15(金) 11:05:23.76 ID:wuz9P+PP(1) AAS
丁巳の人は自己評価が我こそは普通だというタイプが多い
実際の周りからの評価は常軌を逸してるとかネジが外れてるとかw
ごめんw
858: [] 2016/04/16(土) 21:42:44.19 ID:/5WlHO5s(1) AAS
自分は己亥だけど、損得すら本当は興味が無い。
有ったとしても「利益を得た」という達成感がほしいだけで、すぐ飽きる。
楽で退屈なことより、苦しくて楽しいことが好き。

ただ、あれば有るだけ放出しちゃって自転車操業。
活動資金に充てるためには結局、利益が必要。
人もお金も名誉も、来るもの拒まず去る物追わず。

ただ、恋に落ちると本当に絶望的な気分になる。
859
(3): [sage] 2016/05/06(金) 03:44:22.69 ID:DNh1hgql(1) AAS
>>856
丁巳って“役に立たない火”って意味を持つ。
役に立たない火などこの世界じゃありえないから異常干支になる。
礼儀正しく、才気ばってるのが特徴。豊かに育つと変質者になりやすい。
しょうもない役に立たないことやマイナーな物に熱中したり傾倒しやすい。
ところがそれが注目されたりすると第一人者として注目を集めたりする。
役に立たない火であるところから跡継ぎに向かず、むしろ家を衰退させる運
独立独歩を歩ませると、これがまた発福して一財産築く者もいるがそれは命式
による。
基本は何か才覚はありそうだが残念な人ってのが他者からの印象w
860
(1): [sage] 2016/05/06(金) 04:57:25.51 ID:JB7FUoVt(1) AAS
>>859
日柱ではないけど丁巳持ち、自覚あるわ
身内の日柱丁巳持ちもそんな感じだから、衰運どころかお家断絶運の家系潰しなのかもしれない
861: [sage] 2016/05/06(金) 10:26:32.76 ID:RgCb6SIW(1) AAS
丁巳は一つのこと追求しだすと誰も到達できない境地に行ける人だね
バッハ、行天豊男、ウォルトディズニー、松本零士、中村俊輔、小曽根真
繊細な芸術的感性、運動神経に恵まれる
逆に普通に生きようとして合わない環境だと落伍者になりそうな干支でもある
政治家でもトップに上り詰めた人が多いが向いてないと思うw
菅直人、橋本龍太郎とか、良い印象はあまりない
あと誰かいたけど忘れた
東日本大震災の時に話題になった松本龍?も丁巳
欲張らないで一つのことに専心すれば報われるかもよ
とにかく政治家にはならないでほしいw
862: 859 [sage] 2016/05/07(土) 01:52:54.95 ID:Hr/f0z/j(1/2) AAS
なんだwレスついたんか。
>>860
異常干支の中で丁巳が異常性がもっとも出にくいと言われるのは
元々家運を食いつぶす性質を持っていて、丁巳が生まれるた家が
豊かになりにくかったり、貧乏になったりする傾向がある。
余程家長が運の強い豊かな家でもない限り異常性が出にくいw

丁(弱火)巳(弱火)でW役に立たない火”竈の残火とかバーベキューで
使い終わった炭に残った火とか。たばこや蝋燭に火をつけられりゃ御の字
の火の象意を持つ
ちなみに丙午は丙(強火)午(強火)で苛烈すぎる火になるw
丁巳も丙午も専気干支。性格に偏りがみられ、波乱万丈で
社会の変動によって吉凶が変わりやすい傾向になる
意外かも知れないがどちらも大器。
863
(2): 859 [sage] 2016/05/07(土) 02:03:42.98 ID:Hr/f0z/j(2/2) AAS
丁巳の命式に丙(強火)や甲(木)があると発福する可能性が高い。

栃木だか群馬だかの山でバーベキューの残り炭をペットボトル
の水でもションベンでも引っ掛けて消せばいいのに放置して山火事に
なった事件があった。あれと同じw
着火源・引火源があると燃え広がり気がつけば余人の手におえなくなる
成功運を丁巳は持ち合わせている。異常干支といえば異常干支らしいw

ただ算命サイトの異常干支の項目だけみるとわかりにくいと思う。
864: [sage] 2016/05/07(土) 08:14:26.58 ID:YYVKc0O4(1) AAS
丁巳に丙で発福というのは
例えば身旺が極まるような命式でもそうなのか?
865: [sage] 2016/05/07(土) 19:43:30.62 ID:FsPecV4j(1) AAS
>>863
残念ながら3人居て3人とも甲も丙もないですw
お家断絶は決定かなあ
866
(1): [sage] 2016/05/08(日) 00:44:04.89 ID:55U/+OCF(1/3) AAS
>>863
丁巳でもう一つ丁じゃだめかな・・・
ちなみに月干は庚で身を削ってる感はある
867
(1): [sage] 2016/05/08(日) 01:12:11.29 ID:2/3vPqiJ(1/2) AAS
>>866
芸術系だったりします?
868
(1): [sage] 2016/05/08(日) 01:52:24.12 ID:55U/+OCF(2/3) AAS
>>867
絵を描いてました
869: [sage] 2016/05/08(日) 02:01:31.30 ID:2/3vPqiJ(2/2) AAS
>>868
ありがとう
火金の人は芸術系が多いので聞いてみました
870
(3): [] 2016/05/08(日) 16:09:04.92 ID:PDESU1Fv(1) AAS
なんだろう、この人?という違和感を持つ人に、異常干支が多い。
最近は、日柱 庚子♀さん。
50過ぎて成人した娘と孫もいるが、妻子持ちのおっさんとの不倫に夢中で、それを隠さず罪悪感もなく…ロマンチックな自分という設定で酔いしれてる。
自分を客観視できないんですかね?
871: [sage] 2016/05/08(日) 16:11:30.60 ID:5K8qvCkV(1) AAS
>>870
人による
872: [sage] 2016/05/08(日) 16:44:00.11 ID:55U/+OCF(3/3) AAS
>>870
客観視できないのは印星や自星が過多なんじゃ?
873: [] 2016/05/20(金) 03:06:09.16 ID:VRVNUPlS(1) AAS
辛巳のシングルマザーです
子供のときは親が自己破産して公営住宅で暮らしてました
いまも貧乏で母子寮の施設に住んでます
介護で働いているせいかもしれませんが、
霊感か幻覚かわかりませんが、人魂と人影みたいなのは何回も見たことがあります
最近は介護の仕事中訪問者が敷地内に近寄るとわかるようになりました
玄関のドア開ける前にどの人が来るか気配でわかります
あと虫の知らせまではいかないですが、
急に患者が気になって見に行ったらヒヤリハットや危機一髪の現場だったというのも結構ありました
あとは関係ないと思いますが、くじが最近いいものが当たりやすくなってきました
コンビニのくじでも何でも触れる前に念じるといいものが当たってくるようになりました
何も思わなかったり変に考えて迷ったりして引くと当たらなかったりします
874
(1): [sage] 2016/05/20(金) 20:15:10.60 ID:1PewnfSX(1) AAS
ロト6とか当てたら貧乏の連鎖から脱出できるじゃん
875: [] 2016/05/21(土) 20:43:28.09 ID:i7O/oIz7(1) AAS
>>874
873です
コメントありがとうございます
賭け事はほとんどやったことがないです
ただロト6かわからないんんですが、
アメリカかどっかでロストというドラマに出てくる数字がそのまま出て当たった一週間くらい前に、
たまたまの偶然だと思いますが、ロストにはまってロト6の売り場がすごい気になって買おうかなと思っていたときにアメリカであたりが出ました
日本で買っても当たらなかったですが、そういうことは今まで何度かあります
コンビニの500円くじとかは最近は引くたびに二等か一等がずっと連続で出てます
コンビニの棚見て当たりそうだなと何となく思う所は毎回当たるようになりました
でも年に4回くらいしか引かないので、連続と言えどたまたまだと思います
自分の住んでる宝くじ売り場いろんなところありますが、当たる感じが全然しないので、買いません
東京とか売り場が沢山あるところにいったときに当たる感じがしたら買って見ます

話し変わるんですが東日本大震災の被災地に住んでるんですが、
前日すごく嫌なことがあってみんな苦しんで死ねばいいと思っていました
そして当日はバタリアンを見てトラックの仕事に行ったせいか、ゾンビが攻めて来たら屋根に登ろうとばかり考え、
屋根や高いところばかり気になって見ていました
原発事故と津波が来た被災地です
変な偶然みたいなザワザワして落ち着かないようなことはあります
876: [sage] 2016/05/26(木) 02:03:16.87 ID:kOGeXO98(1) AAS
予知夢を見たりだとか何となくの勘が当たることは多いけど
あくまで自分が悪い方向に行かないようにするのを無意識に察知してる感じ?だわ
都合よく自分が得するようなことには使えない

最近クセの強い人が多い職場に変わったんだけどストレス凄い減った
今まではよく言われてた「変わってるよね」「何か極端」も今の職場ではまだ言われたことない
877: [sage] 2016/05/27(金) 21:30:09.07 ID:sbPVqPes(1) AAS
その職場の人達の命式も気になるね
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s