[過去ログ] 【一騎当千】ぼくのかんがえたサーヴァント 二十八人目【英姿颯爽】 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: [sage] 2016/11/12(土) 18:46:57 ID:V3hLK81I0(1) AAS
元ネタ】ペルシャ神話 ゾロアスター教 王書
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ジャムシード(イマ)
【性別】男
【身長・体重】180cm・68kg
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力A 耐久D 敏捷C 魔力A++ 幸運C 宝具EX
【クラス別スキル】
対魔力:A
A以下の魔術は全てキャンセル。
事実上、現代の魔術師ではライダーに傷をつけられない。
騎乗:A+
騎乗の才能。大抵の乗り物、果ては幻獣であっても完全に乗りこなせる。
【固有スキル】
神性:C
ジャムシードはタフムーラスと神ハオマの間に生まれた半神である。
皇帝特権:EX
本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
矜持:A
自らの慢心により全てを失ったが故のスキル。召喚から七日目より
全宝具が使用不可能となる。
【宝具】
『遍く映し輝く万象(ジャーム・ェ・ジャム)』
ランク:EX 種別:対人 レンジ:- 最大捕捉:-
宙に浮き黄金に輝く水晶玉。不老不死の霊酒で満ち、全宇宙の真理を映すジャムシードの杯。
この宝具を使用することでライダーは根源よりあらゆる情報を引き出すことができる。
またライダーとその庇護化にある者に“不滅性”を付与する。
『魔牽の玉座(タフテ・ジャムシード)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:10��60 最大捕捉:600
四体の悪魔が駆る天に輝く玉座。
玉座より放たれる聖光による爆撃の他、悪魔による魔術攻撃などと多彩な攻撃手段を持つ。
しかし、この宝具は自身の失墜の原因でもあるのであまり使用したがらない。
『混沌に咲く聖域(ヴァラ)』
ランク:A++ 種別:対粛清宝具 レンジ:1��99 最大捕捉:1000人
地上の全生命を悉く滅ぼす三度に渡る大寒波を大洞窟にて退けたという逸話が昇華した宝具。
創造主により警告を受けて作り上げた伝説から、予め敵の大規模な攻勢を予知できる。
真名開放により守護結界を構築し、外部からの干渉を無効化する。また、守護対象・範囲の総数に応じて効力が激増する。
『王の光輪(クワルナフ)』
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
全宇宙の支配者たる王の証。王の背後に顕現する世界全てを照らす聖なる光輪であり、その正体は、神造兵器にしてアラヤの奇跡。
光輪を携える者が“悪”に類する者と戦う場合、自動的に相手の戦力を上回るよう世界や神々より支援が施される。
この宝具は所持者の成し得た偉業により複数の真名開放を有する。ライダーの場合は「懲悪の具現たる有翼天盤」 「全ての悪を封ずる光鎖」 「ジャムシードが築いた黄金世界の顕現」の三形態の開放が可能。
○「混沌へと翔けよ正義の翼(フラワシ)」
ランク:A++ 種別:対城宝具 レンジ:77 最大捕捉:1000人
○「退魔の法(ヴェンディダート)」
ランク:EX 種別:対悪宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
○「至高の星・超越の理(アムシャ・クワルナフ・ノウルーズ)」
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ:99 最大捕捉:1000人
【Weapon】
『黄金の鞭』
神より与えられた光の鞭
【解説】
ペルシャにて語られる至高王ジャムシード。彼の築いた時代は“黄金の千年”と謳われ今でも理想とされている。ライダー以外ではアーチャー、キャスターの適正を持つ。
【コメント】
イランで召喚されて知名度補正MAX状態のジャムさん。だが、スキルにより短期決戦を強いられる。
ちなみに、光輪と杯は常時発動型宝具なので燃費は最悪。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s