プレイクラブの下らない質問はこちら (2153レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

20
(8): [sage] 2015/05/04(月) 08:48:32 AAS
.unity3dファイルを「新規追加」、出来た方いますか?
服でも靴下でも髪でもなんでもよいのですが。
21
(1): [sage] 2015/05/04(月) 14:34:35 AAS
>>20
「新規追加」って上書き無しで追加できますか?って意味なら
HF配布の靴下やストッキングや乳首MODなら公式の追加衣装みたいにどんどん追加できてる
乳首MOD入れてみた感想だけど数は制限無く追加できるみたいだね
23
(1): 20 [sage] 2015/05/04(月) 16:27:42 AAS
>>21,22
申し訳ありません、質問が不十分でした。
既に出来上がっているファイルなら置くだけなのですが、そのファイル
の自作に成功した方はいますか?ということなんです。
現状のSB3Uではどうも不可能に思えるのですが、そう、HFには.unity3d
の新規追加MODが出ているんですよね。
24: 20 [sage] 2015/05/04(月) 16:37:38 AAS
新規ファイルMODはUnity開発環境で作っているのでしょうかね・・
28
(1): [sage] 2015/05/04(月) 18:12:13 AAS
>>20 >>26
[playclub][template][bra&pantie][bdpq][v1.0]コレの事だね
JUNのイリュージョン系MOD総合スレで試した方がやり方書いてたけど難しそう
29
(2): 20 [sage] 2015/05/04(月) 19:23:40 AAS
>>26,28
ありがとうございます。
英語は半分わからないので、予測でやってみて出来ました。
方法は以下の通りです。

ShortsF01.unity3dを改変してShortsF02.unity3dを作る場合
(テクスチャは変えてないのでとりあえず同じショーツが
カスタム画面でパンツ07と08で呼べるようになります)

ファイル名をShortsF01.unity3d->ShortsF02.unity3dへ変更

ShortsF02.unity3dをバイナリエディタで開く

66 30 31 (f01)を66 30 32 (f02)へ一括置換
46 30 31 (F01)を46 30 32 (F02)へ一括置換
(事前に一括置換で大丈夫か検索結果を調べておく)

ShortsF02.unity3dをSB3Uで開く

MonoB & OtherタブのShortsF02_Data.TextAsset
をエクスポートする。

ShortsF02_Data.TextAsset内、1行目の
<Shorts id = "pantsu07" name = "パンツ07" file = "ShortsF02" >

<Shorts id = "pantsu08" name = "パンツ08" file = "ShortsF02" >
へ変更。(多分テキストエディタでいいと思うのですが、ダメなら
これもバイナリエディタで)

SB3UでShortsF02_Data.TextAssetをReplace Filesで取り込む。

衣装とかになるとまた難易度があがるかもしれませんが、
スタートラインとしては十分です。
本当にありがとうございました。
30: 20 [sage] 2015/05/04(月) 20:26:38 AAS
>(多分テキストエディタでいいと思うのですが、ダメなら
>これもバイナリエディタで)
テキストエディタでOKでした(先にバイナリエディタで確認してました)

あとShortsF01.unity3dを削除してもパンツ08は認識されていたので、
pantsu07の次は08にしないといけないとかそういう規則はない
ようです。
31: 20 [sage] 2015/05/04(月) 22:09:32 AAS
衣装の場合は
43 6f 73 5f 30 30 (Cos_00)

63 6f 73 5f 30 30 (cos_00)
を一括置換してCos_XXやcos_XXにすればOKでした。

.TextAsset内は
OuterWear id と name を他と被らないものに修正
32: 20 [sage] 2015/05/04(月) 22:13:32 AAS
>Cos_00
すいません、元にする衣装によっても00の所は違いますが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*