サドル・シートポストについて語るスレ18 (90レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 3b2f-M/Oi) [sage] 2025/02/20(木) 08:13:45.66 ID:xn7JXNDg0(1) AAS
サドル・シートポストについてのレビュー、情報交換、質問
なんでもどうぞ
前スレ
サドル・シートポストについて語るスレ17
2chスレ:bicycle VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2(1): (ワッチョイ e51f-gqxY) [sage] 2025/02/20(木) 18:55:34.54 ID:KIzGsd1J0(1) AAS
聖おまんこ女学院
3: (ワッチョイ ed4c-nv6L) [sage] 2025/02/20(木) 21:25:33.04 ID:SSZUKNZd0(1) AAS
( ^ω^)
4: (ワッチョイ 8b2c-iQBB) [sage] 2025/03/06(木) 09:50:38.76 ID:4+Tf9IzS0(1) AAS
物置保管のミニベロのサドルレールが錆びまくってたので交換したいのですが
ご近所うろうろ程度で家族共用です、ステンレスレールとアルミレールの
タイプを見つけたのですがアルミレールでも強度は大丈夫ですか?
5: (ワッチョイ d5c4-gw3R) [sage] 2025/03/14(金) 03:34:02.67 ID:YYQfW/uw0(1) AAS
OK牧場~!
6: (ワッチョイ 2560-uGUL) [sage] 2025/03/15(土) 03:09:09.15 ID:kl6gSpCG0(1) AAS
シートポストで自転車仲間を増やそう
外部リンク:youtube.com
7: (ワッチョイ d90b-ss+b) [] 2025/04/09(水) 23:08:59.98 ID:XcL6Mc6I0(1) AAS
サーファスと世良はどっちが良いの?
8: (ワッチョイ 6791-z3tz) [sage] 2025/04/15(火) 11:18:03.17 ID:1MSpjKTN0(1) AAS
1おつ
9: (ワッチョイ 67ee-8xdJ) [] 2025/04/15(火) 11:28:38.93 ID:D+IBEW9O0(1) AAS
>>2
2get汚すなやw
10(4): (JP 0H3e-hB2T) [] 2025/04/23(水) 12:09:14.39 ID:a5+C454cH(1) AAS
クロスバイクなんだが、ケツが痛いのでサドルを広めのに替えた
多少楽になったけどまだ痛い
ママチャリみたいなデカくてバネ付いてるやつじゃないとダメかな
11(1): (ワッチョイ 71bf-qtpD) [] 2025/04/23(水) 12:11:39.05 ID:BNXie5S/0(1) AAS
>>10
アリエクで売ってる3dアミアミサドルオススメ
12(2): (スッップ Sd0a-Aioz) [sage] 2025/04/23(水) 12:16:44.72 ID:cO8BOBS5d(1) AAS
そもそもサドルのせいは大した比率を占めてないんだよ
ポジションと四肢への力配分と漕ぎかた見直したらだいたいケツは大丈夫になる
13: (ワッチョイ 916c-pFs9) [] 2025/04/23(水) 12:23:16.48 ID:3wjXlxrx0(1) AAS
一旦ケツと乗り方が出来ればサドル選びに滅茶苦茶困ることも無くなって一番合う物に落ち着いてくるけど、「自分にとってダメなサドル」ってのは跨って一発で分かるよなw
俺にとってはプロロゴが初期のゴミからVELO製に至るまでダメだった。VELO製なんて跨った瞬間に「あっこれやっぱVELOだわ…」ってケツが言ってたし。
14: (ワッチョイ a555-Qdbz) [sage] 2025/04/23(水) 19:52:00.74 ID:NKPFdLBk0(1) AAS
あみあみのスパイダーサドルならケツ汗も乾くやろと思ったけど
大して効果無かったという…
15(1): (ワッチョイ ed95-pFs9) [sage] 2025/04/23(水) 23:12:00.22 ID:+2WPKjFL0(1) AAS
>>12
それが言えるのはペダル荷重が大きくてサドル荷重が小さい場合だけ
ペダル荷重が小さくてサドル荷重が大きいのが正解という場合もあるの
自転車は用途によって荷重バランスが全然違う
正解がひとつだけというのは間違い
16(1): (ワッチョイ 91b8-pFs9) [] 2025/04/24(木) 08:28:12.03 ID:glmsIsGN0(1) AAS
>>15
>ペダル荷重が大きくてサドル荷重が小さい
ロードバイクなら基本的にそうなるし、そもそも>12が言ってるのは走りながら細かく荷重を変えるということも含めているのでは…
手慣れた人は平地でも自然とダンシングを混ぜていくし。ドッカリ座ったままダラダラ漕いでたら何だって痛くなるっしょ。
17: (ワッチョイ b524-0INX) [sage] 2025/04/24(木) 08:53:09.26 ID:06WasoWL0(1) AAS
痛みの原因はサドル位置が高過ぎが大半
サドルが高すぎて上半身が安定せずに前傾姿勢が取れていない人も多い
18(1): (ワンミングク MM7a-IeNF) [] 2025/04/24(木) 12:02:20.27 ID:+hNjWDOfM(1) AAS
>>10
アミアミがバネみたいにショック吸収してくれるの?
19: (ワッチョイ f9e3-I3kk) [] 2025/04/24(木) 13:41:44.39 ID:yicr/YoI0(1) AAS
サドル選びの基本はまずサドル幅を座骨に合わせる
それから形状など好みに合わせる
20(1): (ワッチョイ 6ae2-ifqE) [sage] 2025/04/24(木) 14:21:10.33 ID:iP2AXazT0(1) AAS
パッド無しの状態で毎日50km漕いでたら痛くなくなる
21(1): (ワッチョイ 66f8-M7nU) [sage] 2025/04/24(木) 21:46:55.84 ID:Fd3jFxW80(1/2) AAS
>>20
すっぽんぽんてこと?
22(1): (オイコラミネオ MM71-ifqE) [sage] 2025/04/24(木) 21:51:18.53 ID:pltQIrCiM(1) AAS
>>21
パッド無しのサイクルタイツあるやん
23(1): (ワッチョイ 66f8-M7nU) [sage] 2025/04/24(木) 22:02:23.25 ID:Fd3jFxW80(2/2) AAS
>>22
ちんこの形丸わかりじゃね?
オレのビッグマグナムみたらみんなビビるぜ?
24(1): (ワッチョイ edc1-pFs9) [sage] 2025/04/24(木) 22:24:53.09 ID:r90E6sI40(1) AAS
>>16
>>10はクロスバイクだって名言してるだろ
全ての自転車がロードバイクだという前提をやめようって言ってるの
ロードバイクだとしても初心者とプロでは適切な荷重バランスがかなり違う
全てのロードバイク乗りが同じ荷重バランスで乗るべきという考え方も間違い
25(1): (ワンミングク MM7a-8HtH) [sage] 2025/04/24(木) 22:53:02.38 ID:H9zpdKe1M(1) AAS
アンカー間違えた
>>18は>>11へ
26(1): (ワッチョイ 1ecc-Au2z) [sage] 2025/04/24(木) 23:40:08.96 ID:FijWPnuN0(1) AAS
初心者はよくハンドル上げすぎてケツに荷重かけまくってる
27: (ワッチョイ 9122-pFs9) [] 2025/04/25(金) 00:02:24.84 ID:Opoo6BqS0(1) AAS
>>24
ああそうか。ごめん。
28: (ワッチョイ 6d1f-69r1) [sage] 2025/04/25(金) 10:34:27.71 ID:fcMknh9r0(1) AAS
>>23
イワン・ダンコ大尉「ソ連製のポドヴィリン9.2ミリオートが世界一強力なピストルだ」
29(1): (ワッチョイ 7179-qtpD) [] 2025/04/25(金) 12:49:10.93 ID:KLksO8Vu0(1/2) AAS
>>25
結局、いくら柔らかいふかふかのサドルを使ったところで沈み込んでしまってダメ。このアミアミは触ると硬いんだけど、グッと押すと高反発で凹む。あくまで自分がロングライドで使ってこれが一番ってことだけどね
30(1): (JP 0H3e-hB2T) [] 2025/04/25(金) 18:56:32.47 ID:2CeBNit4H(1/2) AAS
>>29
なるほど。値段ピンキリみたいだけど、いくらくらいのやつ?
31(1): (ワッチョイ 7148-qtpD) [] 2025/04/25(金) 20:39:06.22 ID:KLksO8Vu0(2/2) AAS
>>30
俺は5000円ぐらいのやつ。いわゆるミラーサドルのパチモノ。同じアリエクでもセールとかショップ?によって値段違うからよくみてね。
32: (JP 0H3e-hB2T) [] 2025/04/25(金) 21:22:27.16 ID:2CeBNit4H(2/2) AAS
サンクス、やっぱりそこそこのお値段する奴なのね
俺には無理なのでコイン割で1200円ちょっとのポチッてみたわw
33(1): (ワッチョイ edc1-pFs9) [sage] 2025/04/25(金) 22:11:48.59 ID:Wnb3shrP0(1) AAS
>>26
初心者はプロよりもハンドル上げた方が適性だからね
無理してプロの猿真似するのは間違い
34: (ワッチョイ 1eff-Au2z) [sage] 2025/04/25(金) 23:56:29.51 ID:1O+Cy+9i0(1/2) AAS
>>33
それこそ先入観が先走った考えだと思うが
35: (ワッチョイ 1eff-Au2z) [sage] 2025/04/25(金) 23:57:34.72 ID:1O+Cy+9i0(2/2) AAS
プロほど落差つける必要は無いとは思うがね
プロも全員が極端な落差つけてる訳でもないから一概には言えないけどさ
36(1): (オイコラミネオ MM71-ifqE) [sage] 2025/04/26(土) 10:30:14.86 ID:P/XxaiLFM(1) AAS
プロでも下位グレードの柔らかいフレーム使う人もおる位だからな
サドルも何でも人次第
37: (ワッチョイ 913e-pFs9) [] 2025/04/26(土) 13:25:01.67 ID:f+IHqMZa0(1) AAS
俺は逆に下位の高剛性フレームや下位の高剛性パーツを使う事例なら幾つかある。
佐野淳也がマトリックスでイザルコMAXを使わずに一つ下のCAYO EVOを指名してたのは剛性のためだった。AG2Rなどでもその目的でCAYOが使われてたけど。
他にもフレーム関しては似た事例が結構あったはず。
パーツについてはカンチェラーラがハイエンドのSL-Kを使わずに頑なにゴッサマーを使い続けてたのが有名。
自転車界って下位だから柔らかいのではなく下位の方が剛性が高い(というか硬い。表現が難しいけど)ってのが多いよw
38: (ワッチョイ ed7f-Ycci) [] 2025/04/26(土) 13:33:04.08 ID:UOrabTE/0(1) AAS
>>36
今時そんな事してる選手おらんわ
ユアンみたいに体格小さ過ぎて女子モデル使うとかならまだしも
あいつ契約無視して靴もスペシャ使うわやり過ぎてチームから干されて首やし笑える
39: (ワッチョイ 1e13-Au2z) [sage] 2025/04/26(土) 13:55:25.11 ID:X1ToW4fv0(1/2) AAS
まあハンドルは上げてもサドル上面のラインまでだとは思うわ
40: (JP 0Hce-KbQq) [sage] 2025/04/26(土) 19:21:42.01 ID:OvlTc5OeH(1) AAS
ハイチョパーこそ男のロマンだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.502s*