[過去ログ] 【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです11【R-18】 (10000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1773: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)00:00 ID:IyXQvvko0(1/91) AAS
>>1770
デジモンもこのスレでは塵理論で説明されます。
つまり、瞬間をジグソーパズルするのと同じく、
最初はネット上のでたらめなデータの塊であっても、知性はそれを自分に都合よく組み立てるわけです。
そのように自律的に発生した、一貫した因果と法則を持つ(ように見える)世界の一つがデジタルワールドです。
1776: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)00:06 ID:IyXQvvko0(2/91) AAS
>>1774
まあそりゃありえるでしょうね。
一応「現実世界」であるローマとかでも世界法則はしょっちゅういじられてますし、
ましてデータの世界ならなおのこと。
1777: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)00:11 ID:IyXQvvko0(3/91) AAS
>>1775
多元宇宙遍在はマクロ・ミクロ方向にも有効なので、
サーバー置いてそこにシステムユグドラシルアバターを設置しておけば大丈夫だと思います>移動が面倒
1778: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)00:21 ID:IyXQvvko0(4/91) AAS
外交(礼服):蛮族文明※管理局成立対策
内容:併合
手段:蛮族文明指導者に命令する。
...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
.:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
.':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
!:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
.:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
.': ll 小ィfラト、 ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
./:/:.!:ヽハ 乂:ノ Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
/:.':,ィ:i:.:.:.ハ , /ー´:.:.l:ハ:.l
. {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ ー一 イ:.:ノ:.: 人 l:.!
ヽ ` `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
‐、/| ノ' }
. /: : : //´l /: : :ゝ. __
. /: : : : http://_` /: : : _ --、ヽ
/ /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´ ヾ!
. / /: : : 〃 /: : : : :/.i }:i
/ /: : : :/ /: : : : : : :'j ' .':.ヽ
「さて、併合させてもらおう」
「つまり今後はローマ人になって、王である僕に従って欲しい」
「まあ今まで以上の生活は保障するから安心していいよ」
「いいね?」
1779: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)00:26 ID:IyXQvvko0(5/91) AAS
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) アッハイ
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y _ _ .i|,];;彡
i ・ .〉. ・` H;;;ミミ
{ ( _,:、 ゙};;彡ミ
゙i ||^!,彡ミ _,,__
゙i ゙二ニ´ .li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ, .,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
蛮族の価値観:弱肉強食(赤緑:グルールカラー)
よって強者であるローマの命令には(たとえそれが理不尽であっても)
敬意を持って絶対服従である。
無事併合できました!
1781: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)00:32 ID:IyXQvvko0(6/91) AAS
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::/::::::::::/:::::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::/::::::::::/:::::::::::l:::::::::::::::iヽ::::::::::l::::::::::::::::::::::::\
l::::::/:::::::::/::::⌒::::/::::::::::::/ l::::::::::i::::::::::::l:::::::l:::::::::ヽ
i::::/:::::::l:::::l {从l:/i:::::::::/7 -y:::::::/::::::::::::::l:::::::l:::::::::::::
l::/l:::::::::li::::::ィミz、//::/ ノu /::\j:::::::::::::::::i:::::::l:::::::::::::::
i:i li l:::::从::::ト i::j/::乂 _ / イl::::::::::::::::::i::::::::l::::::::::::::::
l::::l::::};::ミ;、 7:::::ミz /:::::::::::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::
/ハ::ィ::::::ハ 、 ゞ゚イ /:::ノ:::::l::l l::l::::::::::l:::::::::::::::::
///::::::::/:> 、_ u /イ:::::::/l/∧ ヾ:::::レヽ:::::::::::
//l::::http://\ヽ' イ/:::::::/ / ∧::::::;/\:::::::
/ l::/l/≧ / ̄ l /:::::::/イ / /ヽ::l ヾ:::
l::l {///// / \/:/:::/ //////////ヾ
//////j ヽ∨/ ∧ // ////////ム
///////{ // /l l ヽ ∧ イ//////////
/////// 八 y/人j ∨ヽl/////// //
///////////\ / }//////≧ イ/
/////////// ゝ ==--=///////////
「寛容志向での文明志向ラーニングは・・・」
文明特性
弱肉強食:人口を維持するのに必要な食料が1/2になります。
野蛮人:序盤での戦争時、軍事ボーナスがつきます。
「・・・要るか?一応完成で何か出てこないか試してみてもいいが」
1783: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)00:39 ID:IyXQvvko0(7/91) AAS
,ィ===x .-――… ー- .
/ `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
/,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
// /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' / iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l
i/ /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i
{ /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ 弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l , ⌒ヽ
/ !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ' /.:.:.:.:./ 斤.:.! / }
!/.:.マ.:.ハ:∧ ' ムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! / ノ
. ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧ __, /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/ /
/.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/ /
,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:> イ/!.:/-‐=7ーr/ /
/.:/ムイ V ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´ メヽ、
,'.:/ r――/ へ 「 ,イ !ソ //.:/ ーy \i
i/ __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V i Yヽ、
{ /.:.:i>‐< У __ヽ { ー、.:/ハ ! i ∨:i
_/.:/ / , ィチ r――vト、 )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
/.:.:.:.∧ / / i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
,<.:.:.:.:.:.:{ l.:.:.i i.:.:.:.:.:| !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.! i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 V.:「人.:.:.: l |.:.:,.:.:彳.:.:.lイ////////i i  ̄i.:.:.:.:.:ヽ
. f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., へ 〉.:.:.:v‐v∧==<.:.:.:.:.:.:.:.: ∧////////! ! L.:.:.:.:.:リ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 7千.:「i.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨//////,| | /.:.:.:く
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ〉 !.:.:.:.i l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨///// ! ! ゝ .:.:.:.}
| ̄ ̄ヽ.:.:.i K:i /.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/// | | ノ.:.:.ハ
「 ̄ヽ i.:..l l.:.:! /.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/ ! ! (.:.:.:.:.:ノ
「じゃあ純粋に政治的な併合だったということで」
1784: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)00:44 ID:IyXQvvko0(8/91) AAS
外交(正純):騎馬文明※管理局成立対策
内容:ローマのデータの改ざんのために騎馬文明を滅ぼす
手段:適当な理由をつけてグルメ食材の供給量を減らす。
裏から被支配層を援助しの内乱を煽る。
喧嘩を売って来たら、アストラナガンを出して叩きのめす。
叩きのめしたら支配層を入れ替え、騎馬文明を滅ぼす。
その過程でローマの「ジャブでの亜光速隕石」などを知っている面々を殺害する
-──-
, '"´ `丶、
/ \
/ ヽ
, ' ',
. / ',
// / ./ ハ
. // l: ,' / l
ハ ! / | |
| | _l」⊥.、| -‐‐,イ‐- ...,,|
| !.! ヽ/l // .| /
', .{イ示ヽ', ./ ィfテミメ、 ! /
', ヽ .ハ ヤ:::} ヽ/ rテ:::::} 》ノ /} /
. l \/ ヽ ゞ'' 弋zシ/ _./! ,'
. | 八 ヽ  ̄l レ' |
ヽ 、 _. ,' .,' |
/ \ / r/ヽ / ハ ,'
. 厶イ八 ハ ハハ /-‐´ イ≦ ´ / / V /l .ハ ',
,ヽ! .\, イ ^ ‐---- 、 イノ/ ヽ/ j/ ヾ、
| ヽ, ´ ^ヽ‐--r > ヽ
| ヽ, \./ / ヽ
| ヽー────‐、 ∨} _,,,... -‐ 、
| / \\,.. ./ ヽ
| .i ー─' / ヽ
| i / __./ ヽ
【対騎馬文明】
「ああ、すいません」
「昨今の人口増加と乱獲とハンターの高齢化により」
「グルメ食材の供給量が減りました。輸出絞りますね」
一応、理由の一つ一つは嘘ではない。
ローマ人口は常に爆発し続けているし
グルメGで乱獲は続いているし
ハンターは(不老不死だから)平均年齢はどんどん上昇していく。
とはいえ、乱獲で削られた自然はいくらでも回復できるし、
少量のグルメ食材でも複製障壁で増やせるといった点には言及していなかったが。
1785: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)00:47 ID:IyXQvvko0(9/91) AAS
/:/:::::::::::::::::::::::::::l:::::::\
/:::/:::::::::/:::::::/:::::::::::::|:::ヽ::::::\
/::/::::::::::l::::::::/:::,i:::::::l:::|:::::::|::::ヽ::::ゝ
./:::l:::::::::::::|::__/|::/_|:::::|l::|::i::::|:::::::i::::::/
/:::i::l::::l::::::::| ィ=ミト /:::/i:A-r::l:::::::|::/:|
l::/i::l::::l::::::< f心さ `' ,ィ=-ミl::::::::|'::::|
|:i |::l::::!::::::::l`''''´ ヒさリ:/:|:::::|:::::|
| l:::i:::l:::::::::ヽ ''' , `-/:::::,!:::l|:::::|
| l::i:::ー、 ̄ -- 、 ,へ:/:::ハ::::!
l:::i::::l::l.\ ー ' ,イ:::/ / l:l
vi::::l:::| `ヽ イ::_:_::L .|i
r―--、:::i::| ` {::_:::/;;;;;;;;;;ヽ |!
|;i;;;;;;;;;;;;/ ̄`ヽ,..-'´ |;;;;i;;;;;;rr=ニヽ
__,. = |---'/、 / 入 ̄ /:::::/:::ヽ ヽ
/i::::::::::::ゝ--{::::`.< ,/:::::/ ̄::::::::::l::::::::l l
| |::::::::::::::::::::::\::::::|`ヽ-:'::::|::::::/:::::::::::::::/::::::::::| |
「かーつれーわー」
「儲かるわけでもないのに正義のために騎馬民族に抑圧された民衆に援助しなきゃいけないわー」
「多元宇宙の守護者は大変だわーかー」
と同時に被差別階級にこっそり援助を行い、社会不安を煽る。
1786: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)01:00 ID:IyXQvvko0(10/91) AAS
┌-..,,_
ノ::::::::::::::`ヽ、
,..-''"´  ̄ ̄ ̄ `ヽ::::ヽ、
/ { {{ ≡三三三ヽ ヽ:::'.,
{ .//:: ,.===、 ヽ:l
. .}l´ ヽ:::: ヽ-―-.、 .|
., 'ln γヽ ) ヽ /
/ ,、____ l γ⌒ヽ
l .し'´ ̄ヽ. `ヽ) ./ ; ./
| ,.-―-.、` ̄ ./ ; ./、
| / ` l u .(_ / ヽ,..-―――
/. { / ./
l ...::::::........ / .i .| .,.'
ヽ..,,__::::::::::::::::::....... ,,..-''´. i .| ./
. /"''-.、 -‐''" i l/
/ .', i /
,' l、 ..: i /;|
. l. |;;`ヽ::::::::::: ./;;;;|
.|. |;;;;;;;;;;ヽ::::::: .l;;;;;;;;;|
するとどうなるか?
騎馬民族は広大な版図こそ持っていたが、その支配体制は中央集権というよりは封建制に近い。
つまり王と貴族の「御恩と奉公」で成り立っているのである。
かつてその「御恩」は土地であり、そのために拡張し続けて、ついには総てを征服してしまい「御恩」が崩壊する寸前に至ったが
ローマによりグルメ食材が供給されたことで、「御恩」を土地からグルメ食材に変更することで、どうにか封建制を維持してきたのである。
だがその御恩たるグルメ食材が無くなればどうなるか?当然に「御恩と奉公」から成る封建制は早くも終了である。反乱祭りのカウントダウンが始まっていた。
しかも被支配民族の不穏な動きもこれにプラスされる。
本来、騎馬民族が一致団結して鎮圧するべきものなのだが、
その騎馬民族からして仲間割れの真っ最中である。
騎馬帝国は存亡の危機に瀕していた。
1788: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)01:11 ID:IyXQvvko0(11/91) AAS
jiiii!,,
, '´ `ヽ
! ..,, ,,.. .i.
r' 、、、,, ,,,、、、ハ
ぃ `゙゙゙; .; ゙゙゙´.レ'
} _.゙゙´_ ,.!
人 .´ ̄` /L
,..ィイ ; ; `ー ' ; ; ``ヽ、、、,,,
''゙´ /::/ ‐‐ 、 ,. ‐‐ i:::! `ヽ
/::/ `Y´ l::::!
/::/ ;. l::::! ィ´
入..::/;。; ; ;。;l::::! ノ
i:::ト、 ..,,人,,... ノ:lllll!′
i:::ト、`¨¨ .;;.. ¨¨´ l::::!
i:::ト、 .; .l::::!
/:::{ { .; ノ l:::::ト、
/j::::::ヽ ゝ `Y´ く ji!::::!
j i::::::::::i ( .. `Y´ ) .::!:::ノ
/ ヽ::::::::| ;... `;;:;´ j.レ'
「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
ト、;::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::!
希望があるとすれば(あるとは言っていない)
どうにかローマからグルメ食材を仕入れることだけである。
無論、外交努力はしたがなしのつぶてだ。
となると、後はもう、「血を流す外交」に打って出るしかない!
幸いにして皮肉にも、グルメ食材に飢えていたのは貴族諸侯も同じであったから、
gdgdの権力闘争の中で、これだけはすんなり全会一致で賛同を得ることができた。
王は残り少ないグルメ食材を残らず貴族諸侯に分配し、戦意を鼓舞した上で
丁寧に宣戦布告を行った。
「貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!」
この手の、相手からの譲歩を引き出す目的の戦争外交は難しい。
己の力と残虐性を示さなければ相手は譲らないだろうが、
それを見せすぎると相手が根切りモードに移行してしまう。
理想的には、相手が全力を出そうと問題ない圧倒的戦力差を用意した上で、相手にもそれを見せ付けることだが
その余裕があるならば、経済制裁を受けてもなんとも無いはずである。
結局、戦争に打って出ざるを得ない時点で、どうしようもなく詰んでいるのであった。
その中でも一応最善手を模索したらしく、ローマ大使を捕らえて、しかし殺さず人質にする、と言った方針を採った。
1789: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)01:12 ID:IyXQvvko0(12/91) AAS
>>1787
はい。
室町もある意味そうですね。
1790: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)01:14 ID:IyXQvvko0(13/91) AAS
_,. -─‐- _
,, : ´ : : : : -‐=ニ ニ=- 、
_,. :≦: : : : /^: : : : : : : : : \ : : : ヽ
「: : : : : : /:/: : : : : : : ヽ : : : : ヽ: : : : :.
|{ : /: / : /: : : : : :}j|: : :ハ: : : : : : : : : : :.
|Ⅳ: : / / ′: : : : :刈: : : :l: : : : : :|: : : : :}
|l |: : :{: {: {: /}: : /:}: :|: : : :l: : : : : :|: : : : :}
|l | : : 抖: :/ j: :/メ /|: : : :l: : : : : :|: : : : :}
|l | : : {{沁{ /_/ {__/`トミ: :!: : : : ;小: : : :′
|圦: :{代ク 个i_,心: :/ : : : :小:{: : :′
|l ヽ{ , 弋__ク 〉 : : : : ハ : {: :.{
|l : /:/: : : / 人: ∨{
|l 人 ト、 ^ーー一rヘ: : : : :l {
. 八 ヽ ´ _,. ´ 乂:丶xく^\
. \_ ハーァ=キ´ }ア Y´|
/ / ∧ ,, -─=ァ’ /ト、l
{厂{ r!/ , ‘ // \
∧ 人_八 / i/\ ヽ
(|: :{: : : : {: :|ト----{ |: : : : ヽ ハ
| ∧ n: : Ⅵ|: :: :: :人__ノ': : : : :∧ }i
【人質】
「あーあ。悪いことは言わないからさっさと土下座した方がいいよ?」
「そうすりゃせめて楽に死ねるだろうさ」
さすがにここまでの蛮行やるとは思っていなかったセージュン、
半ば本気の善意で忠告するも・・・
1791: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)01:15 ID:IyXQvvko0(14/91) AAS
,.-''"~"''ー、_
ヽ< ,.-'" ~"'-、
>レ'~ \
/ , ,.;'' ' . V
/ ,.:''" ';
;' _,.-'"ミ ';
. ヒニゝ、 ハ ヒ´_,.-'''" .|
ヾ-t''〉 ;';;,,r'五ニ7 r'^';|
/~~/ y´ ~~""''-、 タ i
'; ( ノ ,_ ;i 'レ',イ
'i `t`"'っ ;i r-' '|
| トこニ-.,__、 ;; | .'i
| t--.,_,, r' .'i
'、 _,.-' .|
ゞ,二;;;;='''"" _,..-┴
|i~  ̄ __,.-''"~ |:;iii
「五月蝿い!誰のせいでこんなことになったと思っていやがる!」
ここで引けるなら当に引いているのであった。
1793: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2016/01/04(月)01:20 ID:IyXQvvko0(15/91) AAS
_,.-────、
_,.-─────-、) |_,.=ァ
,.-=,ィ : : : : : : : : :ー='"´ 〆、
/ :,.-'": : : ,.-'"´:: : : : : : : : ヽ
/ / : / : : : : : : : : ';
/: :/: : : : : : : :/: : /: ,' /: : : : : : : :';
/: /: : : : : : /-≠=;/: :/: :/:,イ: : : : : : : :|
/:,:' : : : : :|: /リ=、/イ:/: :リー=、: : | ::/: |
/:/: |: : |: : !/{ f::::::` ==、 |/:,': :/: :,'
/イ: : |: : !: : |、|,弋:ソ f::::::::jゝ/: /:: : |
ト、: |: ::|: :ハ:リ'" 、 `ヾ-'_ノ: /:: : :,'
ノ,へ: ::ハ/:リ: ヘ ` ー "'イ: /: : /: |
/ ̄ ̄`Yー|!f{イ: ::/\ __ ,. イ: : /: : :/ : |
/ / |{、 ̄ /リ/:彡': : ::/:ハ:/
/ ' l |/'" `ヽ _\リ'" ヽ: イ!ノ
く ノ/ |#ー-、 }}ー-、リ
ヽ / ヽ###`ヽ、 }}` ヽ
}、=z :/:::... `ヽ、###`ヽ、}} ';
,イ ヽ:::|:::::::::::....... ヾー-、##∧:: ',
〈 :::::|:::::::::::::::::::::........ `ー' ';::: 、',
} :::::ト:::::::::::::::::::::ー=z_.... /:: /
/` :::::| `ー───:::::-、::::::::::::::::::/:::: /
{ ::/| :::::::::::::イ::::::: /
`丶 / ノ ::/ _,.イ
「向こうから想定以上の口実作ってくれたぜヒャッハー!」
(野蛮人共に、今後外交関係の重要さをわからせるために、徹底した対処が必要だ!(カエサル並感))
佐々木王はこの外交関係を軽視した蛮行に強い憤りを表明し
討伐軍を即座に差し向けた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.179s*