【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです9【R-18】 (10000レス)
1-

このスレッドは10000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
9977
(2): 2015/09/05(土)20:51 ID:jF8/J96M0(13/15) AAS
神音大系を使うには曲を知っている必要があるのか
地味にめんどい大系だな
9978: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2015/09/05(土)20:54 ID:O39zTtVg0(40/51) AAS
    γ´〆ぐ{_      }:i:リ
==ー->≦ ̄>:=:ミ≧=ァ/、
ー 彡"、ミ:ア´i:/:/⌒:i:i:⌒\\
: ;/、ミ:ミ:/:/:i:/i:〃:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
Λ゛ミミ7:i:i:i:7http://:i:i:/':i:i:/!i:i|∨:i:i:i:i:Λ
ミ:、ミ:ミ{:i:i:i:{//:i:i:/ ':i:i:/ }:i:i| Ⅵi:i:i:i:i:',
、ミ:ミ:ミ{:i:i:i:{/:i:i〃/i:i:/ 从j,. ‐Ⅵ:i:i:i:i:i:,
ミ:ミ:ミミ{:i:i:i:{i:/´/:/`〃}7´,. __Ⅵ:i:i:i:i:i:,
ⅵミ:ミ:{i:i:i:i:{-r/‐ミ, / 〃'/,} }i:i:i:i:i:i:i:,
:}:i:i:rミ{i:i:i:i:i{ 乂‘ ノ  /  乂ノ.イ}i:i:i:i:i:i:i:,
:|:i:i:!{ {:i:i:i:l:i{ー…       、 ̄´ ノ:i:i:i:i:i:i:i:!
:|:i:i:i\!}:i:i:l从       ´   从:i:i;i:i:|リ
:l:i:i:|:i:i:i}:i:i:!、 ゛     、‐_ァ  /:i:i:i:/}:i:l′
:!:i:i:|:i:i:i}:i:i:| >      /:{ /リ:/ リiリ
--=⊥リ:i;从      l冖´:i:i:i:{_/:/ ' /
    ヾ〈 Λ',      {`ーミ)r~〈⌒ 、
    `´ );           (〈   、   \
       (L_` ー 、_  ´  )〉   }   {
     :.  `ヽ,         (}    {    弋
、   .   .    (`ー~~~´ノ)   l    ノ、
{    :.  :    \'ゝ~~〃   i      }}
`ー-ミ〉 !       ヽ┐r V    ⅰ- ~´!
 ̄`{_く、,__{       ㍉ ㌣,    !    l
    ̄`ヽ !        ∨ハ    :l    |
      i:         }∧<}     i     l

「喩えるなら、全く未知の言葉を解読しようとするようなものね。」

とはいえ、幸いにも「ヒエログリフ」は存在した。

音と物・現象には対応関係があるのだから、

実際に音を聞いて何が出てくるか観察し、経験則を積み重ねればいい。

・・・正体不明の植物を食べて薬効を調べるが如き苦行ではあるにせよ。
9979: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2015/09/05(土)20:54 ID:O39zTtVg0(41/51) AAS
>>9977
はい。なお索引型はだいたいそんなノリです。
9980: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2015/09/05(土)21:00 ID:O39zTtVg0(42/51) AAS
                         ヾ:ヾ〆}:i:i:i',
                       〆:i:i:i}i:i:i:i:l  _ /!
                           / }:i:i:i}:i:i:i:i:l ! ! jィ
                       /   }:i:i7:i:i:i:iリiⅰ! ' {,
                    /   j:i:i7:i:i:i:/:}il|  i,′
                       /′   /:i/:i:i:i/:i/:i:}   {
        _ ... _           /'   /:i/:i:i:iイ:i/i;シ 〉__ リ    _ .... _
.     ,*'"    ゚'*,        ' {   /:イ:i://i'/ /ニニミ、 ,*'"    ゚'*,
     \          %       .i: { /'i:i:iイ:i:イ:i// 〈7ベミ八 \          %
    $       _$... _   |: :V:i:/:i/:i/:i/i:{ _7-=ミ!、ミ7         .$
.    %,     .,*'",:°  ゚'*, . {: : V:i:/:i/:iイ:i:i:i:{ _}ニ三ニミ、 %,       ,:°
.       ゚*。.,, \.。*゛      %Λ: : Vィヘ:i{:i:i:i:∧7´ `Yニ7 ゚'*。.,,_ _,,.。*°
.          $          /:iΛ: :∥、: }:i:i:vヘ:i:′   i `′
         %,      /:i:i:i:Λ {:i{⊥L_' : /:i|    l
          ゚*。.,,_ _,,.*Λ:i:i:i:i/ゞi:ゞ:i彡`ヾi:}   l:、
                {:i:i、:i/ミア:i:i:i:}:i:i\彡l   :!:i}   、
                   Ⅵi7iイ/:イi:}:iλ:i:ヾ|   :!:7_ノノ
             ( _ __ ,...>彡i;イ/,_}:i:}/_,.ヾi、:l   :l'  ̄ ´
            ゛ーァ彡イ/ィi:{恣リシ' ィ恣从   :!ミ_ー
              〃イ:i:〆〃^、:./'´ :    リ/ ヽ iミミミ=_、
             //  ′  丶 ー‐  イi    !`ー-ニ-= 、
              {′       _丿` ´Ⅵ′ :   ′       )
               .゛ γ´ ̄´//{    {⊇} ′.′
       _ ... _       {   、{⊇}    リ'∧゙ .′      _ .... _
      ,*'"     ゚'*,  ∧ ,ィ=∨//ヾ、ー7/,'/Λi'. .      ,*'"    ゚'*,

なお円環少女原作で「魔力型」と分類されている大系はもうちょっと簡単である。

たとえば完全大系ならばイメージさえすればそれがそのまま具現化する。

円環大系や相似大系も完全大系ほどではないにせよ、

術者のイメージがあれば一応発動するため、索引型よりは大分マシだ。

(中には生まれたての赤ん坊が相似大系を使っている例さえある!)
9981: 2015/09/05(土)21:01 ID:iwLtLraQ0(1/3) AAS
>>9977
神音大系はまだ索引が分かりやすいからましだよ
味覚とか痛覚が索引の大系だってあるんだから
9982
(1): 2015/09/05(土)21:07 ID:jF8/J96M0(14/15) AAS
なにそれこわい<索引型はだいたいそんなノリ
死に覚えをして積み重ねなきゃいけないのか
円環少女って人間に厳しい世界だな・・・
9983: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2015/09/05(土)21:11 ID:O39zTtVg0(43/51) AAS
            |ヽ      /|
            !;;ヽ、___ /;i !
           j;幵:::O"i!:::i:'....、
           !,Дニ豸 ::::i::::::::::::::`::';:、... 、....___
          !,Дニ豸 ::::i:ノ::::::::´::::::::::::::::;ヽ::::;;::::::::::─...、_
   _     !,Дニ豸 ::::, ノ: ヽ、:::::;::::::::::::::::;;::::::::;:::|:|:|::::::::::::/::`''ー、
 / u_) _ !,Дニ豸 :, ノ   |;;;;;;;|::":::::::;;::::::|::::::;;;::j:!:!:i:!:::::::'.、,::::::::::ヽ
/ / / ∪ヽr'__ー, ノ      |::!;;;;;;i::::::::::゙::;::;|::::::::::::!:!:!::::::::::::i::::::::::::::::|
l∪ー-‐u/⌒\ニ'-'´       i !:::::ヽ:::::::::::::i;|:::::::::::_,,,,──,,!::::::::::::::::::|
`ー--‐'′             iヽ:::::ヽ:::::i:::::i- ' ̄i;;;;;;;;;;;;;;/ i:::::::::::;:::::|
                   !,:::::-.|;::' i:(   i:::::::::::::.i   .i:::::::::::::::|
                   |::::::::| ,;: |   ヽ::::::::::::i   !::::::::::::::ヽ
                   l:::::/ .|: ::.|    ヽ:`:::::ヽ   `' - 、:::::\_
                  |:::;!  |, ;|      \:::::|      ヽ::::::::.i
                  |::;::l  |"、|        j:::::i        丶::::i
                  |;;;;ヽ_ |:.:..|        |::::|            i::::i
                  ヽ:::;;;j/;::::|       |::::::|          丿:::!
                   ` ノ;;::::;!     ∠∠;;;:j         /M j
                  N ´ ∧.j                    `' ''''''
                   `''''''''

【賢猟大系 イメージ図】

まあ「音」を索引とする神音大系は索引型の中ではマシという説もある。

中には「匂い」や「痛み」を索引とする連中もおり、

こいつらは奇跡(を生み出す索引)を発見するために犬のウンコを口の中に放り込んだり

超能力を使うためだけに拷問を受けたりするという

ひどいことになっている。

おまけに匂いや痛みは主観の差が大きいので

「同じ索引を使っても同じ現象が起こるとは限らない」という再現性さえあやしいことになっている。

神音大系は少なくとも再現性はあるからまだマシだ。
9984: 2015/09/05(土)21:11 ID:iwLtLraQ0(2/3) AAS
そうでもない
魔法消去喰らわなければすぐ蘇生できたりする魔法も多いし
死に覚えってところまでは行かない
9985: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2015/09/05(土)21:14 ID:O39zTtVg0(44/51) AAS
>>9982
まあ科学も死に覚えですし。
蒸気機関や飛行機はさてどれだけの死人を出したことか・・・
科学だろうと魔法だろうと、学問は実際厳しいです(蘇生魔法がある場合を除く)
9986: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2015/09/05(土)21:20 ID:O39zTtVg0(45/51) AAS
  丶  丶   丶     /     / x. ,.ろ  ,/ + ,rく、 ノ' /´ヽ     ヽ
    \   \  ヽ  /     / /'r= /し) / }ノ x. ,ろ r ノl      '.     /  .  ´
     丶   丶   V     {/__ ..廴ム -┬――--<..__廴ノ|     |     .
  ..    丶     l     /´ ./ | イ  ∧:  l トヽ丶  |` ー‐ァ'  | / .  ´    ....
       .   丶    }    / ./ i 斗‐|/‐ト./|′ヽ. |! |,斗 代: 下. 丶く.    |    ...
          .     ノ  / .イ .:| ./   __,V ミ¨’ ヽ|ヘ{ _ ヽ 丶|}ハ }、 V  | ..
           ..,/  /  | :∧{!           ′    从}ノ `}   !      __  -‐
―-   . __  /′     人{:..:ト >ァ=='^      ^`===ぐ' i{:.. 小    ト、 _
         / ′    ∧ ハ:j xxxx     ,     xxxx }|:. {.∧   l \ ____   ---‐
‐-    __ /  /     / /i':..小.                  小 iト、.ヽ   .   丶
     . '   /   //../ .i!/ l|7ヽ      iー―‐‐r      イ: |:. l|:.... ..丶  、   ヽ.  ... .. ...
    /   /  / /../ ..:l|′l!...:il:\     、   ソ   .イ:l{:l:..l:. l|:...ハ... ヽ.      ヽ __ _ ___
.... . .. /   / /  / /′..i|  l| .:ルくfミi  . `ー ´ . rく`Yト、!|从.. V....∧......\    ∧
__ _ ./     /    / /.{  ..l|  l|./   { ≧` ニニ ´ 彡 {ノ∧i:.....:.. V.......l!:......{ \   ハ -  _
  .′    {     / .′..__|  l|′   丶   , -<_`ヽ./   ヽ.∧.. V:....|:.......l  ヽ、  |
  ノ     l     / , く´   |  ll      \/ , -<__\}      厂 :.. ヽ、}:.......|    } |-
../      ∨  /./  ヽ.  |  lト、      / / /- 、 ヽ.ヽ    /  ヽ.  ヽヽ....V  /  {    ̄
'′        } / ,′   ヽ.|  l| ヽ   `i(ノ' , -‐ヽ__)i′  /    ∧  Ⅵ:....∨ /    |\
          V ...|        |  :|   \  {`ー ´ ,ィヽ. ∨  /    /  }  }|:.......V     {  \

ああ、そうそう。

索引型は術者の意思とは無関係に、「索引を観測すると発動する」。

つまりたとえば、神音大系魔道士の耳元で音楽を流すだけで魔法が暴発するという恐ろしい特徴がある。

音楽もまともに楽しめないとは難儀な話である。

これを利用して「神音対策のオルゴールトラップ」なんてものも登場するくらいである。

見た目はかわいらしいが、実態としてはワイヤーに手榴弾を結びつけたような凶悪なトラップだ。
9987: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2015/09/05(土)21:23 ID:O39zTtVg0(46/51) AAS
                   -―――- 、
              __ /        '⌒ト、
             ( ノ              ノ ヽ
                 ├ー─────〈     `、
                 |         │      !  <フ
              ,L__\____.∠ _,ト、      \    くI
              {从lx=ミl/ ヽx==ミ、:\     \_
          tュ   /:ハ{!トハ    ト心ハ : :\     ヽ \
             /:/ i}弋フ    V)フ ヽ: ∨\    i   |
            <フ  /:∧人"  x    ""ィヘ : ':、: :\___l   |
            /ノ  |:.://⌒)゚下乏/⌒7)ハ: : :\ : : : : \_ノ
              //  __j:/弋_,厶'⌒∨ ⊆⊇ '; : ヽ : : : : : : : \
         /,{:|  /⌒ー'´  ..::::(⌒V/'  レイ:.}、: :\:\厂
            ̄|八_/'::C .::C .::C..::ムV^\   j:人\: :|\|
.                〃 ..::C .::C..:::::/ツ {   \   ヽj:/
            {{  .....::::::::.::::::ノツ、∧、   乙   }⌒二ニ丶
           ∧ヾッ、___:_:::イツ  仁ヘゝ=-、_ノ/ 人/\  `|
              Vヘーベ┴┴‐'´   |二ム \ ノ∨ ノ\_レー┘
            Vム=-ヘ ______人二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

余談だが、GMがヒュムノス語を評価しているのはこの辺の理由である。

「イメージするだけで暴発する自爆魔法」と「音を聞くだけで暴発する自爆魔法」を組み合わせて

「音とイメージが揃わないと発動しない魔法」にすることで圧倒的に安全性と制御性が向上しているのだ!
9988: 2015/09/05(土)21:27 ID:jF8/J96M0(15/15) AAS
制御性は実際大事
9989: 2015/09/05(土)21:27 ID:/XrZiM9o0(2/4) AAS
もし良かったら神音魔法の解説が終わったらこのままヒュムノス語の解説もして欲しいな。
9990: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2015/09/05(土)21:35 ID:O39zTtVg0(47/51) AAS
                 ,.  -- 、
               ,. =-‐-     `ヽ /⌒ヽ.
             /:      `ヽ   迅r‐‐-、.i
            ,. -‐/: : :  ヽ   、  ':;: 「::l`ヽ::::::::l
         /::::::::_l: : : :ト、   `t‐弋   :l::::}  }::::::::!
      /:::::::::/ {: :,.斗ト\、__rァ=ヽト、 fヽ!  }::::::::}
     /::::::::::::/   l:.ヽ: :r= 、   ! 辷'リ  ! l'  /!:::::::l  __
     /:::::::/lィ:|    ヽィトゝ辷}      /l }`メ/::::::/ /\`ヽ、
  .  {::::::::{ l:.l     イヾ、   r‐'´) < }/ ∨::,.イ  \,.ゝr、\
     l:::::::l   !l       |し' ` Ti==rYt└‐ァ<"´     r' f 、彡::::\
     ヽ::::{       `ヽ  l/^^ OO/   ヽ     へ _\.\:::ヽ
      `ゝ   r彡¬-、__   |  _,./\ィ‐r'´,.ゝ /  /  丶ミフ
          ,ゝ/</  / ` ーl/ \  〉 f´  ´\/
           /::/>/-'个ー ュノ      `Y   `ヽ、_/
         /::/</  Z{乂<l        |
  .       {:/>//ニ{-r‐>ミ>=-、___,..⊥ゝ__
        'ー'/└と.イ_ノ"'ー┴Flコ: :i: }==
          ー- 、 _,. -┬‐ァ「| ̄|: : :ヽ::ト、
                |:::::::::::::l/ └弋ノ: : : : :\ト、
               {::::::::/    ,.イ \: : : : :.\ヽ、
             l|:::/    //   ヽ: : : : : ヽ:::`i
           //:〈     くィ'´       !: : : : : : !::::l
          / /::::::lr、    ヽ、      ヽ.____|_ノ
          / .!::::::::!l ヾ、     ` ァ       (__)_)
            l l::::::::l l  !\  ┌<      r'彡 )〉
         { |::::::::! l  └‐弋彡 イ、     `ヽr┘ゝ
         ーr-‐¬'         | ノ::!
          `r-イ         ├'::::::!
           {   !         L__,.ノ
              ト/l        ̄
             |ヽ..ハ
            ヽ::::::ノ

【神音大系魔道士 代理AA世界樹バード】

このように、開発過程では地獄を見る大系ではあるものの

一旦形になってしまえば利点も見えてくる。

一番重要な点は、「研究成果の共有・普及が容易」ということだ。

たとえば完全大系はイメージを具現化するので、

上手い下手を除いてただ使うだけなら比較的簡単だが、

これを「他人に教える」という段階になるととたんに難しくなる。

自分の頭の中のイメージを他人に教えるということだからだ。

故に完全大系魔道士が画期的な魔法を開発した場合でも、

それを社会全体で共有し、普及させていくことはものすごく難しい。
9991: 無茶王 ◆T8n83RxOuU 2015/09/05(土)21:46 ID:O39zTtVg0(48/51) AAS
               ,..-‐ー‐- 、
.             /: :/.: : : : : : : :.ヽ
          / : : /: : : : : : : : : : : :.
         ,.: : : :./:|: : : :.| ハ: :、: : : : :!
       //: : : :l.:ハ: : : :l_!: :l |.: : :.|
        ,ハ: : : :リニヽ: :| _リ_ハ|: :ハノ
          ハ: : : {叱リ ` f匕リ li:.:| )
            リ : :ゞ  '      リ:ム′
.          ヾvヘ  ー ‐  /ハ: :\
               ` ァ、 イ  ,トゝ: : `ーく
                  /\_,.. ' /ヾミ_、ー=ミ
.         _,.. '/  | /-ヽ  /  |/ー‐--=ミ
.        '/////〈_,イ 〉=〈 ∨__!////////!
.       l///_/r'´   |/   l/   \/_///////l!
.        l!/o 〉!    !  /    //o\/////ト、
       i´  / l!   | ./    ./ \  ` ー=' l
       |- ' |  、   :| /   /     |` ー  _ノ
       |   ト、  \ :l/  /    /´ヽ     |
       |   | !    V /    /   l       i
        l   .! .|    //       |     ハ       !
       ,   | !   .//      |    ' l       !

しかし神音大系において、索引は「音」だ。

「音」を探す過程は死に覚えの地獄だとしても、

一旦見つけた音を社会全体で共有し、普及させていくことは非常に容易だ。

何しろ他人に神音魔法を教えたければ、音楽を教えればそれで済むのだから。

究極的には音楽教育さえも不要で、オーディオプレイヤーに索引となる音を登録し再生すれば、誰でも新発見の魔法を使えるようになるのである。
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s