[過去ログ] EX雑談スレ2 (10000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196
(8): 専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお 2014/07/21(月)18:38 AAS
B氏はツイッターで次回作構想に熱意を上げている御様子
一年以上暖めていた作品が道半ばで頓挫しても創作者として心が折れていないのは喜ばしい事だと思います
いつかどこかで、お名前を変えたB氏の作品に触れる事ができるのを、かつてのスレ住人としてお待ちしています
しかし、このような事態になって今後のB氏には、名を変え場所を変えても共用の場所で作品を発表する事が出来るのでしょうか?
かつての雑談スレでの御本人の発言から察するに、名前を変えても過去作について触れてしまう事はあるかと思います
現在の読者には外部の小説投稿サイトと掛け持ちの読者も多いでしょうし、外部にも今回の経緯が流出する可能性は高いのではないでしょうか?
また、複数の商業作家(投稿サイト出身)から連絡や作品感想を貰った事を雑談で嬉しそうにお話されていた事が
印象に残っていますが
今の名で連絡を取っている方々に名前を変えて再度ツイートなどしても、同一人物と判明すると商業・投稿サイトとその読者全てに経緯が知れわたる可能性があり、良い事がないように愚考します
また、場所によっては今回の経緯だけで出入り禁止を受ける可能性もあるでしょう
・管理人が一度決めた基準(広域規制はしたくないから削除NG推奨)
 これをねじ曲げようと大手作者が音頭を取って集団で囲んで棒で叩いた
・その経緯を、IRCログ非公開の約束を破って、編集した物を一方的に公開
このような文字通りの爆弾を抱え込んで下さる管理人がいらっしゃるとすれば、それは創作者にとって極楽かも知れませんね

先週半ばより考えていた事を雑談スレッドに投下しますが、>>193>>195から書いたこの内容は板やスレの規約に反するかも知れません
このレスを含めて、通りすがりの方に削除依頼を出されるでしょうか?
それとも、かつての読者の方が依頼を出されるでしょうか?
まだ削除キーを持っている御本人が目にされて直接削除されるでしょうか?
あるいは、削除キーを持っているご友人のスレ主が消されるでしょうか?
つらつらと考えながら筆を置く事といたします。長文レス、失礼いたしました
208: 専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお 2014/07/21(月)18:52 AAS
いろんな人のスルー力が試されてるよー
>>196が言いたいのは多分これだけ
>それとも、かつての読者の方が依頼を出されるでしょうか?
>まだ削除キーを持っている御本人が目にされて直接削除されるでしょうか?
>あるいは、削除キーを持っているご友人のスレ主が消されるでしょうか?
自爆消去したらもう笑うしかない
775: 専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお 2014/07/22(火)15:26 AAS
>>767
元住人の感想としては、長文で目が滑るのを我慢すれば
>>193>>195>>196に書かれた経緯はだいたいあってる
814
(1): 専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお 2014/07/22(火)17:47 AAS
>>810
長文でわかりやすくはないが、目が滑るのを我慢すれば
>>193>>195>>196に書かれた経緯はだいたいあってる
822
(3): 専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお 2014/07/22(火)17:58 AAS
>>818 説明3行
1. A板でスレ主Bが、嫌いな人Cが読者にいる事に気づいて発狂
2. B、AにCの規制を依頼するが(おそらく広域規制の影響を理由に)規制拒否
3. B、複数の友人と共謀してAを恫喝。Cの規制に成功
4. B、上記を一部抜粋して公表し「でも嫌になったから辞めるわ」とスレを畳む

これ赤くしておいた方が面白そうだなw
>>193>>195>>196に書かれた経緯はだいたいあってる
831: 専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお 2014/07/22(火)18:12 AAS
>>826
じゃあバイアス抜きのをよろしく頼む

>>828
うん、IRCへの呼び出し。詳しく書くとどうしても長文になっちゃうねコレ
長くて目がすべるけど、>>193>>195>>196がだいたいあってるのは本当だと思う

>>829
2年くらい前から本スレ雑談スレ覗いてたけど、ブログの人みたいな癖のある文章書いてる住人はいなかった印象
実際ジャンルも色々手をつけてたし、ブログの人の趣味に合わなきゃ読んでないんじゃね?
853
(3): 専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお 2014/07/22(火)18:35 AAS
説明3行書き直すとこんなか?

1. A板(A氏が有料鯖を用意・公開した)でスレを持っていた大手スレ主B氏が、過去の縁から苦手な人C氏がスレ内で発言した事に気づいて混乱
2. B、AにCの削除・規制を依頼。BはAに全権委任するが(おそらく広域規制の影響を理由に)規制拒否、Cのレスの発見・依頼次第即削除の処置に留める
3. 規制されない事に納得出来ないB。IRCにAを呼び出し、複数の友人と一緒にAを説得。Cの規制に成功(下記4.の後、IRCにはBの友人が10人程度いた、とAがツイッターで発言)
4. B、Aと非公開の約束をしていた上記IRCの相談内容を一部抜粋して公表し「でも嫌になったから辞めるわ」とスレを畳む

読みにくい長文だが、経緯の詳細については当スレ内>>193>>195>>196を参照されたし
864: 専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお 2014/07/22(火)18:43 AAS
>>857
B氏はそうだけど板名だとSだし
長文であからさまに煽りだけど>>193>>195>>196が考えたなと思うのは
板・スレ主・ブログの人の順に仮名振ると自然にスレ主がB氏になるんだよね
1172: 専用ブラウザの使用を強く強く推奨だお 2014/07/23(水)01:44 AAS
>>1171
1. A板(A氏が有料鯖を用意・公開した)でスレを持っていた大手スレ主B氏が、過去の縁から苦手な人C氏がスレ内で発言した事に気づいて混乱
2. B、AにCの削除・規制を依頼。BはAに全権委任するが(おそらく広域規制の影響を理由に)規制拒否、Cのレスの発見・依頼次第即削除の処置に留める
3. 規制されない事に納得出来ないB。IRCにAを呼び出し、複数の友人と一緒にAを説得。Cの規制に成功(下記4.の後、IRCにはBの友人が10人程度いた、とAがツイッターで発言)
4. B、Aと非公開の約束をしていた上記IRCの相談内容を一部抜粋して公表し「でも嫌になったから辞めるわ」とスレを畳む

上記は、B氏スレのログやレスなどに基づく【確定情報】
読みにくい長文だが、経緯の詳細については当スレ内>>193>>195>>196を参照されたし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s