【^ν^】スカベンジャーやらない夫:4【佳境】 (10000レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは10000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
2834: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)00:15 ID:cN8ynZ2M0(1/72) AAS
エヴァQを見直して
前より嫌になった

巨神兵を見直して
次回のジブリに更なる不安を抱いた
2836: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)00:54 ID:cN8ynZ2M0(2/72) AAS
特撮の出来としてはそこそこだしショーちゃん爆発の清々しさもあったけど
作品としてはどん詰まりなんだよ巨神兵
シーンをパッと貼られたところで『だから何?』って感想しか出てこない
よくあんなもんをエヴァ見に来た客に見せようと思ったよね庵野は

ナウシカの設定もガン無視だし、ナウシカ2と言ってもキャラしか同じじゃないとかのオチだと思うわもはや
2838: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)00:57 ID:cN8ynZ2M0(3/72) AAS
Qは何Qを見て完結、はっきり分かんだね
2841: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)01:01 ID:cN8ynZ2M0(4/72) AAS
どーだろなぁ
正直結構長いし、ナムリス出すとどうしても
2845: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)01:04 ID:cN8ynZ2M0(5/72) AAS
そこまではいらんだろ
45話くらいでいけると思う
2847: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)01:10 ID:cN8ynZ2M0(6/72) AAS
つーか『ナウシカ』と『ナウシカ2』の違いは
見る人が『ナウシカ』の続きを見るつもりで来るってこと
これをジブリで成功させることができる未来が見えん

つーか2とかが面白かったのってストリートファイターとスパイダーマンくらいしか知らんわ
2855: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)01:25 ID:cN8ynZ2M0(7/72) AAS
たしかにターミネーターは2が本編だったな
2859: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)01:40 ID:cN8ynZ2M0(8/72) AAS
ダークナイトは2ってより、なんつーかな
それぞれ連続してるけど単独作みたいな…
いやクソ好きやけどね、ティムバートン版のバットマンも好きだしビギンズもまぁ好き
ライジングはああうんて感じだったが
2861: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)01:53 ID:cN8ynZ2M0(9/72) AAS
ありゃ強くなるまでの過程の裏付け組織のボスだ
2864: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)02:10 ID:cN8ynZ2M0(10/72) AAS
>>2862
でもベインかなりカッコよかったよ
それは評価したい部分のひとつ

>>2863
知識無い人が見てもそりゃ分からんがな、当たり前や
ヒースのジョーカーこそ色んな作品見てると更に好きになれるぞ
コミック、アニメ、ニコルソン、シーザーロメロの面影も見えるし
2865: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)15:24 ID:cN8ynZ2M0(11/72) AAS
今日の21:00からやろうと思うのだが
いかがか
2869: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)16:46 ID:cN8ynZ2M0(12/72) AAS
スパイダーマンからアメコミに触れた俺も、今となっては立派なDCフリークに!

あれ?
2871: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)17:55 ID:cN8ynZ2M0(13/72) AAS
公務員試験なら大人しく復習して寝なさい
2876: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)19:34 ID:cN8ynZ2M0(14/72) AAS
EMPは電磁パルス
ヘリはふしぎなちからでオーバーヒートすると説明したよ
2879: ◆L10jaCBENk 2014/09/06(土)20:56 ID:cN8ynZ2M0(15/72) AAS
某所見てたら王道の異世界ものがやりたくなったよ

点呼
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.884s*