幼少期貧乏や辛い経験をしたサーファーは強くなる (9レス)
1-

1: 2023/05/21(日)13:49 AAS
ケリー:実は家は貧しく、フロリダは波が良くないがあの経歴
ボビーマルチネス:スラムの出身。ギャングになりたくなくてプロサーファーになる
ジャドソンアンドレ:ブラジルの貧困層出身。家族を食わせるためにプロサーファーになる
ミックファニング:母子家庭育ち。当然貧困層
イタロ 
貧乏出身で発泡スチロールで始める、銃口を突きつけられた経験あり
カノア家もリーマンショックで貧乏になった
野呂子供の頃いじめられてた
その体験が強いメンタルを生む

本物の選手は貧乏出身から探すべし
現在バイトしてる選手は強い
2: 2023/05/21(日)15:52 AAS
よく雑誌に出てる湘南のプロも両親に捨てられて近隣の大人がサーフィンやらせて海外まで行ったからな
3: 2023/05/21(日)17:21 AAS
⚫︎上も貧乏そう
だけど⚫︎刀流で世界一だか三位になったよな
強い選手は貧困から生まれる
4: 2023/05/22(月)13:38 AAS
ボビーの件はFLOWというアルメリックの映画で本人が言っていたよ

ケリーは父親に問題があって子供の頃は苦労しててたんだけど、アルメリックに拾われて住み込みで修業したという話を本人がしてた
これもFLOWだったかな

ミックは母子家庭で3人兄弟だったから貧しくて、それでも必死に育ててくれた母親に感謝してると言っていた
これはチャンピオン獲った時の話だったはず
5: 2023/05/22(月)20:52 AAS
プロサーファーとして成功するには

貧困家庭生まれ→メンタル強い

海外のデカ波→経験

平均以上の体格→フィジカル

有能なコーチ→テクニック

ってこと
6: 2023/05/23(火)08:54 AAS
プロサーファーが海外で通用しない理由

貧困家庭生まれでない→メンタル弱い、ハングリーなし
→波待ちしすぎ

海外のデカ波じゃない→フィールドが別物

平均以上の体格でない→小柄は不利

有能なコーチがいない→テクニックが身につかない

ってこと
7: 2023/05/23(火)13:45 AAS
プロサーファーが海外で通用しない理由

貧困家庭生まれでない→メンタル弱い、ハングリーなし
→波待ちしすぎ、パドルで負ける

海外のデカ波じゃない→フィールドが別物

平均以上の体格でない→小柄は不利

有能なコーチがいない→テクニックが身につかない

ってこと

だいたいプロサーファーの実家は田舎
田舎は低学歴であり大会社がない
田舎は賃金が低いから中流以下確定
8: 2023/05/31(水)08:10 AAS
https://youtube.com/shorts/rBVuPGL5AW4?feature=share

100万 回視聴

彼女はこの時を一生忘れないだろう。
9: 警備員[Lv.9(前18)][苗] 04/29(月)07:35 AAS
ピンク
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*