プロ野球で八百長が起こり得る・得た状況 (80レス)
1-

51: 2023/01/16(月)11:22 ID:jCgEuYHz(1) AAS
>>43
違いますよ。噂の真相ですわ
52: 2023/01/16(月)22:47 ID:j3QJuK13(1) AAS
>>50
なるほどそういう伏線があったからわざとホームでアウトになったのかな
昭和のプロ野球は殺伐としてていいよな
どうみても浩二は広島のヤクザの幹部、慶彦は鉄砲玉のチンピラ、阿南監督は血も涙もない経済ヤクザだったし
当時は軟弱ないまとちがって女性のファンなんてほとんどいなくて硬派な漢の中の漢のプロスポーツだったよ
53: 2023/01/22(日)23:37 ID:43kh2OXp(1) AAS
ゲンダイ読んだから賢くなりましたねww
54: 2023/01/26(木)13:41 ID:z3aJSWK8(1) AAS
消化ゲームでタイトル絡みの忖度みたいなことは、昔はよくあったそうだ
これは金銭が絡んでないから八百長とは区別して考えて欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=XWpFjRoIavk
55: 2023/01/27(金)02:28 ID:QVaQxP56(1) AAS
>>50
アイルランドとライトルは在籍がかぶってないし、どうせ毎度のデマ
56
(1): 2023/01/27(金)22:41 ID:LS143sSF(1) AAS
天候悪化だけど勝ってるからゲーム成立させたいvs負けてるからノーゲームになってほしい
こういう状況でわざと早打ちして凡退したり四球連発する八百長というか敗退行為は未だに起こってるよな
57: 2023/01/28(土)07:35 ID:ElsF+PoA(1) AAS
>>56
「頭の体操」に出ていた。
「日本シリーズ最終戦、自分のチームの選手が打てば打つほど監督が不機嫌になっている。
なぜだろうか?」
58: 2023/01/28(土)10:43 ID:88ES0zD4(1) AAS
そういう状況ではむしろ早打ちして凡退する方が勝つ確率が上がるんだから
敗退行為という表現は当てはまらないんじゃないか?
59
(1): 2023/01/28(土)12:20 ID:FjPnsTgD(1/2) AAS
プロ野球スピリッツAという野球ゲームで八百長
60: 2023/01/28(土)12:20 ID:FjPnsTgD(2/2) AAS
>>59
https://twitter.com/qupsbwcoefpuyvx/status/1405450517971570690
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61: 2023/01/28(土)17:14 ID:gjJZ+dLj(1) AAS
相撲は八百長無くなってからつまらなくなった
ガチンコまみれで怪我しまくりでレベルが低すぎ
千代の富士が全部ガチンコなら脱臼しまくりの休場しまくりで相撲人気低下したはず
62: 2023/01/28(土)18:07 ID:EgKKPMpV(1) AAS
それは八百長と言うより、単に勝負弱かっただけな気がする
63: 2023/01/29(日)07:08 ID:cjphSveD(1) AAS
千代の富士は強いのは間違いない。
ただ、全部ガチンコだったら必ず致命傷負って休場がもっと多くなっていたし、
引退も早まったはず。優勝も10回いかなかった可能性すらある。
64: 2023/02/13(月)20:45 ID:vPerq4gB(1) AAS
2010以降のセリーグの一回勝てば連覇する構図はつまらなくなってきた
2015ヤクルト以外みんなそれじゃん
監督変わるとかシリーズの出方で自爆没落しない限り常に連覇してる
ことしはそこまで勝たせるか!でなくことしもお願いしますよグヘヘみたいなチームばっか
阪神横浜も優勝したらあとは飽きるまで連覇できるが、一回の優勝ができないから厳しい
また中日広島みたいに落ちぶれると星稼ぎに使われてそれを前年優勝に寄付されるのが目立つ
65: 2023/03/23(木)21:34 ID:LL4hEKBx(1) AAS
エッチ動画を撮られて
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s