[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 12 (785レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: (新潟県) 2017/10/31(火)10:31 ID:nKzFrjWG(3/5) AAS
東海地震判定会が最後の会合 (動画有り) 10月30日 20時41分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035176721.html

東海地震の判定会は30日、最後の定例会合を開きました。

来月からは南海トラフ全域を対象にした「評価検討会」の会合が開かれることになり、会長に就任する専門家は「大地震発生の可能性が高くなったと判断した
時には正しく伝え、社会全体で備えてもらう出発点になるようにしたい」と話していました。

東海地震の判定会の定例会合は、30日午後、気象庁で開かれ、9月から10月にかけて東海地震の想定震源域やその周辺で観測されたデータを検討しました。

その結果、プレート境界の状況に特段の変化を示すデータは得られておらず、判定会は「現在のところ、東海地震に結びつくとみられる特段の変化は
観測していない」という見解をまとめました。

この定例会合は、11月1日から、気象庁がこれまでの予知を前提とした東海地震の情報の発表を取りやめ、南海トラフ全域を対象に巨大地震の可能性を
評価する新たな情報の発表を始めるのを受けて、11月からは「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」と一体となって開かれるため、判定会単独での
開催は今回が最後となります。

判定会の会長で、「評価検討会」の会長を引き続き務める東京大学地震研究所の平田直教授は、記者会見で「広い範囲が対象になるなど観測がより難しく
なるが、大地震発生の可能性がふだんより高くなったと判断した時には正しく伝え、社会全体で備えてもらう出発点になるようにしたい」と話していました。

「評価検討会」の初会合は11月27日に開かれる予定です。
156: (新潟県) 2017/10/31(火)19:15 ID:nKzFrjWG(4/5) AAS
新燃岳2週間噴火なし 警戒範囲2キロに縮小 10月31日 15時56分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171031/k10011205781000.html

今月11日に6年前以来となる噴火が起きた霧島連山の新燃岳について気象庁は、この2週間、噴火が起きていないことなどから噴火警戒レベル3を
継続したうえで警戒が必要な範囲を火口からおおむね3キロから2キロに縮小しました。

一方、同じ霧島連山にある硫黄山については火山性地震が少ない状態が続いていることなどから噴火警戒レベルを2から1に引き下げました。

気象庁によりますと、鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳は今月11日、6年前の平成23年以来となる噴火が発生し、噴煙が一時、
高さ2300メートルに達しましたが、17日未明以降のこの2週間は噴火は起きていません。

火山ガスの放出量は一時、一日当たり1万トンを超えましたが、この1週間は200トン以下と少なくなっているほか、火山性地震の回数も減り、
今月22日以降、火山性微動は観測されていないということです。

このため気象庁は31日午後、噴火警戒レベル3を継続したうえで、警戒が必要な範囲を火口からおおむね3キロから2キロに縮小しました。

この範囲では引き続き噴火に伴う大きな噴石などに警戒を呼びかけています。

一方、同じ霧島連山にある硫黄山について気象庁は、火山性地震の回数が少ない状態が続いているほか、山が隆起していることを示す地盤の変動も
停滞していることなどから、火口から1キロの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなったとして火口周辺警報を解除し、噴火警戒レベルをレベル2から
「活火山であることに留意」の1に引き下げました。

気象庁は火口周辺のおおむね100メートルの範囲では高温の噴気や熱水などの噴出に十分注意するとともに、火山ガスにも注意するよう呼びかけています。

       /ゝ    /ー- 、
    /⌒/"、⌒ヽ /==ヽ i
   | ::::○::;;;::○::: |/   |/
   ヽ:、.WWW;:./ 新燃岳はお菓子もらえたんだな !
    /´・ω・`/\ 
       つO
        / 
157: (新潟県) 2017/10/31(火)19:32 ID:nKzFrjWG(5/5) AAS
バリ島火山 地震が減少 警戒レベル引き下げで9万人が自宅へ 2017年10月31日 11時15分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/2/22521.html

インドネシア・バリ島のアグン山ではこのところ、火山性地震の発生が急激に減少しており、同国鉱物資源省(PVMBG)は29日、噴火警戒レベルを
4から「3」の「スタンバイ(待機)」に引き下げ、避難者9万人の自宅への帰還を指示した。

一方、火口に近い6つの村では、5万人近くが今後も避難生活を続ける見通しだ。

バリ島東部に位置するアグン山では、先月半ば以降、火山性地震が連続的に発生し、9月18日に2から3になった噴火警戒レベルは、4日後には最も
危険度が高い4に引き上げられた。

同国国家災害管理局(BNPB)では火口から南南東7キロ、南東6キロ、北東4キロ範囲に住む28の村の住民7万人に避難勧告を出したが、避難者の
数は膨れ上がり、14万人以上に達した。

火山活動がピークだった今月半ばごろは、1日に発生する火山性地震の数が1000回を超える日もあったが、今月24日前後から大幅に減少し、

最近は1日100回程度になった。

しかし、火山活動が活発化する以前に比べれば、今もなお多く、山頂火口からは噴気の噴出が続いていることから、国家災害管理局は噴火警戒レベルを
3に引き下げ、避難者の一部を帰村させる方針を決定した。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/2/5/22521/DMzTDbYUMAA9y0N.jpg
火山性地震の発生が大幅に減少したバリ島のアグン山(BNPB)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/2/5/22521/eqagun.png
9月中旬から連続的に発生するようになった火山性地震。今月24日前後から大幅に減少(MAGMA / PVMBG)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/2/5/22521/DNbkpomUQAEN2IQ.jpg
アグン山の警戒レベルが引き下げられたとはいえ、インドネシアには127の活火山があるのだから、
今後も警戒は続く(Sutopo Purwo Nugroho@Sutopo_BNPB)

ニューカレドニアでM7 津波発生のおそれ 日本への影響は…? 2017年10月31日 10時16分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/2/22519.html

日本時間31日午前9時42分ごろ、南太平洋のニューカレドニア・ロイヤルティ諸島沖で、推定マグニチュード(M)7の地震が発生した。ハワイの
太平洋津波警報センター(PTWC)が、震源付近の海域で津波の発生のおそれがあると警戒を呼びかけている。

けさ9時42分ごろ、ロイヤルティ諸島南東沖を震源とする地震が発生した。米地質調査所(USGS)によると、地震の規模を示すマグニチュードは6.8と
推定され、震源はニューカレドニアから110キロほど東南東に離れた沖合で、震源の深さは29.4キロ。

一方、ハワイの太平洋津波警報センターでは、地震の規模をM7と発表しており、震源付近で津波が発生する可能性があると発表した。

気象庁の分析では、この地震による日本への津波の影響は心配ないとしている。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/2/5/22519/20171031100134394-310942-1.png
ニューカレドニアでM7の地震(提供:気象庁)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/2/5/22519/eq.png
震源は太平洋プレートとオーストラリアプレートがぶつかる地震活動の高いエリア(USGS)
158: 【大吉】 (新潟県) 2017/11/01(水)00:29 ID:YjWdyfVa(1/3) AAS
     。              
      \           
       \  彡 ⌒ ミ  おっと忘れてたお ! 
        ⊂/´・ω・` \
159
(1): (dion軍) 2017/11/01(水)07:19 ID:0ZCd06Tb(1) AAS
鹿児島の地震はあらたな噴火の予兆か?
160: 【中吉】 (新潟県) 2017/11/01(水)10:44 ID:YjWdyfVa(2/3) AAS
>>159

震源地 薩摩半島付近 震源時 2017/10/30 02:08:02.24 震央緯度 31.295N 震央経度 130.456E 震源深さ 156.5km マグニチュード 4.1

震源地 薩摩半島付近(鹿児島湾) 震源時 2017/11/01 00:46:11.44 震央緯度 31.401N 震央経度 130.613E 震源深さ 9.7km マグニチュード 3.8

薩摩半島付近→鹿児島湾→桜島

桜島が元気出してくるかもな !?
161
(1): (やわらか銀行) 2017/11/01(水)21:54 ID:YLKU1e6L(1) AAS
AAとかやめて欲しいわ
162: (SB-iPhone) 2017/11/01(水)23:25 ID:/8BJBnb5(1) AAS
当スレはAA、雑談等で成り立っております

なぜなら、富士山がまったく噴火しないからです

文句は富士山に言いましょう
163: 【大凶】 (新潟県) 2017/11/01(水)23:31 ID:YjWdyfVa(3/3) AAS
>>161
まあそう言うな !

ここのスレには欠かせないと・・

aaも一つの表現だから
そう思っておいてや
m(__)m
164: 【ぴょん吉】 (新潟県) 2017/11/02(木)00:03 ID:TqDgjSTo(1/2) AAS
豪州「エアーズロック」の岩登り 2年後に禁止へ 11月1日 17時06分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171101/k10011207141000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171101/K10011207141_1711011722_1711011722_01_02.jpg

「エアーズロック」の名でも知られるオーストラリアの巨大な一枚岩「ウルル」で、人気を集めてきた観光客による岩登りが2年後から禁止
されることになりました。

オーストラリア中部に位置しユネスコの世界遺産にも登録されている「ウルル」は高さ348メートルの世界最大級の一枚岩で、岩登りが
観光客の人気を集めてきました。

この岩登りについてオーストラリア政府は1日、2年後の2019年10月から禁止すると発表しました。

その理由として「ウルル」を聖地とする先住民アボリジニの人たちが反発していることや、岩に登りたいという観光客が減少していることなどをあげています。

オーストラリア政府によりますと、岩に登りたいという観光客は1990年代初めには74%に上っていましたが、最近では16%にまで減少したということです。

年間およそ30万人の観光客が訪れる「ウルル」の岩登りをめぐっては、これまでにも禁止が検討されてきましたが、観光客の減少を懸念する声が強く
見送られてきました。

オーストラリア政府はアボリジニの文化の体験など代わりとなる観光資源も整っているとしていて、懸念されていた観光業への影響はないと判断したと
いうことです。
165: (新潟県) 2017/11/02(木)18:15 ID:TqDgjSTo(2/2) AAS
カムチャツカ・シベルチ山が爆発!噴煙上昇1万5000m 雪崩発生…エベコ山も続く 2017年11月02日 11時09分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/2/22555.html

カムチャツカ半島東部のシベルチ山で再び爆発的噴火が発生し、噴煙が1万?1万5000メートル上空に到達した。ロシア科学アカデミー火山地震研究所
(IVS FEB RAS)は、航空機の巡航高度に支障を及ぼす危険性があるとして、航空コードを危険度が2番目に高いオレンジ色として、警戒を呼びかけている。

地球観測衛星の赤外線熱画像データによると、シベルチ山では先月20日以降、火口周辺の地表面の温度が高まる現象が観測され、溶岩ドームの成長と
ともに、噴気の噴出が続いていた。

監視カメラ画像では、山頂付近が厚い雲に覆われていて、はっきり見えないが、雪崩の発生で爆発が確認されたという。

一方、カムチャツカ半島の南に位置する千島列島北部のエベコ火山でも噴火があり、噴煙が上空5000メートルに上昇。

同アカデミーのカムチャツカ火山噴火対策チーム(KVERT)は、これらふたつの火山に対して、危険度が2番目に高いオレンジ色の航空コードを発表し、
周辺を飛行する航空機へ注意を呼びかけている。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/2/5/22555/kam001.png
カムチャツカ半島のシベルチ山で活発な噴火が続く(写真は先月10日撮影/IVS FEB RAS、KVERT)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/2/5/22555/kam002.png
千島列島のエベコ火山でも噴火(撮影:T. Kotenko/IVS FEB RAS, KVERT)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/2/5/22555/map.png
ふたつの火山の位置関係(KVERTの地図に編集部が加筆)
166
(1): (新潟県) 2017/11/03(金)00:22 ID:5A2fgu5P(1) AAS
CS ナショジオ 無料放送
新 衝撃の瞬間「モントセラト島の大噴火」

2017年11月5日(日) 16時30分〜17時00分

2004年制作/砂浜は美しく、緑豊かな、どこをとっても絵になる楽園、それがカリブ海に浮かぶ島モントセラトである。しかし、
島南端の豊かな自然の下に危険が潜んでいた

砂浜は美しく緑豊かな、どこをとっても絵になる楽園それがモントセラトである。しかし、この小さな国家は、島南端の豊かな自然の
下に危険が潜んでいたことを知り、驚愕することになるのである。
1995年、記録上初めてスーフリエールヒルズ火山が噴火したのだ。研究者たちは島に急ぎ、火山の調査を始めた。その結果、
島が安全でないことが確認され、住民や観光客を守るため、火山周辺は立ち入り禁止区域となった。
167: (新潟県) 2017/11/04(土)17:34 ID:LvBqDrQ/(1) AAS
.

    彡 ⌒ ミ 記事が無い…
__/´・ω・` \_
||\  ̄ 富  ̄  \
|\.\           \
||  \ \         \     ∧_∧ オレ、今年3回噴火した!!
    \ \         \  ( ´Д`) 
     \ \         \ / 桜  ヽ
       \ \         / |島 | |
        \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )ハァ? 自慢すんな  ∧_∧
           /   く          \  (    ) ただ灰を撒き散らしただけだろ
           |  霧  \           \/ 阿 ヽ 
           |   島|ヽ、二⌒)       / | 蘇 | |
168: (新潟県) 2017/11/05(日)09:37 ID:oYuXPnDQ(1/7) AAS
標高と海抜は何を表している?知ることが防災に
http://weathernews.jp/s/topics/201710/240065/?fm=onebox

2017/11/05 07:09 ウェザーニュース

様々な場所で見かけることの多い海抜と標高。

それぞれの意味や2つの違いを知っている方は意外に少ないのではないでしょうか。

11月5日は「世界津波の日」
169: (新潟県) 2017/11/05(日)09:47 ID:oYuXPnDQ(2/7) AAS
http://203.137.93.121/album/today/today9.jpg

このくもはトランプ顔か ?
1-
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s