マンガを描きたいので知恵をください (26レス)
1-

1
(1): 鯨肉 [xxyuzu0421xx@icloud.com] 2022/11/28(月)08:59 ID:ZdHoi/as0(1/13) AAS
皆様に相談ですマンガを描きたいと思うのですがどうすれば良いですか?
12: 鯨肉 2022/11/28(月)14:27 ID:ZdHoi/as0(12/13) AAS
今考え中です
13: 鯨肉 2022/11/28(月)15:48 ID:ZdHoi/as0(13/13) AAS
今もくりやりながら考えてます
14: 鯨肉 2022/11/29(火)11:53 ID:i9ztw9Jk0(1/3) AAS
おはようございます
15: 鯨肉 2022/11/29(火)14:19 ID:i9ztw9Jk0(2/3) AAS
ご飯食べたです
16: 鯨肉 2022/11/29(火)14:20 ID:i9ztw9Jk0(3/3) AAS
また、漫画考えてますとても難しい( ˘•ω•˘ )
17: 2022/12/01(木)23:58 ID:lsIIVXMIO携(1) AAS
まずはひたすら絵を描け。または字(セリフだとか)を書け。

鉛筆でもボールペンでもいい。

何もしないでいる事が一番悪い
最初は何か有名作品をパクるのでもいいと思う
(ただ勿論パクッた作品はマンガの編集者とかに見せに持ち込むなよなww)
18: 鯨肉 2022/12/03(土)11:59 ID:2tf5J+XV0(1/3) AAS
お返事ありがとうございます
とりあえずそうしてみます
本当にありがとうございます
19: 鯨肉 2022/12/03(土)12:04 ID:2tf5J+XV0(2/3) AAS
とりあえずONEPIECEあるからそれを、移してみようと思います
20: 2022/12/03(土)13:57 ID:qk75VjBMO携(1) AAS
返事があったみたいだからついでに言うが、まず描く(書く)時には
「やれるだけ全力を出すこと」だ
(上手く描く事を意識するとか、できる限り向上心を表に出す事)

ワンピースか。個人的にはあのマンガで見習うべきところは、決めゴマ(クロコダイル編なら、ルフィが「国」て言うところ
かな?)でのカッコ良さかなぁ…
後は色々と「何でマンガのキャラ達はかっこいい(そう見える)のか?」だとかを
自分なりに「面白いと感じた部分」の分析をしていくといい
21: 鯨肉 2022/12/03(土)14:33 ID:2tf5J+XV0(3/3) AAS
なるほど、勉強になります
22
(1): 2022/12/16(金)17:42 ID:1F5Q8J/K0(1) AAS
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
23: 2022/12/17(土)00:43 ID:i24fqvejO携(1) AAS
>>22

つまり社会派マンガを描く気だ、てことか
24: 2022/12/25(日)18:35 ID:uChOf4+VO携(1) AAS
あと結局のところ
>>1がマンガを描きたいってのは分かるが最終地点を何処に見てるかが問題だな

単に「描きたいだけ(世間に訴え出たいテーマや作品がある)」ていうなら
今は下手にプロマンガ家デビューするよりも「同人誌を描いてる方がまだ自由に描けるな」て観点もある時代だからね

また紙媒体じゃなく最初っから電子的な媒体(PCや場合によっては
タブレット、スマホも視野かな?…)で描きあげれば即時配信(より大勢の一般大衆に
見せびらかせ)したりできるワケだし
25: 2023/02/15(水)19:02 ID:4wJs1jvw0(1) AAS
毎日、何かを創作するときのモティベーションのレベルって、不思議だ。
すぅーと入れる時と、なかなか入らない時がある。
数値化できるツールがあると便利なんだが……。

フルカラー3D‐CG劇画シリーズ Vol.1
第1話から読む〜〜
http://super-hero.my-style.in/cau/cau-ap-ppe_01.html
エピソード一覧
http://super-hero.my-style.in/cau/cau-ap-ppe_series.html
------------------------------------------------------
今日の更新 : アルファポリスで、フルカラー3D‐CG劇画、新シリーズを始める。。。。
26: 2023/03/01(水)19:35 ID:eNdmHIq60(1) AAS
TVの東京ディズニーランド 開園40周年CMを
見ていたら、ふと、思った。
40年以上前には、ビッグサンダー・マウンテンやスプラッシュ・マウンテン、スペース―マウンテンも無く、
ウエスタンランドのダイアモンド・ホース・レビューやアドベンチャーランドのフィエスタ・トロピカールもなかったわけだ。。。
当然、園内パレードも。そうなると、それ以前の70年代の人々のレジャー感性は、今となっては、想像もつかないね

フルカラー3D‐CG劇画シリーズ Vol.1
第1話から読む〜〜
http://super-hero.my-style.in/cau/cau-ap-ppe_01.html
エピソード一覧
http://super-hero.my-style.in/cau/cau-ap-ppe_series.html
------------------------------------------------------
今日の更新 : 劇画シリーズ Vol.1、11Pと13Pを再編集。。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*