[過去ログ] 【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part120 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(1): (ワッチョイ b2a5-zn4i) 03/25(月)21:19 ID:fxn2q0O40(1/2) AAS
>>15
ワナビーとプロじゃ客層の厚みが全然違うから、前者を商売相手にしてた方がそりゃ儲かるけどさあ。
プロが離れていくようなサービスやアップデートがこれから続くなら、
プロと同じツールが使えると謳ってたワナビーも離れていくわな。AIなんて最たるワナビー向け機能だ。仕事道具でない。
17
(1): (ワッチョイ 655f-Re1+) 03/25(月)21:25 ID:zQnJLfHO0(1) AAS
ワナビーって何者かになりたい人の総称だろ
AIなんかその他大勢になるだけと分かり切っているツールに
ワナビーが真剣に向き合うとは思えんが
18: (ワッチョイ b2a5-zn4i) 03/25(月)21:26 ID:fxn2q0O40(2/2) AAS
>>17
XでAI絵投稿して絵師気取りしてるのがそのまんまじゃないですか。
19
(1): (ワッチョイ f6c1-Re1+) 03/25(月)21:38 ID:6OLHHzGs0(1) AAS
セルシスのカブとんでもない事なってる
この爆上げに乗れてるここの住人いるの?
20: (ワッチョイ f6ba-b7WQ) 03/25(月)22:19 ID:U1/NoK320(3/10) AAS
>>16
残念ながら絵師の良識を持った人達は少数派でしかないのが現状だ
AI生成で絵の仕事の案件ばかりが増えたら手描きの価値は上がるか下がるか?

手描きの絵描きにまでAIでいいからクオリティ高めで早い納期を求めてくるようになる
AI生成は出来ないと突っぱねたら違法なAI生成ツールを渡してくるかもしれない
犯罪に加担するのは嫌だ

そんな未来に絵描きが働く価値は無くなる
それこそ趣味のお絵描きで終わってしまう
21: (ワッチョイ f6ba-b7WQ) 03/25(月)22:22 ID:U1/NoK320(4/10) AAS
企業こそAIの扱いに細心の注意を払わなければならない
AI壊死は絵を描いてるのではなく数億のコピー絵の中から見栄えのいい絵を選んでるだけだ
それは盗作だという企業こそ正しい姿勢ではないだろうか
22: (ワッチョイ f6ba-b7WQ) 03/25(月)22:30 ID:U1/NoK320(5/10) AAS
ジャンプやサンデーにどこかで見た風のAI生成絵柄が増えてきたらどうなる?
ストーリーがよくても絵柄が気になって漫画を読めなくなってしまう
漫画を買わない売れないようになる
23
(1): (ワッチョイ 12ad-9UTb) 03/25(月)22:39 ID:NfeYMt7s0(1/2) AAS
フォロワー的似た系統の絵柄は昔から常在するし
そのへんは特に気にならないんじゃない?
24: (ワッチョイ 6902-Re1+) 03/25(月)22:48 ID:oAiXYwII0(1) AAS
種村有菜が出てきたときなんか少女漫画全部種村有菜絵になったしな
25
(1): (ワッチョイ f6ba-b7WQ) 03/25(月)23:17 ID:U1/NoK320(6/10) AAS
だからそれを許したばかりに雑紙が売れなくなって廃れていくんだ
手描きといえどコピー絵は価値がない

学園パロでたまに恋愛ものとして描いてたマンガが某編集のせいで
ライバル同士が戦うバトル漫画にさせられた
その次は外部の大きな敵
今まで戦っていた奴らが手を取って大きな敵に立ち向かう
これもストーリーコピー機だ

王道展開などと呼ばれるが結局は雑誌の売上は下がっていく
26: (ワッチョイ f6ba-b7WQ) 03/25(月)23:29 ID:U1/NoK320(7/10) AAS
一般人はAIなら生成ボタンで簡単にできる手軽な100均アイテムだと知っている
だから絵描きの価値を勘違いする
下がった価値なんてなかなか元には戻らない
またAI絵だと決めつけて頭の片隅で蔑むんだ

だからクリスタにはAIがない事が価値になる

https://tshop.r10s.jp/artshop-forms/cabinet/product/gaikoku/lassen/fo20321-002.jpg
27
(1): (ワッチョイ 12ad-9UTb) 03/25(月)23:32 ID:NfeYMt7s0(2/2) AAS
>>25
ストーリーはまた別
28: (ワッチョイ f6ba-b7WQ) 03/25(月)23:37 ID:U1/NoK320(8/10) AAS
>>23
みんなAIを使いだしたら誰がAIの学習の為に絵を描くんだ
AIによるAIのためのAI絵で需要を満たすつもりか?
目先の利益にとらわれてみんなが憧れる業界だから価値があるのを忘れてはいけない

絵を描くことに価値が無くなったらクリスタは市場価値を失う
29: (ワッチョイ f6ba-b7WQ) 03/25(月)23:47 ID:U1/NoK320(9/10) AAS
>>19
AIなんてなくてもクリスタの価値は上がるって事だ
30
(1): (ワッチョイ f6ba-b7WQ) 03/25(月)23:55 ID:U1/NoK320(10/10) AAS
>>27
ストーリーは別?その考えが甘い
ストーリーもAIが書き上げてしまう
AIのせいで一般人はそれを口を開けて食べるだけの植物人間になる
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*