[過去ログ] 【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ2【競技・事故】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2012/06/20(水)09:03 ID:1AO6w27O(1/5) AAS
日本国内における合法許可銃での競技関係の初心者質問及び雑談、事件・事故スレです。

 尚、合法許可銃であっても狩猟関係の場合(新銃選びや許可の取り方含む)は、
【合法許可銃/罠】狩猟総合雑談スレ22【オタ禁止】
2chスレ:hobby
が該当スレになります。銃猟・狩猟はスレ違いですのでお気をつけ下さい。

 また、初心者質問のうち、所持許可の方法や各競技をしたいのではなく
特定の銃器(旧軍の銃器や、一般には軍隊のみで使われる使われた銃器等々)
を国内で合法的に所持したいだけであれば、他の板スレで聞いて下さい。

 ここは、真摯にスポーツ競技として、クレー射撃を含む各種標的射撃を専用銃
でやっている人のスレであり、ガンマニアやサバゲーマニア、銃猟関係のスレではありません。
(勿論ながら、レミントンM700などを実際に所持している方で、使用上の疑問などについて
はここで構いません。但し、狩猟のみの話やボーダーライン上と思われる各種改造方法について
の質問・相談は狩猟総合スレでお願い致します。)

 また、映画、漫画、小説等々でみたんだけど系の質問も他所でやって下さい。
正直、ここよりサバゲー板や軍事板で聞いた方が素早く適切な回答が得られます。

 同様に、海外で銃を撃ちたい・所持したいも他所の板でお願いします。
ここは日本国内で合法的に合法許可銃を取得している人のスレです。

 ここでは上記以外の日ラや日クレについてや、今使っている競技銃や、狩猟以外の銃用品・装弾。
射場や日々の困った出来事、トラップ射撃等々の競技関係についての質問や雑談をして下さい。
各種大会や選手の応援(実名での特定の選手等の批判は禁止)もここが該当スレです。

 尚、AR、小口径ライフル、スキート等の競技については、別にスレがありますので、
そちらでお願い致します。古式銃・狩猟・ボーダーライン上の改造、装弾の作製/改造等や
スラッグ含む大口径射撃、国体・オリンピック種目以外(トリプルトラップ等)は狩猟総合スレです。

 また、合法許可銃による競技銃での事件・事故等のニュースもニュース速板でする範囲
のものでない限りはこちらで構いませんが、海外の事件や事情、
場合にもよりますが密輸・密造等の非合法銃、自衛官・警官等の
公務員が使用している銃、おもちゃ扱いのエアーソフトガンやモデルガン関連(APSカップ含む)、
及び軍事に関するものは関連する板・スレでお願い申し上げます。

〜上記についてレス2〜3に関連スレ情報がありますので参考にして下さい。〜

※スレの目的:過去合法許可銃の総合スレが存在していなかったこと、
及び事件・事故等の単発スレが立ち並んでいたため、それらを統一したためです。

--------
前スレ
--------
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ【競技・事故】
2chスレ:bullseye
987: 2012/12/11(火)15:01 ID:AYEkD7my(1) AAS
>>981
そんなヨタは、だれが言ったんだ?
どっちにしろ、その府警のやつも通報しろ。
988: 2012/12/11(火)16:23 ID:ZsI60tSP(1) AAS
許可証1冊目満欄(12丁記載可能)で2冊持ってる人もいるよ。
さすがにこのごろは更新の時に全部必要なのか訊かれるそうだ。
989: 2012/12/11(火)17:26 ID:3c/96My3(1/2) AAS
大阪は本部の方針がアレだから府内は総じて厳しいよ。
担当に理解があるか、仲良くなってなんとか持てる、やっと増やせるって感じだからね。三重、滋賀、奈良が羨ましい。
990: 2012/12/11(火)17:27 ID:3c/96My3(2/2) AAS
>>982
つまり、担当によって利益はあっても不利益はない、という本部の意向。
991: 2012/12/11(火)20:11 ID:oCkB7iFZ(2/2) AAS
>>986
ありがとうございます。10丁目までいけるのか〜以外です。
992: 長野の山爺さん 2012/12/11(火)21:08 ID:MymFFmcK(1) AAS
>>985
おれ5丁あるよ
でも年明けには1丁知り合いにあげてしまうけど
2月にライフルボルト式を入れるつもりです
銃は射撃(協会員)選手で同じもの(ペアガン)を持つのも出来るだろうが
趣味程度のひとは装薬銃で6丁くらいが限界かもしれませんよ
詳しくは所持許可証を持参して所轄で相談してください
993: [sage] 2012/12/12(水)14:14 ID:80wKMRw8(1) AAS
最近は協会員であるなしはあまり関係ないみたいだ。
ただ10挺と云うのは如何にも多すぎる様には思う。
994: 2012/12/13(木)10:27 ID:++VakWv+(1) AAS
空気銃まで入れて七丁所持したこともあるが
検査が大変ですね
当時役場でやっていたが紐で縛って背負っていきました
更新を忘失して時のために複数年に期限を分けました
自動車と銃とで毎年でしたね
995: [sage] 2012/12/14(金)08:07 ID:ECL4q6X8(1) AAS
自動車は関係ねぇっぺよ
996
(1): 2012/12/14(金)12:21 ID:Yr2hP0QU(1) AAS
検査に持っていくのが大変ですね・・・・・
3丁でも重くて苦労します。
997
(1): 2012/12/14(金)16:36 ID:gtR4CIka(1) AAS
>>996
「なら数を減らして下さい。何なら許可証ごと返納してもいいですよ」って言われるよ。
5丁の壁は「射撃(AR、SB、スキート、トラップ)」「狩猟(散弾銃、ライフル」で簡単に
越せるが、10丁の壁は国体選手とか、駆除とか相応の理由が無いと難しい(だから9丁が
多くなる)。嘘か真か「本部長決裁」とか言ってるしね。
998: 2012/12/14(金)18:02 ID:hsUQgI7L(1) AAS
でも、一人の人間がそんなに沢山の銃を撃てないよね。
てか、余り撃たなかったら銃が勿体ない。
主な使い方で一丁、その他で一丁、計二丁ぐらいがバランス良いんじゃないの、精神のバランスがさ。
999
(1): 2012/12/14(金)20:24 ID:mOY36iLi(1) AAS
>>997
署長決済って事は
担当の許可証偽造事件で
全国的に告知された。
1000: 2012/12/14(金)21:43 ID:uBsGitDu(1) AAS
>>999
おまえさんそれは更新銃のことだべ差
新規は本部まで書類は廻るぜよ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*