[過去ログ] 【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part14【毎月22日発売】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 作者の都合により名無しです [sage] 2012/08/09(木)20:01 ID:ej92L6Mb0(1/2)
毎月22日発売、ガンガンJOKERについて語るスレです

前スレ
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part13【毎月22日発売】
2chスレ:ymag

★過去スレ
ガンガンWING 11月号 JOKER準備号
2chスレ:ymag
【創刊】ガンガンJOKER 総合スレ
2chスレ:ymag
ガンガンJOKER 最後の切り札2枚目
2chスレ:ymag
ガンガンJOKER 最後の切り札3枚目
2chスレ:ymag
月刊ガンガンJOKER Part4【毎月22日発売】
2chスレ:ymag
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part5【毎月22日発売】
2chスレ:ymag
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part6【毎月22日発売】
2chスレ:ymag
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part7【毎月22日発売】
2chスレ:ymag
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part8【毎月22日発売】
2chスレ:ymag
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part9【毎月22日発売】
2chスレ:ymag
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part10【毎月22日発売】
2chスレ:ymag
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part11【毎月22日発売】
2chスレ:ymag
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part12【毎月22日発売】
2chスレ:ymag

★関連リンク
公式サイト「ガンガンJOKER」
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/
ガンガンONLINE
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/
875: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/18(火)22:07 ID:vq8+iRpb0(1)
>>874
締切から一ヶ月程度で届くとは思わなかった
絶対霊域が当たったわ
876: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/22(土)10:51 ID:fLDnESILO携(1)
今日発売の本誌より。

黄昏乙女、次回で終わりではないが、次号からエピローグ掲載っとなってる。

あと2回か3回ってところか?
877: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/22(土)15:04 ID:Brxh9vhiP(1/2)
本誌付録ブックカバーは
アニメになるわたもてと、
アムネジアとアカメとこっくりか。

やっぱアカメとこっくりは優遇されてきてんね
878: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/22(土)16:42 ID:vcm73iIh0(1)
アカメはアニメ化するって聞いた
879: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/22(土)16:45 ID:6jC78dXX0(1)
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
880: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/22(土)17:27 ID:iHahaFgO0(1)
高橋さん先月より楽しかったけど毎月3話とか大丈夫なのか
881: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/22(土)22:53 ID:KHNX8ROeO携(1)
つーかガールズなんちゃらが衝撃展開すぎて鳥肌立ったんだけど
つまらん展開続くしそろそろ切るべって思ってた矢先にコレって…
なんだかしてやられた気分だ。こっちの動き全部読んでるのかな…w
882
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/22(土)23:06 ID:Brxh9vhiP(2/2)
もう死んでループで今度こそ救ってやるぜ系は
おなかいっぱいなので…
883: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/23(日)00:20 ID:KAZCUeKe0(1/2)
確かにただのハーレムものだと思ってたから虚を突かれたけど、まあ>>882だわな

ただ「突然現れた美少女と同居することになるラブコメ」と同じく
すでにジャンルの一つとして形成されてるとも言えるから
そういう心づもりで見ていこうと思うます。ハードル上がるけど
884: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/23(日)02:02 ID:cu5KIgmUO携(1)
ガールズは「ああこれループものなのか」があのページ見た時の感想かなあ
演出凝ってたけどポストうみねこ、ひぐらしを狙うには色々足らなそうだ
885: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/23(日)19:53 ID:7vsvto4P0(1)
比較するなら狐僕じゃないか
886: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/23(日)20:14 ID:2g9/vrw70(1)
死神様、JOKERの漫画だしきっとあの4人全員マトモな性格じゃないんだろうなって思う
887: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/23(日)22:00 ID:bzSxI8Ti0(1/2)
う〜ん、なんか準大賞の『ゴールデンシアター』って奴、
自分が持ってる腐向け同人誌描いてた人にタッチがそれなりに似てるなぁ
しかもどっちとも年齢も同じだったような…。
でもこっちのが結構コマが上手いからなぁ
やっぱ気のせいなのかな
888: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/23(日)22:36 ID:bzSxI8Ti0(2/2)
調べてみたら、年齢一緒だったわ
支部でもう一度確認したけど、
頬の斜線や顎のラインがそっくりだからやっぱ本人かもしれん
瞳の描き方はキャラによって変えてるけど

そういえば、スクエニ系列って連載してる作家は同人誌おkなんだっけ?
同人上がりは多いらしいけど、同人は今もやってる人いなかったような
889: 作者の都合により名無しです [] 2013/06/23(日)22:55 ID:eU/sK446O携(1)
連載中&現役で同人活動してるって普通だと思うよ
作家さんによっては個人のHPで同人活動も告知してるし
連載前で時間あるならなおさらじゃない?
890: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/23(日)23:41 ID:KAZCUeKe0(2/2)
準大賞のやつおお振り思い出したの俺だけ?
891: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/24(月)00:05 ID:XIuJk5eM0(1)
ゴールデンシアターはアフタヌーンあたりで掲載されれば人気出そうな作品だと思った
892: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/24(月)00:18 ID:8NDAzhqN0(1)
>ゴールデンシアター

割と綺麗に纏まってるね
グダグダ部内恋愛とかにせず(他誌だけど某演劇ネタ作品の後半はホントつまらなかった)
素直に「幻の公演」の再演を目指す話にするなら連載になってもいいかな
893: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/24(月)00:40 ID:xKDtgHcE0(1)
確か集英社はダメだったハズ(それを破った種村が卒業されたんじゃなかったっけ?)
個人的にゴールデンの人は読みやすいし、マジで同人の人と同じ人なら嬉しいわ

正直新人が入ってくるより、同人である程度経験を積んだ人のがキャラ栄えしやすいしなぁ
新人は世界観が面白い人いるけど、やっぱキャラ栄えしないと微妙なんだよなぁ
894: 作者の都合により名無しです [] 2013/06/24(月)20:23 ID:r+64VaJ30(1)
きええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
895: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/25(火)18:22 ID:2nRywTgz0(1)
ガールズは予想外の展開だったな。
あれは5人目が居るという事で良いのかな。
896
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/25(火)21:13 ID:ASgx4+10O携(1)
あらやだ死神様の作画の人、皇帝の○嫁描いてた人じゃない?
897: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/25(火)22:28 ID:ATBhY+t+0(1)
だよな。4ヶ月で打ち切りから復活か
898: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/25(火)22:37 ID:1ptXin+j0(1)
その間もOnlineでやってたぞ
ちょうど死神様の前のページで単行本広告出てるやん
899: 作者の都合により名無しです [] 2013/06/25(火)23:17 ID:9em/kc490(1)
うんこちんちん
900: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/26(水)02:20 ID:0xkEUfuB0(1)
>>896
台湾では日本に進出して成功(「魔王様の勇者討伐記」が
何度か重版された)漫画家ってことでちょっとした英雄扱いらしい。
901: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/27(木)17:59 ID:MvCUsgXH0(1)
ゴールデンシアターはどうしてジョーカーに割り振られたんだろう
本誌っぽいイメージなんだがな

ジョーカーは女の子が可愛く描ける事が必須っていうイメージがある
902: 作者の都合により名無しです [] 2013/06/27(木)23:52 ID:Cjj5A5sK0(1)
ぎええええええええええええええげろおおおおおおおおおおおおおおお
903: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/28(金)00:55 ID:rOLp/qNW0(1)
ヤンガンとジョーカーは比較的男性向け作品が載りやすいイメージ
904: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/28(金)06:50 ID:6xCENx4I0(1)
ひな子の体がまだ生きてるっぽい感じなわけだが
前にネタで書いた最終回予想にマジで行き着いちゃうような気がしてきた
兄(仮)の方は予想微妙にハズレっぽいが 完全脂肪っぽい
905: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/28(金)21:54 ID:9Wab2vgD0(1)
問題は黒子(ヤンデレ)と多少被っている所だな
906: 作者の都合により名無しです [] 2013/06/29(土)23:38 ID:KehKpD63O携(1)
ガンガン
907: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/30(日)13:47 ID:AfeT/cPjO携(1)
高橋さんは正直長くは続かないと思うな、確かにギャクは面白いし高橋さんは可愛いけど、ワンパ過ぎて飽きられてく予感、仮に新キャラとか設定を色々変えるとかしてもネルガルみたいに微妙な感じになってしまう感が否めない
908: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/30(日)13:56 ID:xAea6V630(1)
ギャグ系でワンパでも続くのは続いてるから、どうだろうなぁ
もう少し何かあると良い気はするけど
909: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/30(日)15:56 ID:QUP0YjZ2O携(1)
この雑誌置いてる本屋少なすぎ
910: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/06/30(日)17:59 ID:ch9iGOQO0(1)
どっかで言われてたけど隣の関くんぽいよな高橋さん。
あっちよりネタ出しにくそうだけど
911: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/01(月)01:45 ID:y5r2RJW60(1)
正直全然面白くない、読みきりのときからだが>高橋さん
ゾンビッチ同様暴走ネタ出すだけの作者の自己満足じゃん
その暴走っぷりもクスリともしないし

ホントにアンケ良かったのかよ
912: 作者の都合により名無しです [] 2013/07/01(月)05:59 ID:xJ6pbX2EO携(1)
作者の自己満足な漫画と自己満足じゃない漫画の違いって?
913: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/01(月)22:11 ID:qAKzyn8J0(1)
漫画なんて大体作者のオナニーじゃないの
914: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/02(火)17:13 ID:zIvBSlJpO携(1)
オナニーで漫画描き続けられてる作家は天才だと思う。
915: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/02(火)19:55 ID:SywsHpwr0(1)
読者のニーズを少しでも考えてるかどうかの違いじゃない?
何にも考えてないから誰得な変化球が出来ると
916: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/05(金)12:12 ID:HGbieonHO携(1)
高橋さん、長く続けられるか心配なのは同意だが、面白いけどなぁ。

それよりも最近のいぬぼくの失速具合はなんだ…
終わらせないように延ばし延ばししてるのか?
早く最終決戦しろよー
917: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/10(水)04:33 ID:/U5yfvZh0(1)
わたもてアニメにアラクニド登場ww
918: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/10(水)08:20 ID:ZgW3HyVmP(1)
アカメと帰宅部とばらかもんもあったみたいだね
男が読んでそうなのと次のアニメ化候補かな
919: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/10(水)09:25 ID:FUYp6RRC0(1)
ばらかもんは売り上げ的にいつやってもおかしくないよな
920: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/10(水)12:16 ID:Ef1Gy+BfP(1)
オンラインは野崎君かばらかもんだろうね

JOKERはアカメ、アラクニド、霊域、こっくり
ここらへんから1つはきそう
特にカレンダーで12月単独でいて、表紙カバーが付録になるアカメと
ヤングガンガンでスピンオフしていたアラクニドどっちかはきそう
921: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/10(水)17:49 ID:xlgdDlRf0(1)
来るとしたらアカメの方じゃないかね
原作者の名前もあるし
922: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/10(水)17:53 ID:8nPHbP5c0(1)
それはどうだろうか…
923: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:Z+fhlRCt0(1)
高橋さんは毎回設定の説明を入れないで
単純に2人の会話にツッコミを入れ続ければ面白いと思うのになんでそうしないんだろう
924: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:UUZUEtx2O携(1)
どの話から読んでも初見が入りやすいようにっていう配慮じゃないかな
925: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:9IbufA3P0(1)
ヤンデレがCDドラマ以上行けてないのは多分
版権ネタとかその辺なのかな
926: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/15(月) ??:??:?? ID:+3vJYNg9O携(1)
霊域はアニメ行けそうな気もするけどなぁ
しかしやはり四コマの面白さはアニメでは再現できないか
この人の四コマ、面白いけど独特の間というか癖がアニメに合わなそうだ
ちゃんと四コマめでオチる、漫画として面白い四コマの方が笑いのテンポが早すぎてアニメにしにくそうな感じがする…
927: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/17(水) ??:??:?? ID:Xr0k8XjJO携(1)
ヤンデレくらい長く続いてると既存のキャラでやれることが枯れてくるだろうから新キャラ増えてくのは必然だと思う。
まあ新キャラが増えるだけ人気があるってことじゃないかな!増えすぎはどうかと思うけど!
928: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/19(金) ??:??:?? ID:tex1h3ylI(1)
ヤンデレはやけに(裏)設定凝ってるところが好きだな。伏線というか
929: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/20(土) ??:??:?? ID:su/xYqY90(1)
EIGHTHの新刊特典ヒカルばっかりで、どれ買えばいいか迷うわ
930: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/21(日) ??:??:?? ID:xL2srd2z0(1)
迷った時は全部買えばいい
931: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/23(火) ??:??:?? ID:WjbPvTyC0(1)
昨日発売だよな…

アムネジア、エピローグでいきなり休載とか大丈夫か?
932: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/23(火) ??:??:?? ID:NjYSqV8M0(1)
作者が燃え尽きてる(´・ω・`)
933: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/23(火) ??:??:?? ID:kuQO/Tjh0(1)
来月コックリさん表紙と付録でカバーか
934
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/23(火) ??:??:?? ID:GRTgQf2c0(1)
文学少女は次でようやく終わるみたいだな

読み切りの変なのって、アムネジアが休載になったから代わりに載ったのかな?
935: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/24(水) ??:??:?? ID:hqMUf73D0(1)
変なのは失礼だろw

今月プレゼントのわたモテ図書カードが使わせる気ない件
使ったら人生終わる
936: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/24(水) ??:??:?? ID:wOM9X5kk0(1)
ヒナちゃんのカラー露出とかレアな
やっぱり普段露出少ないキャラほど露出した時に嬉しいというのはある

アカメアニメ化かと思ったら外伝かw
まあいずれアニメ化すると思うけど
937
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/24(水) ??:??:?? ID:Z+dy7vjg0(1)
戦国も終了フラグ立ってね?
938
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/24(水) ??:??:?? ID:vjTKTioE0(1)
メディア展開とかに合わせて〜なら分かるけど何故いまなんだろ(´・ω・`)
939
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/24(水) ??:??:?? ID:3FlGWe/8P(1)
>>938
アカメ外伝の事?
メディア展開している時に連載を開始したんじゃ、
遅いと思うぜ
展開している時に単行本が出るのが望ましいから、
ここで、前もってはじめておくという考え方も出来るぜ

メディア展開するかどうかは知らんが
940: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/26(金) ??:??:?? ID:88zipXyl0(1)
今やってるわたもてアニメでちょくちょく出てくる他作品の本が
次の候補と見てもいいのかな
941: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/28(日) ??:??:?? ID:MWpSSpx40(1)
アニメでも感じたが俺修羅の叔母うざさはなんだろう
シナリオの都合だろうけどフェイクだなんだ断言して譲らない様が単に失礼な基地にしか見えない
そういう作品だから気にすんなと言われたらまあそうだよねとしか返せないが
942: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/28(日) ??:??:?? ID:qwKIfGL/0(1)
原作通りなら原作が悪いとしか言えないな
943: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/29(月) ??:??:?? ID:U9+R6Kmj0(1)
>>934
シリーズが終了なのか、作品掲載自体が終わりなのか分からなけどね
>>939
最近は、巨人クラスで無い限りは、深夜はほぼ1クールだからな
こういう漫画だと12話だとかなりつらそう
944
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/29(月) ??:??:?? ID:EcoMgOel0(1)
文学少女は毎月読んでるが、丁寧なのは感じるけど連載期間かけすぎなんじゃないかって印象
このペースだとシリーズ最後まで連載できるのかってそっちの心配しちゃう
かと言って今からペース上げて丁寧さ捨てたらそれこそ誰得だろうし、難しいな

てか次の話の連載あるのかわからんなほんと
945: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/29(月) ??:??:?? ID:ZgY9Hbyh0(1)
>>937
確かに義元の正体をああしたってことは、今のが最終エピソードになる可能性はあるかも?
桶狭間の戦いは区切りとしてはそれなりだし

まあ最終エピソードだったとしても、それが終わるのに1年くらいかかりそうだけど
946: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/29(月) ??:??:?? ID:atIWHqBq0(1)
悪魔曰く俺の嫁の一巻ってONLINE掲載の話と一緒に入るのかな
947: 作者の都合により名無しです [] 2013/07/30(火) ??:??:?? ID:tLBBC+fi0(1)
ヤンデレ彼女のオンライン版初めて読んだけど、ギャグマンガぽくない内容だった・・・
毎回ああなのかな。
948: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/30(火) ??:??:?? ID:dSLO15of0(1)
>>944
うみねこみたいにする手もあるけど
ある程度売れてたとはいえ、そこまでするクラスでもないしな

一巻二巻とやって、全部やるのが難しいなら
五巻・七巻・八巻あたりで完結というのがいいと思うけど
それでも十年ぐらいかかるだろしな
949: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/30(火) ??:??:?? ID:cjO3TlBS0(1)
ある程度続いてるシリーズ物を原作まんまにやろうとしたら10年超の超長期連載か
竜騎士系でお馴染みの作画担当複数同時連載しかないか
950: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/30(火) ??:??:?? ID:EarZo9wx0(1)
とあるのインデックスの方はこのままいくとえらい長いことかかるらしいな
951: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/31(水) ??:??:?? ID:4kNEnKkE0(1)
原作本編30冊以上だから、今後出る分も考慮して半世紀くらいあれば
完結出来るかもしれないな
952: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/31(水) ??:??:?? ID:NfZEkEJE0(1)
灼眼のシャナのコミカライズはあの長期間連載していた割に
原作4巻分(アニメ1期1クール分相当)しか消化できなかったそうな
953
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/31(水) ??:??:?? ID:r+wREz+U0(1)
他所の話でスマンが、電撃大王のとらドラとか7,8年ぐらい連載して
原作の半分(10巻中5巻。外伝含まず)行ってなかったな

あとJOKERなら、ノベルゲーだけど向日葵が4章中2章目で打ち切りになってる
(ちなみに3章が事実上の本体で、1章と2章はその前振り的ポジション)
954: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/31(水) ??:??:?? ID:vRv3Df4a0(1)
とらドラの人プロ同人()だもん
減ページ、休載、下書きなんでもござれ
955: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/31(水) ??:??:?? ID:sti1CcClP(1)
話が長くなるのは脚本を原作者任せにしてるコミカライズの宿命だわな
956: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/31(水) ??:??:?? ID:7UzaJesK0(1)
>>953
原作は一気に最後まで読めるゲームだからあれでも良かったけど、連載漫画となると話は別だったな
人気出たゲームそのまま漫画化してもダメな事もあるって事が良く分かった
957
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2013/07/31(水) ??:??:?? ID:UzMVn4xF0(1)
コープスパーティーはよく円満終了にまで漕ぎ着けられたものだわ
958
(2): 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/01(木) ??:??:?? ID:qdSYBiLF0(1)
そろそろひぐらしシリーズを5年近く作画担当していた鈴羅木さんの新作を読みたいと思う今日この頃。
あの方はほかのひぐらしシリーズ作画の人は1篇だけだったのが、鈴羅木さんだけは何シリーズも担当してたし。

この人、オリジナルを書いたことあったっけ?
959: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/01(木) ??:??:?? ID:MZO6v38r0(1)
>>958
ライバルで1本あったはず。
960: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/01(木) ??:??:?? ID:6MXQ/xLG0(1)
新作といえば、来月はうみねこEP5描いてた秋タカの新連載が楽しみだな
あの人も最初の頃は絵は残念でで勢いだけって感じだったけどみるみる上手くなっていったし
今後が楽しみな作家のひとりだわ
961: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:3t8UQh8b0(1)
>>958
一本描いてたけど、それも原作つきだった
962: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:KsraTQ6SP(1)
オリコン スクエニ系列 霊域やエイスは残念ながら圏外
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

11 -- *,*54,917 *,*55,130 **1 7 魔法陣グルグル2 1
18 -- *,*39,438 *,*39,438 **1 2 君と僕。 13
20 -- *,*37,833 *,*37,833 **1 7 アカメが斬る! 8
26 -- *,*34,900 *,*34,900 **1 2 魔法科高校の劣等生 3
41 -- *,*27,837 *,*27,837 **1 4 ディメンションW 4
963: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:3SaB/LePP(1)
エイスの人はベテランだけどジョーカーでは浮いてるっつーか
そろそろ別雑誌に行くか絵を変えた方がいいと思う
964: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:wlVLBo8s0(1)
ごった煮がJOKERの持ち味だと思ってるからむしろ河内には居て欲しい
ネットソシャゲラノベ意識がやや強まってく傾向であれば尚更、誌面が偏向し過ぎないためにも
965: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/02(金) ??:??:?? ID:Gn1zS3aX0(1)
機工魔術師だっけ?
あれも長かったな
966: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/03(土) ??:??:?? ID:+/1bLGux0(1)
元々二つの雑誌が合わさって出来た雑誌なんだし方向性は二つあったわけだから
別に浮いてる訳でもないと思うがねぇ
あと漫画雑誌で安定して読める中堅的な作品は大事よ
967: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/03(土) ??:??:?? ID:Tfz6zc3M0(1)
ガンガンWINGの年齢層ってどれくらいだったんだろ?
併合しないといけないくらい売れてなかったのかなー
968: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/03(土) ??:??:?? ID:NY31gMDW0(1/2)
9年前のログによると下記の通り
エンチャンターと瀬戸嫁が少年漫画枠って感じだったよな

>361.作者の都合により名無しですsage04/11/20 01:39:38ID:uOxf7bu8
>図書館にあった雑誌データベースによると少年誌分類だった。で読者層は
>小学生4%、中学1年6%、中学2年8%、中学3年19%、
>高校1年11%、高校2年8%、高校3年10%,、大学以上31%

>内容は編集長談では
>「エンタテインメント至上主義」をコンセプトにした超娯楽マンガ誌。
>中学生男女のコミックマニア層を中心ターゲットに、娯楽マンガに飢えた
>読者の心の琴線に触れる、フレッシュで心躍る作品を提供する。
>となってた。
969: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/03(土) ??:??:?? ID:NY31gMDW0(2/2)
ここにも全く同じ事書いてあるや
http://www.md-navi.jp/media/150916/index.html
JOKERも読者層は似たようなもんだろうな
970
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/04(日) ??:??:?? ID:XC2/D/RT0(1)
少年誌なのか・・・
そしてマニア層ね
たしかに周りで読んでる人いなかったし
近所の本屋じゃ売ってなかったもんなー

最近の代表作、まほらば 懐かしいな
971: 作者の都合により名無しです [] 2013/08/05(月) ??:??:?? ID:QTdqhdWV0(1)
せしうむ
972: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/05(月) ??:??:?? ID:LawpDd450(1)
死神様のヒロインたち、ツンデレ後輩以外総じておっぱい大きいな。中学生なのに。
いいんちょが突き抜けてデカいから他が霞むけど。
973: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/06(火) ??:??:?? ID:yJXcVuQ7P(1)
死神様ヒロインがテンプレ属性なうえにチョロイン揃いすぎるw
新人アイドルがとくに好きでもない男との交際あっさりオーケーていいのかこれで
ラブコメ路線にするにはいろいろお粗末だから
バレたら死ぬピンチのほうをメインとして貫いてほしいな
974: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/06(火) ??:??:?? ID:IW+6yVUW0(1)
まぁ、今後に期待
975: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/06(火) ??:??:?? ID:u3pEXqi50(1)
アイマスつまらないが、内容関係なく信者が単行本買うだろうから問題ないか
連載枠喰ってる以上は少しでもおもしろくなって欲しいと思うけど
976: 作者の都合により名無しです [] 2013/08/07(水) ??:??:?? ID:wSzqUkC00(1)
unkoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
977: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/12(月)20:58 ID:HpV1k9YzP(1)
うちの近所の本屋3軒行ったけど、
ガンガン取り扱ってすら無かった…
なんでや。。
978: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/17(土)02:30 ID:MAlwN3dD0(1)
次スレはよ。
979: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/18(日)21:05 ID:XKnSGHwe0(1)
いよいよ神作ガールズゴーアラウンドのコミック発売か
980: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/19(月)13:38 ID:CHlnf10v0(1)
ダサくて☆メンゴ
981: 作者の都合により名無しです [] 2013/08/19(月)20:42 ID:SScg6TkF0(1)
東北はださい
982: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/19(月)22:42 ID:C0I71WKV0(1)
>>957原作知らなかったけどあそこまでやったら最後まで見せて欲しかったのでやってくれて良かった
原作コミカラは完全スルーが多いけど、これは絵がちゃんとしてる感じがして読めた

>>970別冊ガンガンというか、昔ガンガン読んでて今漫画好きなちょいオタ向けってポジションを守ってくれれば
ビッグガンガンと被ってる気もするが
983: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/20(火)02:33 ID:BkxuX1oY0(1)
ガンガンWINGの時みたいに地味目な感じが好きだった
今は表紙とか目立ち過ぎる

しかし近所の本屋は昔から入荷しない
984: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/20(火)09:53 ID:ggXOXECf0(1)
ガールズゴーアラウンドって長いから何か略称ほしいわ
985: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/20(火)10:55 ID:XwI67/XC0(1)
んじゃゴアラ
986: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/20(火)18:10 ID:9Dit9aMAO携(1)
どっかの球団のマスコットみたいw
987: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/20(火)18:23 ID:OiILh/ZV0(1)
ガーランド
988: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/20(火)21:36 ID:wzD+Jtfe0(1)
キディ・ガーランドってアニメあったな・・・
989: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/20(火)22:05 ID:HmOnCTlp0(1)
ガルゴアって呼んでるわ
990: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/20(火)22:47 ID:kejcXw7V0(1)
ガゴで
991: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/20(火)23:14 ID:XnIOVHL80(1)
ゴンド
992: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/21(水)21:59 ID:tP7TsWOO0(1)
作風と比較して何故か略称が妙にゴツくなるな
993: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/22(木)10:42 ID:/GOSe3ZEO携(1)
・黄昏乙女、来月最終回
・藤原ここあ先生、来月からいぬぼくと同時平行で新連載開始(オリジナルの4コマ)で表紙
・他にも新連載1作品あり
994: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/22(木)10:43 ID:GnsbmSJZ0(1/2)
ふむ
995: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/22(木)10:50 ID:P0uJzVQOP(1)
最近のいぬぼくがやたら展開早かったのは新連載も控えてたせいか
でもせっかくの看板作品の扱い適当にしてまでやるほどのもんなのか
996: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/22(木)12:01 ID:rPnwbt8qO携(1)
いぬぼく最近微妙だもんな…でもバカ売れしてるしな…
997: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/22(木)12:16 ID:ksxMcPWV0(1)
まとめに入ってるだけで展開微妙とか早いって事もなかったと思うが
998: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/22(木)13:46 ID:uDhf5bnFP(1)
思った通りここあスレが荒れててワロス
999: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/22(木)17:30 ID:lZXct0Nf0(1)
次スレ頼むぜ
1000: 作者の都合により名無しです [sage] 2013/08/22(木)17:39 ID:GnsbmSJZ0(2/2)
とりあえず建てたけど>>2は面倒臭いので誰かに任せる

【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part15【毎月22日発売】
2chスレ:ymag
1001: 1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*