[過去ログ] 【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part10【毎月22日発売】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/02/28(月)01:15 ID:uf3nTpe20(1/4)
毎月22日発売、ガンガンJOKERについて語るスレです

前スレ
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part9【毎月22日発売】
2chスレ:ymag

★過去スレ
ガンガンWING 11月号 JOKER準備号
2chスレ:ymag
【創刊】ガンガンJOKER 総合スレ
2chスレ:ymag
ガンガンJOKER 最後の切り札2枚目
2chスレ:ymag
ガンガンJOKER 最後の切り札3枚目
2chスレ:ymag
月刊ガンガンJOKER Part4【毎月22日発売】
2chスレ:ymag
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part5【毎月22日発売】
2chスレ:ymag
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part6【毎月22日発売】
2chスレ:ymag
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part7【毎月22日発売】
2chスレ:ymag
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part8【毎月22日発売】
2chスレ:ymag

★関連リンク
公式サイト「ガンガンJOKER」
http://www.square-enix.com/jp/magazine/joker/
ガンガンONLINE
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/
875: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/25(水)00:54 ID:jpok51V60(1)
新茶をすすりなさい
876: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/25(水)00:59 ID:UWGoUq2+0(2/2)
しかし見事なほどに噛み合ってないな。わざとじゃなけりゃ素敵だぜベイベー
877
(1): 作者の都合により名無しです [] 2011/05/25(水)01:02 ID:yvVZ2sQp0(1)
遠子先輩・藍川絆・中沢みゆ・新庄ヒカルを胸の大きい順に並べるとどうなりますか?
878
(2): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/25(水)01:15 ID:AuGun+cJ0(1)
紙とインクあれば印刷できるとか幸せだねえ(*´ω`*)
そんなことよりアラクニドが方向性が最初と全く違ってないか?
879: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/25(水)01:26 ID:UWhGyyNE0(1)
>>877
それ、絆以外はみゆに負けてたらおかしいから、ある程度決まってきそうな気がしなくもないような
880: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/25(水)03:54 ID:CvJt8IGJ0(1)
>>878
序盤は単独レイプでしかも未遂なのに
最新話では集団だもんな
881: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/25(水)10:48 ID:GS+QWBNO0(1)
>>977
さ、さすがに
遠子先輩→ヒカル→みゆちゃん→藍川かな
ヒカルが一番無いってないない☆ないない☆
みゆちゃんと藍川は迷った

>>878
まあ今は仕方ないだろう
組織潰すことに変わりはない
が、今は受身の状態だし
882
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/25(水)19:36 ID:F+xLLBpe0(1)
境戸町奇談の単行本に読切版は載ってないのな

連載の方より読切の方を見たかったのだが
883: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/25(水)21:05 ID:CJgWV5S7O携(1)
アラクニドはどこ向かってるんだ
884: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/25(水)21:08 ID:IuLEj52w0(1)
まぁ方向性がイマイチ見えないところも面白いところなんだけどな
885: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/25(水)21:36 ID:5fuQmEVoO携(1)
>>882
パンドラハーツはかなり後になって読み切り版が収録されたから
気長に待てばいいんでないの。そう言えば藍蘭島の読み切り版は
未だ単行本未収録だったか。
886: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/26(木)00:14 ID:kZxkeUa/0(1)
ひな子が生きてた場合の年齢が後藤と同じくらいかちょっと下なのは
実は病院で体生きてて、生き返って「年齢的に結婚しても大丈夫だね!」するためと予想
兄が部屋に戻って来ないのは仕事終わった後にすぐ昏睡の妹がいる病院に向かってるからで
近くでも見かけないのは病院のすぐ側に移り住んでるから
ひな子は生き返って少女じゃなくなった自分の事なんて魅力ないでしょ?と言うが
後藤は少女だからじゃなくてひな子だから好きなんだと言って
ギャグマンガらしからぬラブストーリーとなる訳だ

兄っぽい刑事とか6年経過の話見てたらなんとなくそんな終わり方もいいかなと思った
そしてリアルウサたんのキモさは異常と何度(ry
887: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/26(木)05:56 ID:iS5u33A70(1)
多分、そこまで考えていないと思う。
888: 作者の都合により名無しです [] 2011/05/26(木)06:28 ID:81U/8YSY0(1)
あれだ霊域はまだ続けるべきだ
うざくねえおもしれええ
889: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/26(木)15:17 ID:a2+GWP6aO携(1)
今酷いネタバレを見た
890: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/26(木)17:44 ID:qHN68Y190(1)
アラクニド好きなんだけど
サービスシーン減らすと一気に人気落ちそうな匂いがするんだよな
難しいところだ
891: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/26(木)18:40 ID:q6ZV8np/0(1/2)
アラクニドは色気も作品を構成している大事な部分だから
持ち味を削れば、そら人気落ちちゃうでしょう
892: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/26(木)18:58 ID:afY6WJrl0(1)
最悪の場合、男性キャラにもっと脱いでもらって、
お色気漫画にすれば…
893: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/26(木)19:30 ID:Rk8RXElp0(1)
確かにお飾りのエロじゃなくあの雰囲気作りに組み込んでるかも知れない
894: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/26(木)21:41 ID:ty7RORt6O携(1/2)
アカメのウェイブはタツミのライバルになりそうだな
895: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/26(木)21:49 ID:/U8HFbeP0(1)
本来の因縁とかも加えると
タツミVSウェイブ
アカメVSクロメ
マインVSセリュー の三組は堅いな
896: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/26(木)21:54 ID:ty7RORt6O携(2/2)
ボスVSエスデス
もだな
897: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/26(木)21:58 ID:q6ZV8np/0(2/2)
ラバック君は頑張って2人ほど倒してもらおう
…無理くせぇ
898
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/26(木)22:38 ID:brkFu6Ch0(1)
何となくだけど、ラバック君ってナイトレイドの中で一番弱いよね
899: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)02:57 ID:eZNkU8WF0(1)
ジョーカー確かに薄くなったけどガンガンWINGも一時こんくらい薄くなった時期があったようなw
薄くはなったけど読み飛ばす漫画が少ないから個人的にはあんまり気にならないかな
ドラゴンエイジがリニューアルした際に拷問に近いくらいの重さと分厚さだったけど読める漫画は少なかったなぁ
うみねこ面白かった〜でもEP4はもう他誌かオンラインで終わってるのか〜残念
900: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)03:49 ID:Pm4EvGEE0(1)
EP4はオンラインでまだ連載中
さすがにもう終盤だからあと3話くらいか
901: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)05:06 ID:VfmuSXz50(1)
>>898
隠れ家の防衛を担ってる換え難い人材だし
正面からの戦闘は仕方ない
902
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)06:49 ID:A/59zf6F0(1)
そういや、ひぐらしの2匹目のドジョウ狙って連載したひまわり・コープスはパッとしなかったけど
それだけじゃなく同人ゲーム自体パッとしない状況だなあ
ひぐらしのブレイクは2004年だが、未だにポストひぐらしが出てこない状況だし、
同人ゲーム全体でもオリジナルで元気があるのは東方くらいだもんなあ
’00年代前半は月姫・ひぐらし・東方と大ブレイクが続いて同人ゲームの時代がきそうな感じだったのに
903: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)07:04 ID:Ow43123O0(1)
一応コープスは小ヒットはしたらしいよ、
さすがにブームとか次に繋がるほどではないみたいだけど
904: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)08:38 ID:UfspDaVQO携(1)
どーせタツミもオカマに気に入られる流れだろ
ラバック君?
好みじゃないわ
905: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)11:19 ID:sSAr/pLT0(1)
コープスちょう、じゃないけど良い具合にファンもできてるべ
ゲームの声優やら、ホラー好きに良い作品
JOKER買ってなかったら怖くて読んでねえw
906
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)13:52 ID:QyhVoua8O携(1)
はつきあい終わっちゃったのか…
なんで?
907: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)14:17 ID:1tS9zylN0(1)
>>367の単行本売り上げ苦戦じゃないか
908: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)14:47 ID:E/pU1dfT0(1)
毎回はつきあいカップル考えるのも大変そうだしな。仕切りなおしとしては良かったんじゃないか
909
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)16:25 ID:jIWU5cn+0(1)
>>902
確か副編の小泉ってやつが
硫酸信者らしいね・・・。
今の編集部は
編集長=窪田健一
副編集長=小泉浩志
編集部員=中川健、庄司、平本雄介、湯本彰伸、木内
だっけ・・・
910
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)16:49 ID:9fyc+4o8O携(1)
>>906
毎話新キャラ考えるのが大変だったからだろ
不人気なら葉月の連載もないだろうし
個人的には単独でも一回きりでもなく複数のカップルでまわしていってほしかったけど
911
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)17:01 ID:4BwOPfcg0(1)
週チャンで連載してた ぞくせい っていう漫画が、
はつきあいみたいに1話完結で面白かった
それが4巻まで出たから、はつきあいもそれくらい頑張って欲しいな

女の子が読んだらキュンキュンしそうで良いんだがw
912
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)18:46 ID:a2lBcrqj0(1)
週刊ジャンプで連載していた初恋限定。も
一応、オムニバス形式の漫画。
初恋限定。も>>911と同じく4巻まで。
あとネット上で連載しているむすんでひらいても
オムニバス方式。
こちらは3巻まで発売されて今も連載中。

オムニバス方式のものってけっこうあるね。
913
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)20:11 ID:IKmlHo6V0(1)
>>912
恋愛オムニバスといえば、BOYS BE... や SALAD DAYSな自分はきっとおっさん。
914: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)21:31 ID:7BKpMkdk0(1)
最近このスレに来たが、乙ムネって黄昏乙女アムネジアの事か
どんな略だよ
915: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)21:46 ID:gvNgqM+V0(1/2)
wktkしてゾクセイってのをググったら
絵柄で絶望してamazonのレビューで悲しくなってそっとブラウザを閉じた
916: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)21:48 ID:gvNgqM+V0(2/2)
ヤンジャンで昔やってたガールフレンドってのもオムニバス形式の恋愛物
絵柄にクセがあってエロ有りだけど
917: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)21:49 ID:TSs29wW90(1)
ゾクセイ良いぞ
たち読みでもしてこい
918: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/27(金)23:07 ID:RYXhp/DD0(1)
>>910
人気なら2巻が6割も減らされないんじゃねーの(>>367が事実なら)
どっちかっていうと一か八かのリトライって感じかと
919: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/28(土)00:37 ID:bSZBaZQp0(1)
出版社側が売れると思いすぎてたんじゃないかな?
ヒメが売れたから固定ファンがいると思ったらそこまでじゃなかったと
「はつきあい」面白かったけどな〜気軽に読めるし
今は「エロ本屋」のほうに夢中になってしまったがw
920: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/28(土)00:40 ID:M3dxdmWX0(1)
ヒメよりはつきあいのほうが面白かった
が、単行本は買わなかったなあ・・・
本誌で応援

HON屋良いよな
内容に驚き、うまいよ
萌えだけじゃない、熱いな
単行本にあった昔の読みきりも良かった
が、これで落ちたっていうのは謎すぎる
他にどんな作品があったんだ
921: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/28(土)01:24 ID:TvADAMJNO携(1)
確かそんとき勝った3作品は上から藤村と葬儀屋と魔王様で二つはそこそこ?売れてて今も連載続いてるし面白いんじゃね
922: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/28(土)01:53 ID:guUm0/jWO携(1/2)
>>913
BOYS BE...(オムニバス)→ L CO-OP(続き物)

恋愛がテーマのオムニバスだと月マガの「GOOD KISS!!」も定番だと思われ。
923
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/28(土)13:11 ID:AdguXCfB0(1)
>>909
今は旧WINGの編集者がメインになってるんだな。きうっち(木内さん)と、湯川さんは元々ガンガン編集部→パワードに移籍したようだけど。

そういえば、コーノさん(パワード編集長)はガンガン本誌に戻ったのかね。ばしちゃんも・・・。
924: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/28(土)16:24 ID:ischyN600(1)
>>923
河野さんはヤンデレ彼女の担当らしいので
ジョーカーにおるみたいです
ということは、副編は河野謙一、小泉浩志で
デスクかなんかに平本、中川健、といったところかなんかですな
925: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/28(土)18:23 ID:eeCn3k4A0(1)
編集の名前なんて何処に載ってるんだ?
926: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/28(土)20:18 ID:guUm0/jWO携(2/2)
単行本の奥付に載ってるレーベルも有るらしいが
ガンガン系がそうだったかは覚えていない。
927: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/29(日)23:44 ID:fBnABzK60(1/2)
カバーはチョコじゃなくて牛乳(白)にすればいいのに
928: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/29(日)23:50 ID:Z9bdMuNV0(1)
> 余談ですが、
> 当初かけるものは白い生クリームで
> ショートケーキバージョンを考えていたのですが、
> 白色を使うと微妙に透けてしまう事が判明し
> 紳士の事情でチョコ色になりました。
929: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/29(日)23:51 ID:fBnABzK60(2/2)
なるほどw
930: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/29(日)23:55 ID:hX5P5voG0(1)
なら仕方ないな
931: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/30(月)00:12 ID:+/+x+mrR0(1)
ぬるいな…断行すればネ申になれたものを
932: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/30(月)01:10 ID:PJS41MWd0(1)
そうじゃないだろ
透けるってことは元の表紙の服が見える事になるから却下したんだろ
933: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/30(月)12:06 ID:4Jd9bU0O0(1)
くりあカバー自体に
みゆちゃんのtkbやすじが見えてて
白いクリームからすけたら俺はもう爆発する

みゆちゃんは天使
みゆちゃんをうんだ横山は俺と結婚して尻を掘られるべき
934: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/31(火)18:07 ID:nF2lwli/0(1)
早くアンケートはがき出さないと
箱ほしい
935
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/31(火)19:52 ID:8IWZX1DO0(1)
アンケートのプレゼント、魅力的なのが減ったような。
ゲーム機とかお金出せば買えるんだから、
運試しで出さないよ。
以前みたいに、カラーページの図書カードがいいな。
936
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/31(火)20:07 ID:G8/LNkxQ0(1)
創刊号から買ってるけど一回もアンケートはがき送ってないんだよな……送っとくんだった。
937: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/31(火)20:09 ID:YGaRoFtZ0(1)
創刊号から買ってるけどひまわりとアラクニドだけ読んで積んでる
いつか読むんだ・・・いつか。
本誌は読んでないけど妖狐とかはつきあいは単行本を買ってる
938: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/31(火)20:36 ID:3+6KD84K0(1)
>>935
図書カードが減ったからさ・・・
好きな作品の図書カードがあるときはそれ→ゲーム機
欲しいものが無いときは全部バツにしてる

図書カードはコストかかるのかね。今年から家電が増えたよな?笑ったw
>>936
作者の評価のためにも是非これから送って欲しい
面白いと思うものに、面度臭がらず面白いとおもったものをすべて書いた方が打ち切りの可能性が少なくなる
939: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/31(火)23:04 ID:hHrtlgEzO携(1)
一々金かかるのだるいからネットアンケにしてほしいなあ
雑誌にパス的なもの載せたらましだろうし
940
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/05/31(火)23:48 ID:wq97RJVD0(1)
そしたら2chと同じだよ
941: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)00:01 ID:7OHbdlGPO携(1/2)
単行本アンケートの締め切り告知するの忘れてた
花咲くいろは31日までだった(´・ω・`)
942: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)00:28 ID:OuFS4ZjTO携(1)
>>940
だからパス載せようって
少しはましだろうしそうしてる雑誌もある
943
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)00:36 ID:4NpcRmTl0(1/3)
無料じゃ意味がないんだよ
944
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)00:38 ID:XaRw6yeGO携(1)
無料じゃあ意味が無いんだよ
少しの金と手間が掛かってるからこそ意味がある
945: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)00:42 ID:i6R0diTO0(1/2)
本誌に固有ID載せといてネットから投票ってのはアリだと思う
946: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)00:44 ID:7OHbdlGPO携(2/2)
日テレでホビロン祭りだったみたい
見逃した(´・ω・`)
947: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)00:45 ID:i6R0diTO0(2/2)
通はサンナクチ
948: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)01:42 ID:4NpcRmTl0(2/3)
えっカイジに出てきたの?
949
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)01:45 ID:s+L/NsSh0(1)
つかサンナクチってアニメで出たっけ?
950
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)02:00 ID:tR+m5X9E0(1)
出てないってーか「サンナクチ」が「ホビロン」になった
951: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)02:56 ID:Bd+ltLCN0(1)
五文字じゃちょっと長かったのかな

>>943>>944
金は雑誌買った時点でクリアだろ
952: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)08:17 ID:4NpcRmTl0(3/3)
立ち読みも知らないブルジョワか
953: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)08:59 ID:7z+oBHo60(1)
540円も払えないのかよ
954: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)09:04 ID:xGci31yt0(1)
サラ様のさらっとしたサラサラヘアー
さらさら触る気など無いが、更にさらさらになったら触ってみたい
955
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)21:30 ID:6ldPoIBK0(1)
>>949-950
サンナクチはあくまでコミカライズ時のアレンジでしかないぞ?
根っこはホビロン(アニメが原作だからしゃーない)

でも、千田先生がある程度フリーハンドでストーリーをアレンジできるのは、
JOKER読者としては嬉しい
956: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)21:47 ID:M9creZQFO携(1)
岸駄目ルの性格悪な一面を見てしまってから
俺の中ではコミカライズの千田絵が基準になってる。
957: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/01(水)22:11 ID:6mt3QLjZ0(1)
うんこうんこ言っているのが
性格悪いということ?
958: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/02(木)01:34 ID:Ucuz71az0(1)
コープスは昔に比べるとかなり絵が見やすくなったなあ
話は相変わらずループしてるように感じるが
959: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/02(木)13:01 ID:nzk7W2GT0(1)
しかしホビロンってどういう意味なの(´・ω・`)
960: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/02(木)13:12 ID:/lLpmKbM0(1)
ググれば分かるよ

ただし絶対に画像検索はすんなよ! いいか、絶対だぞ!
961: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/02(木)19:15 ID:wlyK+B1N0(1)
しちゃった・・・。
962
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/02(木)19:22 ID:+5rLKtN+0(1)
>955
時期的に前段階ではサンナクチだったのが何らかの都合でホビロンになった
と考えるのが自然じゃないか?
963: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/03(金)03:31 ID:HIa9E6Z+0(1)
>>962
JOKERで連載が始まった2010年後半って、もう脚本なんて固まってる時期じゃないの?
脚本会議でボツになってたものをリサイクルってことならまだ分かるが
964: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/03(金)04:41 ID:7JIag6z20(1)
大筋ならともかく
あんな細部どうとでも変えられる部分だと思うぞ
965
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/03(金)04:50 ID:u29w9feg0(1/2)
よく分からないけど、ホビロンって花咲くいろはがネタ元なんだ?
色んなスレで見かけてて、何だろと思っていたが、まさかいろはだとは
なんだか嬉しいのう
966: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/03(金)05:41 ID:c2rhPttj0(1)
さんなくち=ホビロン
言い辛くてもさんなくち派
967
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/03(金)08:02 ID:TfpltCk00(1)
>>965その勢いでアニメも見ましょうよ
968: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/03(金)08:45 ID:u29w9feg0(2/2)
>>967
恥ずかしながら、そもそもJOKERのいろはすら読んでないんだw
働く姿が眩し過ぎて非常に読むのがつらいのです
969: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/03(金)12:51 ID:frsbFX1UO携(1)
ニート乙
970: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/03(金)18:28 ID:Gg2w8xCT0(1)
アニメで認知度がガーンと増えて、漫画がかなり売れてるね
面白いと言われてるし良い方向へ進んでる
1話がイライラして仕方ないけど

ほびろんって卵が羽化する直前の料理なのか
971: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/03(金)21:13 ID:rrA3rPFM0(1)
いろはが盛り上がるのはいいんだが
月刊コミカライズ化は避けられん…
972
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/03(金)23:10 ID:m9Svtr1X0(1)
終いにはわけわからんラノベのコミカライズまで始まる始末
オリジナルをジャンプ顔負けの打ち切りしてコミカライズ増やすのはやめてほしいね
973: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)00:29 ID:aoo4ik1b0(1)
>>972
じゃあ面白いオリジナル描けよって話でw
コミカライズ()で埋めたほうがマシと判断されるようなくだらん漫画描くなよ
974: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)00:34 ID:4jOIUQui0(1)
コミカライズであろうがなかろうが面白ければそれでいい
975: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)00:44 ID:ZPQyBE6r0(1/4)
まぁでもコミカライズも打ち切りレースの対象になってほしいとは思うよ
976
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)00:53 ID:BIlJd+bn0(1/2)
売り上げ「だけ」で切るかどうか判断する「だけ」だったら
幼稚園児でもミジンコでもできるからな
977
(2): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)01:07 ID:2xHxFcS40(1/2)
よし事情通の>976さんに
売り上げ以外のどんなデータで決めるのか御講釈願おうぜ
978: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)01:09 ID:/mYEL9EI0(1)
>>977
「編集王」でも読めばいいよ
979: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)01:11 ID:BIlJd+bn0(2/2)
目先の事だけで何もかも決めてたらいずれ潰れるってことだよ
背に腹は代えられないほど窮してるのは分けるけど
980: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)01:20 ID:2xHxFcS40(2/2)
まあスクエニのプロの編集者に上から目線で意見を言えるほどの
大出版社のエリート編集様であることは間違いないな
981: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)01:23 ID:HrZ8n3pG0(1)
売上がない奴ほど、中身を誇る
982: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)01:27 ID:0YvfAabK0(1)
また「俺の好きな作品を打ち切る編集は無能!」の人か

売れない・人気が無い作品を何時までもダラダラと続ける、先のことを考えられる有能な編集者は
多分JOKERにはいないだろうからもっと別の雑誌読んだほうがいいと思うよ。そんな雑誌があればだけど
983: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)02:40 ID:Xv88uZ4d0(1)
遊びじゃないんだから人気ない作品を切るのは商業誌として当然
余裕があるとこならもとかく比較的新しい雑誌なら尚更

何を掲載するかが問題で基本人気に便乗するためのコミカライズで
大して人気ない作品掲載してどういうつもりなんだろ
984: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)04:17 ID:op4D7OjjQ(1)
お久しぶりです(^Д^)前々スレで、パワードの読み切り話に付き合ってもらった塩です。
雰囲気がかなり変わってしまったYO!ですが、
ヒット作品も出てて驚きました。

それがしは他誌愛読に移ってしまいましたが JOKERに栄光あれ(・∀・)っ

ほいでわ!
985: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)06:56 ID:XzlmCzWpO携(1)
そろそろ何かオリジナルの新連載こないかのお
986: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)06:59 ID:5VK/iofL0(1)
いいからそろそろ次スレ立てろや
下らない言い争いで埋めるなよ
987: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)08:09 ID:ZPQyBE6r0(2/4)
倉本さんハァハァ
988
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)10:20 ID:6RNs6WrI0(1)
続きはこちらで。

【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part11【毎月22日発売】
2chスレ:ymag
989: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)11:38 ID:r+iuogcE0(1/2)
うりならあああああああああ
990: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)11:39 ID:r+iuogcE0(2/2)
きむちいいいいいいいい
991: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)11:50 ID:ZPQyBE6r0(3/4)
次スレ!恐るべき宴が開演する!!
992: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)12:17 ID:UEWEj3DB0(1/2)
そろそろ二回目のJ1グランプリの連載始まるんじゃないのか?
993: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)14:24 ID:2/9O16gNO携(1)
うめ
994: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)15:45 ID:FemVLByG0(1)
ガンガンJOKER面白いから、頑張ってくだしあ!
995: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)16:01 ID:CbOxZZgUO携(1)
>>988

996: 作者の都合により名無しです [] 2011/06/04(土)16:49 ID:tyC3UiY6O携(1)
うめるよー
997: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)17:08 ID:ZPQyBE6r0(4/4)
うめ
998: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)17:26 ID:Kof/FCAz0(1)

999: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)17:39 ID:UEWEj3DB0(2/2)
うめ
1000: 作者の都合により名無しです [sage] 2011/06/04(土)17:40 ID:opYoI+bo0(1)
ぬるぽ
1001: 1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*