[過去ログ] 【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part6【毎月22日発売】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/07/21(水)07:53 ID:gF8IemOK0(1/4)
>>851
文学少女は2巻に次巻でシリーズ完結する予定です。とある。
ただ死にたがりの道化師が終了するだけで
原作は全8巻なので、残り7巻分もやるのかなと思うけど
高坂先生のペースだと1巻消化に3年ぐらいかかってしまう。

竜騎士作品みたいな他の作者による平行連載の線もあるかもしれないけど
ちゃんと話順にやらないとおかしなことになるし。
886
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/07/21(水)20:28 ID:gF8IemOK0(2/4)
>>882
870じゃないけど、創刊時に前の雑誌の引継いた漫画があるけど
俺の中ではコープスとあらしと瀬戸は創刊から購入組の私には
少し新規が入りにくいかなと思ってしまう。

>>864
真面目な話、はいてない先生あたりは別として
パンチラしないクラスでヒップラインが見えるのはあると思う。
903
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/07/21(水)23:40 ID:gF8IemOK0(3/4)
>>889
私の場合だと文学少女はパワード立ち読みしていて
JOKER創刊で買ったんだけど、文学はおいておいて
三ヶ月ぐらいかった地点で継続の中だと戦国が前の話は分からないけど
(といっても史実である程度分かるけど)気に入って単行本買ったな。

うみねこも分からなかったけど、アニメとやっている所がクロスした地点で
漫画の補足ができた。
ひぐらしはうみねこより入りづらかったけど、最終決戦と最終ボスが
明らかになって方向性が見えてくるまでは入りづらかった。

で残りが入りづらかったな(あくまで個人の意見)
ただ創刊の継続より、瀬戸が何をやっているか分からない。
砂漠のど真ん中に放り込まれた感じ。
913: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/07/21(水)23:53 ID:gF8IemOK0(4/4)
小学生が買っているのは二回ほど見たことはある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s