[過去ログ] 漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ43 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 作者の都合により名無しです [sage] 2009/12/26(土)12:30 ID:bGsFRcU50(1/5)
複数の雑誌で同時連載の「ひぐらしのなく頃に」シリーズについて語るスレです。
漫画版のみでゲーム版はノータッチな人も居ますので、ネタバレ話題はネタバレスレでお願いします。

※俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
  絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう

漫画「ひぐらしのなく頃に」ネタバレスレ15
2chスレ:csaloon

完結:本編
鬼隠し編/鈴羅木かりん 綿流し編/方條ゆとり 祟殺し編/鈴木次郎 暇潰し編/外海良基
目明し編/方條ゆとり 罪滅し編/鈴羅木かりん
昼壊し編/佳月玲茅

完結:外伝ストーリー
宵越し編/みもり 鬼曝し編/鬼頭えん ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん 心癒し編/影崎夕那
怪談と踊ろう、そしてあなたは階段で踊る/野沢ビーム *ひぐらし世界と多少の関連性有り
ひぐらしデイブレイク Portable/漫画:綾見ちは・シナリオ:云熊まく

連載中:本編
皆殺し編/桃山ひなせ(月刊Gファンタジー)
祭囃し編/鈴羅木かりん(月刊ガンガンJOKER)

連載中:外伝ストーリー
うみねこのなく頃に EpisodeX ROKKENJIMA of Higurashi crying/漫画:緋色雪・シナリオ:宮城季詩子(電撃G's Festival! COMIC)
ひぐらしの哭く頃に 雀/漫画:綾見ちは・云熊まく(コンプティーク)
ひぐらしの哭く頃に 雀 -燕返し編-/作画:山田J太・シナリオ:N3105(近代麻雀) ※月1連載

<前スレ>
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ42
2chスレ:ymag

<原作公式サイト>
07th Expansion(鬼隠し編丸々ダウンロード可)
http://07th-expansion.net/

その他テンプレ >>2-10
875: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/27(火)10:11 ID:aaTb2fP60(1)
話しかけるなよ気持ち悪い
876: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/27(火)12:17 ID:J7+xPvrI0(1/2)
お前ら全員酔い止め薬飲んでこい
877: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/27(火)13:46 ID:mmigWVnZ0(1/2)
ここまで全部気持ち悪い。
878: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/27(火)14:10 ID:pdnldAMH0(1)
アスカ「気持ち悪い・・・」
879: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/27(火)14:15 ID:iHyaY1I3O携(1)
詩音は俺の嫁
880: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/27(火)15:37 ID:mmigWVnZ0(2/2)
いいや、俺の嫁
881: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/27(火)18:24 ID:BesNzUZe0(1)
お前らには魅音をやろう
882: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/27(火)18:57 ID:J7+xPvrI0(2/2)
どっちの?
883: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/27(火)21:36 ID:oEYtHvJE0(1)
じゃあ圭一は俺が貰って行きますね
884: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/28(水)14:51 ID:kohefUGI0(1)
( ;3;) う〜 圭ちゃん・・・
885: 作者の都合により名無しです [] 2010/04/29(木)08:51 ID:s5JFWxzW0(1)
皆殺し編次の仲間全員射殺シーンをどのように描いてくれるのか楽しみ
もし鈴木先生なら鷹野顔芸ばっかだったかも
886: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/29(木)11:26 ID:OUh/G6+KO携(1)
ひなせさんでも顔芸ばかりになると思うけどな
887
(2): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/29(木)11:30 ID:bAT6WNEl0(1)
皆編5巻読んだけどエラい間延びしてんな
元々この巻で完結まで行けただろってくらいの
コマの無駄遣いって感じ
888
(2): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/29(木)12:42 ID:0NET+Z+uP(1)
皆殺し編は最後があっけなく間に終わるところがいいのに。
だらだら感がでて台無しだよな。
889
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/29(木)14:13 ID:t4Gh82jI0(1)
今更ながら宵越し編について疑問なんだけど
十和田はなんで夫を殺したの?なんで別れられなかったの?
計画殺人より遥かに簡単で、リスクも少ない手だと思うのに…

あと葛西の年齢、本編では40代だかって解説があったような気がする(間違ってるかも)から
あの時代はもう70歳近くのはず
なのに見た目が変わってなさすぎじゃない?
890
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/29(木)14:50 ID:b/j5VZ+o0(1)
好きだったからこそ殺したんだろ
別れるなんて選択肢の方が厳しい
891: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/29(木)17:37 ID:OcQxBdBH0(1)
>>888
あっけなく間とは新しい
892: 作者の都合により名無しです [] 2010/04/29(木)21:52 ID:hRGO96K60(1)
原作でもあっけないのは部活メンバーが殺されるところだけに見えたが

その後の長いこと長いこと
893: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/30(金)03:13 ID:55B9gKrq0(1)
>>99
苦味渋味に関しては、うまく感じるかどうかってのは
体の成長度合いとかじゃなくて慣れの問題だから
理論上wは飲み続けてれば子供でもうまいと思えるようになるはず。

炭酸とかをあまり飲まずに来たような人だと、ビールとかも
最初はうまく感じない・・・どころか、あの喉越しすら不快でたまらない
と感じたりするとか。味じゃないけど、これも同じような理屈だったはず・・・。
慣れるまでは身体が これは良いものではない と判断してしまうらしい。

まぁ梨花ちゃまは
体まで毎回同じの使いまわしてるわけじゃないけど・・・。
894: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/30(金)10:06 ID:ej5/j3vz0(1)
>>889
殺した理由は>>890に同意
葛西って昭和58年時点で40歳いくかいかないかくらいじゃなかったっけ?
舞台が平成17年だか18年くらいだから葛西は60ちょいぐらいじゃね?
895: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/30(金)18:27 ID:E3ze/6W10(1)
原作で詩音が初老とか言ってたな
896: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/30(金)21:53 ID:5PqfU7m+0(1)
夫??
897: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/04/30(金)23:53 ID:jKsVdmBR0(1)

898: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/01(土)00:43 ID:qWWaz0K80(1)

899: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/01(土)18:56 ID:g0on8iyjO携(1)
結婚はしてなかったよ
十和田は恋人からの度重なるDVに耐え切れず、
もうこいつと縁を切るには殺すしかないと思い詰め殺してしまった
多分別れようとしたんだけど巧が許さなかったんだろうな
900: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/01(土)19:28 ID:8ppLJa4wP(1)
逃げても追っかけてくるタイプの男か
901: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/02(日)13:39 ID:Z5azD5N8O携(1)
あんな屑野郎に圭一の台詞を使ってほしくなかったな
902
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/02(日)16:51 ID:L1E9qO8V0(1/4)
言っても、圭一も屑だから何か通じるもんがあったんじゃない?
恋人にしか迷惑かけてない匠の方がマシかもしれんし。
903: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/02(日)18:40 ID:jaFf1egy0(1/2)
>>902
表出ろ
904
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/02(日)18:47 ID:L1E9qO8V0(2/4)
幼女を何人もガスガン(?)で撃つのを屑と言わず
何と言えばいいのさ…。
しかも、自分は勉強してるからOKという、ふざけた理由で。
905: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/02(日)19:12 ID:MfYR6Jzq0(1)
今日奇譚選集2巻買ってきて読んでてそういや夏美が出てるアンソロってあまりないよなとか思ったんだが
スレでタイムリーな話題しててワラタ。
906: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/02(日)19:15 ID:jaFf1egy0(2/2)
>>904
もういっぺんひぐらし読み直して来いよ屑
907
(2): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/02(日)19:21 ID:VefB92vH0(1)
>>887>>888
昨日買ったが
確かに大ゴマ多いな…
908
(1): 887 [sage] 2010/05/02(日)19:25 ID:5cFc9egn0(1)
>>907
だろ
大人の事情で引き伸ばされた感アリアリ
909
(2): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/02(日)19:28 ID:hdORr1vo0(1)
圭一の過去はクズだろ。
だけどクズだった自分から「本当になりたかった自分」を目指しているから
圭一は強いのさ。

賽殺し編終了時点で、部活メンバーで自分の罪と本当に向き合って再出発出来てるのは後は梨花位か。
910: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/02(日)19:33 ID:L1E9qO8V0(3/4)
読んでも過去無かった事にしてオーケー、なんて事にするとは微塵も思わんし
仮にそう書いてあったとして、そんな価値観に染まるワケないじゃん。
911: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/02(日)20:22 ID:QT9J38Me0(1)
なんで圭一が転校してきて
仲間って単語にこだわってから分からないのか?

ゆとりは表面しか見れなくって、昭和生まれの俺は悲しくてしょうがない
912: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/02(日)20:35 ID:L1E9qO8V0(4/4)
じゃあ、解ってるゆとりじゃない世代の人的には
どういう解釈なん?

あと、こだわってから分からない、って何が言いたいか
意味が解らない。方言?
913: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/02(日)20:40 ID:iqdpK4zK0(1)
>>909
レナも圭一と同じだな
914: 作者の都合により名無しです [] 2010/05/02(日)20:42 ID:jSIGz85j0(1)
幼女襲撃→酷いヤツ
この形は別に間違って無いだろ。だが、

屑はいつまでたっても屑
これは違うってこと。

やっちゃいけないことしても、更生の余地はある。
リアルで単一的に区別してたら社会では敵or味方しか見れなくなる。
915: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/02(日)22:35 ID:owbIUYcp0(1)
>>907-908
間延びさせる位なら祭囃し編の悟史みたいにオリジナル描写入れてくれないかなー。
916: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/03(月)01:43 ID:+0PjPNksO携(1/2)
>>909
魅音忘れてるよ
917: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/03(月)01:56 ID:GpHLhNw20(1)
あらゆる問題を総スルーされたじゃないか。
また、本当は成長してます! って妄想設定で捻じ曲げるのかよ…
918: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/03(月)07:36 ID:LYQt8fVU0(1)
日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。
919: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/03(月)11:56 ID:PLGcTyE/0(1)
  /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
920: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/03(月)19:33 ID:OnGYKUIC0(1)
今週号の近麻のレナ見開きこわかった
921: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/03(月)20:06 ID:X5k8CFaw0(1)
さすがひぐらし、だったな。
問題なのは圭一暴走がオヤシロ様のせいになるのか麻雀のせいになるのかw
922: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/03(月)20:16 ID:WGK5D86N0(1)
皆殺し5巻、竜ちゃんさんの巻末コメント長いな
4巻でもそうだったけど
923: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/03(月)20:34 ID:Nec1RhC5P(1)
不覚にも車内に座ったコマで欲情した
924: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/03(月)22:25 ID:+0PjPNksO携(2/2)
燕返し編初めて読んだら面白かったw
あんまり麻雀してないけど
925: 作者の都合により名無しです [] 2010/05/03(月)23:39 ID:pNzw0oFw0(1)
あのコアな雑誌の読者がそれで満足するんだろうか
926: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/04(火)00:38 ID:kuheag2zP(1)
そもそも今の近麻でまともに麻雀してるのがいくつあると
927: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/04(火)06:36 ID:eDDoveCF0(1)
近代麻雀の方も割と早く完結しそうだ。全2巻くらいかな。
928: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/04(火)09:01 ID:PZgLt48w0(1)
ふと思ったんだが近代麻雀のって普通に「おかしいのは圭一だけ」って初見でわかる構成だよな?
どういうオチを付けるつもりなんだろうか。
929: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/04(火)09:20 ID:JbDXin120(1)
オチも糞も、鬼隠し編をメインに麻雀を付け足しただけのパロディでしょ、あれ。
930
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/04(火)19:54 ID:5Rdu3w800(1/2)
で、この漫画全部読んだけど何が面白いの?
鬼隠し編だけ面白かった
931: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/04(火)21:28 ID:m4/WIy1d0(1)
つまらないと感じたところで読むのをやめる知恵はなかったのか
932
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/04(火)21:55 ID:5Rdu3w800(2/2)
話のネタにと思ってとりあえず全部読んだ
933
(1): 作者の都合により名無しです [] 2010/05/04(火)21:58 ID:E9ofjAwz0(1)
まず君の面白いと思った作品と、どこが面白かったのか教えてくれ
934: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/04(火)22:00 ID:TgwfwVnyP(1)
>>933
鬼隠しは面白かったらしいよ
>>932曰く
935: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/04(火)22:18 ID:12xiKoFu0(1)
つまり、鬼隠しのどのへんが面白かったのか聞けば、だいたいどう読んでたのかわかるな

綿から先は話がややこしくなって理解が追い付かずに流し読みしたとかも普通にありそうだが。
936: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/04(火)23:30 ID:vs5LMQ+P0(1)
てかまだまだ終わってない
937: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/04(火)23:30 ID:jd31RhQp0(1)
俺も漫画読んだだけでは理解できなかったけど、まとめwiki読んでやっと話が理解出来るようになった。
>>930は↓のwikiのネタバレの項目を読めばひぐらしの面白さが理解出来ると思う。

ひぐらしのなく頃にwiki
http://www.wikihouse.com/higurasi/

初めて入った人にとっては鬼隠し編が一番面白いってのは同意だ。
俺も設定が理解出来なかった時は鬼隠し編しか理解できなくて他の編は意味不明で投げ出していた。
938: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/05(水)01:13 ID:gwtYyzXJ0(1)
よし、次の新刊は富竹×野鳥本で行こう
939: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/05(水)09:06 ID:L2GKHQkF0(1)
竹と鳥って普通に舌切スズメしか思いつかん
940: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/06(木)10:58 ID:da7pnvJaP(1/2)
>>73
巴編の漫画化マダー?
941: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/06(木)10:59 ID:da7pnvJaP(2/2)
すまん、安価消し忘れ
942: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/06(木)20:26 ID:K3JgeyBp0(1)
燕返し編のレナかわいすぎる
943: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/07(金)03:04 ID:drje9+0E0(1)
先週オリコン
15位 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 5 64367部
オマケ
19位 うみねこのなく頃に Episode2:Turn of the golden witch 3 50359部
21位 うみねこのなく頃に Episode3:Banquet of the golden 1 48773部
23位 うみねこのなく頃に Episode4:Alliance of the golde 1 47179部
今週
29位 ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 5 34773部 99140部

結構売れてるのね
944: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/07(金)08:46 ID:qNGKF9r90(1)
やっぱ皆順番に買ってんだなw
945: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/07(金)21:50 ID:rTsOSTSt0(1)
つーかネタ自体に興味が失せてきたからネタバレi読んでもつまらんのだが
946: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/08(土)00:12 ID:FItxnN2D0(1)
膿猫は、ネタバレとか忌み無いしな。
947: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/08(土)19:57 ID:pdvP+6LN0(1/2)
燕返し編はやっぱりBADENDかなー
948
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/08(土)21:10 ID:Jt1K8Txw0(1)
燕返し編てコミックになるの?
949: 作者の都合により名無しです [] 2010/05/08(土)22:52 ID:YBCMJg0Q0(1)
えらい昔のことどすわ。
京田辺に引きこもりのおなごはんがいやはりましてんけど、毎晩毎晩けったいなマンガ描かはっては、
お父はんの顰蹙を買うたはったんやそうどす。
そのおなごはん、検非違使のお役人やったお父はんに家閉じ込められはって、
何の楽しみもおへんうちにゴロスリアカスリ漫画描くようにならはりましてんけど
なんやしらん、お父はんと乳繰り合うおなごのことでついに気ぃふれはりましてな、
平成19年9月もしまいのある晩に、マサカリ持ったヒグラシ婆に変身しやはったんやそうどす。
へて
「おとうはん、堪忍やで!」叫んで
お父はんの首、一振りの斧で刎ね飛ばしてしまわはったんやそうどすね。

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・) ∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)

どや?こわいやろ?
お子たちの教育にこない昔話はあかんなぁ・・・
950: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/08(土)23:52 ID:pdvP+6LN0(2/2)
>>948
ならないわけがないでしょ
951
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/09(日)15:02 ID:+nAH1dwA0(1)
誰か新参の俺に教えてくれ。。。。。

北条沙都子が園崎詩音に「ねーねー」と初めて言わせたやつってどの巻?
952
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/09(日)15:07 ID:CYN/2dd40(1)
多分漫画ではそんなとこまで行ってないと思う。
953: 作者の都合により名無しです [] 2010/05/09(日)22:56 ID:cWNX6Kku0(1/2)
読んだことないし、読みたいとも思わない。
他の人が、どういうきっかけで読んだのかは気になる。
954
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/09(日)23:08 ID:3zsKlwPd0(1/2)
主語を抜くな
955: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/09(日)23:10 ID:qWr5t9j70(1)
富竹の裸なんて見たことないし、見たいいとも思わない。
他の人が、どういうきっかけでそんな同人描いたのかは気になる。
956: 作者の都合により名無しです [] 2010/05/09(日)23:12 ID:cWNX6Kku0(2/2)
>>954
誰に言ってるんだ?
> 主語を抜くな
あれ?主語は?
957
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/09(日)23:49 ID:3zsKlwPd0(2/2)
俺は主語を抜いてよくて、
お前は駄目なんだ。
自分の身分を察してくれw
958: 作者の都合により名無しです [] 2010/05/10(月)03:45 ID:Y2/HvVRc0(1)
>>957
へー おまえは論外かw
959: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)16:27 ID:kUnbKp6/0(1)
何の話だったの
960: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)16:45 ID:URhgmB5Z0(1/3)
何を読んだことなくて、読みたいと思わないのか。
961: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)16:50 ID:u0CzxMpw0(1)
言った本人しか答えを知らない
962: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)17:58 ID:URhgmB5Z0(2/3)
そうして、今日も彼は主語を抜いて生きていくのだ。
963: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)18:41 ID:hANOEpO/0(1)
めでたしめでたし
964: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)19:05 ID:o+dItDHs0(1/2)
おしまい
965: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)21:03 ID:iOzkfR3f0(1)
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

           ∧_∧         (⌒─⌒)   _,,-''"
      ‐――と(´・ω・`)       _ ((^ω^`)) ,-''";  ;,
        ― ‐/  と_ノ          / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
          / /⌒ソ      (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
         -'´         _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

     ∧__∧≡=-              (⌒─⌒)   _,,-''"
    (    )┐≡=-          _  (((.;.;)ω;),-''";  ;,
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-             / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
     (´ ヽ、 \≡=-       (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'    __  __. ``  ./ 
      `ー' \__)≡=-    _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'      ヽ     ヽ   <  
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'        _ノ    _ノ     .\
966: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)21:07 ID:2JKHrC3v0(1)
そんなことより皆殺し編6巻と祭囃し編4・5巻と新奇譚集7巻の表紙予想しようぜ!
967: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)21:11 ID:xvBrNjBP0(1)
キチガイの物語+ロリ対象のエロ漫画=バ・カ・ウ・レw
968: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)21:11 ID:So65t9rk0(1)
皆殺し6巻は部活メンバー全員集合だと思う
969
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)22:02 ID:URhgmB5Z0(3/3)
全員の首チョンパ表紙か……
買いたくないな……
970: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)22:05 ID:sFi95oh90(1)
それやるなら祭囃しの最終巻じゃない?
俺は梨花と予想してみる。
1巻はベルンだし。
971: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)22:10 ID:s43Y7rF70(1)
変なのが湧くな
972
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)22:21 ID:yRWAu6BG0(1)
予想に反して鷹野が表紙に
973: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/10(月)22:31 ID:o+dItDHs0(2/2)
>>972
小説・下巻みたいに制服鷹野かなと思ったが
鷹野を二度使うだろうかとも考えてしまう。
974: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/11(火)01:28 ID:6f1yrTb30(1)
>>969
それなんてエルフェン?
975: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/11(火)10:56 ID:ziJGEMFn0(1)
>>951
原作の同人ゲームでは祭囃し編
山狗が地下祭具殿に突入して気絶した詩音を人質に取った所
976: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/11(火)21:20 ID:F1gsrKza0(1)
詩音が「ねーねー」と言ったわけじゃないかと
977
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/14(金)16:48 ID:ZsE+KYxW0(1)
http://riceriver.blog119.fc2.com/blog-entry-34.html
これ既出?
978: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/14(金)19:37 ID:b1ZcSaSj0(1)
初めて知った。でも、この作家はいままでのアンソロで下ネタが多かったから心配。
979: 作者の都合により名無しです [] 2010/05/14(金)20:24 ID:aEMZuLMW0(1)
絵がへたすぎ
ストーリーもクソ
980
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/14(金)21:44 ID:fBo8xgFp0(1/2)

981: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/14(金)21:59 ID:fBo8xgFp0(2/2)
立てられなかった>>985
982: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/14(金)22:35 ID:pZr493020(1)
>>977
基本二次創作興味ないけど表紙買いしちゃいそう
983: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/14(金)23:07 ID:BAK6kE/N0(1)
おにくもいいけど相沢さんは出ないのかぜ?
984
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/14(金)23:49 ID:DoV2wiS20(1)
また詩音ハブかね…
985
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/15(土)02:00 ID:7zltcE1e0(1/2)
次スレ立ててくる
986
(1): 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/15(土)02:03 ID:7zltcE1e0(2/2)
次スレ

漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ44
2chスレ:ymag
987: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/15(土)17:07 ID:NmIYOfJl0(1)
>>984
圭一・・・

>>986

988: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/15(土)21:11 ID:e0pq+Rxm0(1)
羽入ちゃん。
トコトコ、人の後をついていっちゃうのは、実は、
子犬みたいに人懐こいからかな。。って思ったんです。
それと
弱った時、困った時の、ウルウルした目が、子犬みたい。。
キョトンとした表情。
嬉しい時、はしゃぐ姿。。
仕草、表情が、ほんとに子犬みたいなんです。
(角までもが、子犬の耳に見えてきました。。)♪

梨花ちゃんなんですけど
可愛らしく、すましていて
何を考えてるか謎めいていて
その実は、気分屋で、ヒステリックなところが
猫を連想してしまうのです・・
989: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/16(日)10:13 ID:IOfgOcCR0(1/7)
埋め
990: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/16(日)10:34 ID:IOfgOcCR0(2/7)
埋め 
991: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/16(日)10:47 ID:ffjcEBb90(1/2)
埋め
992: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/16(日)10:48 ID:ffjcEBb90(2/2)
埋め
993: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/16(日)10:52 ID:IOfgOcCR0(3/7)
埋め
994: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/16(日)10:54 ID:eZGk4LWvP(1)

995: 作者の都合により名無しです [] 2010/05/16(日)10:55 ID:RfGZW2A80(1/2)

996: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/16(日)11:29 ID:IOfgOcCR0(4/7)
埋め
997: 作者の都合により名無しです [] 2010/05/16(日)11:38 ID:RfGZW2A80(2/2)
スレ…上手に埋められた?
998: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/16(日)12:20 ID:IOfgOcCR0(5/7)
埋め
999: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/16(日)12:36 ID:IOfgOcCR0(6/7)
埋め 
1000: 作者の都合により名無しです [sage] 2010/05/16(日)12:39 ID:IOfgOcCR0(7/7)
埋め  
1001: 1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*