[過去ログ] 台湾声明 「米国に報復関税しない」「交渉で関税は解決する。アメリカから農産物や工業製品、天然ガスなど大量調達も」 [お断り★] (338レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): お断り ★ [] 04/07(月)06:15 ID:LpWMdNkD9(1)
台湾 頼総統「相互関税」で “米に報復関税課す計画はない”
アメリカのトランプ政権が打ちだした「相互関税」について、台湾の頼清徳総統は「報復関税を課す計画はない」と述べ、交渉を通じて解決を目指す姿勢を強調しました。
台湾の頼清徳総統は6日発表した談話で、アメリカのトランプ政権が「相互関税」の導入を表明し、台湾には32%の関税を課すとしていることについて「報復関税を課す計画はない」と述べ、対抗措置をとらない考えを示しました。
その上で「アメリカの経済発展に対する台湾の貢献を明確に伝える必要がある」として、交渉を通じて解決を目指す姿勢を強調しました。
具体的には、アメリカからの農産物や工業製品、天然ガスなどの大量調達やアメリカへの投資拡大、それに非関税障壁の撤廃などを挙げています。

詳細はソース NHK 2025/4/7
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250407/k10014771991000.html
212: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:07 ID:ybD3DgjP0(1)
あれ?
熊本はポシャったんじゃなかった?
213: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:07 ID:CBEstJEk0(4/13)
トランプ自身も勝敗を賭けている
この先どうなっていくのかに確信はない
この先どうなっていくのかに確信がある人間なんていない
214: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:08 ID:Q3em2VQs0(1)
トランプの思う壺やな
まあ奴隷みたいな国だししょうがない
215: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:08 ID:qwrJtBam0(1)
>>201
アメリカからの輸入価格も上がるんじゃね?
しらんけど
216
(1): 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:08 ID:/STaoUiN0(1)
>>29
台湾は不可能だけど日本は問題なくできるよ
217: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:09 ID:urKeUBga0(1)
台湾日本とかいうアメポチ
218: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:09 ID:HcHsi6fy0(1)
やられたらやり返せよ。
とんだヘタレだ
219: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:09 ID:jrbeOsu/0(1)
核兵器持ってないとやられっぱなしじゃん
北の刈り上げが正しかったと後の歴史が証明するだろう
220: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:11 ID:joHgZ8Ud0(1)
報復はちゃんとしろよ
アメリカは世界を舐めすぎた
221: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:11 ID:dwQ6PB8E0(1)
台湾なんかウクライナみたいなもんだろ
いつ中国から侵略されるかわからんのにアメリカに喧嘩を売るわけにはいかん
222: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:12 ID:CvvJrfhJ0(3/7)
実際、今のところ中国を除いて、主要国でアメリカの相互関税に報復措置を表明した国はほとんどないよね。
223: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:14 ID:I7ynTbsp0(1)
日本もコメ輸入したら?
作る人いなくなってるじゃん
10年したらさらに半分くらいになるんじゃない?
224: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:15 ID:CBEstJEk0(5/13)
2ちゃんに並ぶ文字列のいくつかは、DSが作った生成Alによるものと予想する
大変優秀で、バカを装う能力を学習した
225: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:16 ID:3iO+P5d50(1)
報復しても物価上がるだけだしな
国民の生活を考えたらできないだろう
226: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:17 ID:CvvJrfhJ0(4/7)
米株下げとまる、ベトナムが関税0%に引き下げることを米大統領に示唆

ベトナムに工場を持つアメリカ企業の株が急騰するぞ
227: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:18 ID:WQs2SRB00(1)
反感はあるけどトランプの思惑通りに世界は動いてるな
228
(1): 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:18 ID:IL9PK52r0(1/5)
>>216
日本の経済力の問題じゃなく、政治的に無理でしょw

日本の政治(というか自民党自体がね)は、アメリカから独立してないからね
いつもアメリカにべったり

その姿勢が、日本の国連常任理事国入りを阻んでる最大の理由
(アメリカが2票になるのと同じだから)
229: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:19 ID:qhcRUkXC0(1)
>>18
なんで勝手に一律で下げることにしてるんだよw
230: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:21 ID:CvvJrfhJ0(5/7)
アルゼンチン大統領、対米規制緩和を約束 関税措置で交渉 - 日本経済新聞
231: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:22 ID:CvvJrfhJ0(6/7)
>>4
そもそも半導体が今回の相互関税対象から外されている。
232: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:24 ID:RXTz5DDd0(1/7)
台湾は冷静で賢いな
233: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:25 ID:CBEstJEk0(6/13)
夢は眠りを継続させようとする つまり 願望は気付きを阻害する
ここでいう夢とか願望とは、個人的なもののことをいう
234: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:27 ID:HSF3We2m0(1/3)
>>4
中国依存から脱却して米依存を高める絶好の機会だし、米の生産品を多く購入するお得意様になれば、米への圧力もかけられる。
235: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:27 ID:b8QsW9KN0(1)
日本もカルローズを大量輸入しろよw
関税なしで!
236
(1): 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:28 ID:LGZLJmy80(1)
今こそ米を解禁しろ
食料安保?、国産で賄えないのに安保もクソもねえ
237: 警備員[Lv.31][苗] [sage] 04/07(月)08:28 ID:kVLeriLy0(1)
結局あれだな
国家が国家たるには強い軍隊が必要なんやなって
防衛が他国頼りだとこうなる
アメリカと対等のテーブルに座る?
座るなら軍隊と核が必要
238
(1): 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:29 ID:HSF3We2m0(2/3)
>>228
TPPってものがあってね
239: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:31 ID:01j1PydE0(1)
台湾は報復したくても出来ないだろ
240
(1): 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:31 ID:RXTz5DDd0(2/7)
>>236
逆だよ
米は関税700%にしろ
トランプさんがそうアドバイスをしてくれただろ
241: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:32 ID:a/56j6zj0(1/2)
台湾地方が外交の自由を有しちゃってるぞ。中共怒った方がいいぞww
242: 警備員[Lv.1][新芽] [] 04/07(月)08:33 ID:i/V2ngv90(1)
こんなことしてもトランプは助けてくれないし政権交代でまでに侵攻されるだろう
台湾詰んでる
243: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:33 ID:6+Xj8KcR0(1)
日韓台は無理だろなwww
244
(1): 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:33 ID:CBEstJEk0(7/13)
>>240
それは、日本の政府の者が、そう言ってると聞いたんだが?とトランプが言った
245: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:34 ID:IrMuvG740(2/2)
台湾の高官が秘密会談のため訪米 欧米メディア報道https://news.yahoo.co.jp/articles/8a94a00dbc008ca076879090fe56e115b94533c0

高官がアメリカに着いた翌日に、台湾総統がこの声明を出したんだから、ちゃんと準備してたのは明らかだよね。
246: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:34 ID:CBEstJEk0(8/13)
おれんち今年も米作るからな
悩みのタネはあるが、それは安いカリフォルニア米ではない
247: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:34 ID:wQFu/FbC0(1)
知っていますか?
「竹林はるか遠し」や朝鮮進駐軍の真実を...
朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
戦争中や戦後の際に、朝鮮人が日本の女性強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は殺すなどしました。
満洲や朝鮮半島だけでなく日本国内でも、朝鮮人は女性子供を強姦しジェノサイドし尽くしました。
女性の約1割もが被害者にあいました。
身籠った女性の堕胎手術や感染させられた性病治療のため、二日市保養所などができました。
慰安婦問題では朝鮮男が沢山の朝鮮女性を強制し、
むしろ日本の警察は朝鮮人を取り締まり逮捕していました。
当時の数多くの新聞にそのことが記事になっています。
強制連行ではなく戦時動員で、朝鮮人は日本人の最後に動員されました。
動員以前の工員は多額の給与に自分の意志で応募しました。
朝鮮人は飯の量が日本人工員よりも多く、日本人には出されなかった牛肉も食べさせてもらえるなど、非常に恵まれた労働環境でした。

ありのままの事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
248
(1): 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:35 ID:IL9PK52r0(2/5)
>>238
だから?w

TPPは日本のGDPにマイナスの効果(入超)しか与えてないけど?w

TPPに日本から近沿な輸入大国や工業国(中東より有利なエネルギー産出国)がありましたっけ?

コメ騒動など見るに、CPTPP結果判断では、農林水産省の危惧通りにCPTPPのマイナス効果が炸裂して、
経産省の予想は(またも)オオハズレだったのでは?
249
(1): 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:35 ID:RXTz5DDd0(3/7)
>>244
だから本当に700%にしろって言ってんだよw
250: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:36 ID:IL9PK52r0(3/5)
ああ、まぁ中国をCPTPPに加盟させて、台湾をハネる前提なら
日本にとって経済効果は大きかったかなー
251
(1): 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:36 ID:CBEstJEk0(9/13)
食料自給率の低い日本だが、米だけは自給率100%だ
252
(2): 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:37 ID:RXTz5DDd0(4/7)
>>251
違うよ
もう海外に負け始めてる
このままいけば数年で日本の米農家は終わる
253
(1): 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:38 ID:CBEstJEk0(10/13)
>>249
そんなことをして日本の稲作が守れると思えん
254
(1): 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:38 ID:HSF3We2m0(3/3)
>>248
TPPは政治的に米に反発して作られたものって知ってます?
255
(1): 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:39 ID:RXTz5DDd0(5/7)
>>253
もう日本人は日本の米農家を守る気がないからね
256: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:39 ID:CBEstJEk0(11/13)
>>252
うむ
消費者にとって日本の米は高すぎるし、生産者にとって稲作は収入が低すぎる
257: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:40 ID:qHhEgMVW0(1)
そりゃ防衛の要だもんな
258: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:44 ID:VC3SwUqd0(1)
報復するんかなくて関税ゼロでアメリカの輸入増やして中国に売りつけるビジネスを考えるべきだからな
日本も対中赤字なんだから
259: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:45 ID:eTAnu+Kq0(1)
報復関税は国内の物価が上がっちゃうし
国内産業に余り影響のない品目の関税下げるのがいいんじゃないかね
260
(1): 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:51 ID:70Tsn4mp0(1/2)
>>252
日本の農業は、あと10年ぐらいで終わる。
環境変化なので、制度を変えてもどうにもならない。
261
(1): 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)08:52 ID:RXTz5DDd0(6/7)
>>260
今がそれをひっくり返すチャンスなのにな
日本のバカは加速させる方向に舵を切るよ
262: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)08:53 ID:4ZajOoUc0(1)
分かる人なら分かってると思うけどこれに過剰反応している国は貿易黒字の国だけな
為替も動いて赤字の国はありがたいことになるよ
263: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)09:12 ID:syot3jY+0(1)
属国やん
264
(3): 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)09:13 ID:X9IkxcP20(1)
なんかよ中国が抱腹関税するってスレやたら盛り上がってたけどやっぱレスしてたの中国人なのかね
最高ー!さすが中国ヤッホーみたいなレスだらけで何が?って素朴に疑問に思ってた
265: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)09:16 ID:DjB/+7rW0(1)
>>264
中国褒めたたえてるのは大抵品工作員
266: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)09:17 ID:a/56j6zj0(2/2)
>>255
日本人のせいにすなw 族議員と農水省と農協のせいやろ。農政の大失敗やろ
267
(2): 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)09:31 ID:2LjO1oqn0(1)
台湾は親日なのではなく雑魚だから日本に媚びるしかなかった
268
(1): 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)09:34 ID:70Tsn4mp0(2/2)
>>261
自然の前には、人間の力は無力でしょ。
269: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)09:36 ID:RXTz5DDd0(7/7)
>>268
わざと減反して自給率下げたんだよw
270: 警備員[Lv.17] [] 04/07(月)09:40 ID:I+qTDHc70(1)
アメリカに首根っこつかまれてる日本や台湾が報復関税なんてできるわけない
トランプは当然そんなことは織り込み済み
報復しないからといって飴が与えられることもないだろうな
271: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)09:43 ID:uZvSVz0I0(1/2)
>>267
は?友好国で有る限りそれで構わんが?
272: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)09:43 ID:uZvSVz0I0(2/2)
>>267
は?友好国で有る限りそれで構わんが?
273: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)09:55 ID:IL9PK52r0(4/5)
>>254
因果関係の勘違いも程々にしとけよw
CPTPPはTPPから離脱したトランプ以後にアメリカが復帰するのを期待して場を作ったんだろうがw

そもそもアメリカがTPPの旗振った時に反対した自民の農林族(旧経世会系に多かった)を切り捨てて
清和会系の安倍がアメリカ、経団連と経産省の言いなりに前のめりになって以後、自民党として反対したことなんか
一度もないんだぞ?

「TPP反対派は300人」(参院西田w)とは何だったのかね?
自民信者のアタマには「TPPへの交渉参加に反対 比例票は自民に」
「ウソつかない TPP断固反対 ブレない」ってポスターの印象しかなくて、今でもTPP反対してると思ってんの? 
274: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)10:04 ID:Df0swC9P0(1)
兵士も買えば
275: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)10:14 ID:1TmQ+DWa0(1)
>>1
そりゃアメリカの後ろ盾がなくなった瞬間に台湾の運命が決まるからな
276: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)10:15 ID:IL9PK52r0(5/5)
そもそも、日本と欧州のEPAってのもあるんだけど、全く効果出てないでしょ?
欧州は経済効果が出ない市場なのよ

で、アメリカに今より良い条件で輸出したい、という下心から(でも選挙では農協票が怖いから反対と言った)
TPPに参加決めて、肝心のアメリカが抜けたけど、復帰の期待込めてCPTPPを作った

アメリカ抜きでは日本にマイナスしかないのに、だ

これしか事実は無いんだよね 
TPP強要するアメリカに反対してた、なんて事実は最初から無かったんだ
277: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)10:24 ID:B3i5j0z90(1)
交渉で解決はしないだろう
関税はディールのための取引材料ではなく
国際秩序をアメリカが一方的に変更するための
手段としてトランプ政権は位置付けている
トランプ個人の思い付きによる政策ではなく
明らかに政権の総意として行っている
278: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)10:26 ID:5LONYfK30(1)
台湾だって日本と同様に一方的に軍備買わされてるのに
何がアンフェアなんだかなバカトラ
279
(1): 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)10:34 ID:uy7LcifL0(1)
台湾守る気ないならTSMCを中国に丸ごと取られること確定だわさ
チキンレースではもうアメリカの勝ち筋ないな

Samsungまで中華陣営に入ったらもう無理ゲー
280: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)10:35 ID:HTB+bNIh0(1)
建設的
281: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)10:35 ID:ooyDM4Y80(1)
>>264
日本も台湾もアメリカに軍事で依存する属国だから報復関税できないけど、中国は一人前に報復関税かけてて、それが普通の感覚持ってたらトランプにやってやりたいことだから、共感する人が快さいさけんでるんじゃないの

日本は「トランプおやびんに殴られた。石破が悪い」みたいなことになってるし。どうしろっていうんじゃ
ベトナムの対応とかええね
282: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)10:40 ID:CvvJrfhJ0(7/7)
>>279
EDAは全部アメリカ製
283: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)10:40 ID:ZrwayY6g0(1)
>>264
最近中国工作員正体隠さなくなったよな
昨日なんてほぼ中国人のきっしょいスレあったで
軍ないのにアメリカから離れたらそれこそ詰むっちゅーねん
284: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)10:44 ID:i11oNsal0(1/7)
日本は自立する気がない
285: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)10:45 ID:i11oNsal0(2/7)
もう自立していいよと言われてるのに
286: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)10:45 ID:9ILMq/6h0(1)
こいつは米民主党の手先だからな
こいつが辞任すればトランプは関税下げるだろうよ
287: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)10:46 ID:ZR1LvC/d0(1)
トランプには安倍みたく隷従するやり方がフィットするんだよな
あの頃の安倍ポチっぷりすごかったもんなw
288: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)10:47 ID:i11oNsal0(3/7)
トランプはイタリアやアルゼンチンと「組む」気だろう
隷属では組んでくれない
289: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)10:49 ID:e6Q238U90(1)
台湾には他に選択肢がないだけ
日本も
290: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)10:49 ID:ZgeYtozJ0(1)
弱い国に選択肢は無い
日本もだよ
トランプが気に入らなくてもアメリカのトップだから気を使うしかない
291: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)10:50 ID:i11oNsal0(4/7)
全体として新秩序を作ろうとしてる
日本は潮流を読めないから置いてけぼり
292: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)10:52 ID:i11oNsal0(5/7)
アメリカがBRICSに対抗する経済圏を創出するなら日本は混ぜてもらえるように主張していかないと
293: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)10:57 ID:CBEstJEk0(12/13)
中国がモノをより安く大量に作れるようになればなるほど、日本は同じモノを作るのに高くならざるをえず、量は売れなくなると思う
294: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)10:59 ID:i11oNsal0(6/7)
中国は排除で
295: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)11:05 ID:O3EQuW9c0(1)
やっぱ暴力でほぼ全てが決まるんだな…
弱ければ言いなりになるしかない
296: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)11:08 ID:8GHIC6570(1)
台湾は中国に脅されて米におんぶに抱っこやからなw
日本も人の事言えんけど
297: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)11:09 ID:XkAxsEsP0(1)
で、真っ先に降伏した台湾に対してトランプは何もしないの?
ここでご褒美あげれば雪崩をうってみんな頭下げてくるのに
298: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)11:09 ID:87Bg0hko0(1)
>>25
台湾の半導体は関税対象ではないから大したダメージはないしでしょ
触らぬ神に祟り無し精神よ
299: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)11:10 ID:f/ZinLgb0(1)
これが訓練されたポチか
300: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)11:11 ID:CBEstJEk0(13/13)
生成Alのつぶやきに感化されない
301: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)11:11 ID:8zGZctY60(1)
アメリカ巻き込んで独立果たしたいからな
302: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)11:14 ID:7+uYPg0K0(1)
>>6
トランプみたいに全商品とかやるとバカだが
品物絞ってかけるくらいはすべきでは?

一番かけたいのは電気通信役務だけど
関税には見合わないな
消費税のリバースチャージみたいなのはあるけど
303: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)11:28 ID:36S4M/E+0(1)
>>19
中国なんて自国市場を一切開放してないのに付いてってなんの利益があんだよ馬鹿野郎
304: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)11:45 ID:i11oNsal0(7/7)
中国にかかわるとバブル崩壊の不良債権を肩代わりさせられる
305: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W [] 04/07(月)12:00 ID:w6Z94exL0(1)
支那様と足並み揃えて報復関税しなはれ
(^。^)y-.。o○
306: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 04/07(月)12:16 ID:X7IGE3/60(1)
これが最適解よ
寧ろアメリカ製品買ったれ!
307: 名無しどんぶらこ [] 04/07(月)13:03 ID:Wn/3W2+d0(1)
日本はiPhone文化だし値上げしても買ってくれるだろ。
android(笑)とか言われてるくらい対立スレがあるし
308: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)13:20 ID:/Mjmnp/D0(1)
世界の試金石
309: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)13:30 ID:vFl5yEU30(1)
アジアは団結して鬼畜米帝を叩きのめそう。
310: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)17:21 ID:ZbiryXk80(1)
報復したら中国から守ってもらえないからな
立場が弱い
311: 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)18:27 ID:kDoDVgxY0(1)
iPhone作るのやめるって言えば良いよ
312
(1): 名無しどんぶらこ [sage] 04/07(月)18:28 ID:XSqFC7Aq0(1)
真面目な話、今のままだと中日に攻め込まれて台湾終了だからな、台湾も早目に米国見限って中国に付いた方が良いよ。
313: 名無しどんぶらこ [sage] 04/08(火)05:01 ID:JXunRcp00(1)
>>312
国民感情的に絶対にありえないけどな
やったら台湾内戦になる
314
(1): 名無しどんぶらこ [sage] 04/08(火)11:11 ID:o7svMaTf0(1)
わんわん!www
315: 名無しどんぶらこ [] 04/08(火)12:56 ID:Con77l8A0(1)
VKOUqHi/kg
316: 名無しどんぶらこ [sage] 04/08(火)14:20 ID:8zsP6rmC0(1)
>>16 国家に友人はいない。あるのは国益だけだとドゴールが言ってたな
317: 名無しどんぶらこ [] 04/08(火)17:29 ID:Qbp15Qau0(1/2)
>>1
台ワン「わんわんお!ワオォォーーーン!ハッハッフ!(尻尾振り振り)」
318
(1): 名無しどんぶらこ [sage] 04/08(火)17:34 ID:o8SkgLfA0(1)
台湾と日本は報復関税しない方針だし他にも交渉開始してるところ沢山あってEUも少し軟化してる
徹底抗戦がもし中国くらいしか残らなければトランプの関税政策って実は大成功じゃないか?
319: 名無しどんぶらこ [] 04/08(火)19:16 ID:Qbp15Qau0(2/2)
>>318
まあ只で上納金増額させるようなもんだしな。大成功。増々アメリが富む。
これぞアメリカファーストの真骨頂
320: 名無しどんぶらこ [sage] 04/09(水)01:26 ID:8MQwuHCw0(1)
Xで洗濯機乾燥機爆発が
シャープだったがあれ鴻海ってこと?
321: 名無しどんぶらこ [sage] 04/09(水)04:07 ID:Zv87gaq70(1)
台湾がアメリカ切ったらアメリカ終わるわ
台湾が平和主義者でよかったなトランプ
322: 名無しどんぶらこ [] 04/09(水)12:00 ID:XFaefzhx0(1)
台湾、大丈夫なのか?

トランプ氏、TSMCが米国内に工場を建設しない場合100%の課税も 製造拡大要求 [Hitzeschleier★]
2chスレ:newsplus
323: 名無しどんぶらこ [sage] 04/09(水)12:19 ID:glJfkaGy0(1)
>>92
台湾人は日本人やアメリカ人よりも優秀だから余裕あるんだろう
少数の国の方がそうなるのは必然だけど
324: 名無しどんぶらこ [] 04/09(水)13:48 ID:tqB9/mB/0(1)
台湾土下座したのに追撃されてて草
これでは他の国は降伏してないだろ
徹底抗戦するしかないわ

包囲したら一点開けとけって孫子の教え知らんのか
325: 名無しどんぶらこ [] 04/09(水)14:09 ID:TI8zylKp0(1)
脅されて、金を出す、物を買わされるって、恐喝だろ。
これが西側の民主主義。
326: 名無しどんぶらこ [] 04/09(水)14:12 ID:KOWc20Lb0(1)
つけ上がってTSMCまでよこせとw
327: 名無しどんぶらこ [sage] 04/09(水)14:18 ID:nTQSEIhN0(1/2)
日本も国連の旧敵国扱いで肩身狭いけど、台湾は国連から外されて頼れないからもっと立場弱いよな。
328: 名無しどんぶらこ [sage] 04/09(水)14:24 ID:G2k1Yl590(1)
台湾は米国農産物が激安だからわざわざ公式発表してまで買うと言っている
日本も買っちゃおうよ(´・ω・`)
329: 林森北路 [age] 04/09(水)14:25 ID:r25pSd7y0(1)
アメリカと中国が関税ごっこで楽しくふざけあってる。
そのすきに台湾は漁夫の利でボロ儲けする。
330
(1): 名無しどんぶらこ [] 04/09(水)15:38 ID:jVk9fkix0(1)
そりゃあアメリカの傘下にいたいよなぁ、日本もこれよね
米国と対等に付き合えないのはやっぱり自衛隊と憲法なんだろか
国民性?覚悟?気概?
日本、中国、台湾、ベトナム、フィリピン、タイ、インドネシア
ここらがガッチリスクラム組めたら強そうなんだけど
東アジア共栄圏て無理なんかな
331: 名無しどんぶらこ [sage] 04/09(水)15:40 ID:YRjX2FoG0(1)
台湾も核持たないとなぁ
332: 名無しどんぶらこ [sage] 04/09(水)16:16 ID:nTQSEIhN0(2/2)
>>330
そもそも馬鹿な戦争やったのが悪い。
戦前の世界第三位の海軍力は戦わない事で価値があったのに馬鹿な連中が
「よろしいならば戦争だ!」なんて言って始めちゃうから。
333: タイガーうっぴゅ [] 04/09(水)17:39 ID:yMunBEtI0(1)
>>314
にゃーん
334: 名無しどんぶらこ [sage] 04/09(水)18:20 ID:YIQvLIoQ0(1)
いま台湾は米国に梯子外されたら、ウイグルと同じく本当の意味での中国人の奴隷まっしぐらだからな
少々スタグフレーションになっても条件飲むしかない
335: 名無しどんぶらこ [] 04/10(木)18:08 ID:geui/6wJ0(1/2)
日野自動車、米国でのエンジン認証問題で罪認める 制裁金16億ドル
news.yahoo.co.jp/articles/e04309f8487651c96a88aaad763c47f41cbbbc35
2025. 3/20(木)  ロイター

[19日 ロイター] - 日野自動車は19日、米国での複数年にわたるエンジン認証問題を巡り罪を認め、総額16億ドルを支払うことになった。米司法省が発表した。

デトロイトの連邦地方裁判所のマーク・ゴールドスミス判事は、日野の有罪答弁を受け入れ、5億2176万ドルの制裁金と5年間の保護観察処分を言い渡した。保護観察期間中は、米国への同社製ディーゼルエンジンの輸入が禁止される。

地裁はまた、同社に対して10億8700万ドルの没収金支払いを命じた。

親会社のトヨタ自動車はコメントを控えた。日野はコメント要請に現時点で応じていない。
336: 名無しどんぶらこ [] 04/10(木)18:09 ID:geui/6wJ0(2/2)
日野自に制裁金2370億円 認証不正で罪認める 米
news.yahoo.co.jp/articles/dd0979e8a6da422b00aa773879853468bfa3098c
2025. 3/20(木) 時事通信

 【ニューヨーク時事】 米司法省は19日、日野自動車がエンジンの認証不正を行っていた罪を認めたと発表した。

 中西部ミシガン州デトロイトの連邦地裁が総額約16億ドル(約2370億円)の制裁金支払いを命じたほか、ディーゼルエンジンを今後5年間米国に輸出することを禁じた。

 日野自は2022年にエンジンの排ガスや燃費データの改ざんが発覚。米国など海外で販売した分も含まれ、司法省が調査していた。

 司法省は、日野自が不正の結果、10〜22年にかけて米国の基準に適合していないエンジン約10万5000基を現地で販売したと指摘。エンジンの多くは同社の大型トラックに搭載されたという。
337: 名無しどんぶらこ [] 04/10(木)18:11 ID:3WdwFyHR0(1)
刃物をチラつかせて
要求を呑ませるだけの
簡単なお仕事です
338: 名無しどんぶらこ [] 04/10(木)18:36 ID:2SoIWwNT0(1)
その態度をしてもなおTSMCに100%関税がトランプの意向
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*