【CK2・CK3】Crusader Kings 141世 (786レス)
上下前次1-新
731: 名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 2210-vf5a) [sage] 04/12(土)14:31 ID:st7qWexx0(1)
多神教徒っていうのはジャーヒリーヤだから、究極的には社会的ダーヴィニズムのようにイスラーム化する運命にあるんだ
732(1): 名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8230-VGeA) [sage] 04/12(土)14:35 ID:Cr/tWoAY0(1)
島津家は鎌倉時代から十字の家紋を使ってる
だから武士がクルセイダーになっても何もおかしくはない
733: 名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW e1b1-ra7R) [sage] 04/12(土)14:36 ID:NgN+j+P60(2/2)
確かに
734: 名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4d49-7zHL) [sage] 04/12(土)14:38 ID:gGgKPH3x0(2/2)
青森にはキリストの墓もあるしな
735: 名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 82e9-GhsC) [sage] 04/12(土)15:00 ID:HcghZKeE0(1)
波紋というか仙術をどうこうする一族のパークがあったら楽しそう
736: 名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7252-VGeA) [sage] 04/12(土)15:23 ID:YSC1C6wn0(2/2)
>>732
捨てる様に花京院の魂も賭けそう
737: 名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 691a-VGeA) [sage] 04/12(土)15:44 ID:2aPgBwKB0(1)
わりと忘れられがちだけど 仙道波紋法はチベット発祥なのよね
738: 名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7975-WgDm) [sage] 04/12(土)20:18 ID:A7FhyW0O0(1)
ck3起動後にマウスカーソルが消えてゲームが出来ないんだけど
対応方法がわかるかたはいらっしゃいませんか?
日本語化modしか入れてません
739: 名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8281-lZZO) [sage] 04/12(土)21:09 ID:2b4sJqpA0(1)
チェストイェルサレム
740: 名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW a9a5-rOZy) [sage] 04/12(土)22:47 ID:kBuvsNS30(1)
コントローラーが接続されていたらマウスカーソルは消える
741: 名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 46f4-nwro) [sage] 04/12(土)23:05 ID:WvypJWw50(1)
コントローラー抜き差ししてみろ世界が変わるぞ
742: 名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5f35-oOEy) [sage] 04/13(日)22:46 ID:3Qw0sTzF0(1)
農地が常備軍ボーナスを提供するようになるCollective Landsの伝統、強化倍率からしてめちゃくちゃ強そうだけどこれ通常プレイで獲得できるのか?
自分の文化で意図的に民衆反乱起こすの逆に難しくね?しかも二回
743(1): 名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5f41-OStC) [sage] 04/13(日)23:48 ID:1sB55Ugs0(1)
平民に土地与えたら農民の頭付く伝統無かったっけ?
744: 名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5f2c-oOEy) [sage] 04/14(月)01:04 ID:/5CzJnRX0(1)
>>743
それがまさにcollective landsなんだけど、この伝統を受容するのに、同じ伝統を持つ独立した支配者で、かつ農民の頭特性持ってる奴が二人必要でな
缶詰に缶切りが入ってるようなもんなのよ
745: 名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 5f2c-OStC) [sage] 04/14(月)03:07 ID:fhDYKKUQ0(1)
農民の頭って目的の文化の人に取らせる必要あるん?
必要あるなら侵略するか教育で異文化異宗教になって反乱2回起こして、農民の頭雇用して
そこから文化を同化するか雇用した奴ごと文化混合するかとかじゃだめなのかな
746: 名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H1b-W6ws) [sage] 04/14(月)09:38 ID:kXQ2IPR9H(1)
適当な廷臣に暗殺計画を立てて長男に協力要請キャンセル繰り返して威信贈与
次男を異教異文化未婚のまま自文化内3伯領の公爵にしてプレイヤーが死んだら操作を次男に移行
弱小相手に攻撃戦争を20年ぐらい放置して二回領内で反乱起こさせて農民の頭を二人伯爵に
自害か投獄拒否即降伏退位で第一後継者長男に相続してから伝統確立
多文化帝国の場合を考えてみた。実践可能なのかは知らん
747: 名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ dfc1-/z+w) [sage] 04/14(月)14:44 ID:A6a2Y5Au0(1/2)
孫や曾孫での結婚だと直接同盟結べないけと
効果的な結婚のさせ方ってどんなんかな
次世代を見越しての青田買い?
748(1): 名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 67bd-OStC) [sage] 04/14(月)14:50 ID:A0VqdksB0(1)
後継者は狙いにくいけど後継者の後継者は狙いやすいとかなかったっけ
749: 名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ dfc1-/z+w) [sage] 04/14(月)14:52 ID:A6a2Y5Au0(2/2)
養子縁組で忘れた頃にめちゃ飛地に自国領土が出来てたりするよね
知らん国から戦争ふっかけられて気づくとか
750: 名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 47b1-Ba60) [sage] 04/14(月)16:34 ID:zoA4dO8G0(1)
英Wiki見たら自文化に農民の頭2人って必須じゃなさそうに見える
気合で威信稼げば受容できるんじゃないかな(雑)
751: 名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (JPW 0H1f-i+F/) [sage] 04/14(月)16:37 ID:VXQ5BGXwH(1)
他の孫と結婚させて遺伝特性盛った次世代と子供同士で同盟させて身内で争わないようにしてる
リアルダビスタやると強い遺伝特性を他の家に流出させたくなくて内々で相手見つけるようになるね
752: 名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ df6d-8xdJ) [sage] 04/15(火)18:11 ID:6jZjioln0(1)
オグリキャップみたいに地方の分家で優秀な遺伝子特性持って生まれてくるのもいるよね。
753: 名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5f7f-8xdJ) [sage] 04/15(火)22:33 ID:rWjwowAw0(1)
>>748
後継者の後継者を婿養子にとって称号を自分たちの家で乗っ取るのはよくやる
754: 名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 5f39-sqFH) [sage] 04/16(水)02:16 ID:uqnG3KVN0(1)
日本語化MOD復活した?
英語1だからできないの😭
755: 名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7f4a-W6ws) [sage] 04/16(水)02:40 ID:i+OghJa00(1)
最近は息子に土地すぐ渡すからなAI
男爵渡すせいで疫病対策できず男児全滅しょっちゅうするけど
756: 名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 5fcf-sqFH) [sage] 04/16(水)03:16 ID:15O0CWDg0(1/2)
日本語化MOD復活してるじゃん
嬉しいよ
数年振りにプレイする
757: 名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 5fcf-sqFH) [sage] 04/16(水)03:16 ID:15O0CWDg0(2/2)
MOD作成者サンキューな!
758: 名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ df2f-8xdJ) [sage] 04/16(水)07:11 ID:jF+A0u/n0(1)
我が家のおなごを抱いていいぞ!
でも後継者の嫁だけは勘弁な!
759(1): 名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5f49-sqFH) [sage] 04/16(水)22:14 ID:1vNuNs0M0(1/2)
疫病はやっぱりつまらんなぁ
難易度上がるかと思って発生頻度1番上にしたけど
760(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a71c-8xdJ) [sage] 04/16(水)22:25 ID:/K8qj5TK0(1)
>>759
逆に下がるよ
ニコニコにペストまみれの海賊プレイ動画があったけど、その投稿者さんも言ってた
761: 名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5f49-sqFH) [sage] 04/16(水)22:28 ID:1vNuNs0M0(2/2)
>>760
さんくす
まじかよ
CPUも疫病のダメージ負った上に対処できないからかな?
762: 名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7f4a-W6ws) [sage] 04/17(木)00:48 ID:D8ibIMec0(1)
疫病地域で普通に戦争するからバッタバッタ死ぬ
ゴッドランドみたいな無制限黒死病なんかにしたら対処甘いAIが焼かれるのはそらそうよ
多く設定してもプレイヤーは最優先ホスピス作って対策バッチリとかプレチするし
763(1): 名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2783-6Zds) [sage] 04/17(木)05:55 ID:Bou9ijjr0(1)
新要素追加してもAIが未熟でまともに対処出来ないから結局薄っぺらいんよな
764: 名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ df9a-8xdJ) [sage] 04/17(木)07:51 ID:z8JLVArZ0(1)
じゃあマルチか?って言われると、リアルファイトに発展しそうな要素ばかりだしな。
箱入り娘が対戦相手に寝取られたら脳が破壊されそう。
765(1): 名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 67b4-8xdJ) [sage] 04/17(木)10:50 ID:aGNTvLwF0(1)
ある程度ルール決めたマルチ動画見たことあるけどそれでも暗殺飛び交いまくっててカオス
協力マルチじゃない限り一番パラドゲーでマルチ向いてないまであるな
766: 名無しさんの野望 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW bfe9-sqFH) [sage] 04/17(木)12:41 ID:NCt762K70(1)
私は毎回子沢山にしちゃうから
暗殺連打されたら国がばらばらになっちゃうな
767(1): 名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW df7f-TwPQ) [sage] 04/17(木)20:13 ID:ov+DBj4l0(1)
AGOTのmod日本語でやりたい
ck3の最大ファンタジーmodなのに誰も翻訳していない
誰か一緒に翻訳するか?
768: 名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 475f-iSnQ) [sage] 04/17(木)20:53 ID:PvICY8lJ0(1)
>>767
EK2日本語化みたいにParatranzでプロジェクト作ってXやDiscordで募ったほうがいいよ
769: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a71c-8xdJ) [sage] 04/17(木)22:27 ID:vd4n9yYO0(1)
>>765
「すいませーん、家紋が似てたんでうっかり暗殺発令しちゃいました」
770: 名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 671c-qJhh) [sage] 04/17(木)23:23 ID:28wM9uqz0(1)
家紋が似てたなら仕方ない
771: 名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f94-R3a1) [sage] 04/18(金)03:09 ID:4dfrugEi0(1)
冒険者プレイで悪行せずに金稼ぐの無理すぎない?金は稼いでから後で悪名消すのがいいのか結局
772: 名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 5f31-oOEy) [sage] 04/18(金)03:30 ID:Pk0MpwTM0(1)
天下DLC出たらhistorical artifactで張良一巻書出ねーかな
773: 名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8776-W6ws) [sage] 04/18(金)14:28 ID:P2cII+RH0(1)
>>763 それでも多少は賢くなってる イェルサレムへの十字軍とか集結してから上陸するようになってた
774: 名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 2733-zHoS) [sage] 04/18(金)19:37 ID:verrRaei0(1)
KoSのBGMどれもいいなぁ
775: 名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 67a5-8xdJ) [sage] 04/18(金)20:28 ID:CfdW2P5h0(1)
アレクサンドリアに130万人のジハード戦士が集まってたのは団体行動するようにAIが強化されたからだったのかしら
見たことない軍勢だったし写真とっとけばよかった
776: 名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW bf56-0IMp) [sage] 04/18(金)20:46 ID:VW8ItTGk0(1)
ck3のマルチとか逆に面白そう
777: 名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 47b1-Ba60) [sage] 04/18(金)21:02 ID:r7h+4xGN0(1)
忠臣プレイのフリして降嫁してもらったりとか帝位請求とかやるのかな
マルチでやったら楽しそう
778: 名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ df7b-8xdJ) [sage] 04/18(金)22:16 ID:5UhZVmQ+0(1)
明智光秀みたいなのはやってみたい。
779: 名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 671c-qJhh) [sage] 04/18(金)22:35 ID:Byc+U3l40(1)
プレイヤー同士だと暗殺はかなり強そうだな
780: 名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f62-3Jam) [sage] 04/18(金)23:49 ID:Jxkz0oVG0(1)
他のパラドゲーリプレイを見てると早期の妨害合戦になるとゲームにならなそう
ある程度の紳士協定作らないと絶対大国使ってプレイヤーを狩りに来る嫌がらせが多発するだろうし
781: 名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bfa8-8xdJ) [sage] 04/19(土)02:29 ID:0xFlwmxa0(1/2)
勘違いや操作ミスしまくるからマルチでリアルタイムとか絶対ついていけないや
782: 名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ dfc1-/z+w) [sage] 04/19(土)02:42 ID:pSQNr90W0(1)
オンラインfpsでは紳士協定とかないだろうと思ったが
あれ基本的に野良相手だから
こういう知り合い同士でやるゲームは色々揉めそうだな
783: 名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 2702-T5QN) [sage] 04/19(土)07:41 ID:c8wXWyG20(1)
ゲームルールでガーナをadministrativeに出来るけどさ
肝心のholdingが全部部族のままだからNPCじゃ何も出来ないんだよね
そのくせアフリカは部族の略奪だらけだから1円も貯まることはないという...
いちいちコンソールで城に変えるのマジで面倒
784: 名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f4a-W6ws) [sage] 04/19(土)09:31 ID:zogSaIUZ0(1)
FPSなんて降下場所指定に初動ファイト禁止とか縛りに縛ってるもんやで
プレイ性なのか視聴性を重視してなのかは知らんが
この手のゲームで妨害が直接的なのは珍しいよね時代ってのもあるんだろうが
普通は選挙工作とか派閥工作とかよくてクーデター軍事支援とか間接的な武力介入くらい
785: 名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bfa8-8xdJ) [sage] 04/19(土)12:52 ID:0xFlwmxa0(2/2)
でも暗殺の仕様が変わってから初期の弱小勢力じゃなかなか殺せなくなったよ
786: 名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW b627-zjEC) [sage] 04/20(日)02:27 ID:dYDR9Zgd0(1)
久々にプレイしたらプレイヤーキャラ死にまくって悲しいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.253s*