いちじく・イチジク・無花果 56本目 (849レス)
1-

1: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 831d-jaJg) [sage] 03/08(金)03:24 ID:gLpU+Kj90(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
関連&参考サイトは>>2を参照してください
次スレは>>980の方、お願いします

前スレ
いちじく・イチジク・無花果 55本目
2chスレ:engei

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
723: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4bed-PvFi) [] 05/31(金)21:52 ID:pIU7pOWr0(1)
みんなは害虫見つけてテデトールしたときは素手なの?
俺苦手だから軍手付けるかも
724: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a1a7-7zIX) [] 06/01(土)06:36 ID:FN2HLn/b0(1/2)
カミキリムシって捕まえるとキーキー泣いて可哀想だから逃がしちゃう
725: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 4bf3-hb8a) [sage] 06/01(土)06:42 ID:8j2aTE230(1/2)
逃がすんじゃないよ
今後の被害のためにも涙を飲んで踏み潰して根切りよ。ネキリムシじゃないけど
726: 花咲か名無しさん (ワッチョイ b9e3-hb8a) [sage] 06/01(土)07:00 ID:07s4+eQ00(1/2)
今年は秋果の付きがいい気がする。
お迎えした新しい品種だけじゃなくて古株もやたら実をつけてるわ
727: 花咲か名無しさん (ワッチョイ b9e3-hb8a) [sage] 06/01(土)07:01 ID:07s4+eQ00(2/2)
https://imgur.com/a/tPBDLRi
728: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ c16e-UdpP) [sage] 06/01(土)07:16 ID:rE5gCkXQ0(1)
カミキリムシは潰せないから水を貯めてある鉢ににぶち込む
浮き草に絡まってだいたいおぼれてるみたい
729: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a1a7-7zIX) [] 06/01(土)07:33 ID:FN2HLn/b0(2/2)
今日一番残酷な人たみっけ
730: 花咲か名無しさん (ワッチョイ b996-mbAx) [sage] 06/01(土)13:13 ID:/dd4Q5+g0(1)
水没は運が良ければ脱出できそうなんで
サラダ油に沈めてるわ あっという間に気門塞いで溺死する
他に来るコガネやカメムシにも使えるからコップの油にポイポイして死骸はコンポストに混ぜ混ぜだわ

おっきい蜘蛛に捕まえてやろうとしたら力が強くて糸を滅茶苦茶に 脚をちぎっても今度は殻が硬くてと蜘蛛に可哀想なことしたわ
731: 花咲か名無しさん (アウアウウー Sac5-CyIU) [sage] 06/01(土)15:53 ID:3c6Zc4Uca(1)
ちゃ◯さんがBM出し始めたね
もうちょい育った苗ならあの金額でも売れそう
732: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4bed-PvFi) [] 06/01(土)16:00 ID:4BI0bf+N0(1)
BMって何?
733: 「!donguri」 (ワッチョイ 73b7-36aE) [] 06/01(土)16:29 ID:a/jRRuOB0(1/3)
相変わらずぼったくり価格やな
考える頭ないやろ
734
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 515b-F7Pc) [] 06/01(土)16:44 ID:0R+Yi/qg0(1/2)
坊のやつはasaのブラックマデイラじゃないの?
馬鹿みたいな値段だけど信者なら平気で買うでしょ
735: 花咲か名無しさん (ワッチョイ d9c8-R4Ck) [] 06/01(土)17:18 ID:89p1HnZi0(1)
ネットショップで売ってる品種なら普通に2000円+送料で大きな良苗買えるのに
なんで3000円で坊氏のひょろ苗を買うのか
736: 花咲か名無しさん (スップ Sdb3-Kc4l) [] 06/01(土)17:21 ID:ql0T+L8md(1)
本物ならいいんじゃね?

稼いでるのが悔しかったら同じことすればいい
所詮は成功者への妬み
737: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b6e-hb8a) [sage] 06/01(土)18:40 ID:8j2aTE230(2/2)
今年は日中の気温が30度超えるようになったら遮光シートを張ってみようと思う。
30度超えると生育とまるようだし海外の愛好家もやってる人いるね。
虫とか病気じゃないのに葉がボロボロになるのは暑さだと思うんだよね。
遮光しても要求光量は充分だと思うし。
738: 「!donguri」 (ワッチョイ 73b7-36aE) [] 06/01(土)19:08 ID:a/jRRuOB0(2/3)
>>734
asa氏のBMいうてもかなり流通してるから流石に3マン超えとかありえんだろw

シャーアンバーのヒョロ苗を1マン超えで出したりとか頭のネジ緩んでるんよ
妬んではないけど偽物に名前つけた時からのアンチなだけ
739: 「!donguri」 (ワッチョイ 73b7-36aE) [] 06/01(土)19:11 ID:a/jRRuOB0(3/3)
間違い
736や
740: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 9377-1h+q) [] 06/01(土)19:22 ID:diWID6E00(1)
茶坊主は吉瀬さんからもらったか2000円で買った苗を6000円で出しているし
前の動画でhanaマデイラをこれが本物のブラックマデイラですって言って
コメント欄に葉が違うとか書かれてて
何ヶ月後に白イチジクできた時、笑っちゃったよ
741: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 515b-F7Pc) [] 06/01(土)20:03 ID:0R+Yi/qg0(2/2)
あの偽物は何の品種なんだろう
美味しいらしいけど
hanahanaは今も元気に出品してるね
742: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 9389-VU8P) [] 06/01(土)22:13 ID:UWvo/5xF0(1)
Cosme manyoってWhite Madeiraでしたってオチじゃないよね
743: 花咲か名無しさん (ワッチョイ d154-GD45) [] 06/01(土)22:59 ID:t7nf5ohR0(1)
雑に5号ロング+市販培養土に直挿ししたのが活着したのを見ると
ちょっとしてやったり感が出てくる
移植のストレスとか面倒くさいからね
744
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 297a-xJ/t) [sage] 06/02(日)00:21 ID:M09R56C10(1/2)
最近さらに品質落としてきたコメリの最安オレンジ袋の培養土
おそらく日本一質が悪いと思うが

めちゃくちゃ挿し木の育ちが良い
745: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d6ed-hqat) [] 06/02(日)02:39 ID:+dL9eZKJ0(1)
>>744
本当かよ
水もち良いってこと?
746: 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0Hde-Xkx0) [] 06/02(日)07:28 ID:tl1E3abFH(1/2)
あらまあ
747: 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0Hde-Xkx0) [] 06/02(日)07:29 ID:tl1E3abFH(2/2)
肥料分がほとんど入っていないから好都合
塚原さんが問い合わせて殺菌してないことも判明してるから俺は使わない
吉瀬さんが使ってる別物はどうか知らん
748: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 297a-xJ/t) [sage] 06/02(日)08:05 ID:M09R56C10(2/2)
水もちというより、やはり大方の想像通り
ほんのり微妙に含まれる肥料分やその他元素が発根後に良い影響を与えるのだと思われる
極端じゃないであろうphも含め

春先の短期勝負ならこの小汚い土でも悪影響を感じないが
決して万能ではないだろう

ポットに挿しときゃ最もデリケートな時期の鉢上げに気を使わず鷹揚に構えてられるのは大きい
749: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2939-+qt1) [] 06/02(日)11:08 ID:CNW1ByIc0(1)
ちょっとコメリ行ってくる
750: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ddaf-Xkx0) [] 06/02(日)20:09 ID:mjIRk8gy0(1)
挿し木に使う培養土は中華鍋で炒めてから使ってる
どんな培養土でも使えるようになると確信している
751: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d8f-P2Mz) [sage] 06/02(日)21:05 ID:qIb7g1aQ0(1)
地面に刺すだけていいのにアフォなん?
無菌とか養分とか関係ないわ
752: 花咲か名無しさん (ワッチョイ ca29-kybX) [sage] 06/02(日)21:23 ID:gP/1Q1oj0(1)
肥料入れまくってるキュウリ畑の隙間に試しに適当に挿したやつがめっちゃもりもり育ってる
泥ハネで地上部に病気が出る感じはある
殺菌剤掛けておいた葉っぱはきれいだから
地下部は肥料も病気もあまり関係なさそう
753: 「!donguri」 (ワッチョイ 7ab7-EqIU) [] 06/02(日)22:10 ID:Kk2GUdgL0(1)
ユーチューバーに影響された続けた末路
失敗したくないのはわかるが…
754: 花咲か名無しさん (ワッチョイ c140-JmOb) [] 06/02(日)23:23 ID:tRwFYpDz0(1)
身元の分からんようなところから買ってここでアレコレも不思議な話。
まだホムセンで偽つかまされる方がマシまである。
755: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ddaf-Xkx0) [] 06/03(月)00:14 ID:B8wM/yq70(1)
お前マフィアだろ?
756: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a30-SlDN) [sage] 06/03(月)00:28 ID:pEQyJ6Tg0(1)
せやな
757: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2943-+qt1) [] 06/03(月)08:49 ID:dsNihvHl0(1/2)
他の植物の挿し木を一緒に管理するから水管理が楽になるように培土は肥料無いタイプに合わせてるよ
どんな土でも挿せるのがいちじくの良いところ
758: 花咲か名無しさん (アウアウウー Sa11-Hasx) [sage] 06/03(月)09:16 ID:Is6IsME6a(1)
アボカドの挿木の記事みてたら発根するのに数ヶ月どころか年かかってて、いかにイチジクが挿木がイージーかわかったよ。
今年難しいといわれるフェイジョアの挿木してるけど一向に動きがないから自分でもわかる。
枯れてはいないと思うけどあんまり動きがないと世話する意欲がなくなるわ
759: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)13:05 ID:Fpr2JwhJ0(1/15)
Del Sen Jaume Granの穂木売ってる福島の nabesa99 nabesa55 て奴
詐欺師確定だな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1133688107
ブラックマデイラ 苗木ってタイトルでMolyと同じタイプの全然違う葉の偽を売ってる

商品映像の方確認して上ノークレーム、ノーリターンでよろしくお願いします。
こいつ日本人じゃないだろ 何だこの日本語
760: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)13:08 ID:Fpr2JwhJ0(2/15)
てにをはがおかしいし日本語がどれもインチキ エイリアンかっつうの

映像枝の茶色く見える部分は風で擦れて付いたものです皮は向けて居ません。
他に品種イチジクの穂木出品しています確認くだ下さい、2品、3品購入の場合まとめて発送可能です。
発送当日まで穂木を乾かないように保管後保護梱包して便にて発送になります
商品映像の方確認して上でノークレームにてよろしくお願いします。
761
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 4acd-lDdh) [] 06/03(月)14:26 ID:jSrM5wy/0(1/2)
Noire de Barbentane(サンミッシェル)って、BMファミリーみたいだけど日本での収穫報告ほとんど見ないよね
栽培がかなり難しいのか、そもそも日本で栽培してる人が全然いないのかな
最近、BMKKの栽培報告はよく見るけどノーマルのBMってなかなか見ないし手に入りにくいよね
762: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)14:42 ID:Fpr2JwhJ0(3/15)
ウイルス感染してない奴をKKって言ってるだけちゃうか
ノーマルもKKもないと思うが
Figaholicsも変わらないって言ってた気がする
763: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)14:59 ID:Fpr2JwhJ0(4/15)
>>761
栽培してるけど接ぎ木してないから実がなるまでに時間がかかる
日本の農家からその名前で入手したけど日本のイチジク関係は農家・ショップ・個人どれも信頼性が低い
764: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2156-Hasx) [sage] 06/03(月)15:03 ID:5hSiSUCZ0(1/3)
BM系と言ってもマニアでも無いかぎりそんなにいらんからね。
本物かどうかはともかくBMと呼称されるほうを欲しがるか
話し変わるけどうちのHollierはFMVが顕著なんよね。
ネットの写真みても出てない株もあるみたいだし品種特有のものでない感じかな。ニセモノならがっかり
765: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)15:33 ID:Fpr2JwhJ0(5/15)
FMVてダニで媒介するんだよな 焼却処分して土廃棄すれば?
200種以上栽培してますとか1000挿し木しました
みたいな転売ヤーで適当にトレー挿しとか密植栽培してたら全部感染するだろ
あつおは密植でガンガンFMV感染させたのをお構いなしにメルカリとかで売ってるし
766: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a30-nmXm) [] 06/03(月)15:55 ID:btDZZmfl0(1)
本物のブラックマデイラの特徴をまとめてくれよ
767
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)16:05 ID:Fpr2JwhJ0(6/15)
つべで有名な奴が出してる動画の葉を見ろ
Molyは100%偽
768
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2156-Hasx) [sage] 06/03(月)17:13 ID:5hSiSUCZ0(2/3)
>>767
出始めの葉は形が不安定だけど参考にはなるね。果実が収穫できるまで待つのは厳しい。うちのBMKKとして育てる株も4年目だけど着果なし…。
Hollier3年目で初めて秋果つけたから
注意して見守るわ
769
(1): 花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMce-bLN1) [] 06/03(月)17:14 ID:St37e2OpM(1)
Craven’s Cravingがヤフオクにたくさん出てきたので買うか迷うね
770
(2): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)17:38 ID:Fpr2JwhJ0(7/15)
>>768
4年で実が付かないのは流石に酷いな 地植えすれば?
BMは恐ろしく成長遅いってつべでみんな言ってるが・・
地域・栽培法がイチジクにあってないんじゃないの
LSUは早く実がなる・湿気に強い が売りのはず それが未達だから非公式なのかもしれんが
>>769
https://www.youtube.com/watch?v=8gQQnLEocXs&t=2s
動画のと葉が全然違う
訳の分からん個人から買わない方が良いよ 
落札画像載せても同一の穂木送るとも限らないし
771: 花咲か名無しさん (アウアウウー Sa11-Sjob) [sage] 06/03(月)17:53 ID:0p+2TrG3a(1)
鉢植え実出てきた?
772: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2156-Hasx) [sage] 06/03(月)18:06 ID:5hSiSUCZ0(3/3)
>>770
地植えできなくもないんだけど管理大変だし着果確認できたエリートだけ植えたいわ。
根域制限できる鉢植えが着果確認には最速だと思ってる。
秋果でてきたよー
いい感じの写真とれたら貼って
773
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2943-+qt1) [] 06/03(月)18:06 ID:dsNihvHl0(2/2)
オレの知ってるCraven’s Cravingはもっと葉っぱの形が丸っこいから、こいつは怪しいと思ってウォッチリストには登録しなかったわ
774: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)18:12 ID:Fpr2JwhJ0(8/15)
Dragon Fantasyは安定の糞っぷりだな
葉の色の感じだと苗は全部ウイルス食ってるっぽい
775: 花咲か名無しさん (ワッチョイ d9e3-Hasx) [sage] 06/03(月)18:42 ID:B/PCU+dg0(1/3)
夏果
https://imgur.com/lcSRjZU
秋果
https://imgur.com/GPsnpOp
4年目BMkk
https://imgur.com/nZOjzC3
3年目Craving
https://imgur.com/AWDfjfN
3年目Hollier
https://imgur.com/OF5p4ie
776: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 0620-w7fY) [sage] 06/03(月)18:42 ID:FT5KPZ9/0(1/2)
>>773
いくら初期は形状不安定といってもこれはちょっと
ドラゴンのCCも?だけどあんなチビ苗にみんなヒートアップしてるの凄いなぁ
777: 花咲か名無しさん (ワッチョイ d9e3-Hasx) [sage] 06/03(月)18:45 ID:B/PCU+dg0(2/3)
今撮ってきた。
葉っぱもついでに。ホンモノだといいけど
イチジク鑑定団の方お暇ならよろしく
いやーHollierひどい
778
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)19:09 ID:Fpr2JwhJ0(9/15)
BMもちょっとFMVが怪しい?
779
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 155b-L2e1) [] 06/03(月)20:19 ID:5i+pCvLa0(1/3)
BMkkは葉っぱが違うと思う
BMはスペード形か切れ込みの浅い3枚葉がほとんどだし
hollierも丸っこい3枚葉が多く出てくるはずだけど葉の形が怪しい
780
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ ca8c-4CLV) [sage] 06/03(月)20:39 ID:E/+91j1f0(1)
2020年にヤフオクで手に入れたシトゥルラーラ(Citrullara)が凄まじいFMV感染苗
最近この品種出品されてるの見たことない
781: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 155b-L2e1) [] 06/03(月)20:49 ID:5i+pCvLa0(2/3)
偽物のCraven’s Craving即落で売れてるじゃん
儲かるねえ
782: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d8f-P2Mz) [sage] 06/03(月)20:51 ID:AjrldbMy0(1)
枯れるわけじゃないのに騒ぎすぎ
783
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)21:21 ID:Fpr2JwhJ0(10/15)
一々KKとか言ってるのも怪しいし詐欺師の画像みたいではある
https://www.youtube.com/watch?v=OIIkN0C8jdQ
そこそこの大きさの木になってもゴムの木みたいな原始的な丸だけの葉がそこそこ出てる

高い偽物
ウイルス
こんなもん掴むくらいなら楽天で安い普及種買って終わりにしておいた方が良いでしょ
784
(2): 花咲か名無しさん (ワッチョイ d9e3-Hasx) [sage] 06/03(月)21:23 ID:B/PCU+dg0(3/3)
>>778
新葉は大丈夫だけど古葉になるとモザイクっぽくなるんだよね
>>779
やっぱり怪しいかな
4年前にネットショップで購入した記憶
成長は遅くてほぼ剪定してないのに1mもない
ありがとね
怪しいのは人に譲るのはやめとくわ
785: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7ab7-EqIU) [] 06/03(月)21:29 ID:ZHJ29kMw0(1)
ほぼ感染してるでしょ
786: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)21:52 ID:Fpr2JwhJ0(11/15)
胡散臭いショップが聞いたことない輸入穂木を連日大量に売ってるけど
どうなる事やら
植物の知識全然なさそうなんだよな
ブリジャを激レアとか言って売ったりしてるし
>>780
結構偉いんじゃないの
ウイルス酷いからみんな育てずに廃棄したって事でしょ
787: 花咲か名無しさん (スップ Sdea-Xo/D) [] 06/03(月)21:53 ID:fQuvnRmmd(1)
>>784
あんたみたいな良心がある人が増えるのを願うよ
788: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 0620-w7fY) [sage] 06/03(月)22:16 ID:FT5KPZ9/0(2/2)
>>784
ホリエにしては酷いしウイルス軽く見たらあかんな
本来樹勢強くて豊産性なはず
789: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)22:25 ID:Fpr2JwhJ0(12/15)
実がなるまでに3年もかかったらLSUの意味ないしな
790: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 4acd-lDdh) [] 06/03(月)22:28 ID:jSrM5wy/0(2/2)
>>770
>>783
FigaholicsおじさんのBMはブラウンターキーに接木して大成功したんだね
横の地植えは小さいままで上手くいってないからやっぱりBMは接木が成功のポイントだと思う
今からでも緑枝で接木できると思うから試してみる価値はありそう

あと、まるはち産のBMKKは比較的に手に入りやすいけど本物なのかな?
Moly系の話は無しにして、まるはち産BMKKを収穫出来た人がいれば報告してほしいな
791: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 155b-L2e1) [] 06/03(月)22:44 ID:5i+pCvLa0(3/3)
まるはちのは怪しいってこのスレで見た気がする
792: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)22:44 ID:Fpr2JwhJ0(13/15)
日本で流通してるブラウンターキーはイングリッシュ=シャーアンバーじゃね
アメリカのは美味しくないカリフォルニアでしょ
793: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)22:46 ID:Fpr2JwhJ0(14/15)
手に入りやすい・ホンモノっぽいならasaじゃないの
FMVの管理は適当っぽいけど
794: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a1f-HpFF) [] 06/03(月)23:26 ID:Fpr2JwhJ0(15/15)
FMVうんたらって但し書き入れて多品種売ってる奴は
FMVのを売ってる自覚あるんやろうなあ
楽天とか大手ショップでうちのはFMV感染してるかもしれまへんで
なんて書いてある所ないし感染した苗来たことないし
たまにネコブ食らってる人はいるみたいだけど
795: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 29b2-+qt1) [] 06/04(火)08:58 ID:bDEECyzl0(1/3)
イングリッシュブラウンターキーも派生が沢山あるよ
オリンピアンが海外では桃の風味って言われてるから興味あるけどまだ手に入れてない
796: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 8659-Vz0t) [sage] 06/04(火)10:04 ID:qZEhmKoD0(1)
海外の著名なイチジクマニアが口を揃えて全てのイチジクはFMVを持っていると言っている
FMVは出たり消えたりする
百種類以上栽培しており二種に症状が出ているが来年には消えるだろう
木が元気なら症状は顕在化しないだろう

↑検索したら出たが自分のFMVの認識と違うけどこれマ?
797: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a83-HpFF) [] 06/04(火)10:07 ID:EVuYiC1e0(1/8)
転売ヤーが密輸する言い訳じゃねえの
農水省と税関は一々嫌がらせする程暇じゃないよ
798: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a83-HpFF) [] 06/04(火)10:11 ID:EVuYiC1e0(2/8)
パチンコと風俗・AVのモザイクは天下り利権で大量の金が動くから
法律を捻じ曲げたり言いがかりをつけてるが、
イチジク輸入の取り締まりなんて手間がかかるだけで金にならん
昨日の人みたいにLSUなのに3年も実がならないとか話にならんだろ
大半の品種は翌年実がなるのに
799: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a83-HpFF) [] 06/04(火)10:28 ID:EVuYiC1e0(3/8)
エイズに感染する確率は1%以下
今はクスリが発達したから発症を抑えて長く常人と同じ生活が出来る!
よって風俗に行ってもコンドーム無しで平気! 
って言うのと同じ理屈だな
いちじく・多肉詐欺は逮捕リスクが極めて少ないからこれからも副業・本業で詐欺やる奴が沢山出る
800: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 29b2-+qt1) [] 06/04(火)10:28 ID:bDEECyzl0(2/3)
アメリカでも南の地域はFMVがひどくて問題になってるそうだ
どの地域のナーセリーから輸入してるのか知らないけれど気をつけないとね
FMVならまだしも、クロイチジクバエの卵でも枝に付いたまま日本に入ってきたら終わりの始まりよ
801
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 15af-Ir1o) [sage] 06/04(火)11:53 ID:qSPS7R8a0(1/2)
楽天で買ってFMV苗来たことあるよ
○芸ネットっていう店
私の果樹園っていうタグがついてた小さいやつ
FMVクレームが嫌なら、症状が目立たなくなるくらいの大きさまで育成してから売れば良いんじゃないかと思ったが、感染がわからないまま隠れFMV苗を健康な株の横で育てたくはないな
802
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ ad01-zr0W) [sage] 06/04(火)11:58 ID:2qdTheWp0(1/2)
>>801
園芸〇ットで果樹買ったことないんだけど苗の状態どうだった?
購入先検討してて乾燥聞きたい
803
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 15af-Ir1o) [sage] 06/04(火)12:06 ID:qSPS7R8a0(2/2)
>>802
根鉢しっかりの良いやつと根腐れしてるか元々育ってないかで根がないやつ半々だった
でも根がないやつは届いてすぐ写真つけて連絡したら交換してくれるのでFMVが許容できるなら良い店だと思う
いちじく以外の苗は病気もなく良い苗ばかりだったよ
804: 花咲か名無しさん (ワッチョイ ad01-zr0W) [sage] 06/04(火)12:11 ID:2qdTheWp0(2/2)
>>803
ありがとう!
一か八か買ってみようかな…
805: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a83-HpFF) [] 06/04(火)12:16 ID:EVuYiC1e0(4/8)
優良店は自前サイト持ってるから楽天では出さないか
作りが糞で見にくいしね
苗は送料1500円位かかるし送料無料にならないから
近所のホームセンターかコメリで十分かなあ 現物見れるし
806
(1): 花咲か名無しさん (アウアウアー Sace-L2e1) [] 06/04(火)12:27 ID:+zmzM23Xa(1)
fmvが心配ならIraqiにでも接木したら?
807: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a30-8BAx) [] 06/04(火)13:10 ID:PQBL9rhJ0(1)
タキイのスイベルもモザイク酷いぞ
おれは気にしないからいいけど
808: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a83-HpFF) [] 06/04(火)13:34 ID:EVuYiC1e0(5/8)
苗屋のタキイがFMV付販売すんの・・?
大手業者の意味ないじゃん
809: 花咲か名無しさん (ワッチョイ d65f-WQ8n) [sage] 06/04(火)13:56 ID:CyjzPwGS0(1)
夏果はどうせ雨が降るとダメになるしスズメバチ呼び寄せるからと秋果収穫に絞る為に強剪定してるバナーネの蘖にホオズキカメムシがうじゃうじゃ
全部駆除したと思っても2,3日後には何処からともなく現れてはへばりつく・・・
810: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 29b2-+qt1) [] 06/04(火)15:18 ID:bDEECyzl0(3/3)
ウチもホオズキカメムシ出るけど
近くに植えたジャガイモがバンカープランツになってるわ。ナス科だからかな
袋栽培のジャガイモには見向きもしないのに露地植えジャガにはウジャウジャいる
811: 花咲か名無しさん (アウアウウー Sa11-Sjob) [sage] 06/04(火)16:01 ID:3BbLHgfoa(1)
いちじくも治らないやばい病気あるの
812: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d8f-P2Mz) [sage] 06/04(火)16:20 ID:A5E9pf0B0(1/3)
ザ・キングの育手おらん?
813
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a83-HpFF) [] 06/04(火)19:06 ID:EVuYiC1e0(6/8)
キングを育てる意味がそもそもあるんかね
他の品種で夏用の剪定すりゃいいじゃん
814
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d8f-P2Mz) [sage] 06/04(火)19:57 ID:A5E9pf0B0(2/3)
>>813
出てくんなアスペ
815
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ d6a8-vusH) [sage] 06/04(火)20:20 ID:MpoK/2X90(1)
>>806
それって有効なんですか?
パルマータのFMV耐性が穂木にも影響する?
816: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a83-HpFF) [] 06/04(火)20:20 ID:EVuYiC1e0(7/8)
>>814
ネタになるのにつべでほぼ誰も日本人が動画上げない点で察しろよ知恵遅れ
アスペはお前だよバーーーーカ
817
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a83-HpFF) [] 06/04(火)20:42 ID:EVuYiC1e0(8/8)
>>815
https://www.actahort.org/members/showpdf?booknrarnr=1173_34
5年前位に試した奴いるけど現在メジャーになってないって事は台木としてイマイチって事
台負けとか適合性もあるから強靭=良いって訳じゃない
818: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d8f-P2Mz) [sage] 06/04(火)21:00 ID:A5E9pf0B0(3/3)
www
819
(2): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 4af1-lDdh) [] 06/04(火)21:37 ID:PKX8dhMh0(1)
仕事から帰ってきて準備してた消石灰の上澄み必死こいて1時間かけてまいたらゲリラ豪雨来た...。
鉢の量が増えると管理が全部に行き届かないよね
仕事リタイアしてる人達は時間あるけど仕事バリバリ世代だとMAX50鉢くらいが適正かね
820: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 155b-L2e1) [] 06/04(火)21:37 ID:9sbFf6US0(1)
iraqiは樹勢も強めだし悪くないと思うけど
他の樹勢の強い品種に接いでも明らかに成長が早くなるし育てたい品種があるなら接木一択かな
fmvも気にならないくらいには育つ
沢山増やしたい時も接木でいける
821: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 29f1-xJ/t) [sage] 06/04(火)21:51 ID:4aAb25CO0(1)
庭のでっかいドーフィンに
6品種接いでやった
世話をしなくても育つので楽で良い
822: 花咲か名無しさん (ワッチョイ c6c8-EqIU) [] 06/04(火)23:29 ID:MxeNGqg60(1/2)
>>819
MAX50でも多くないか?
823: 花咲か名無しさん (ワッチョイ c6c8-EqIU) [] 06/04(火)23:38 ID:MxeNGqg60(2/2)
まあさ、管理できるなら良いんだけど、最近はレア品種集めに必死すぎて、明らかに管理可能な数を超えて育ててるやつ多いよ
挿木の時はまだ良かったけど一斉に葉が茂って焦ってるやついるわw
それにいつまでも8号とか10号鉢で育てられる訳じゃないんだから
824: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 29cd-+qt1) [] 06/05(水)08:48 ID:M2IIpzo50(1)
>>817
こんな資料あったのか
台木にしようと思って今年iraqiを挿し木したんだが参ったな
もう少し調べてみるか
825: 花咲か名無しさん (ワッチョイ d68c-Vz0t) [sage] 06/05(水)09:58 ID:3hDHrIJa0(1)
>>819
適正とは…
5鉢ならわかる
826: 花咲か名無しさん (ワッチョイ b9a5-EHf8) [sage] 06/05(水)10:09 ID:fSoazblY0(1/2)
イチジクのおしりの穴を塞ぐ専用のシールとかあったりしない?
サージカルテープ貼ってるんだけどシールみたいに台紙から剥がして貼り付けるだけのがあればなーって思ってる
827
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ ca29-kybX) [sage] 06/05(水)11:15 ID:E0aGb/tl0(1)
剥離紙付きのメッシュポアテープを予め適当なサイズに切っておいたら駄目なのか
イチジクテープ検証してる動画で成績良かったやつ
切るのが面倒なら注射パッチが使えるかもしれない
828: 花咲か名無しさん (ワッチョイ b9a5-EHf8) [sage] 06/05(水)12:22 ID:fSoazblY0(2/2)
>>827
そんなのがあったんだ!
台紙の真ん中に切り込みが入ってるから
台紙から剥がすのも簡単そうだし早速買ってみる!
ありがとう!
829: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a30-SlDN) [sage] 06/05(水)16:36 ID:PHxWUQRu0(1)
今さらながら収穫確認できないのはいくら欲しくても安くても
買わないようにするよ
もう、だいぶ手遅れだけど
830: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a52-EqIU) [] 06/05(水)17:17 ID:VCBRYR540(1)
手遅れで気付いてよかった
未だに気付いてない騙されてる人わんさかいるけどね
831
(2): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 4acc-lDdh) [] 06/05(水)20:35 ID:Av+i1oxu0(1/2)
このMIBかなりの確率で品種違いだよね
実がかなり大きいからビオレソリエスかな?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1139334982

この人のBMは本物っぽいけどどうかな?
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ling_da_wei49
832: 花咲か名無しさん (ワッチョイ dda0-EqIU) [] 06/05(水)20:55 ID:R6rrp9QU0(1)
>>831
君みたいな人が騙されるんだな
ふたつ目のリンクの出品者は悪質だから気をつけなよ、そもそも日本語めちゃくちゃな時点で察して
親木の実の写真とか書いてあるがネットからの拾い画だから、本人はまだ収穫してないし、質問投げるとそんなこと聞いてくる人には売らないとなぜか上から目線で断られる
833: 花咲か名無しさん (ワッチョイ c133-Vz0t) [sage] 06/05(水)21:23 ID:NDMmyehe0(1)
うわー横からだけれど恐ろしいな
834
(2): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 155b-L2e1) [] 06/05(水)21:23 ID:uA3hY4Zj0(1)
前にもスレで話題になってた中国人じゃん
買ったら駄目だし沢山苗を出品してる時点で偽物
835: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2905-0SzS) [sage] 06/05(水)21:25 ID:yQtahZYU0(1)
バルバンティンティンがBMグループならもうビオレソリエスでいいじゃん
836: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 5d89-SlDN) [sage] 06/05(水)21:29 ID:t2gQ4K090(1)
ありがとう
ブラックリストに登録したよ
837: 花咲か名無しさん (ワッチョイ c6b5-EqIU) [] 06/05(水)22:03 ID:TfyJAcMU0(1)
>>834
そうそう前にも話題になってた
最後の写真はブラックマデイラですらない。FigBossのカルデローナの動画タイトル「Calderona Fig - Better than Black Madeira」の切抜き画像だよ
。モラルも低いし頭も相当悪いようだ
838: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 4acc-lDdh) [] 06/05(水)22:55 ID:Av+i1oxu0(2/2)
>>834
説明のところ読んだらやばかった
しかも、手渡しで偽物ってやばすぎだね
ホントにBM系は詐欺多すぎだよ
839
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a7e-g8DE) [] 06/06(木)10:44 ID:xJF/MurE0(1/2)
>>831
去年5万円で売っていた中国人
みんなで違反商品の申告をしたら出品取り下げた
今回も、出品物と直接関係のない画像や単語を商品タイトルや商品説明に掲載すること
にチェックを入れて申告しておいた
840: 花咲か名無しさん (ワンミングク MM5a-SlDN) [sage] 06/06(木)10:50 ID:PIWNR9ABM(1)
ありがとう😉👍🎶
841: 花咲か名無しさん (ワッチョイ dda0-EqIU) [] 06/06(木)13:27 ID:olDlDQzM0(1)
自分もまた通報しといた
ヤフオクは悪質出品者対策して欲しいまじで
842: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a19-lDdh) [] 06/06(木)13:41 ID:vKBgPapl0(1/2)
>>839
同じやり方で違反商品の申告しておいた
5万で買った人まだ偽物って気づかずに育ててるのかな?穂木とか転売してなきゃいいけど
843: 花咲か名無しさん (JP 0Hde-Xkx0) [] 06/06(木)13:44 ID:4PdWCOy+H(1)
自演してまで大変だなアル
844: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a7e-g8DE) [] 06/06(木)14:42 ID:xJF/MurE0(2/2)
中国人の4枚目はDragon Fantasyの写真だろ
ココピート主体で見たことある
845
(1): 花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a19-lDdh) [] 06/06(木)18:41 ID:vKBgPapl0(2/2)
ヤフオクのFig_collectorって油豚氏と同じナーセリーかな?
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/lov_toc_katu?select=22
この業者インスタにも広告出してる割に穂木の状態酷かったから買わない方がいいよ
穂木の状態が中身まで茶色の変色だったからクレームしたら嫌がらせはしないでくださいってブラックリストにされたからねw
おれは悪質クレーマーでも同業者でもないのに、まじ許せないよこの業者は
846: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2926-+qt1) [] 06/06(木)19:05 ID:PwfqyHRX0(1)
>>845
この業者からは複数回購入してる
2~3月前後に購入した穂木は確かに鮮度が微妙だったけど、先日落札した穂木は太くて鮮度も良かったよ
あまり早い時期に購入するのは危険そうだね
ちなみに今回購入したら取引ナビのメッセージに
「またご返金の場合には、その金額、お客様とのやり取りやその他の事項を総合的に考慮させて頂き、次回以降のお取引をお断りさせて頂く可能性もございますのでご了承ください。」
って文言が追加されてたよw
847: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 155b-L2e1) [] 06/06(木)19:06 ID:1s5XdO2O0(1)
俺もこいつから落札して届いた穂木は即ゴミ箱行きだった
穂木を佐川で送ってくる糞業者
848: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a30-SlDN) [sage] 06/06(木)19:12 ID:g3Aletii0(1)
ありがとう
ブラックリストに登録しました
849: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 2919-8BAx) [] 06/06(木)19:47 ID:OgeaFMtr0(1)
BBRの果実写真を紫に加工して販売してた奴か
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.239s*