[過去ログ] 猫の難治性口内炎 part2 [無断転載禁止]©2ch.net (210レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(1): わんにゃん@名無しさん [] 2018/10/25(木)14:51:30.64 ID:R41hGPZW(2/3)
ついでなので前から言いたかった事の一つを書いて置くけど
確かに抗生物質のアジスロマイシンはよく効くケースが多いですし、他で駄目だったのにというケースもあるのも事実です

が、これはかなり強めの抗生物質なので耐性菌の問題が生じ、人間ですら使用が限定され注意が叫ばれる物です

人間の医者でさえ耐性菌の問題を完璧に把握出来てる医師は稀有であり
人間に比べ10倍遅れてるとさえ言われる一般の獣医さんでは耐性菌の問題をきちんと把握など出来てる筈も無いので
自分でも詳しく調べた上で獣医とよく相談しあってから使用する方がベターだと思います

耐性菌の問題は解って無いのが当たり前なので、不信感を持つ必要はありませんし
逆に分かってないのに平然と問題無いという医師こそ適当で怪しいです

例えばですが、獣医の教科書で正解と書かれてた物が今では完全に否定され間違いであったケースがある様に全てが正解な訳ではありません
人間でもコレステロールは悪と言われてたのも否定されましたよね?それと似たようなものです

勿論、他の物で駄目だったのなら使う価値は大です
使ったり止めたりの繰り返しだけはしない方が良い事だけは覚えておくと良いと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s