【六国】香木を蒐集してる人いますか38個目【五味】 (954レス)
1-

1: 名無しのコレクター [sage] 2023/09/04(月)14:59 ID:60J3lkz/(1/8)
次スレは>>980を踏んだ方がスレ立宣言後立ててください!
不可能な場合は次の人を指名。
>>990過ぎても>>980の反応が無い場合、可能な方が宣言後立てて下さい。
スレが立つまでは減速お願いします。
香木は一期一会、買いたい木は沢山あるが迷ったら次は出会えない、自分の感性を信じよう

新しい香木を入手する機会もめっきり減り、スレの進行も緩やかになりましたが、
まったり進行でひとまず継続

前スレ
【六国】香木を蒐集してる人いますか37個目【五味】
2chスレ:collect
828: 名無しのコレクター [sage] 03/14(木)22:43 ID:eyW+ub/a(2/2)
そういう知識もないってことだよw
829: 名無しのコレクター [] 03/14(木)23:50 ID:gDwS7ePm(1)
六国の解釈も年々書き込みの質が落ちて行くのも凄いね。趣味人も減ったせいかもね
830: 名無しのコレクター [sage] 03/15(金)17:54 ID:Z/zGCMLE(1)
腐すような書き込みばかりで、いかにも衰退途上の芸道って感じやな
まあええけど
831: 名無しのコレクター [] 03/15(金)22:19 ID:sOzhwZ+K(1)
子どもがパチモンではしゃぐのはまだ可愛げがあるが
だいの大人がそれでは腐したくもなる
見てて恥ずかしいわ
832: 名無しのコレクター [sage] 03/16(土)09:52 ID:LeSM2fXU(1)
まあ香舗が一般客に伽羅とか売らなくなったからな
パチモンの並品でも判ってそこそこの値段で落としている人もいるだろう
833: 名無しのコレクター [sage] 03/16(土)17:29 ID:x+9LX1zg(1)
オクの擬きなら、1個数千円〜せいぜい1万円ちょっとで結構な質の聞香用香木が入ってるんだから、大人のガチャと思えば、そんなに割の悪くない楽しみだと思うんだけどな〜
ま、競争が激しくなると資金的にも厳しいので、冷ややかな目でスルーしてくれる人が多いのはありがたいところか
834: 名無しのコレクター [sage] 03/16(土)18:15 ID:GKqX3Fge(1)
擬きの転売はしないでね
835: 名無しのコレクター [] 03/17(日)09:38 ID:XAjL3omj(1)
竹紙で包まれなくなったからありがたみなくなった
836: 名無しのコレクター [] 03/18(月)08:51 ID:vPA+rHKr(1)
【外人に生活保護】 山本太郎 【超過死亡は無視】
2chスレ:giin
sssp://o.5ch.net/22r89.png
837: 名無しのコレクター [] 03/18(月)22:23 ID:MXow+jR5(1)

838: 名無しのコレクター [sage] 03/20(水)16:07 ID:57XbimrY(1)
某出品者が出してる志野先代の某有名な賀、あれどうなんだろうね?
本物だったらかなりゴツイが
画像からは何とも判別しにくい
839: 名無しのコレクター [] 03/21(木)20:20 ID:l3BweP/i(1)
10万くらいかな?
840: 名無しのコレクター [] 03/22(金)17:54 ID:qVwF7abK(1)
◯玉のこのパターンで中身だけ入れ替えた品つかまされたことある。
841: 名無しのコレクター [sage] 03/22(金)19:18 ID:tT1BfIge(1)
◯玉の志野銘、多分本物だろうけどスカスカの部位をそこそこの高値で落札してしまったことならある。
画像がややもやっとした感じだけど、上手く撮ってあったんだよなあ。
まあ、これは◯玉のものに限らず香木の入札にはありがちなことだけどさ。
別の出品者の◯玉の志野銘が単価的にはほどほどなのになかなか落札されないのも、品質面の懸念なのかな?
842: 名無しのコレクター [sage] 03/22(金)19:29 ID:s2TmVvRV(1)
本物だろうとの前提で入札に臨むのは粋人じゃない
今度はどのシールが入っているかなとロッチのガチャのつもりで楽しむんだ
843: 名無しのコレクター [sage] 03/22(金)20:48 ID:9YQJ8sGK(1)
中身だけ入れ替える あるあるですね
844: 名無しのコレクター [] 03/23(土)01:59 ID:7ulOcQHm(1)
かの出品者は他の出品者から買い漁ったものもさばいてるね
あの◯玉の出どころも何となく推測できるよね。
ロマンに冒険はつきものだけど、
やっぱりお金は大切だよ。
845: 名無しのコレクター [sage] 03/23(土)22:25 ID:nhPlrD+u(1/2)
みんな優しいね
846: 名無しのコレクター [sage] 03/23(土)23:05 ID:E9RXOC1L(1)
江戸系、今日は安く終わったんだなと思ってたら、新しい出品はそこそこの最低落札価格を設定してきたね
安く終わったのが気に入らなかったのかな?
最近の傾向を見てると、あの金額で入札があるのかどうか、興味深い
847: 名無しのコレクター [sage] 03/23(土)23:45 ID:nhPlrD+u(2/2)
明らかにパチモンって証左でしょうw
848: 名無しのコレクター [sage] 03/24(日)09:46 ID:c9Fu85bH(1)
オクでこれら香木やラベル貼り換えたモダンばよりんを見るのは面白いぞ
出品者によって全くのゴミと値段なりに使えるものに分かれるようだ
どっちもパチだけど
849: 名無しのコレクター [sage] 03/25(月)10:12 ID:enFpVOzP(1)
グッチの衝撃、中国での販売急減-高級品業界で消費減速の影響顕在化
https://news.yahoo.co.jp/articles/da84b48b7b8ff1bfb44a5e778ac84307b6d85891
850: 名無しのコレクター [] 03/25(月)20:20 ID:UfDNNps6(1)
名前も読めないと言っていた出品者が
最低落札価格ってアホかと。
語るに落ちたか。
851: 名無しのコレクター [] 03/25(月)20:26 ID:wj05Y2o8(1)
まえは、騙される買う側を見るのも楽しかったけど、最近は売る側の荒稼ぎも癪に障るかも。
852: 名無しのコレクター [] 03/25(月)21:43 ID:6uz1cp7j(1)
いくら鑑定したところで
君からは買いたくない
853: 名無しのコレクター [] 03/27(水)05:23 ID:Th7RUjG4(1)
お前は買うな馬鹿が
854
(1): 名無しのコレクター [] 03/27(水)18:25 ID:D3wqs0qb(1/2)
そもそも、一、ニたき分とはいえ、
名香があんな貧乏くさい包で保管されるわけない。贋作屋が貧相すぎ。偽物にしても貧乏に汚染されてる。触りたくもない。伝染る。 
855: 名無しのコレクター [] 03/27(水)18:29 ID:D3wqs0qb(2/2)
偽物に触ると貧乏が伝染るぞ。
そんなもんだぞ、気をつけろ。
856: 名無しのコレクター [sage] 03/27(水)19:25 ID:URtyaSjO(1)
>>854
錆のも含めてってこと?
857: 名無しのコレクター [] 03/27(水)20:55 ID:jXN9f0ED(1)
おそらくチョーさんは
貧乏の兆しが出てるころだろうね。
後悔先にたたず、あな恐ろしや。
858: 名無しのコレクター [sage] 03/27(水)21:58 ID:znqr69I5(1)
うーん、それこそ貧乏人の僻みなのではw
859: 名無しのコレクター [] 03/28(木)08:28 ID:4CBjnzsk(1)
いやいや贋作の取巻きの末路はいずれも不幸。
お金の使い方にも問題があるのは
本当は皆がわかっていること。
そういう無駄とも思える金銭を湯水のように使える人物をマニアの鏡として面白がって崇めてるだけ。当人が趣味で破綻すればもっと称賛される。趣味人やマニアは罪深い。
860: 名無しのコレクター [sage] 03/29(金)13:19 ID:EMreCKWS(1)
パチ物を興味本位で何度か落札したことがあるがカラカラの謎木が届いたこともあるし
そうだろうなと思いつつ栽培沈香を掴まされた俺に非があるんだが写真ではそれなりの見映えでな
861: 名無しのコレクター [sage] 03/29(金)23:15 ID:Xakpw3Rn(1)
それは落札対象に選んだ出品者が間違ってるのでは?
862: 名無しのコレクター [sage] 03/30(土)07:06 ID:9di/zGvd(1)
明らかに騙そうとしてというか、
騙される(眼識がない)人間が、悪いという
それが大多数の古美術商の立場でしょうね・・
863: 名無しのコレクター [] 04/01(月)12:13 ID:skyM3Ac4(1)
松栄堂から新型のこづつ出たね
早速買ってみる
864: 名無しのコレクター [sage] 04/01(月)12:14 ID:JjhcB3bo(1/3)
錆、今週は仏教シリーズか
マニアックだけど、良さそうなものも多いね
しかし、ほんと、これまでかなりの数の出品があった上で、さらにこういうシリーズを組んで出品できるほどいろいろあるのか
元はどういうコレクションだったんだろうな?
865
(1): 名無しのコレクター [sage] 04/01(月)12:37 ID:JjhcB3bo(2/3)
新型こづつ見てきた
33,000円ワロタ
それならこだち買った方がよいのでは?
866: 名無しのコレクター [] 04/01(月)16:32 ID:wG82BKQp(1)
どうせ新型にするなら、
聞香炉的な和を意識してほしかったな、個人的に。
欧米のデザインというかアロマのディフューザーっぽいね。
867
(1): 名無しのコレクター [sage] 04/01(月)18:32 ID:uAgp7x2F(1)
>>865
なんかそちらもスーパーこだちくんに切り替わって定価7~8万円になりそうな気がする
868: 名無しのコレクター [sage] 04/01(月)19:34 ID:b+R/YJE8(1)
うつせみちゃんで我慢します。
869: 名無しのコレクター [sage] 04/01(月)20:15 ID:JjhcB3bo(3/3)
>>867
うわ〜、マジでありそうで嫌すぎるw
今はうつせみを使っているけど、これがいつまでもつか心配なんだよね
もう、耐久性を考えて高温で練香焚くのには使わず、低めの温度で聞香用香木を聞くのにだけ使ってる
空薫き用の沈香すら滅多に焚かない
870: 名無しのコレクター [sage] 04/02(火)09:59 ID:jqhqsmnL(1)
今週のオクも各業者銘香名香迷香の出品オンパレードです
871: 名無しのコレクター [] 04/02(火)18:54 ID:CeGvcxbo(1)
3万もするなら前の1万も残してくれたら良かったのにね
やっぱ聞香ならkiokaがコスパと性能がいいかもね
文句言いつつも買うけど
872: 名無しのコレクター [sage] 04/04(木)11:27 ID:ODlZv0yx(1)
スイッチオンで楽だけれど、
たまには炭団も使ってくれよな・・
873: 名無しのコレクター [] 04/04(木)16:47 ID:Ct3h3iOT(1)
炭団のほうが空気も温まって心地いいよね
874: 名無しのコレクター [sage] 04/04(木)17:04 ID:Pq1eSpuA(1)
電子香炉では十分に聞き取れない気もするけど、楽でいいよね。それは確かにあるなあ。
温度調節とか、昔のものとは大違いだし、うまく使い越せるといいわけだし。
値段は高値の花になりつつあるのか。それはちょっとなあ。

錆の出品はすごいのが続いているね。最後に大玉がでるのかな。
霞の空、数珠の脂の乗り方みるとかなり古手にみえるが、そう見ないひともいるのか。
見方は人それぞれ。
百二十の手向を聞いてみたいなあ。ちょっと乾燥気味の橙色の筋とか。ね。
875: 名無しのコレクター [sage] 04/04(木)19:20 ID:XVQyhnfc(1)
そりゃあ、聞香炉と炭団で聞けるなら、その方が間違いなく風情はあるよね。
でも、火合の加減の難しさもさることながら、炭や灰の管理もかなり面倒くさそう。
あと、電気香炉だと炭や灰のちょっと独特な香りも混じらないという強みもある。
案外、純粋に香木の香りだけを最高のコンディションで楽しもうと思ったら、電気香炉の方が優れてるのかもw

そういえば、錆の今のシリーズでは、まだ蘭奢待は出てなかったかな?
今のシリーズ、六十一種や百二十種もかなりの数そろってて、蒐集の広さという点では類を見ないレベルのコレクションに思える。
チョーさんの入札で高値を維持してきてるけど、そういう人が居なかったらそこそこの価格でも売り切るつもりだったのかな?
あと、仏教シリーズの関連でいうと、以前、某寺院伝来シリーズが出品されてたけど、その中にはあんまり仏教っぽい銘は無かったような。
香包の豪華さではいろんなシリーズの中でも別格だったけど、結構安く終わってるものも多かったんだよなあ。
あのときはなんで安く終わってたんだろう。
出品者もちょっとガッカリだったのではなかろうかw
頑張って入札してみれば良かったとも思うけど、頑張って入札してもどうせチョーさんには勝てなかっただろうなあ。
876: 名無しのコレクター [] 04/05(金)03:45 ID:ByGYkNBh(1/3)
出品者でも出品依頼者でもいいから、
ちょっと他人に成りすまして、出品物のそれらしい情報を少しでいいから流せばいいのに。
このところ新しい知見が全く出ない。
つまらない、と同時に
やっぱりモドキだものね、と納得w
877: 名無しのコレクター [] 04/05(金)03:58 ID:ByGYkNBh(2/3)
コレクションの情報が全く無いのに
大枚はたくって、
ちょっと烏賊れてるよねw
初心は大切だよw
878: 名無しのコレクター [] 04/05(金)08:29 ID:ByGYkNBh(3/3)
今のシリーズ、六十一種や百二十種もかなりの数そろってて、
贋作の数という点では類を見ないレベルのパチコレに思える。
879: 名無しのコレクター [sage] 04/05(金)09:28 ID:30WcN2ws(1)
香道のような限られた枠組みの中からあれだけの蒐集物が流出したら噂話の一つも漏れてきそうだがな
扱っているのが同じ骨董屋だし
880: 名無しのコレクター [sage] 04/05(金)23:06 ID:HixZo3JM(1)
まあ、たしかにあれだけのコレクションが本物だとしたら、香道界でまったく知られずに眠っていたとは考えにくいのかもね
ひっそり噂になってたりするのかな?
881: 名無しのコレクター [] 04/06(土)10:41 ID:7A1yhRVK(1)
破門されて独立した偽家元とかが偽物作ってるかもね
882: 名無しのコレクター [] 04/06(土)12:19 ID:xHMo7XqR(1/2)
錆の名香も以前は、古い包の一点物ぜんとした品を出してたのにね。
商売人としては、
この手の昨日今日に仕込んだ物でも売れるんだから、売る、というスタンスなんだろね。
買う側の問題も大きいよ。

もし仮に噂があったとしても
香道家間で売り買いが無かった、強く欲しいと思う人がいなかった結果の、流れ着いた先のヤフオクということになるよねw
883: 名無しのコレクター [] 04/06(土)12:23 ID:xHMo7XqR(2/2)
偽家元の資金源説に一票w
884: 名無しのコレクター [] 04/07(日)08:55 ID:dy2mAUPE(1)
偽家元って有名なのがいるし
他にもいるだろうね
戦国大名を流祖にしてたり無茶苦茶だよ
その流祖ゆかりの地で献香したりw
数十年しか歴史がないのに騙して門人を取るのはどうかと思う
885: 名無しのコレクター [] 04/07(日)12:31 ID:MUYS8Lw4(1/5)
三条西流も数十年では?
886: 名無しのコレクター [sage] 04/07(日)16:47 ID:n6WvNjgs(1)
実際さ、しのも先々代が養子だし、さんじょうにしも流儀は戦後のこと。
知らない人はおおいけど。
なにをもって偽とするかは判断できないかもね。
歴史的なものがあってうんぬん、とはいいがたい状況では?
やってること(営業)は新旧流儀いずれもおなじだから、結局隣の芝生は青い。
887: 名無しのコレクター [] 04/07(日)17:44 ID:rTD7LIrx(1)
まあ、歴史を遡って叩けば大抵埃もでるよね。
それにつけても、元締めのレベルの違いの大小はあるでしょ

あまりにもの、なんちゃって家元や香人モドキだったりすると、
香木の知識もたいしたことはないのが透けてみえるよね。
香木に特化して愛好するマニアのほうが、はるかに含蓄があったりするw
888: 名無しのコレクター [sage] 04/07(日)17:58 ID:ETzDmrKy(1)
錆の名香シリーズ、もし本物だとすると、あれだけのものが香道関係者の中でさばけずにヤフオクで出品されるって、たしかにちょっと衝撃的な気はする。
今のご時世、昔に比べて富裕層はよりお金持ってるだろうから、数億くらいサラッと出せる香道関係者がいても良さそうなものだが。
しかも、香道関係者の中でさばけなかったとして、もっと格式あるオークションに出す選択じゃなくて、ヤフオクというのもねえ。
香道だけじゃなくて、古美術関係のオークションも地盤沈下してるってことなんだろうか?
由来や来歴を示して有力香舗のオーナー一族に買い取ってもらうとか、できなかったのかな?
あるいは、流派のパトロン的な人が手本木として買うとかさ。
まあ、ヤフオクの出品だったので、庶民にも落札の機会があったということになって、落札できた人にはよかったのかもしれないけど。
889: 名無しのコレクター [sage] 04/07(日)18:32 ID:xaUWEeDG(1)
だからモドキなんでしょう
890: 名無しのコレクター [] 04/07(日)19:42 ID:MUYS8Lw4(2/5)
東京美術倶楽部とかに出るのでは?
891: 名無しのコレクター [] 04/07(日)19:43 ID:MUYS8Lw4(3/5)
筋が良い物は
892: 名無しのコレクター [] 04/07(日)19:51 ID:MUYS8Lw4(4/5)
外資系の横浜国際オークションとか中華香道家?が
日本人の出品香木を買い漁っているそうですよ
893: 名無しのコレクター [sage] 04/07(日)22:44 ID:qMO65zK2(1)
擬きの出品者なんかも、案外そういうオクで仕入れてたりするのかもね
894: 名無しのコレクター [] 04/07(日)23:41 ID:MUYS8Lw4(5/5)
ヤフーやメルカリ以外の市場でも
歴史的名香と冠した擬きに近い売買は
昔も今も継続的に発生しています。
突然増えた訳ではありません。
某近畿の旧家から出たという六十一種?も
長年ずっとぐるぐると各地を回っていましたし
それを買ってバラして売るのは普通にあると思います。
最近の物はあまりにも出来が稚拙ですけれど…
895: 名無しのコレクター [sage] 04/08(月)12:28 ID:I1yXo0JA(1/2)
錆、今週は極品上々シリーズか?
画像見ただけでも圧倒的な存在感のある木ばかりな感じだね
そろそろこの名香シリーズもフィナーレが近いのかな?
896: 名無しのコレクター [sage] 04/08(月)17:35 ID:NMKmwItB(1)
まさしく、
講釈師、見てきたような……だね
出品者のメンタルの強さには恐れ入る
897: 名無しのコレクター [sage] 04/08(月)18:28 ID:mXH1iNv0(1)
香木そのものは美味そうな見た目だがいかにも昨日仕立てたような包みだな
もう少しどうにかならないものか
898: 名無しのコレクター [] 04/08(月)19:13 ID:h9CHmQHh(1)
本物保証うたうんだから、出品委託者が特定できない程度の
状況証拠でもいいからさ、チラでいいから、情報を見せてよ。
包みを新しく変える前の状態とかさw

過去に落札した人は、どんな本物保証があったんだか、
個人が特定できない程度に教えてほしいな。
899
(1): 名無しのコレクター [sage] 04/08(月)21:32 ID:odCPSEJW(1)
香木も見方は人それぞれだね。
錆の今日のは結構な品に思えるけど、存在感や濃度は過去一かもね。
あえてそういうのを持ってきたのか、写真だけでもうまそうに見えるのはさすがかと。
持ち香で大事にしてるのは、やっぱり濃いいものだし。

にしても最近は藤四郎氏も覆面登場か。
話題が豊富になるのは良きかな。
900: 名無しのコレクター [sage] 04/08(月)22:50 ID:I1yXo0JA(2/2)
まあ、コテハン(死語)だとどうしてもあれこれ言われるしね
藤四郎氏に限らず、名無しで気楽に書いてもらうのがいいと思う
書く内容によって文章の雰囲気とか使う言葉なんかも変えながら書けるとなおよしw
901: 名無しのコレクター [sage] 04/09(火)11:48 ID:mh0ffDNA(1)
江戸の開始価格が前に戻っている
ここを見ているのだろうか
902: 名無しのコレクター [] 04/09(火)21:56 ID:8K5tGT5L(1)
そりゃ見てるっしょw
903: 名無しのコレクター [sage] 04/09(火)22:31 ID:CBTjKrZj(1)
見てる可能性はそりゃーあるだろうけど、単純にあの価格では売れなかったからなんじゃないのw
904: 名無しのコレクター [] 04/10(水)18:48 ID:va+B4uyK(1)
語るに落ちた江戸はさておき、
マニアが錆のモドキに一目置くのは
銘にレアなものが混じる、ということもあるかもしれないね。
おそらくは、向こうの手元に比較的新しい銘香録があるんだろうね。
当然だけど、銘香録もバリエーションがあって、
1200銘程度から2500銘ぐらいを収録するものまで幅がある。
今のマニアのバイブル的な〇須御大の大鑑も二千以上の銘の収録があるけど、
その間隙を突いた銘の出品で、錆のパーティーは、してやったり感を満喫してるのかもしれないなw
しかし、当たり前だけど既存の文言丸写しの書付に、中身を本物とする効力などはまったくないよね。
疑わしきは被告人の利益に…はオク出品者に当てはめてはいけない。

ageておくかなw
905: 名無しのコレクター [] 04/13(土)05:14 ID:D4JwSspw(1)
歴史的な円安だ。
大陸バブルは弾けたとはいえ、
日本の香木の流出は続きそうだね。
906: 名無しのコレクター [sage] 04/13(土)10:42 ID:wV0VELTk(1)
沈香になど関心の無い一般人大多数に円安インフレは家計へダメージを与えているが
純金よりグラム単価が数倍高い伽羅に手を出すような富裕層は株高等で資産を増やしているからな
甲賀のネット通販を見ていると以前の荒野の頒布会が形を変えながら少量高額移行しているように見えるわ
907: 名無しのコレクター [] 04/13(土)19:29 ID:M/jKXEax(1/2)
一昔前は、大陸の好みは日本人が好む伽羅よりは沈界のような甘い蛮が好みと聞いた。
あえて名香に絡めていうなら、雁金のような濃油木の蛮のような。
現在はどうなんだろうね。
そういえば見掛ける頻度で言えば、伽羅より油木の蛮のほうが少ないかもね。
908
(1): 名無しのコレクター [sage] 04/13(土)19:48 ID:M/jKXEax(2/2)
日本株高騰というが、
自分は、下々の民のくせに手を出した半導体株で、酷くやられたw
新しい香木が買えない原因はここにもある。
やはり生きてる人間は香食で飢えを凌ぐわけにはいかないことを実感中w

なさけないのでsage
909: 名無しのコレクター [sage] 04/14(日)00:40 ID:kYmvx5De(1/2)
金価格が香木(伽羅)の価格の引き合いに出されることが多いけど、20年くらい前に比べると香木の価格も金価格も7〜8倍くらいになってるから、GKR(Gold Koubok Ratio)はあんまり変わらんのよな
よくできてる
江戸時代なんかはどんな感じだったんだろうな
銀立ての価格表記の何双替えとかから計算すれば、ある程度分かるのかな?
910
(1): 名無しのコレクター [sage] 04/14(日)00:46 ID:kYmvx5De(2/2)
>>908
香木好きで半導体絡みに手を出すなら、畠山記念館ゆかりの某社にしておけば良かったのにw
911: 名無しのコレクター [sage] 04/14(日)22:55 ID:sbYRknrV(1)
価値を判断する、出来る人は少なくなる一方、
希少資源だから値段だけは、上昇傾向でどこまでも、、
912: 名無しのコレクター [] 04/15(月)12:44 ID:sQayBJ6H(1/2)
>>910
ちッ。そこって決済後凄いことになってるものね。

少ない資料ながらも、
双替えを、ざっくり計算してみようかなと思ったけど、
江戸時代は意外に物価が不安定でインフレ、デフレを繰り替えしたり、
貨幣の改鋳もあったりで、事例一つ出すのも難しいね。
そのうえ、物の価値観からくる庶民感情も現代と比べにくくて、けっこうな難題だよ。
そもそも昔も今も、本物らしい証拠が揃うものと、そうでないものでは、
評価の開きも大きいだろうし、名香はマニア泣かせだよねw
913: 名無しのコレクター [sage] 04/15(月)12:56 ID:sQayBJ6H(2/2)
×決済、〇決算
支払い期日が頭にあって言葉間違えたわw
「洗心」でも聞いて心を鎮めるかな…w
914: 名無しのコレクター [sage] 04/15(月)13:12 ID:F+H7u89U(1)
E原(焼肉のタレでは無い)は丁度1年程前5000円弱の時に弄ってましたが程なく別銘柄に乗り換えたのです
すると指数の伸びを超えてグッグッバイノシいや3倍近くまで値上がりしやがりました
915: 名無しのコレクター [sage] 04/15(月)18:20 ID:xLdvTKQJ(1)
う〜む、このスレ、なかなかオトナな方もそこそこ居るのねw
文化的な面にしろ経済社会的な面にしろ、知識教養を高めておくのは実際にも役立つし人生の幅が広がって良いところではあるね
916: 名無しのコレクター [] 04/15(月)23:22 ID:YrfsOIyT(1)
あぶく銭で贋作を買って、香木業界を活性化してほしいねw
917: 名無しのコレクター [sage] 04/15(月)23:47 ID:o7pYKNIG(1)
正直、株とかゴールドでプラスが出たとして、それで香木を買おうという気にはならないかな
大して裕福でもない庶民なので、香木を買うのは日常の収支や貯蓄の中からなんとか捻り出せるお金の範囲に自制してる
とはいっても、なんとか捻り出せる範囲と言い訳しつつ、かなり無理して買ってきてしまったけどw
918: 名無しのコレクター [sage] 04/16(火)00:33 ID:mKybD9bo(1)
香木の文化・精神面の意義はさておき
採集から末端消費までの価格上昇や中華・中東ひっくるめた争奪戦に芸道の集金システム
他の業界と同じ人間臭いこととは切り離せないしそれもまた一興
919: 名無しのコレクター [] 04/16(火)17:12 ID:R70/KvSB(1)
ネットで香木や骨董を落としたり、
スマホで株やら外為取引してみたり…
これって新しいギャンブルの形だよね、と、つくづく痛感中w

香木を聞くのは非日常。リラクゼーション。
香木を買うのも非日常で楽しいと思っていたけど、
あまりの単価上昇に楽しみよりストレスが上回る状況。なんだかね。
(〃´ー`)=3 フッ
920: 名無しのコレクター [sage] 04/16(火)21:04 ID:qQfDgbnt(1)
それにしても円安が酷いな
完全に衰退途上国やんけ
日本人がかつて円の力を背景に発展途上国でしてきたことを、アジアの小金持ちが日本に対してすることになるんだろうね
インバウンドで潤ってる観光地では外国人観光客向けに高値のサービスを提供してる状況のようだし
右寄りの思想ではないので外国人排斥という考えはないけど、寂しい状況ではあるよね
921: 名無しのコレクター [sage] 04/17(水)09:33 ID:v7RrkREa(1)
正札1,040万円の純金製茶わんを180万円で買い取り即日別業者に倍額以上で転売する業界
くれぐれも古物商のすることには眉に唾を付けてかからねばなりませぬぞ
922: 名無しのコレクター [sage] 04/18(木)12:45 ID:t3+ONddF(1)
毎年のことだけど、ついこの前まで桜が咲き誇ってたと思ってたら、もう藤が咲いてた
この季節は、メジャーな花だけでも、梅→桜→藤と、よくできてる
つつじも綺麗だったな
しかし、つつじの銘って見かけないね
籬の躑躅とかあっても良さそうだけどw
923: 名無しのコレクター [age] 04/29(月)18:30 ID:PC2OlXs6(1/2)
連休中でも錆が来てるね
今週は今ひとつコンセプトが見えない
名所・地名っぽいものがいくつかあると言えばあるけど
中休み的な感じなのかな?
ちょっと上げとく
924: 名無しのコレクター [sage] 04/29(月)20:35 ID:PnB22CdT(1)
錆には日本三景が入っていたりと、なにげに面白そうなものが見えるね。
レベルは高そうだけど。
旅の道はいい色だねえ。樹脂分が綿密に刻まれてて。
925: 名無しのコレクター [sage] 04/29(月)22:21 ID:PC2OlXs6(2/2)
錆、よく見てみると、名所・地名+旅路・訪問がコンセプトなのかな
たしかに良さそうなものも多いけど、前回が極上シリーズって感じだったから、それと比べると今週は少し物足らなく見えてしまうw
自分が入札するわけでもないんだけどさ
926: 名無しのコレクター [sage] 04/30(火)14:35 ID:FJgEFerJ(1)
なるほどね、たしかにそういう見方で見ると旅行っぽい感じもあるなあ。

そういば香道具にも旅持ちとかあるらしいね。
昔は火鉢があったから炭団の火起こすのできただろうけど、今はできないよね。
名香や家元銘付で旅にふさわしい銘のものを持って行って、旅先でも聞香できたら
これはさぞかし贅沢だろうねえ。
でも、家で聞香するときに遠く離れた場所の銘をたいて、そこに行った気分を思うのも、
なんとも乙な気分だねえ。
927: 警備員[Lv.4][初] [sage] 05/10(金)04:26 ID:WQCNBglD(1)
ついに鳩の真南蛮 角割(3g入)33,000円(税込)
お茶席で茶人さんが空薫でお使いになるためでしょうか…?
928: 名無しのコレクター [sage] 05/10(金)10:42 ID:0ga3cfu+(1)
香道不燃流
929: 名無しのコレクター [sage] 05/12(日)22:35 ID:G+BvUSt3(1)
擬きのセット、もうちょっと高くなるのかと思ってウォッチしてたけど、結構な安値で終わったんだな
所詮は擬きな上に、出品者が・・・ってところなのかな?
930: 名無しのコレクター [] 05/14(火)08:22 ID:nM+Cb8Ed(1)
藤の季節も終わりだね。
躑躅は、園芸品種も多いだけに、鑑賞の期間が長いね、ヒラド系やサツキは良い時季だろうか。
フジの付く銘が多くてツツジにちなむ銘が少ないのも、昔の山野の景観や、それぞれが持つ特性を
考えると、いくつかの点で納得がいくね。

旅先で、その地にちなむ銘香の鑑賞というのは少し悩むところだね。
銘香の持つ、自分と他の世界とを結ぶ媒体的な楽しみがしんでしまうような…。
茶で言うと、其処此処の自然の中で野点すればいいのに、
あえて手間の掛かる市中の山居で自然と共感する、と似ている構図。

鳩の蛮もそんな単価の時代になったのか。
にしても山の仮銘、人気ないんだね。自分も手持ちが多いだけに残念w
931: 名無しのコレクター [sage] 05/16(木)12:09 ID:T6O6CMxB(1/2)
テスト
932: 名無しのコレクター [sage] 05/16(木)12:20 ID:T6O6CMxB(2/2)
鳩のあの蛮、聞香用の蛮という感じではなくて、本当に空薫用の蛮という雰囲気だけど、ちょっと存在が独特だよね
蛮を空薫きするのって、どんな状況なんだろう?
お茶席で沈香を空薫きする代わりに蛮を空薫きするとかあるのかな?
自分もすいぶん前に買ったものを持ってるけど、使う機会が無くて全然減らないw
香りはそんなに悪くないとは思うんだが
あれ、10年くらい前には6gで6000円くらいだった気がするけど、価格が10倍になってるのか

しかし、擬きの出品は尽きないね
あの擬きのセット、香包の筆跡が江戸系が出品してる擬きのものに似てる気もするけど、気のせいだろうか
しばらく前にも出品されててかなり安く終わってるけど、値段なりのものなのかなあ?
そういえば、江戸系は安く終わってばかりだからか、最近出品がないね
もう出品しないのかな?

なんか、錆の出品も高くなるものは相変わらず高いけど、安めに終わってチョーさん以外の人が落札することも増えてる感じだね
さすがにチョーさんもちょっと疲れたか飽きるかしてきたのかな?
錆の名香が欲しい人にとっては、チャンスなのでは?
こういう状況が来るんだったら、自分ももうちょっと資金を温存しておけば良かったな
933: 名無しのコレクター [sage] 05/16(木)15:33 ID:HKHdPNZv(1)
怒りの焼肉セット6種盛三人前
ホカホカごはんに上カルビ乗せて掻き込むよ
934: 名無しのコレクター [sage] 05/22(水)14:50 ID:0GY2ScCi(1)
毎週老舗香舗の似たような沈香をオクに出品している業者は袋の詰め替えはおろか袋やシールまでプリントしてるのかね
935: 藤四郎 [] 05/24(金)18:25 ID:6PhStrAO(1/3)
>>899
ご無沙汰しております。
近日忙しく、久々に投稿しております。

久しぶりに拝見しましたが、金融所得関係の知識を探求される方が複数いらして驚きました、素晴らしいですね

前回投稿時は失礼致しました。
香木を語れる貴重な場なので、せめて誹謗中傷だけはし合わないことを願い、投稿しました。
ご迷惑をおかけし、大変失礼致しました。
936: 藤四郎 [] 05/24(金)18:48 ID:6PhStrAO(2/3)
袋やシールに関しては、中身を入れ替えてあったり、使い回しで使用している出品物がいくつかありますね。
 
江戸系に関しては、銘の真正性は不明ですが、香木の質はそれなりに良いものが多いです。
低価格で色々な香木を聞香するには、丁度いいかもしれませんね

鳩の蛮がどの出品物なのか分かりかねるのですが、一般的に販売されている近年の香木は、一昔前のと比べてだいぶ質が落ちております。
すり替え出品の可能性もありますが、正規であっても…な感じでしょうか。
10年前のお品であれば、現在レート10倍以上ぐらいの価値ある聞香を味わえるのではと思います。
937: 藤四郎 [] 05/24(金)18:56 ID:6PhStrAO(3/3)
話はかわりますが、香雅堂様の仮銘「宿の春」では、近年の沈の羅では味わえない枯淡な甘を(個人的には)聞きました。
ご興味のある方は是非、聞香を(⁠◡⁠ ⁠u⁠ ⁠◡⁠)
938: 名無しのコレクター [sage] 05/24(金)21:22 ID:4zh9iUH3(1)
宿の春はあっという間にという程では無かったですが完売となってますね
些事にかまけてまだ聞けていませんが袋の中を見ると今回はやや短冊を綺麗に取り難かった模様
939: 名無しのコレクター [] 05/26(日)16:28 ID:Y1TiQDPm(1)
何百万円の伽羅でも画像なしで売るのさすがにムリくね?
940: 名無しのコレクター [sage] 05/28(火)12:31 ID:+l5MCXkk(1)
江戸系、もうほとんどタダ同然の状況じゃん
落ちてるものを拾うレベルじゃね?
さすがにみんな飽きてきたのかな?
山の仮銘買うよりは面白味もあると思うけどな
941: 名無しのコレクター [] 05/28(火)20:13 ID:URoTKPH1(1)
江戸も錆も大して変わらないのにね
942: 藤四郎 [] 05/28(火)22:00 ID:yACIkTgG(1/2)
左様でしたか…
形状は、たしかに大事な要素ですよね。
その点では、ヤオクの各香木の形状は非常に気になっております。

何百万円の伽羅ですか??
画像なしで販売しているということは、恐らく、見られたくないからではないでしょうか?
詐欺の可能性もありますが、香木?業界では、格付け方法や単価などの相場を公表しない香木店が多いので、左様に則っている可能性もあります。
943: 藤四郎 [] 05/28(火)22:04 ID:yACIkTgG(2/2)
確かに凄い値段で落札されていますね…
見た目は良い感じのものが沢山あるのですけれどね
944: 名無しのコレクター [sage] 05/29(水)08:44 ID:B8aaDfT+(1)
現物の良否は分からないがオクの出品者の中では錆の画像の仕上がりが良いな
色調に明暗からコントラストと香木が美味しそうに見える術を心得ている
945: 名無しのコレクター [sage] 05/29(水)18:54 ID:LkEpnS4u(1)
某流の家木も、三条河原で
晒されている様で不憫ですね…
946
(1): 名無しのコレクター [] 05/31(金)02:43 ID:RBTf/bnG(1)
自意識過剰な香人香道研究家なんとかしてくれよ・・
947: 藤四郎 [] 06/02(日)20:12 ID:uQEQ+Vmi(1)
>>946
ここは書き込み自由な場ですし、IDレス非表示設定すれば良いのではないですか?

錆はいちよう古物商ですし、その辺の術はお持ちなのでしょうね。専門は香木・香道ではありませんが。

今は少ないですが、一時期、ヤオクなどに複数の家木が出品されておりました。それもある意味、晒した、のかもしれませんね。

現在、ヤオクで出品されている東大寺、面白い品だと思いますが、皆様はどう感じますか?
948: 名無しのコレクター [sage] 06/04(火)12:26 ID:0gQy5Nc7(1/2)
先日出品されてた東大寺、さすがに本物とは思えないんだけど、香包というのかあの入れ物は気になるところだね
あれはどんな由来があるのだろう?
何かの大会などの記念品として配られたものなどだろうか?

ところで、最近、志野の銘付が微妙なところからちょくちょく出品されてるね
真贋の見極めが難しいものが多いと感じるけど、落札価格もそんな感じの価格になってる気がする
本物だったら美味しい金額だけど、どうなんだろう?
949: 名無しのコレクター [] 06/04(火)15:53 ID:2j28T3De(1)
オクも色々出てるけど、心躍らないね。
自分自身の老化のせいだな。
東大寺、本物のわけないよね。
あれ、銀銀葉包じゃないのか。
御家流宗家先代の姫小松なんか、山のパケまんまで出てたけど、
価値上がらないんだね、色々な意味で笑える。
脚色した偽物のほうが、高く売れるのは相変わらずだね、馬鹿みたいw
950: 名無しのコレクター [sage] 06/04(火)21:04 ID:0gQy5Nc7(2/2)
オク、個人的には雨のなごりが気になった
本物っぽく見えたけど、香人が持ってたものなら、あんな見た目の美しくない截り方するかなあという疑問もある
同じ出品者がしばらく前に出品してた雲の通路は、結構な高値まで入札されてたけど、本物と確信できる要素があったのかなあ?

自分も、年齢もあるけど、擬きなんかを結構買って持ち香が結構増えた状況で、なんかもういいかって感じになってきてる
予算もないけどねw
951: 名無しのコレクター [sage] 06/05(水)09:27 ID:GeaZDvp7(1)
雨のなこりは評価が分かれてる気もする。
しかしああいうのが今の香道界の羅国にスタンダードかもね。
今でてる錆の玉笛のような木の色合いの方が、古伝の羅国の気風を感じる。
伽羅と羅国の境界は、昔はもっと明瞭なのかもね。
952: 名無しのコレクター [] 06/05(水)13:55 ID:XSZ6LLGp(1)
その雨のなごりも付属品は正しく薫玉してるよね。
気力があって手持ちになくて、もう少し画像が良ければ自分も入札してたかもしれない。
公家風の流派はしないだろうが、今の武家風吹かしてる流派なら、
雨のなごりを國の手本とする場合もあるのだろうね。

相も変わらず、
錆が出るたびに、見てきた…じゃなくて、見てきたような、どまりの意見だね。
これだけ出ても、証拠の積み重ねが全くなくて、贋作極まれりだなw
953: 名無しのコレクター [] 06/05(水)19:10 ID:lI4myhvI(1)
正しく薫玉してないのが他の出品者から出てる
明らかにインドネシア沈香
954: 名無しのコレクター [sage] 06/05(水)19:36 ID:uayD17Nl(1)
中身だけ入れ替える、よくあるパターン
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.831s*