やさしい法律相談 (18レス)
1-

1: 名無しさん@おーぷん [] 2016/10/24(月)20:41 ID:Hv7(1/7)
日々の生活などでのトラブルに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。

          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎

質問の前にかならず>>2-9 を読んで下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相談時のルールは>>2  質問用テンプレ(利用推奨)>>3
FAQは>>4-6
参考リンクは>>7

●質問者は質問テンプレート>>3を使用することを勧めます。
●質問者はリンクを貼らないでください。貼っても回答者は開きません。
●質問者は自分の状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●テンプレを読んでいない質問者にはアンカーをつけて放置してください。
●おーぷんの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。

回答者への注意
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。
○指摘は具体的な条文や判例等をあげましょう。
2
(1): 名無しさん@おーぷん [] 2016/10/24(月)20:42 ID:Hv7(2/7)
*やさしい法律相談スレのお約束*

1. 現実の法律相談ではない架空の相談・事例はスレ違いです。

2. 他の板・スレの法律問題はURLだけでなく,スレの内容を要約して質問してください。
   出張相談は受け付けておりません。リンクは貼らないでください。

3. 他のスレから誘導を受けたときはその旨書き込んでください。 また、複数のスレでの相談も禁止です。

4. 質問者の方は2回目以降のレスには、名前欄に最初の質問のレス番を入れましょう
  >>4 を10回は読みましょう。

5. 私のケースは【少し】違うと思う程度のケースは違わないことが多いです
  借金関係は借用書などの証拠の有無、あなたが今までにした行動、それに対する相手の返事・意思を明記してください。
3
(1): 名無しさん@おーぷん [sage] 2016/10/24(月)20:42 ID:Hv7(3/7)
多くの質問者は、文章がめちゃくちゃで、質問内容が不明な文がほとんどです。
何を聞きたいのか?どういうことが分からないのかを、明確に記載してください。
以下テンプレを使用を推奨

【名前欄】
ステハン、レス番号でOK

【何についての質問】
例)セクハラについての質問です。

【登場人物整理】
例)私・上司

【いつ・何処で】
例)勤務先の会社で6ヶ月前から

【何をされた・何をした】
例)年上の上司(女性)に、仕事上の些細なことで、罵詈雑言を浴びせられています。
   先日の忘年会では、仕事上のミスで責められ、答えに窮していると、
   男なんだろう?グズグズするなよ! 若さって何だ?振り向かないことだろ。
   愛って何だ?ためらわない事だ。
   と意味不明なことをいいながら、他の社員の前で股間を弄られました。

【何をしたい】
例)上司をセクハラで訴えたい。慰謝料を請求して、今後のセクハラをやめさせたい。
4
(2): 名無しさん@おーぷん [sage] 2016/10/24(月)20:42 ID:Hv7(4/7)
*かんたんFAQ*  ※よく読んで、じっくり自分の事例と比較しましょう。

Q1 出会い系サイトに登録した覚えがないのに、高額な利用料金を請求されました。
A 無視しましょう。 登録確認画面が表示されずに登録が成立する事はありません。
但し、裁判所からの督促状が来た場合は別です。
落ち着いて、督促状の問合せ先に確認をとる。 この時電話は、必ず非通知でかける事。
非通知拒否された時は督促状自体がニセモノの可能性が高いので、警察に相談しましょう。

Q2 アダルトサイトでうっかり登録したら高額な登録料を請求されました。
A  無視しましょう。「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律」で錯誤無効を主張可につき放置して問題なし。
裁判所からの督促状が来た場合は別。
それでも不安な人は消費者生活センター等へ相談。

Q3 お金を貸したけれど返してもらえません。詐欺で訴えられますか?
A  最初から返さないつもりで借りたことの立証ができない限り詐欺にはなりません。
民事で訴えましょう。

Q4 お金を貸したら相手と連絡が付かなくなりました。住所は不明、借用書もありません。
A  住所もわからない相手に借用書なしでお金を貸した自分が悪いと思ってあきらめましょう。

Q5 裁判所から身に覚えのない訴状や督促状が届きました。無視していいですか?
A  まず本当に裁判所からのものであるかを確認してください。
本物の裁判所からの訴状である場合、出頭しなければ裁判に負けて、請求金額を払わされることになります。
指定された日に裁判所に出頭して否認してください。
お住まいの地域の弁護士会に相談してください。
5
(1): 名無しさん@おーぷん [sage] 2016/10/24(月)20:42 ID:Hv7(5/7)
Q6 ネット上の掲示板で誹謗中傷されました。名誉毀損に問えますか?
A  あなたの実名や住所をあげて誹謗中傷されたなど、実社会におけるあなたの社会的
 名誉が毀損されたのでない限り、名誉毀損に問えません。

Q7 ある企業の対応がひどいので、大々的に非難したい。名誉毀損になりますか?
A  なる可能性があります。 書いた事柄が、
  (1)公共の利害に関する事実についてであり、
  (2)書いた目的が専ら公益を図ることにあり、
  (3)内容が真実であることの証明があったときには
  名誉毀損とならなくなる可能性はあります。
  上記に留意し、書き込む前に下書きを弁護士に見せてからにして下さい。

Q8 (1)名誉毀損されました。告訴できますか?
  (2)相手の行動がもとでPTSDになりました。告訴できますか?
A 基本的に民事訴訟で訴えてください。

Q9 児童ポルノ画像へのへのリンクは罪になりますか?
A 児童ポルノ頒布罪及びわいせつ図画公然陳列罪の幇助犯になりえます。

Q10 慰謝料の相場を教えて下さい。
A まずはあなたの納得のいく額を請求して下さい。

Q11 未成年の女の子とHしました。罰せられますか?
A 相手が13歳未満であれば合意があっても強姦罪です。
18歳未満で金銭等の授受があれば児童買春法違反、なくてもお住まいの都道府県によっては条例違反になります。

Q12 違法事項を含む取引で相手が対価物をくれない。商品を取り戻し取引を白紙にするか、対価物をなんとかして受け取りたいのですが?
A 保身前提の解決は無理です。警察や裁判所もそんなこと一々相手をしてくれません。もちろんここでの解決もできないので諦めてください。
6
(1): 名無しさん@おーぷん [sage] 2016/10/24(月)20:42 ID:Hv7(6/7)
Q13 弁護士を頼むといくらかかりますか?
A 報酬規定は廃止されているので一概には言えませんが、目安として↓を参考にして下さい。
http://www.nichibenren.or.jp/contact/cost/legal_aid.html

Q14 裁判したいけどお金がありません。
A 法テラスに相談してみましょう。
http://www.houterasu.or.jp/

Q15 裁判手続きが良くわかりません。
A 質問するより前にここを熟読しましょう。
http://www.courts.go.jp/saiban/index.html

Q16 このスレッドの回答を信じたら、回答が間違っていたらしく損害が発生しました。
  どうしてくれるんですか?
A このスレッドの回答は間違っている可能性があります。 重要な事柄であれば回答を
  鵜呑みにせず、リアル弁護士に相談しましょう。 

Q17 このスレッドって本当に弁護士いるんですか?
A さあ?
7
(1): 名無しさん@おーぷん [sage] 2016/10/24(月)20:42 ID:Hv7(7/7)
国民生活センター:http://www.kokusen.go.jp/
全国の消費者センター:http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
クーリングオフの書き方:http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/coolingsyomen.html
通販110番:http://www.jadma.org/consumers/dm110/
社団法人「家庭問題情報センター」:http://www1.odn.ne.jp/%7Eaan29030/
内閣府サイト:配偶者からの暴力被害者支援情報:http://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/
「財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センター」:http://www.dapc.or.jp/info/r.htm
裁判所:http://www.courts.go.jp/
日弁連:http://www.nichibenren.or.jp/
法テラス:http://www.houterasu.or.jp/
法令データ提供システム:http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
8
(1): 名無しさん@おーぷん [sage] 2016/12/11(日)13:50 ID:YBn(1)
変態弁護士 カウパー精液 脱税 できちゃった婚 
路上脱糞 懲戒処分
9
(1): 名無しさん@おーぷん [sage] 2016/12/11(日)13:59 ID:pGm(1)
!aku8
★アク禁:>>8
10
(1): 9 [sage] 2017/03/15(水)23:03 ID:y1q(1)
【何についての質問】
恐喝、脅迫行為についての質問です。

【登場人物整理】
私・上司 ・先輩

【いつ・何処で】
勤務先の会社で先日

【何をされた・何をした】
以前より、私の直属の上司の仲を嫌っている先輩から、よく愚痴を聞かされています。
下らない内容なので否定も肯定もせず、『そーなんですかー』くらいで聞き流して居たのですが、
先日から『ぶっ殺す』『アイツの娘を殺す、その方がダメージがデカい』など、
犯罪を予告するような愚痴を聞くことが増えて来ました。

【何をしたい】
会社に相談して逆恨みされ、私の子供にまで
被害にあったら…と思うと相談できず。
証拠無しでも警察に匿名で通報することは可能か。
本当に何かあったら心配なんです。

よろしくおねがいします。
11: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/03/16(木)14:11 ID:LZ8(1)
>>10
証拠無し、証言者無し(=匿名)の殺害予告では難しいでしょう。
警察もどうしようもないです。警察へのいたずら電話と何ら違いが無いです。

録音をしたものを持って、警察の生活安全課で相談してみてください。
上司に対する殺害予告をしてるのはあなたに対してのみですか?
誰が言ったかを加害者に言わない様に警察に依頼する事は出来ます。
もし、そういう発言を加害者が複数の人にしているのなら、そのうちの誰かは
加害者には解らない。という程度なら何とかなります。
12: 名無しさん@おーぷん [sage] 2017/06/11(日)13:21 ID:XGD(1)
負けて当然という裁判を起こしたら当然負け。
慰謝料3200万円も要求したので
印紙代が12万2千円もした。 バカなことをした・・・
https://rtoch.wordpress.com/
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*