◆東京のおいしいパン屋さん◆11軒目◆ (85レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/29(水)18:38 ID:TCC8Zvxd(1/2)
総菜パン、菓子パン、デニッシュ、食事パン、サンドイッチetc.
パン屋さんのパンの話なら、なんでもありです。
好みは人それぞれってことでマッタリと。
次スレは>>990が立てること
出来ない場合は指名か他者にお願いする。次スレ立つまでは全員レス減速で。

前スレ
◆東京のおいしいパン屋さん◆10軒目◆
2chスレ:bread
2
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/29(水)18:39 ID:TCC8Zvxd(2/2)
立てたで
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/29(水)21:20 ID:NzDE8lpj(1)
そうか
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/29(水)22:10 ID:4h6sVMNu(1)
中村食糧が清澄閉店させるってまじ?
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/30(木)07:24 ID:v/7Dm2PD(1)
神楽坂に移転
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/30(木)09:11 ID:YtqRmX9g(1)
>>1
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/30(木)11:50 ID:GzMhdh0t(1)
>>2
ありがとうございます
8
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/04(火)21:29 ID:zWl00zYX(1)
バゲットサンドが好きなんだけど美味しいお店が少なすぎる
シャポードパイユが戻ってきて欲しい
9
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/08(土)13:32 ID:XIonPkNk(1)
実家が群馬でコムンの群馬県民限定の通信販売買ってみた。
大会向けの練習パンと言う事でワクワクして実家帰ったけど、意識高過ぎなパン達でついて行けない味だったw
自分はどこのパン屋にも売ってるようなパンが好きなんだな
その一般的なパンの中でも美味い店を探して行くのが自分には合っているんだと分かった
コムンのパンドミとか大好きだったけど、流石に入ってなかった
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/08(土)14:31 ID:1Q9uAmkK(1)
皆さんの評価基準が厳しすぎてちょっと怖い
ふだんは何処のどんなパン食べてるか知りたいわ
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/08(土)15:19 ID:n+nGYr6q(1)
最近のお気に入りは仙川のベースベーカリー
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/08(土)20:22 ID:oKnIpfH7(1)
本所吾妻橋の塩パン屋
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/09(日)08:21 ID:eCLjyWlo(1)
昔ながらの柔らかいパンを出すお店に巡り戻ったりする
なんだかんだ言ってノウハウあるし改良もしてるから美味いんだよね
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/09(日)14:19 ID:tJRGDC8k(1)
>>9
ついていけない味めっちゃ興味深いw
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/09(日)20:24 ID:d5dUzTah(1)
遠回しに不味かったって事でしょ?w
16
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/09(日)20:31 ID:1fa935Md(1)
果実感のあるドライフルーツやナッツ入りのパンが美味しいところってありますか?
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/10(月)13:40 ID:rJCeK6LG(1)
プレジール
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/11(火)07:40 ID:XrzYd1+h(1)
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、パリジャンだよ
  |  ω |
  し ⌒J
19
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/11(火)15:33 ID:icksogdl(1)
ovalが地味に良い
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/15(土)09:57 ID:BdHmkpfR(1)
下北沢のみかんに入ってるパン屋さん本店は栃木らしくみかんやとちおとめ入りのカンパーニュが美味しかったよ
次回は色々買ってみよう
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/29(土)02:08 ID:fYENY2JV(1)
>>19
同じく
清澄白河あたりで買うならovalだな
もうちょっと営業日が簡単だとありがたいんだが
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/20(土)10:32 ID:cmkanjzj(1)
昭和50年ぐらいに多く開店したふじや系のパン屋って
桜新町の本店は閉店してしまい、ふじやと非常に似ていた
三軒茶屋のアダチベーカリーや明大前の大英堂も無くなってしまいました。
まだこの系列のパン屋で現存しているオススメ店があったら教えてください!
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/20(土)11:41 ID:xGkFUsRO(1)
勤務先近くにあった大英堂のトライアングル大好きだったなあ
そこは老夫婦でやってた店舗で閉めちゃった
トライアングル自体はまるじゅう系のパン屋にあったが
同じような食感のには未だ巡り合えない
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/20(土)14:05 ID:Uglq9m/L(1/2)
中村食糧何時から新店舗で営業?
並ぶようになるんだよね?
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/20(土)14:10 ID:Uglq9m/L(2/2)
大量に買ってく人、多いし、予約してても並んで待たされるのが。
変なババアが前にいると店員にずっと話しかけてるし買ったらさっさと出ろっての
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/20(土)15:01 ID:zt4Nbnia(1)
ガイジっぽい句読点やなあ
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/21(日)12:00 ID:JOY10xNO(1)
常連気取りのババアとかジジイがウザいというのはあるな
くだらねえ話をだらだらとしていて店員も顔が引きつっているのに全く空気を読めずに居座っている奴がいる
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/21(日)12:29 ID:s82DVscf(1)
無難にメゾンカイザー
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/27(土)09:02 ID:or2JJQn3(1)
迷ったらモンタボー
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/27(土)23:13 ID:b/yzkRqd(1)
清澄白河のoval
とにかくうまい
異論は認めない
31
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/28(日)21:28 ID:mG+C0tP7(1)
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金)00:06 ID:cJJwjno7(1)
>>31
バカ?大学院って悪いことした大学生が捕まって送られる刑務所なのだが。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/05(月)12:58 ID:J4CVR3PV(1)
てst
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/14(水)03:06 ID:1HKVtbNh(1)
>>16
明治屋 広尾ストア
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火)16:16 ID:Fz54qDKK(1)
近所のパン好きの知人が近くに新しいパン屋が出来たらしいので買ってきてプレゼントで頂いた
ずっしり重い食パンでちょっと千切って味見したら今までにない感じの水分量と食感で想定外に美味しかった
話聞いたらなんでも清澄白河で人気店だったらしいが店名はちょっと覚えにくい名前だったよ
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火)17:04 ID:u5tRL37v(1)
中村食糧は革命的だったけど移転後はどうなんだろう
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火)19:31 ID:64u+4RfR(1)
食パンの時点でどうでもええ
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/01(火)22:03 ID:3K+vqLte(1)
自分も食パンは食べないな
39
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/02(水)21:25 ID:CIi3W9sJ(1)
食パンは奥が深いから繊細な感性がないと無理なんだよね
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/02(水)21:28 ID:peA82g5w(1)
さすが食パンマン
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/02(水)22:06 ID:Amlc1pBH(1)
食パンみたいな油と砂糖の塊はパンとは認めない
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/03(木)14:49 ID:RVZK93iH(1)
>>39
粉ミルクとマーガリン食ってて草
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/03(木)15:55 ID:iehJi+jK(1)
想定通りの反応で草
無知は無敵
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/04(金)17:13 ID:4x9ibeVm(1)
食パンは菓子パンのカテゴリ
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/11(金)08:53 ID:2H2puSOn(1)
高級と言われるものが、生クリームだの砂糖だのをぶち込んでるような状況ではな

そうそう、バケットのおいしい店があるんで行ってみたいとか言ってたので、地名とバケットで検索したら「マツコ」ってサジェストが出てきたのでそっ閉じしたわ

テレビ情報で行く店決める客層はこういうスレ開かないだろ
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/11(金)10:30 ID:7Mbv0qtk(1)
バゲットといえばコメットのバゲットを良く買いに行っていたけど
コロナで2年くらい行かなくて久しぶりいったら可愛い店員さんいなくなってた( ´・ω・`)
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/11(金)22:43 ID:NOfShBya(1)
バゲットはSNSのネタにするために買うものやで
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/03(日)12:33 ID:iHlgGcDy(1)
久しぶりに雅のデニッシュ食パン食べたいなぁ
トーストするとゲキウマだったなぁ
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/03(日)19:18 ID:4IGDGgKz(1)
クロッフルが美味しいパン屋はどこですか?
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/05(火)22:14 ID:hT9GGQnM(1)
バゲット好きだけど口の中が血だらけになる。
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/06(水)10:08 ID:GMtbPEee(1)
でもバゲットが一番美味しいパンだわ
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/06(金)10:33 ID:eFNCvy2G(1)
誰もいないな
パン好きは少数派なのだろうか
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/06(金)10:52 ID:j/Au6oqN(1)
とくに話題が無いだけだろう
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/11(水)09:03 ID:4pqAlCFP(1)
最近これと言ってパッとした新しい店も出て来ないんだよな
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/11(水)21:30 ID:91T/FfOi(1)
ovalは?
超不定期営業だけど
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/11(水)23:24 ID:vkF335Lg(1)
ovalは結構前からある店では
自分が通っていたのは7年くらい前だったと思うし
そんな昔の記憶だけど確かにあそこは美味しかった
蕎麦のパンが好きでいつも買っていたな
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/12(木)18:18 ID:EKcl9qOg(1)
ソバのパンいま作ってないんじゃないかな
近所だからたまに行くけどワンオペ店なんで待つ時間長すぎ近隣住民に迷惑すぎで申し訳なくなる
あのへん新しい店めちゃ増えててオーバル一強でもないのによく名前上がるねオーバル
58
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/12(木)20:02 ID:P8Cc6Ia5(1)
昔は3人くらいいた気がするけど今はワンオペなのか
パン屋は結構まわったけどオーバルはトップ10に入るくらい美味しかったな
あのあたりでオーバルに匹敵する店はないと思う
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/12(木)20:46 ID:nWAzU8vE(1)
オーバルは営業するのかしないのかわからなくて行っても大行列
もれなくワンオペ店主のそっけない対応がついてくるのでその後食べるパンの満足度が下がってしまうのが難点
夏並んだ時は死ぬかと思った
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/18(水)03:47 ID:zGFqBTlT(1)
広尾のブロッド デンマークパン デンマーク人のおねーさんが焼いてる
ドイツパンみたい
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/07(火)11:54 ID:jAkeHHTC(1)
仙川のお店がお気に入りだったけど最近は行列ができるからなかなか行く気が起きない( ´・ω・`)
62
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/07(火)19:44 ID:4XYBxLpC(1)
オーバル行くなら森下のブーランジェリーメゾンノブに行くべき
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/09(木)17:58 ID:yiE8E4r3(1)
隅田川を越えて買いに行くのはovalくらいだわ
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/09(木)22:25 ID:LQN4Xl2n(1)
高いだけだろ
シリコンバレーのCEOは味音痴だということがわかる
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/10(金)13:43 ID:zWFQoc32(1)
>>58
ベスト10が気になります。よろしければ教えてください。
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/10(金)16:46 ID:o5w9IbPs(1)
オーバルじゃね?
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/14(火)17:00 ID:s5Nch4sG(1)
初めてカタネベーカリー行ったけどすごい美味しかった
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/14(火)17:34 ID:rCj/3Q07(1)
それは良かたね☆
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/14(火)18:30 ID:bOMtHGCl(1)
そういやカタネとかタルイとかもう6年くらいは行ってないな
ネットで見る限りでは案外パン屋はコロナで潰れたところは殆どなさそうだ
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/23(木)14:45 ID:ObOSlWaO(1)
オーバルこの前買った
普通以上にはうまいと思う
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/24(金)09:52 ID:OWNMRI0z(1)
あのエリアでは一番だわ
そもそもリーン系に力を入れている店がないけど
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/04(月)09:05 ID:Or8iFPM1(1)
プチメックのキャラメルクリーム&いちぢく
美味いな・・・モグモグ
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/04(月)21:21 ID:51qDWcb1(1)
ジェットベイカーがうまかった
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/05(金)17:08 ID:7EgvuTZP(1)
パンも値上がりしているのかね
値段をよく見ないで買っていたから元の値段は知らないけど調子に乗ってたくさん買ったら1万超えたわ
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/20(火)00:32 ID:Zxh3veMn(1)
>>62
初期よりパンの質落ちたよ
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/20(火)06:53 ID:9rnDuViU(1)
メゾンイチが襲撃されていた( ´・ω・`)
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/02(土)12:32 ID:P8V2f2qd(1)
久しぶりに降級食パン屋いこか?
白か黒か、ええでー??
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/20(水)18:31 ID:I5uQU7+n(1)
北千住にある
ふらんすや
初めて食べたけど旨くて衝撃が走ったわ
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/23(土)11:29 ID:Qw1K5Gru(1)
せやろ?ワイの言ったとおりや
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/23(土)17:19 ID:flKTJH18(1/2)
>>8
東京ではないけど、オススメのバケットサンドがあります
埼玉県せんげん台駅にあるカルピスバターのシンプルサンドが美味しい
買うなら午前中の早い時間がおすすめ
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/23(土)17:20 ID:flKTJH18(2/2)
>>8
店名は忘れてました
Boulangerie Aile Porc

エルポール
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/25(木)13:55 ID:lJ2MDT6q(1)
塩パン屋パン。」メゾンを定期的に推していく
美味いぞ多々買え!!
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/26(金)19:58 ID:R16bue0h(1)
オーバルかな
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/27(土)09:23 ID:Gp9J8WtW(1)
オーバル美味いけど気軽に買えない店は面倒臭い
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/27(土)15:30 ID:4sJBC07k(1)
天然酵母のパンと生シフォンケーキ コボコボ美味しかった
また買いたい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.583s*