【本当に】薄皮シリーズ Part5【薄い?】 [無断転載禁止]©2ch.net (674レス)
1-

1
(2): やってみたよ! [] 2016/11/09(水)13:32 ID:f5JA+Xyr(1/2)
ヤマザキの薄皮シリーズについて語るスレです。

前スレ
【本当に】薄皮シリーズ Part4【薄い?】
2chスレ:bread
565
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/14(日)11:53 ID:kM9fqvIV(1/2)
ほろにがチョコ、初めて見たけど出先で買うのやめちゃった。
気になるー
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/14(日)21:03 ID:bh7oDw+O(1)
>>565
普通に美味しいよ。期限品ならりんカスとレーカスと同じくらいの当たり品
外が黒いけどそこまでの苦さはない
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/14(日)23:36 ID:kM9fqvIV(2/2)
ありがとう
次見かけたら絶対買う!
568
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/16(火)21:45 ID:ECb2tZw8(1)
私もみかんゼリーいまいちと思った。
ミルククリームと合わせるならあんずなんてどうかな、
スペシャルサンドみたいな感じで
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/17(水)01:12 ID:tExcHjVE(1)
>>568
いいね、それ
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/19(金)20:49 ID:TIl+QrT/(1)
みかゼ、ヨーカドーは98円+ポイント20Pで実質78円なのに
たまやはみかゼだけ178円で売ってて吹いたw 価格差ありすぎんよ
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/01(木)16:59 ID:CWSp/r+a(1)
ミルククリームパン発見しました。ゼリー入りじゃないよ。
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/01(木)17:58 ID:V6JPQYbZ(1)
抹茶クリームつぶあん発見
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/07(水)19:52 ID:XLzK3Jvz(1)
ミルククリームパン思ったよりかなりミルク感あっておいしい
抹茶クリームつぶあんはまだ見つけてないな
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/13(火)19:35 ID:zhrJ5PpL(1)
抹茶クリームつぶあんぱん美味しかった。

週一で薄皮シリーズを99円で売ってる店があるので
当分はこれを毎週買う。
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/02(日)15:51 ID:AZD+mOhq(1)
白桃ゼリー入り白桃クリーム発見しました
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/05(水)02:52 ID:IM8QlwnC(1)
黒糖栗入りあんぱんをゲットしました
黒糖生地ってうまいよなー
栗もちょこっとだけど入ってて満足
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/06(木)19:09 ID:L1W8f0WI(1)
こちらもロー100で白桃GET
パンコーナーじゃなく特設コーナーにあって危うく見逃すところだった
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/02(水)17:11 ID:myzyTPYJ(1)
粒々アーモンド入りアーモンド風味クリーム
メロンクリーム

発見しました
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/01(木)18:43 ID:itAMpGap(1)
巨峰ゼリー入り巨峰クリームパンあったよ
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/08(木)13:46 ID:iAxYTkYx(1)
先週末買った薄皮アーモンド風味クリームパン
一ヶ月前にも買ったんだけど、
今回のやつは、体感だけど1〜2割くらいサイズが小さい気がする

勘違いならいいけど
開封して、手に持った瞬間、あれ?なんか小さくね?と感じたんだよね・・

内容量グラム表記なし、栄養成分表示のカロリーは前と変わってないと思う(119kcal)
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/08(木)22:42 ID:hBFoKnmV(1)
夏場だから水分減らして膨らみが足りなくなったんじゃね
知らんけど
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/09(金)21:12 ID:exI4nVti(1)
昔に比べればつぶあんぱんのあんもめちゃくちゃ減ったしなぁ
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/10(土)21:43 ID:jNYMLSWM(1)
昔は本当に皮が薄かったよな
サイズ小さくしていいから皮を薄くしてほしい
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/01(日)23:33 ID:O88E1GLD(1)
ホームページ更新
http://www.yamazakipan.co.jp/brand/usukawa/index.html

追加商品
薄皮バナナクリームパン
薄皮コーヒーゼリー入りクリームパン
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/06(金)17:31 ID:Rs3EbLs7(1)
ロー100でコーヒーゼリー入りクリームパンGET
586
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/06(金)21:07 ID:gLvU9c9T(1)
バナナとコーヒー食べた
コーヒーはあまりゼリー感ないね
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/06(金)21:09 ID:HToFKk7N(1)
>>586
その割に時間経つとゼリーが滲み出てきてパンがぐにょって食感になるから
冷蔵庫で保管がオヌヌメ
588
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/07(土)01:37 ID:/8fN0ARk(1/2)
久々にこしあん買ったら真ん中が座布団みたいにへこんでるんだけど前からだったかな?
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/07(土)03:18 ID:BRmJkKmx(1)
ゼリー嫌い
クリームでいいのに

本日は乳酸菌クリームパン
美味しかったです
乳酸菌系の味はヤクルトはもちろんガリガリ君とかハピクルサワーとかハマるわー
590
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/07(土)15:13 ID:dVQ87nKC(1)
>>588
前からやで
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/07(土)18:01 ID:n0+ezTlx(1)
断面が印刷されているのとされてないのがあるけど
印刷されているのはクリーム2種類のやつなんだろうか
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/07(土)18:56 ID:/8fN0ARk(2/2)
>>590
ありがとう
普段あんぱん買わないから気付かなかったよ
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/02(木)00:41 ID:y40ZryQE(1)
ホームページ更新
http://www.yamazakipan.co.jp/brand/usukawa/index.html

追加商品
薄皮りんご入りカスタードクリームパン
薄皮スイートポテトクリームパン
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/11(土)20:14 ID:aoRLRyIT(1)
リンカス食べた
なかなか
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/11(土)20:57 ID:4wQ4i+6d(1)
割引で残ってるのはいつもチョコクリーム
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/18(土)21:25 ID:kTeYJB7/(1)
スイポテ食べた
so sweet
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/01(金)23:56 ID:gv8qAdIw(1)
ホームページ更新
http://www.yamazakipan.co.jp/brand/usukawa/index.html

追加商品
薄皮焦がしキャラメルクリームパン
薄皮レーズンカスタードクリームパン
598
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/12(火)16:33 ID:Q+JyIwv5(1)
レーカスがシールなのにリンカスが印刷なのはなぜ?
599
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/12(火)20:54 ID:uiIiP2S/(1)
>>598
リンカス
 秋のキャンペーン期間内に販売終了
レーカス
 秋のキャンペーン終了後も販売継続
じゃないかな
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/13(水)02:20 ID:gcD+93Xu(1)
>>599
なるほど!!
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/13(水)21:03 ID:nX77WJqW(1)
焦がしキャラメル食べたけどあまり焦がし感ないな🤔
602
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/14(木)21:02 ID:RWsgjAgl(1)
ぎゃああああああああああああああああああああああ
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/15(金)16:57 ID:oO8KuTW4(1)
>>602
焦げすぎ
604
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/31(日)16:16 ID:u5squz5W(1)
スイートポテトクリームパンとは別にスイートポテトパンってあるんだな
両方並んでて最初何が起きてるのかわからなかった
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/31(日)23:07 ID:P8AVl0pv(1)
>>604
スイートポテトパンも薄皮シリーズなの?
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/04(木)17:43 ID:Rulz7dHm(1)
今月はコーヒークリームだけ?
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/05(金)01:54 ID:CbVtOJWS(1)
薄皮コーヒークリームパン買ってきたぞ
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/05(金)01:55 ID:pUv8ZCZY(1)
http://www.yamazakipan.co.jp/brand/usukawa/index.html

追加商品
薄皮プリン風味クリームパン
薄皮コーヒークリームパン
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/08(月)23:35 ID:BOLrRtsq(1)
コヒクリまあまあ
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/10(水)17:36 ID:Wfaz4r3v(1)
コーヒークリーム買ってきた
611
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/12(金)19:41 ID:+hgj4flr(1)
新作のペースが速い
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/13(土)00:21 ID:2njaCzbU(1)
俺もコーヒークリーム買った
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/13(土)01:24 ID:65TTgGQh(1)
コーヒークリーム見かけないから
りんごカスタード買った
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/14(日)21:49 ID:dv9r47Kv(1)
>>611
ランチパックに比べればまだまだ
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/28(日)18:52 ID:KCuKP1xM(1)
サミッ特売にスイートポテト、焦がしキャラメル、レーカスがあった。コーヒーはなかった。
焦がしキャラメルまだ売ってるんだね。
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/03(金)00:11 ID:Ib6xwwZ0(1)
http://www.yamazakipan.co.jp/brand/usukawa/index.html

追加商品
薄皮あまおう苺ジャム&練乳クリームパン
薄皮レアチーズ風味クリームパン
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/19(水)04:39 ID:W4qgjfqW(1)
2chスレ:bread
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/15(火)19:05 ID:5JYSQOdt(1)
カフェラテ食べた
うまかった
日曜日はカフェファラオにぶち込むか
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/01(火)17:56 ID:x2Z1KDCM(1)
薄皮チョコパンどこにもねえ...
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/02(水)22:39 ID:QaIo1skc(1)
ラヴィットランキングで、コンビニの類似品に惨敗してたなw
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/03/23(水)18:37 ID:fq+o8xR9(1)
みかん風味ヨーグルトクリームパン
よもぎつぶあんぱん

発見いたしました("`д´)ゞ
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/23(水)22:19 ID:1Q6tM3EH(1)
薄皮じゃないけどさくらまん好きなんだが
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/24(木)14:50 ID:HtcBbqhF(1)
この時期、つぶあんが、少し変わる。

少しゆるくなる。

おはぎラインのあんを流用してんのかな、と。
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/24(木)15:25 ID:hWnBmWgc(1)
あんこソムリエが登場
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/24(木)23:00 ID:wF2c9PJo(1)
https://i.imgur.com/rNPu4Et.jpg

626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/01(金)15:58 ID:6yKt4AP8(1)
白桃クリームパン
ミルククリームパン

発見いたしました("`д´)ゞ
627
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/08(金)15:08 ID:lcnH0QRx(1)
白桃クリームにゼリーが入ってないよ
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金)17:20 ID:hioi6Ca4(1)
>>627
白桃クリームのみの時もあると思うよ。
ゼリー入ってて欲しかったの?
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/06(金)16:12 ID:NPWGYI4/(1)
メロンクリーム
ミルクコーヒークリーム

発見いたしました("`д´)ゞ
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/08(日)21:48 ID:y7FC6E2/(1)
メロクリ食った
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/13(金)13:00 ID:7N8CWhtH(1)
自分の日記でカロリーの記録を調べてみた。

りんごカスタード114→107
レアチーズ風味108→105
カフェラテ風味101→98
よもぎつぶあん102→90
スイートポテト123→122
メロンクリーム107→98
白桃クリーム102(ゼリー入り)→94(ゼリー無し)
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/01(水)14:13 ID:jCcggQiY(1)
りんご風味ヨーグルトクリーム
ローストアーモンドクリーム

発見いたしました("`д´)ゞ

りんご風味ヨーグルトクリームを確保であります
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/20(水)16:55 ID:eyx7cQ2p(1)
沖縄黒糖使用栗入りつぶあん

発見いたしました("`д´)ゞ
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/07(日)13:44 ID:/7CnCBie(1)
コーヒークリームパン(コーヒーゼリー入り)
バナナミルククリームパン

発見いたしました("`д´)ゞ
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/01(木)17:44 ID:ZOQD/HkP(1)
スイートポテトクリームパン
りんご入りカスタードクリームパン

発見いたしました("`д´)ゞ
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/11(金)23:12 ID:2RVB5i11(1)
レアチーズ風味クリームパン

発見いたしました("`д´)ゞ
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/26(土)12:43 ID:AvyuweHm(1)
コーヒークリームパン(雪印コーヒー)

発見いたしました("`д´)ゞ
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/01(木)14:27 ID:aLhAYBOr(1)
バニラクリームパン

発見いたしました("`д´)ゞ
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/05(月)04:51 ID:5q+I1jg1(1)
あまおう美味しいな
ジャム自体が全然違う美味しい
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/06(火)22:16 ID:3VP5Lkk6(1)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6446864
山崎製パン「薄皮シリーズ」内容量5→4個に ランチパックも値上げ
 製パン大手の山崎製パンは、2023年1月1日出荷分から「薄皮シリーズ」(全7品)の内容量を変更すると発表した。小麦粉などの原材料価格の高騰に対処するため。
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/07(水)00:12 ID:cHVZxc4G(1)
え~
ただでさえ厚皮になりサイズも小さくなったのに…
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/07(水)07:30 ID:2vZ39bop(1)
https://i.imgur.com/vG62x2A.jpg

https://i.imgur.com/hZOEyLa.jpg

https://i.imgur.com/NLapGN2.jpg

https://i.imgur.com/97MSx4K.jpg
 
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/25(日)21:54 ID:FEhoKapa(1)
ぱぁん…
https://pbs.twimg.com/media/FjXK3fCVsAA9zTZ?format=jpg&name=large
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/01(日)15:25 ID:ZVu+fm0X(1)
【悲報】ヤマザキ薄皮シリーズ4個入り、世間に出回り始める [256556981]
2chスレ:poverty
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/04(水)13:00 ID:Q995w2U5(1)
4個入りゲットした
646
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/04(水)18:46 ID:dZ1i3s0h(1)
重さは同じ

https://i.imgur.com/vFhV937.jpg

https://i.imgur.com/EkUxvY9.jpg

647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/04(水)20:39 ID:yvnx9DXa(1)
>>646
皮が厚くなってアンコ減ったのかな
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/05(木)22:09 ID:V/oEGJfR(1)
それだと重量は減るだろ
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/07(土)12:46 ID:vxwu+IkC(1/2)
キャラメルクリームパン(森永キャラメルソース使用)4個入
ふじりんご入りカスタードクリームパン4個入

発見いたしました("`д´)ゞ
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/07(土)12:47 ID:vxwu+IkC(2/2)
>>646
Twitterで見たよ!
どんなマジックなんだろ?
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/08(日)14:37 ID:EFzMOKH2(1)
内容量で比較してよ
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/08(日)16:04 ID:GxeHZco2(1)
内容がないよう…
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/14(土)18:50 ID:PWOst1Xq(1)
ミニあんぱん5こ入り買ったら安いけど軽い
それであっという間に食べてしまう
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/24(火)12:30 ID:WQeYD4x4(1)
4個入あんぱんを食べた
あんこが明らかに多くなってるのにびっくり
ただ、味はだいぶ変わったね
水飴の比率が高くなったのか、最中のあんみたいな感じ
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/24(火)14:03 ID:K0RPq7Xx(1)
水分多くしてるのかね
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/02(木)15:16 ID:CkItDK6q(1)
よもぎつぶあんぱん
カフェラテ風味クリームパン

発見いたしました("`д´)ゞ
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/04(土)00:58 ID:hHZCzNuX(1)
プリン風味クリームパン初めて見た
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/06(月)02:05 ID:SyrsqXiZ(1)
プリン味は前から4個いりだったような

りんカスがふじリンゴ入りに戻ってくれたのがうれしい
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/15(水)05:06 ID:BGjK7U1J(1)
レギュラーメンバーは4個入りになってから買わなくなったけど、よもぎは買っちゃった
よもぎがしっかり香って美味しい
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/28(日)22:12 ID:mG+C0tP7(1)
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
661
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/26(月)18:45 ID:iIptWo/s(1)
皆さんの地域は底値どんくらいですか?
うちんとこは ダイイチというスーパーの特売で
税抜100円が最安値かな。

公式に載ってるピーナッツと白あんパンが 
こっちでは全く売ってない。
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/18(火)22:48 ID:O1TdUWwL(1)
>>661
@神戸だけど特売の客寄せとして\98-かな
前は\78-や\88-の頃もあったんだけど
663
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/05(土)18:04 ID:lrfLGkul(1)
どうよ?

https://i.imgur.com/j0LqoUh.jpg

664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/05(土)21:01 ID:W1BH610h(1)
>>663
早く買いたい!
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/07(月)06:12 ID:kVoYM6Lh(1)
>>663
食べたら美味しいのは分かるんだけど、なんかコレじゃない
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/07(月)19:40 ID:JqjRbyel(1)
>>663
こんなん出てるんだ
知らなかったw
自分の地域にも入荷してほしいな
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/07(月)21:02 ID:H5WeF318(1)
美味しいよ
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/21(月)16:23 ID:aZMAdcEC(1)
自分がいつも行ってるスーパーは、
つぶあん、こしあん、クリーム、チョコ、
バナナクリーム、塩キャラメルクリーム、
の6種類しか置いてないっすね。
全種類取り扱ってるお店が羨ましいです。
(;´Д`)
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/28(木)01:55 ID:Z+j/zorq(1)
(  )y-~~ ( T)y-~~( T-)y-~~(T-T)y-~~
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/06(金)22:55 ID:JQHyFfNq(1)
苺ジャム&カスタードを食べた
ちょっと苺の味が強すぎかな、
と思いながらカフェラテを飲んたら
カフェラテがすごく美味しい感じた
(個人の感想です)
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10(土)18:36 ID:Misfoq37(1)
なにこのあたまのわるそうなスレタイ
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/17(土)01:05 ID:CNqrxKh8(1)
地味に嬉しい1.5点
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/02(土)12:39 ID:G6aay7QD(1)
特売食パンの2.5点こそ至高
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/22(月)11:06 ID:myr1dj/N(1)
卵のもうないの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.318s*