メロンパンは美味しいPart5 (957レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/10/27(火)02:23 ID:A9duJd6D(1)
メロンパンは美味しいPart4
2chスレ:bread
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)13:31 ID:2EWHZ5Pf(26/50)
>>845
出た
とりあえず気に食わないものにレッテル貼るやつ

つーかお前らってマジで治安悪い地域の公立小学校の女子グループのノリそのままだな
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)13:49 ID:YBekDwZE(4/29)
>>845
それは、思ってた
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)14:14 ID:YBekDwZE(5/29)
>>846
否定じゃないよ、〜もいいけどそれを実現するならこっちもありじゃない?って提案
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)14:17 ID:YBekDwZE(6/29)
>>847
それはまともな提案かな?
メロンパンって大前提を否定しちゃってるけど…
例えば、君が黒いTシャツを買いに洋服屋さんに行かました、そこで店員さんにおすすめを聞きました、すると店員さんがこの黒いズボンがおすすめですと言っていたらどう思う?
いや、Tシャツを買いに来たんだよってなるよね?
君の提案はそれと同じだよ
852
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)16:55 ID:2EWHZ5Pf(27/50)
その喩えは違うなあ
シュガーレイズド風の粉糖を使ったパンという希望を聞いた上でそれに合った提案をしているわけで
ズボンを頭からかぶれなんて言ってない
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)16:57 ID:2EWHZ5Pf(28/50)
リョーユー「サクサクバターメロン」

袋のデザイン(フォント)なんかはかわいいんだけどなー
見事なまでの「一般的なメロンパン」だった
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)17:04 ID:YBekDwZE(7/29)
>>852
こっちもかぶれとか言ってないけど…
黒の衣類を探しているんじゃなくて、黒のTシャツを探しに来てるからせめて黒を基調としたTシャツをだ提案すべきだよねって話
同じように、粉糖がかかったパンの話をしているんじゃなくて粉糖がかかったメロンパンの話なをしているからせめてメロンパンの枠組みから外れないように提案をすべきだよねって話
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)17:12 ID:YBekDwZE(8/29)
冗談抜きで発達障害の可能性高いと思う
例え話が理解できない点や「風」などのイメージを想像する事がうまく出来ていない点が結構怪しいよ!
過去ログ見てもこの人がこう伝えたいんだろうなって予測しすることが全くできてないし
発達障害の症状に物事を想像してこうだろうなって判断ができないってあるのよ
バカにしてるとかじゃないんだよ、本気で一回見てもらって自分の特性を理解できて対策できると思うよ!
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)17:13 ID:YBekDwZE(9/29)
なにも発達障害だから悪いとかないんだよ
逆に他の人より一部の能力が高かったりするんだからね!
857
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)17:19 ID:2EWHZ5Pf(29/50)
「ズボンを頭からかぶれ」を理解できず真に受けて長々と無駄なこと書いてる人が
「あの人発達障害ぽい・・」だそうです
やれやれ
858
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)17:29 ID:YBekDwZE(10/29)
>>857
じゃあ、例え話理解できた?
大丈夫?
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)17:30 ID:YBekDwZE(11/29)
ぽいじゃなくほぼ確でそうって判断だけどね…
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)17:41 ID:YBekDwZE(12/29)
捻くれ者の発達障害ってどう対応したらいいんだろ〜
流石に経験ないから難しい〜
素直な子とかだったら全然楽なんだけど…
861
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)17:44 ID:2EWHZ5Pf(30/50)
>>858
いや、あんたが理解できたか問われてる場面だろww
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)17:44 ID:2EWHZ5Pf(31/50)
自分の頭が悪いだけということを理解しろ
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)17:45 ID:2EWHZ5Pf(32/50)
バカとバカが間違ったこと言ってるのを仲間外れにされたくないのと頭の悪さでお互い受け入れてナアナアで流すのを健全扱いし
毛色が違うやつが来たらボロカスに扱ってもいいという思想
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)17:48 ID:YBekDwZE(13/29)
んー、こりゃ救いようないかもw
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)17:49 ID:YBekDwZE(14/29)
>>861
的ハズレな君のなにを理解すればいいんだよw
866
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)17:49 ID:2EWHZ5Pf(33/50)
オマエガナー
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)17:50 ID:QH6hLhKN(1/5)
>>866
普通に君がズレてると思うよ
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)17:50 ID:2EWHZ5Pf(34/50)
例えばTシャツが欲しいんですと言って店に来た人が下半身裸だったら、それでもTシャツを売るか?
明らかに似合ってなくてもお似合いですって言って売るか?
少しは考えようぜ
869
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)17:56 ID:YBekDwZE(15/29)
ん?そんな話じゃないんだけど…
ズボンがダサくてもTシャツかいにきてきてたらTシャツを提案するでしょ?
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)17:57 ID:hlRjgVqG(2/2)
https://i.imgur.com/mMXbEIY.jpg

これ思い出した
871
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)17:58 ID:2EWHZ5Pf(35/50)
いわゆる大人の発達障害とか発達障害グレーゾーンとか言われるものは
全体としての知能はまあ普通の範囲なんだけど部分的に頭の働きに問題がある人なわけだが
専門教育を受けたわけでもないのにネット上で対面しただけの気に食わない相手に
得意げに発達障害だとか言うやつは間違いなく
他人の心配をしてる場合じゃない程度に頭が悪い

ちなみに有資格者で無いものが医療行為を行うのは違法だし
有資格者であってもちゃんと診察をせずに医療行為を行うのは違法な
診断をつけるというのは立派に侵襲を伴う医療行為です
872
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)17:59 ID:QH6hLhKN(2/5)
>>869
だよね
頭から被れとか下半身裸だったらとか例えが捩れ過ぎ
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)17:59 ID:2EWHZ5Pf(36/50)
>>869
まあ店だったら商売が優先だから客の言うことにある程度は黙って従うわな
でもここでは別に文を売ってるわけじゃないからね
874
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:01 ID:2EWHZ5Pf(37/50)
シュガーレイズドみたいなパンが食べたいの?じゃあこういうパンがいいのでは?
という、欲しているものに対する真っすぐな提案です
875
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)18:01 ID:YBekDwZE(16/29)
んー、もう少しわかりやすくするかー

君はTシャツを買いに服屋に行きました。
君「黒のTシャツでおすすめはありますか?」
店員「トップスですと、この黒のYシャツが
   おすすめです。」
君(トップスを探してるんじゃなくてTシャツを探し
てるからYシャツ勧めされても困るんだけど〜)

って事と同じだよ
君のメロンパンの話なのにパンにとか言ってる事は
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)18:02 ID:YBekDwZE(17/29)
>>874
それが違うのよ
ここはメロンパンスレね?
粉糖がかかったメロンパンが食べたいねってしか言ってないよw
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)18:02 ID:YBekDwZE(18/29)
>>872
そう、ガチでやばい笑
878
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:03 ID:QH6hLhKN(3/5)
>>875
この例えが分からないのなら根本的に解釈の仕方が違うんだろうね
良いか悪いかでは無く
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:05 ID:2EWHZ5Pf(38/50)
否定を禁止した対話から生まれるのは慣れあいと「道づれ」だけ
880
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)18:05 ID:YBekDwZE(19/29)
>>871
診断してないんだがw
だからいっかいみてもらったほうがいいよって言ってるんだけどw
文章理解に明らか問題があるから脳の働きに少し異常がありそうだからしっかりとお医者さんに見てもらいな!
881
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:06 ID:2EWHZ5Pf(39/50)
>>875,878
あのさw
それ、相手が必要なものを考えて提案してるわけじゃないでしょ?w
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:06 ID:2EWHZ5Pf(40/50)
ほんとに頭悪いやつって救えねえわー
883
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:06 ID:QH6hLhKN(4/5)
もうね、結局

ID:2EWHZ5Pf
ID:YBekDwZE

そもそもどんなレスを求めていたのか知りたいわw
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:08 ID:2EWHZ5Pf(41/50)
>>880
ビビってる?
885
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)18:08 ID:YBekDwZE(20/29)
>>881
そう!
そうゆう事ー
分かってるじゃない!
粉糖がかかったメロンパンを求めているのに
粉糖がかかったただのパンを提案するのは違うでしょ?
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)18:09 ID:YBekDwZE(21/29)
いいね!いいね!
理解できてきてるよ、その調子!
887
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:10 ID:2EWHZ5Pf(42/50)
>>883
一々IDなんか追っちゃいないのでどれが誰の書き込みでとか知らんけど
今の一連の無駄なやりとりに関しては
「シュガーレイズドはおかしかったね。単に粉糖もいいと思っただけだよ」
と言えば済むだけの話じゃね?
888
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:10 ID:2EWHZ5Pf(43/50)
>>885
シュガーレイズドみたいなパンを欲してるんでしょ?w
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:11 ID:2EWHZ5Pf(44/50)
けっきょくさー
どれが誰か知らんけど無駄に言いわけが長ったらしいのよ
890
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:12 ID:QH6hLhKN(5/5)
>>887
いやいやいや

そもそもID:YBekDwZEがこの例えを出さねばならない理由が
>>800のレスな訳でね
891
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)18:12 ID:YBekDwZE(22/29)
>>888
あー、ダメだーww
メロンパンの話の流れだったよね?それからの粉糖でも美味しそうだねって言ってるから粉糖をかけたメロンパン、ただのパンの話はしてない、OK?
892
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:13 ID:2EWHZ5Pf(45/50)
意味がわからんな
それを言うなら俺が>>800を書かねばならなかったのは>>796がシュガーレイズドという
(今の一連の流れによると不適切な)例を出したからだが?
893
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:14 ID:2EWHZ5Pf(46/50)
>>891
だからさ
「メロンパンでシュガーレイズドは実現できないよね」って言ってあげる人がいないグループが理想なの?
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)18:15 ID:YBekDwZE(23/29)
見た目がぽいって事でしょ、OK?
なにを伝えたいか想像できてないぞー
895
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)18:17 ID:YBekDwZE(24/29)
ドーナッツに粉糖をかけたシュガーレイズドみたいにメロンパンに粉糖をかけたものって話でしょ
896
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)18:18 ID:YBekDwZE(25/29)
>>893
メロンパンでシュガーレイズドを実現したいとか誰も言ってないよ?
大丈夫?
897
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:20 ID:2EWHZ5Pf(47/50)
>>896
じゃあなんでシュガーレイズドみたいにしたって書いたの?w
898
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:21 ID:2EWHZ5Pf(48/50)
んで>>799
「シュガーレイズドおいしいよね」と相槌を打っておりますね
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)18:22 ID:YBekDwZE(26/29)
>>897
>>895
900
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)18:23 ID:YBekDwZE(27/29)
>>898
うん普通に美味しいよねって言ってるだけだね?
それが何か関係ある?
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:23 ID:2EWHZ5Pf(49/50)
>>890に対するレスは一応>>892なんだけど

あんたの頭の中で時制というか話の流れどうなってるの?
なんかすごく順序も時刻も違うものをつなげてるような気がしなくもないんだけど
902
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/15(金)18:24 ID:2EWHZ5Pf(50/50)
>>900
かわいいよね
なら見た目の話だけど
おいしいよね
だと味を寄せる話になるやん?
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)18:27 ID:YBekDwZE(28/29)
>>902
ただの美味しいよねって話なだけで本筋に関係のないただの感想だけど…
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)18:27 ID:YBekDwZE(29/29)
なんで、ただの感想で寄せる必要があるんだ?
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金)19:01 ID:opFh5FWu(1)
よしまた、例え話をしよう

君は友達とTシャツを買いに服屋に行きました。
君「黒のTシャツでおすすめはありますか?黒
  でスタイリッシュにきめたくて」
友達「スタイリッシュ、
   かっこよくていいよね!」
店員「スタイリッシュですかトップスですと、この   黒のYシャツが おすすめです。」
君&友達(トップスを探してるんじゃなくてTシャツ
を探してるからYシャツ勧めされても
困るんだけど〜)

どっちにしろおかしくない?w
906
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/16(土)11:12 ID:DSxv4fjx(1)
特選のチョコチップメロンパンがしゅき
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/19(火)12:31 ID:J4HoqzC3(1)
>>906
チョコチップの中では結構美味いよね
908
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/19(火)22:20 ID:U2YeMJZH(1)
チョコチップ、レーズンの表皮 中にバタークリーム をたべたい
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/21(木)20:51 ID:MfEEdKZf(1)
>>908
レーズンバターサンドみたい
高級な雰囲気
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/22(金)18:38 ID:YyyFwXvF(1)
変な奴いなくなってスレが平和そうで良き
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/24(日)10:42 ID:IW8a22Rx(1)
ファミリーマートの北海道メロンパンが好評なようだな
https://www.family.co.jp/goods/bread/1535754.html
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/27(水)17:41 ID:I/o87u+P(1/2)
メロンパン

913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/27(水)17:43 ID:I/o87u+P(2/2)
メロンパン

914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/01(日)07:30 ID:sh5VyBTL(1)
シャトレーゼのメロンパンおいしいな
一見普通のメロンパンのようなんだが

うまく説明できない
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/13(金)09:08 ID:yXqsNhla(1/8)
メロンパンを蜂蜜かけたり砂糖ぶっかけたりして激甘にして食べたい…
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/13(金)10:28 ID:23Q5H4v8(1/4)
どうぞどうぞ
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/13(金)11:28 ID:yXqsNhla(2/8)
ついでに生クリームも挟みたい!
ハニーバターシュガー生クリームメロンパン!!
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/13(金)11:44 ID:23Q5H4v8(2/4)
生クリーム使うと甘さが緩和されるけどいいのか?
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/13(金)13:36 ID:yXqsNhla(3/8)
え!
緩和?そう感じないわ!だから別にいい
甘さが生クリームの油分でまろやかになっていいじゃん
何か問題でも?w
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/13(金)13:40 ID:yXqsNhla(4/8)
甘いものに甘い生クリーム加えて甘さが緩和って意味わかんないや!w
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/13(金)17:17 ID:23Q5H4v8(3/4)
泡立てた乳脂肪は明らかに甘さの当たりをやわらかくするよ
甘さ増ししたいなら、あんことかの方が
922
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/13(金)17:30 ID:yXqsNhla(5/8)
柔らかくするなら別に良くない?w
それ目的でもあるし、泡立てる時にマストで砂糖混ぜるから甘さ変わらんじゃん!w
何が言いたいか謎〜!
メロンパンとあんこはなんかビミョだし、どう考えてもクリームの方が合うしょっw
てか、考えなくてもわかるでしょw
バカなの?しぬの?ww 面白い人だね!
それか、ただのいちゃもん付けたいだけのクレーマーさん?
なら、クソダルいから絡まないでくれん?w
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/13(金)17:34 ID:23Q5H4v8(4/4)
>>922
https://nishikawa-foods.shop-pro.jp/?pid=130931548
https://mognavi.jp/assessment/9982919

何か思惑があってキャラを作って騒いでるのはすぐわかるね
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/13(金)17:40 ID:yXqsNhla(6/8)
ごめ、それ嫌い!
そうゆう商品が存在しないとか言ってねーしなw
個人的に合わないと思うし、クリームの商品の方が圧倒的に多いしょ?w
やっぱ、迷惑クレーマーさんじゃん
ならもう黙ってろよww
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/13(金)17:42 ID:yXqsNhla(7/8)
相手がこれが良いって言ってんのに否定して意味わからんこと言うののイカれてるわw
テメェ見たいなガイジと話したくない…
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/13(金)17:43 ID:yXqsNhla(8/8)
ガイジが移るから絡んでくるな!
迷惑!
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/14(土)22:37 ID:ogPZ8Ds+(1)
ローソンの「じゅわバタ塩メロンパン」食べた?
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/15(日)16:47 ID:vtOFwcy5(1)
超美味かったよ
常に売って欲しい
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火)15:09 ID:0wY78Jgf(1)
天才か
https://twitter.com/boku_5656/status/1713892923203588401
https://twitter.com/thejimwatkins
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/19(木)04:12 ID:mCc7ejUD(1/4)
わざわざリンク踏みたくないとか、変なリンクかもしれないから怖いという人のために説明
929のリンク先のツイッターの投稿は、市販の薄皮クリームパンに簡単なクッキー生地を乗せてオーブントースターで焼いて
クリーム入りメロンパンを自作するアイディア・レシピが書いてある
お子さんがたいへん喜んだそうだ
931
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/19(木)04:26 ID:mCc7ejUD(2/4)
ファミリーマートの新企画

『これがメロンパンの新常識。「中までおいしいメロンパン」が新登場!』
(NGワードに引っかかってURL貼れず)

それ普通のメロンパンは中がまずいって言ってるようなもんじゃね?
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/19(木)04:36 ID:mCc7ejUD(3/4)
フジパン バターメロンクロワッサン

クロワッサンとして見るとかなり大きい
クロワッサン形のパンの上にクッキー生地、その上にびっしり砂糖粒
ちゃんとしたクロワッサンではないと思うが空気が多く軽い食感
普通のメロンパンのパン部分がもそもそしてボリュームありすぎてつらいという人にはうってつけのパンだろう

ググってみると、何年も前からマイナーチェンジしながら出し続けている様子
ヤマザキも同様の商品を出していたことがあるようだ
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/19(木)09:52 ID:GLDWTclv(1)
>>931
それはひねくれすぎでしょw
934
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/19(木)09:54 ID:mCc7ejUD(4/4)
マジか君国語の成績悪かったろ?
935
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/19(木)12:29 ID:PfmzXZuZ(1)
メロンパンの中身はパサパサしてるからな
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/20(金)10:08 ID:hFrvoz8W(1/2)
>>934
マジで捻くれてんなww
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/20(金)10:09 ID:hFrvoz8W(2/2)
>>935
ものによる
てか、メロンパンがパサパサならほとんどのパンもパサパサよw
パン生地自体は変わらんのやからww
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/20(金)18:50 ID:eZkHZ8RA(1)
つまんねえ奴
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/20(金)20:19 ID:ZfWgKysf(1)
パン屋さんのメロンパンだと高加水とかで、もさもさじゃないやつもある
940
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/25(水)11:24 ID:bT3Q4O4u(1)
フジパンのクッキー&クリームパンおもしろいわ
クリームパンの「底」にクッキーそぼろをしいてある
これならパンの膨らみ方とか焼け方をクッキー生地が邪魔しないもんな
ベストとは言えないがアイディアとしておもしろい
941
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/26(木)10:22 ID:i9nbFGb4(1)
>>940
それメロンパン違う
メロンパンの膨らみ他のパンとそんな変わらない
メロンパン失敗でクッキー生地が割れるくらい膨らむことある
過発酵しなければ普通に膨らむ
無知改メロン!
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/27(金)09:49 ID:JEUUytom(1)
>>941
反応せん方がいいよ
そいつ、一時期ここで暴れてたあたおかキチガイさんだろうから
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/27(金)13:52 ID:Iw0Ydnyw(1)
パンの膨らみがどうこう言ってる時点でその可能性高いな!無知で適当に語るくらいなら何回か自分で作ってから語ればいいのにな!
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/27(金)15:00 ID:N9djyd+/(1)
幼女の胸の膨らみ言ってたら通報したるところだったぞ
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/28(土)00:19 ID:1ezVxs/d(1)
フジパン 牛乳メロンパン

平たくて長方形
表面の生地はしっとりを通り越してぺっとり
よく見ると砂糖がまぶされていたのがわかるがほとんど溶けている
厚みがないのでパンのもさもさはあまり感じない
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/01(水)13:28 ID:xjky3cNo(1)
フジパンの回し者?
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/06(月)10:55 ID:kVJ8wE6P(1)
君たち、メロンパン好きを自称するのなら
ヤマザキの「香ばしいメロンパン」は食べたほうがいいよ

山崎の回し者ではありません
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/06(月)12:53 ID:g5FY6zeW(1)
フジパンしか紹介されてなかったから回し者?ってなったんじゃないかな?
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/09(木)09:52 ID:Ykt0Bmdp(1)
小さい時に食べた移動販売のメロンパン食べたい
もう無いんかなー
950
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/09(木)10:10 ID:bROfzmw6(1)
焼き立てだから美味いよな
匂いに釣られるし

今も色んな施設前に居ると思うぞ
SNSで検索すれば出てくる
951
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/09(木)12:39 ID:eR5VSF1+(1/2)
あれが小さいときってことはめっちゃ若いやん
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/09(木)16:03 ID:6wq4e93v(1/2)
>>950
そうなの?
同じやつかな?
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/09(木)16:04 ID:6wq4e93v(2/2)
>>951
そんな最近のやつだったんだ!
幼稚園の時、習い事の帰りに買ってもらってたのがおいしくってまた食べれないかなーって思ってて
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/09(木)18:15 ID:eR5VSF1+(2/2)
一応ググると2005年ごろと出てくるから、まあ18年前か
幼稚園児が成人するだけの年月は経ってるのね
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/10(金)09:54 ID:M+yWN6oJ(1)
おー、幼稚園くらいだ!
あれってそんなにすぐだったんだ、石焼き芋みたいにずっとやってるやつだと思ってた!
近所でやってないか調べてみよー
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/10(金)17:58 ID:zW8fUfT0(1)
うちのあたりでは最近は見ないな
店舗型の専門店が出来たけどそれも消えた
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/05(金)22:00 ID:Iclab+AO(1)
ブラックモンブランみたいなメロンパン
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1485869_1996.html
ブラックモンブランがメロンパンに変身!?チョコの上にザクザククランチをのせ、絶妙な食感に。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.435s*