【テトリスDS】FC登録緩和orスレ統合議論【フレンド対戦】 (217レス)
1-

1
(5): つ ◆ENaAITg1tE [sage] 2008/09/11(木)19:55 ID:0y+eMKjY0(1/7)
このスレは、Wi-Fi板のテトリスDS対戦の各スレに関する
「FCマルチ登録緩和」と「対戦スレ統合」について議論するスレです。
フレンド対戦の機会を増やすべく、ご協力いただけたらと思います!

基本方針としては、勝手ながら以下で行きたいと思っています。

・まずは、活動が認められる「上」と「準」を対象にします。
・FCマルチ登録を緩和 or 統合の新スレ立てるか?
 もしくは、両方で話を進めるか?の議論をします。
・中級・初級所属のひとや、スレ外の参加予定の方からの意見も募集したいです。

よろしくお願いします。

■ご意見ください
・現在、上・準・中・初、各スレに所属している人
・過去所属してて統合などに興味を持ってる人
・無所属の方で、参加予定の人

※※※※※ 重 要 ※※※※※
 発言する際は、できるかぎり
 「名前あり」or「名無しはトリップ付き」で
 お願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※

■議論するにあたり
・熱くなりすぎないでね。
・相手の意見も受け止めてください。言いっ放しはNG!
・反対意見は、理由もオネガイシマス。

自分で読み返しても、なんだかかたっくるしいですがw
柔軟に話し合いできる場になればいいなーと思ってます。
118
(1): こくないのだれか [sage] 2008/10/25(土)20:59 ID:LX8Q8F1K0(1)
>>117
ハンデ3なら問題ないけどハンデ4になると別ゲームになるからな・・・
勝てないと思ったらハンデ1にすれば少しは変わるからそうするのもいいと思うけど
逆にハンデを付けられるのが嫌いな人もいるから難しい問題だね
119
(1): ホワルナ ◆Ce7PreCURE [sage] 2008/10/27(月)02:57 ID:2dnt8J3z0(1)
お久しぶりです。
準上級スレがもうすぐ終わりそうなので、次スレは統合スレとして立てるのかどうなのかを決めておかないといけませんね。
自分は>>16から考えが変わっていませんので、次は統合スレとして立てればいいと思います。

>>112-114についても>>16の意見と同じです。

>・避難所がほしい
は統合スレができるのにあわせて自分が責任を持って作りたいと思います。
「この部分はこういう理由があるからあれに変えた方がいいんじゃね?」、「こんな奴に任せておけない!俺が作る」、「すでにhttp://hex12316にあるから今更作らなくていいよ。無知乙」みたいな意見がありましたら書き込んでください。

避難所と雑談の場を兼ねる
むしろ雑談の場を避難所としても使えるようにすると言うべきでしょうか。
テトリス以外の話題を気軽に話せる雑談の場は需要があり実際にそのような場が作られ、
新しい場所が出来ればそちらに移動したりして準上級スレでは必ずどこかにそのようなものが存在している状態でした。
しかし移動していく度に新規の人が単独で到達するのが困難な場所になっていきました。
同じメンバーなのに話せる場の存在すら知らないのは不公平ですし、裏でコソコソやっているといわれても否定できません。
別にやっていることは全く持って悪いことではないので(配信時のUSTのチャットに常に人がいるような感覚です)、興味ある人もない人にも存在を明らかにしたって問題ないと思います。
興味のある人はもちろん常駐して、普段は興味なくてもちょっとだけ気になったり、避難所として使うときだけ気軽にのぞけるような場所にしたいです(やはりUSTのような気軽さを)。
ただスレに関係の無い悪意を持った人には来てほしくないので、スレ上に存在は公表しても、入り口(URL)はwikiの中だけに張っておくのがいいかなと思っています。
内容は自由気ままでいいと思いますが、違法行為を容認する場になっては困りますし、あくまでスレの雑談分離とスレへ書き込めないときの避難所としての目的なので、書き込める状態で本来スレで書くべきもの(募集とか)をそっちに書いてしまっては本末転倒になってしまいます。
のである程度の決まりを作るつもりです(運用しつつその時々にあわせて柔軟に)。
120: つ ◆ENaAITg1tE [sage] 2008/11/02(日)21:12 ID:rbcZwTMu0(1)
なんだかだらだらと伸びてますが、準スレ1000付近のこの機に、
思い切って統合スレを立てて見るのがいいような気がしてきました。
上スレを使う案もありますが、これ以上伸ばすのもどうなのかと思ったり。
最悪でも今月メドで、統合スレたててみましょう。
細かい部分は、立てた後調整していければいいかなと。

>>119
ということで「避難所」の件、準備よろしくお願いします。
避難所のルール部分は、お任せしたいと思います。

>>117-118
ありがとうございます。
レベル差の件、問題視しているんですが、
これがいいんじゃないかというのに行き着いておりません。
ハンデの件は、ハンデ3をベースに、というのも考えましたが
なかなか難しかったですし^^;
もっと意見が欲しいところですね。
ただ、ハンデを扱うなら、1〜3の範囲がいいかと思います。
121
(1): dysk [sage] 2008/11/03(月)00:09 ID:JztPM6P/O携(1)
つさんお疲れ様です。
スレ統合しても引き続き参加させていただきたいと思います。
ハンデの件ですが、普段皆さんの高火力に焼かれ、ほとんど勝てず丸焦げの私が
言うのもどうかと思いますが、ハンデ変えるのは自由ですし、基本ハンデ2でいいのかなと思います。
もっと上手くなりたいとおもって参加した私の個人的な考えですけど
ハンデ1→テト穴直通→テトリス連発→勝ち
だと勝っても嬉しさ半減。やっぱり同じ条件で対戦しないとレベルアップも見込めないですし。
122
(1): ELLERY [sage] 2008/11/03(月)01:12 ID:l8vJt0nn0(1)
つさん、議事進行、本当にありがとうございます。
議論への参加が遅れまして、申し訳ありません。

統合スレへの移行、賛成です&了解しました。

レベル差と、新規さん参入への抵抗感の件については、
個人的にはそれほど気にする必要はないのではないか、と感じております。
私自身、焼き鳥になることもしばしばでしたが、それで嫌になることはありませんでしたし、
むしろ、もっと頑張ろうという気になりました。

顔が見えないとはいえ、人と人との交流ですから、場が楽しそうなら、そこに参加している人は、
たとえ勝てなくても、楽しめるんじゃないかなぁと思います。

スレが統合することで募集が増えて、たくさんの人とテトリスができれば楽しいですし、
対戦後に、またやりましょうね、と一言かけてもらえれば、うれしいです。
そうすれば、また対戦したいと思いますし、その繰り返しで腕も上がります。

実際、始めたころよりどんどん強くなっていく人をこれまでたくさん見てきました。

そして、こういったやり取りの繰り返しがスレに記録されることで、楽しそうであると同時に、
新人さんウェルカムな雰囲気も自然と醸成されてくるような気がします。

ちょっと楽観的すぎるのかなw
でも、これまで純上が続いたのって、そういう雰囲気がずっとあったからのような気がしています。
123
(1): こくないのだれか [] 2008/11/03(月)21:41 ID:+3V4vjUF0(1)
あげ〜
124
(1): べーた ◆beta4.772E [sage] 2008/11/05(水)00:37 ID:+5y5S62m0(1)
トリップ付けて見ましたw

統合スレを立てたあとで細かい部分を調整するということについて、
僕も賛成です。
始めてみないと分からないことも多いと思いますし。
とりあえず、早く統合スレができて、スレから遠ざかっていた人が
帰ってきてほしいなぁと思ってます。

レベル差について。
僕自身は、上スレに入って強い人にしごかれたからこそ成長できたので、
レベル差は気になりません。
しかし、強い人ばかりで抵抗があるっていう人もいるので、
何らかの対策は必要なのかなと思います。
ただ、単純にレートで階級を分けるのは、統合スレの意義を考えるとおかしい気がしますし、
ハンデを付けるにしても明確な基準を設けるのは難しいと思います。
やはり、初心者お断りみたいな雰囲気はできるだけ無くして、
いろんなレベルの人が集まる場を作っていくしかないのかなと思います。
その上で、同レベル同士の対戦がしたい人は、「俺レベルの人求む」とか「強い人自重」とか
断りを入れて募集すればいいかと。
うーん、でも、難しい問題ですね。
125
(1): ごとー@103701-826313 [sage] 2008/11/05(水)05:36 ID:T2AM2WdW0(1)
ボクもべたさんの意見に賛成ですねー。
同レベルの人とだけ対戦したい人は、断わりを入れて募集するのがいいんじゃないでしょうか。

スカイプとかメッセやってる人の間では、特定の人に声掛けして
募集→対戦とかありましたしー。
フルボッコされるのも、完封目指すのも、それぞれ楽しいですけど
同レベルの人との対戦は楽しさのレベルが違いますし

ただ、そういう場を利用できる環境はオープンな場所に準備すべきかもしれませんね。
現状だと、スレで捨てアド晒したり、USTのチャットで相談してくれれば個別で対応できるかなー。と。

ただ、基本的にwikiの更新にしても、そういった環境作りにしても、有志の善意なわけでw
結局は参加者が意志をもって行動してくれないと…

と、結局参加者次第になってしまうので、
そういった環境もありますよー。 そういう対応もできますよー。
興味があったら相談してくださいねー。
ってスタイルでいいんじゃないでしょうか。

具体的には
・スレに募集についてのテンプレを貼る
・管理者数人で共有する捨てアドを持ち、それをスカイプ等の窓口として使う
ってとこでしょうか。
一つ目はすぐにできることですし、問題ないとして
二つ目ですねー。
wikiに貼るのか、スレに貼るのか、その両方に貼るのか。
管理者は誰がやるのか。
どうでしょ?みなさん意見聞かせてくださいー。
126
(1): さけちゃ@916734-439605 [sage] 2008/11/05(水)08:15 ID:J0sCPPCM0(1)
統合スレのスレタイについて考える今日この頃。
シンプルに「【テトリスDS】フレンド対戦統合スレ」とか?

レベル差については、自分はフルボッコにされるのは歓迎(負けて強くなると思っているし、勝てない=楽しくないわけではないので)なので、
今のまま"基本的にはハンデ2"派です。
対戦相手をある程度選びたい場合は、べーたさん、ごとさんのおっしゃるとおり、個別対応で何とかなりますよね。

ごとさんの後者のアイデアですが、個人的にはwikiに貼るのがいいと思いますが
ホワルナさんが作成してくださる避難所とうまいこと連携できないでしょうかね。
管理者は3人程度は必要?特に誰かにやってほしいという方がいなければ自分がその一人になりますよ〜。

マメにチェックできる人が管理者になるのが一番なんでしょうけど。数人いれば問題なさそうですね。
127: つ ◆ENaAITg1tE [sage] 2008/11/06(木)22:08 ID:QXi83XGT0(1/3)
私に皆を引っ張っていけるような力量がなくて、
のろのろした歩みとなってすみません。

取り急ぎ、簡易の統合スレテンプレ作ってます。
正式というか、2スレ目からのは、びっぱーさんとか
協力いただける皆さんと整備したものを貼りたいですね。

>>121-126
ありがとうございます。
当面ハンデ2のままで、いってみましょう!
同レベルの人(要はライバルw)との対戦は、個別で声をかけあって、
ってのは良いように思います。

>>125
>wikiに貼るのか、スレに貼るのか、その両方に貼るのか。
スパムとか割と困る気がするので、
wiki等に画像で載せるのが良いのではないでしょうか。

>管理者は誰がやるのか。
とりあえず、手を挙げておきます。
ただし、一人でやるは勘弁w

>>126
スレタイは、採用したいと思います!

>管理者は3人程度は必要?
そうですね。最低でも3人はいたほうが良いと思います。
128
(1): つ ◆ENaAITg1tE [sage] 2008/11/06(木)22:58 ID:QXi83XGT0(2/3)
<<スレタイ
【テトリスDS】フレンド対戦統合スレ

<<1
ここはテトリスDSプレイヤーのフレンドコード交換スレです。
プレイヤーの人口減少などに伴い、対戦スレを統合しました。
レベル差などあるかもしれませんが、楽しく対戦できる環境を目指しましょう!

以後、細かい調整などで何か話し合いが必要になった場合、
議論スレに持ち込み話しをしましょう。
・【テトリスDS】FC登録緩和orスレ統合議論【フレンド対戦】
 2chスレ:wifi

その時に合った柔軟な対応ができるスレを目指したいですね。

■これまであった対戦の暗黙ルール
・基本ハンデ:2(スピード&穴のばらけがワールドに近いので)
・アイテム使用:ほぼ無し(アイテム誤爆をきっかけにアイテム戦になることもw)

これらは強制ではないです。
ハンデなど、運用に良い案がありましたら、提案おねがいします〜。

■参加表明 & 生存報告
上・準のテンプレを流用します。
詳細は>>2で。

■wiki
準上のwikiでどうでしょうか…?
しばらく間借りしていきたいと思います。
 http://www16.atwiki.jp/tetrisds/
まだ管理人さんには連絡取ってません。
また、議論スレで話し合い要とも思います。

<<2
上・準上スレのを改良して使います。

<<3
関連スレ、統合前のスレのURLなどでいいかなと。

---
以上、ご意見ください。
もう任せたとか言う意見でもおkです。
その場合、スレ立て規制でない限り、責任持って立てますです。

…と、お伺い立てるのが遅い原因の一つ?
さっくり立てたほうがいいのだろうか?
129: つ ◆ENaAITg1tE [sage] 2008/11/06(木)22:59 ID:QXi83XGT0(3/3)
ああっ。
スカイプとかの件が抜けてますね…うーん。
130
(1): ぺんき@597028-968171 [sage] 2008/11/07(金)00:43 ID:7ZtNszxb0(1)
つさん、ご苦労様です、頑張っていますね。

あまりログも追い切れてないのですが
一つだけ意見しますと
>…と、お伺い立てるのが遅い原因の一つ?
>さっくり立てたほうがいいのだろうか?

さっくり立ててしまっていいと思います。
特にテンプレ内容におかしな点もないですし。
お伺い立てる姿勢は見せつつも、どんどん断行していっていいと思いますよ。
私なんか、リーグ戦ルールを勝手にどんどん改正しちゃってますからw

先人達の仕事を塗り替えて行くのは抵抗あるかと思いますが
いづれ つさんも先人になり、後輩たちが良きに計らってくれますからw
あまりお気になさいませんよう。

あとスレの皆さんは、ほんの一行でも相槌のレスを下さったら
非常にやりやすいかと思います。
131
(1): こくないのだれか [sage] 2008/11/07(金)00:53 ID:kIVuIPRC0(1)
参加したいんですけど早く立ててくれるとありがたい
誰が生存してるのか分からなくて誰登録すればいいのか分からない
132
(1): ちゅうたろう@500440-624584 [sage] 2008/11/07(金)09:56 ID:/Fr+XPn40(1)
つさん
お疲れさまですー。
自分もさっくり立てちゃっていいと思います。
引き続き統合スレになってからも参加させていただきますねー。
あと、知り合いなんかも誘おうかな、って思っています。
パソコン関係にはホント弱い自分ですけど、wikiとかの編集なんかは頑張れば覚えられるのかなー?
133
(2): VipperX@776301-855545 [sage] 2008/11/07(金)16:24 ID:WrEYRb3t0(1)
既にテンプレ作ってしまった俺涙目w/(^o^)\
他の人に任せきりなのはアレなのでwikiでも作りましょうか?
134: こくないのだれか [sage] 2008/11/07(金)19:34 ID:Dh2qyPWj0(1)
>>133
公開するんだ!
135: つ ◆ENaAITg1tE [sage] 2008/11/07(金)22:45 ID:sWu34RL70(1)
>>130 >>132
ありがとうございます。
土曜終わるまでには立てる!という気になりました。

ぺんきさん、いろいろお気遣いありがとうございます><

ちゅうたろうさん。wikiの編集は、テストできるページがあれば
そこで試してみる、というのがいいんじゃないかなぁ。

>>131
お待たせしてすみません><
上記の通り、早く立てたいです。
よろしくおねがいします!

>>133
おおおw
そのテンプレを早く公開するんだ!w
wikiは、準上のを使う方向で考えてますけど…どうなんでしょ?
136: こくないのだれか [sage] 2008/11/07(金)23:28 ID:fZZs72Pd0(1)
プロバイダ規制で書き込めないことが多々あるからチャット欲しいお
137
(1): ちゅうたろう@500440-624584 [sage] 2008/11/08(土)09:48 ID:PvrGYqLk0(1)
wikiの更新をテストできるページらしきものをみつけましたー。
あとでいろいろやってみます。
これで少しは更新とかの協力できるかなぁ。
138
(1): VipperX@776301-855545 [sage] 2008/11/08(土)09:49 ID:rqTzJCPZ0(1/2)
>1のテンプレは>>128の方が良いのでそっち使ってください。
>2の生存報告について少し提案があったのでちょっと貼ってみます。
あとは基本的には純情やつを少し改変でおkだと思います。

>2
■スレへの参加を希望する方は下記テンプレに従って書き込んでください。
(名前・フレンドコード欄は必須、他の項目は分からない場合などは空白でもおkです)
【●報告●】新規参加希望
【名前】
【フレンドコード】
【テトリス歴】
【平均/最高レート】
【時間帯】
【回線種類等】
【その他一言】

【名前】 テトリスたろう
【フレンドコード】 123456-654321
【テトリス歴】 3年ほど(GBテトリスなど)
【平均/最高レート】 7214 (7300)
【時間帯】 不定期・深夜
【回線種類等】OCNのBフレッツ、無線LANです。
【その他一言】 プッシュメインです。よろしくお願いします。

■既にスレに参加している方々は新しくスレが立つたびに、自分がまだ参加している事を示すために
「生存報告」をしてください。以下テンプレに従って書き込んでください。
【●報告●】生存報告
【名前】
【フレンドコード】

■その他、wikiへの編集願いや最高レート更新、フレンドコードの変更などがありましたら、
【●報告●】のテンプレと用件、内容を添えて書き込んで下さるとありがたいです。
139
(1): VipperX@776301-855545 [sage] 2008/11/08(土)10:07 ID:rqTzJCPZ0(2/2)
純情wikiですね、把握しました。新しく作るような意見が出ましたらまた声かけてください\(^o^)/

>2についてですが、wikiを編集する方が分かりやすいように報告テンプレを使うという事なんですが
どうでしょうか。レスを見逃していたり漏れがあったりしていたのを何度か見たことがあるので、
報告テンプレを使ってスレで検索とかレス抽出を「報告」でかければ見つかりやすいから
良いかなと思ったのですが・・・。

あと、関連リンクなのですが落ちた純情スレや初心者スレなどもリンク張るんですかね?
140: つ ◆ENaAITg1tE [sage] 2008/11/08(土)21:39 ID:bjl5ocWR0(1/2)
>>137
最初は単純に文字変更だけの編集とか、
そんなのからwiki更新というのがどんなものか
感じを掴むと良いと思います。
あとはつかってはいけない文字とか、かな。
タグとして設定されている文字とかも、気をつけたほうがいいですね。
タグを使用して線を引いたりテーブル作ったりは、機能として難しいのですが、
仕組みが理解できれば簡単に思えると思います。

>>138
おkk!了解。
ありがとうございます!
早速組み込みますです。

>>139
前スレ的な扱いで貼っておけばいいかと思います。
・本スレ、wifiスレ
・統合前の対戦スレ(初級・中級・準上級・上級)

wiki、新規作成の運びになったら、その時はおねがいします。

wikiはスレ立てた後、整備始めます。
終わったら統合スレにて連絡します。

では統合スレ立ててきます。
141: つ ◆ENaAITg1tE [sage] 2008/11/08(土)21:51 ID:bjl5ocWR0(2/2)
【テトリスDS】フレンド対戦統合スレ
2chスレ:wifi

統合スレ立てました。
参加表明のテンプレにしたがって
参加表明をオネガイシマス。
142: こくないのだれか [sage] 2008/12/18(木)15:00 ID:50IIYE6p0(1)
age
143: さけちゃ [sage] 2009/01/09(金)08:26 ID:8cYpWQKyO携(1)
つさんがスレで言及されてましたが、60人超えてから新たにFC登録できなくて困ってます。
気にせずじゃんじゃん登録したほうがいいのか、登録&削除に何らかの優先順位を設けたほうがいいのか。

もちろん個人的な基準があればそれでいいかなあと思いますが。
自分の場合、誰を消して誰を登録したい、というのも特にないのでどうしたらいいものなのかなと。
144: つ ◆ENaAITg1tE [sage] 2009/01/11(日)01:19 ID:ENZ7poA30(1)
私は、気にせず登録していってますw

時間帯が合わない、たまにしかしないって人も居るとは思いますが
実際にフレンド対戦してる人は半分程度かなぁという印象…。

数字のままの人がまだ何人かいるけど、これについては
次スレも近いし、それまで放置しておこうかなと思ってます、私は。

新規の人が全員登録をしていく場合、よく募集してる人や
スレで名前が挙がってる人が、前のほうのページにあれば、
まぁ問題ないかなぁって感じでしょうか。
今現在、そういうリストはないし、誰かの手作業になりそうなので
作るのも難しいですけど…。
145: さけちゃ@916734-439605 [sage] 2009/01/12(月)21:41 ID:LaHWKAJy0(1)
つさん、レスありがとうございます。

じゃあとりあえず自分もじゃんじゃん登録していくことにします。
このスレ見ていただけたら、フレコ登録漏れてる場合でも、相手の方にはそういう事情があってのことだと思ってもらえるでしょうし。
146: こくないのだれか [] 2009/02/06(金)23:59 ID:asYGD+880(1)
あげ.
147: こくないのだれか [sage] 2009/02/17(火)17:37 ID:OFKOMY0i0(1)
a
148: こくないのだれか [sage] 2009/03/18(水)18:39 ID:Ste5E5y/0(1)
age
149: こくないのだれか [] 2009/04/03(金)10:06 ID:c5zTdgUB0(1)
age
150: こくないのだれか [sage] 2009/06/06(土)20:40 ID:wbEXmJhg0(1)
保守
151: こくないのだれか [] 2009/06/30(火)01:06 ID:GEwdClloO携(1)
なんだかハンデ2だと穴が一直線になりすぎてる気がしますね…
152: こくないのだれか [sage] 2009/08/16(日)21:42 ID:GyhaO9+80(1)
あげ
153
(6): こくないのだれか [sage] 2009/08/18(火)19:01 ID:QxbUu2No0(1)
最近過疎っているようなので、いつでも誰でも簡単に入れるチャットを提供します。

http://tetris.chatx2.whocares.jp/

総合スレの皆さんでお好きなようにお使い下さい。
運用をどうするかを話して問題なさそうならアドレスを総合スレに貼って下さいませ。もし余計なお世話だったら放置しといて下さい。

・メールでの入室通知機能があるので設定しておくと募集開始がすぐに伝えられて待ち時間が減ったり対戦機会が増えると思います。
・対戦中に負けた人が書き込んだりとかわいわいやるにはいいかも。でも過度な馴れ合いには注意ですね…
154: つ ◆ENaAITg1tE [sage] 2009/08/19(水)21:10 ID:qjJfcQ+20(1)
>>153
ありがとうございます
早速使ってみています〜
155: キンニクバスター@243890-335214 [sage] 2009/08/20(木)00:37 ID:2rd0Ttqa0(1)
>>153
使いました!とっても便利です〜
ありがとうございます!

乙レスだけはできるだけスレで行うようにすればとりあえず総合スレに貼ってもいいような気がしますね〜
156: あおべえ@742533−507235 [sage] 2009/08/20(木)01:00 ID:UZr/N61q0(1)
統合で参加表明 乙レス 等
チャットで募集 雑談 とか使い分けれれば今より統合
スレ全体がより便利になるかもしれないですね

>>153
ありがとうございます^^
157: Kaznt@464547-701340 [sage] 2009/08/24(月)01:04 ID:x5vUHyOt0(1)
>>153
自分も使わせてもらいました、本当に便利ですね!
ありがとうございます。
158
(2): つ ◆ENaAITg1tE [sage] 2009/09/05(土)18:04 ID:kLIJKOZb0(1)
かなり活用されているし、便利なので>>153
本スレのテンプレやwikiに載せてもいいんじゃないかなと思います。
みなさんは、どー思いますか?

本スレでちょっとここに誘導レスしますね。

以降余談。
先ほど教えてもらって知ったんですが、
メール通知の機能は、受け取る時間の指定ができるんですね。
常に通知が来るのかと思ってて登録してなかったww
ちなみに私は、20時から1時59分まで通知が来るようにしました〜
159: なしつぶ@848653-647644 [sage] 2009/09/05(土)18:37 ID:3P8YUe/T0(1)
俺も>>153のチャット使わせて頂いています
通知機能によりフレンド4人戦に参加し易くなりました。作った人ありがとうございます

>>158
そういうわけでテンプレやwikiに載せる案大賛成です
誘導も乙です
160: キンニクバスター@243890-335214 [sage] 2009/09/05(土)20:18 ID:b9sMVYtk0(1)
つさん乙です!

最近は募集と同時にチャットにインしてるのですが、待ち時間が
従来 1〜2時間以上。最悪揃わない…

現在 5分〜長くても30分くらいで始まる。
とビックリするほど短縮されていて、とても気軽に募集できるようになりました。きっとメール通知の効果なんでしょうか。

スレ参加者の方がどんどん通知登録するようになれば、さらに待ちが短くなったり
色々な人と対戦できたりすると思うので登録者が増えるほど、より便利になると思います!
作ってくださった方、感謝です♪

ただ、逆に登録してない人は募集時間の短縮で対戦機会を逸っする場合が多くなると思うので
スレではメール通知登録推奨がいいのかな?と思いました。

…という事で、スレやwikiに載せるのに賛成一票です。
161: dysk@268084-764662 [sage] 2009/09/05(土)20:48 ID:L+asdxpjO携(1)
私みたいなPCに無知な人間でも、携帯で簡単にチャット出来るので非常に有り難いです。>>153様には感謝です。
ただ携帯だとすぐに遭難するので注意が必要ですw

従来より格段に待ち時間が減ったと思うので、スレやwikiに載せるのは賛成です。
162: Kaznt@464547-701340 [sage] 2009/09/09(水)01:28 ID:ssLzH9ab0(1)
>>158
自分も本スレのテンプレやwikiに載せるの賛成です。
何より待ち時間の減りはかなり大きいと思います。
163: こくないのだれか [sage] 2009/09/30(水)15:38 ID:Ul0GuB6x0(1/2)
http://kagami.homelinux.net:6944@0/15+3

適当に保守配信
小一時間ほど
164: こくないのだれか [sage] 2009/09/30(水)18:05 ID:Ul0GuB6x0(2/2)
誤爆しましたすいません
165
(1): こくないのだれか [sage] 2009/10/03(土)20:48 ID:XNId58N2O携(1)
本スレ>>250について。
相互登録しないと募集は見えなかったような。そうするとコードを晒すのが必要で意味が無くなる。あと4人戦は許可してる人が集まるかわからないからできないの前提?
166
(1): こくないのだれか [sage] 2009/10/03(土)21:54 ID:Td35Q77Q0(1)
参加する側は、募集者と相互登録していないと募集している表示が見えない。
167: つ ◆ENaAITg1tE [sage] 2009/10/05(月)02:06 ID:t+H7lF2I0(1)
>>165-166
念のため貼っておきますね
-----------
250 名前:こくないのだれか [sage] 投稿日:2009/10/03(土) 18:08:44 ID:/BxFSv980
最近ワールドが過疎気味な上、チートが多くまともに対戦できない状況。
そこで、無所属⇔統合民でフレンド対戦ができたらいいなと思いちょっと提案。

■統合スレ住民側
・あらかじめ、無所属が乱入してもよいかスレで意思表示をする
・対戦後のフレンドコード相互登録で「いいえ」を選ぶ
・乙レスする場合は統合スレで、なるべく相手の名前を出すのは控える

■無所属側
・「無所属乱入OK」の意思表示をした統合スレ住民のフレンドコードを登録
・名前に無所属である事を示す目印となる何らかの記号(未定)をつける。
・対戦後のフレンドコード相互登録で「いいえ」を選ぶ

・無所属記号を付ける理由
  統合民が「無所属」と「未登録または登録漏れの統合民」を間違えないようにするため
・コード相互登録を拒否する理由
  馴れ合いが嫌い、コードを晒したくない、面倒、など様々な理由で統合スレには
  参加せず無所属にいるため。相互登録したいなら最初から統合スレに入ってるはず…

採用するかどうか、ルール詳細などはそちら側で相談してくだしあ
少しでもwi-fiが活性化できたらいいな
-------------

私の意見としては、スレ民とフレンド戦したいなら、普通にスレへ参加してほしいです。

PCが家族所有だったりで、書き込み自体があまり出来ない人も居るようですし、
最近は、乙レスせずに対戦だけって人もいますよ。
中にはイベント時にチャットで盛り上げてくれたりする人もいますけど。
まぁいろいろですね。

名前やFC晒したくないってのならしょうがないですが、
それ以外の理由なら参加してみては?

あと、>>165-166 お二人の指摘どおり、相互で登録して
リスト表示が名前に変わらないと相手の募集が見えません。

・リストで数字のまま
  → 募集見えない
・リストで名前になった(相互登録)
  → 相手の募集見える。募集に入れる
・名前になってるけど、相手のリストから消えてる
  → 相手の募集見える。けど募集に入れない

あと、個人的にはそこまでワールドが過疎っているようには思えないです。
私の場合、W2では遅くても数分待つ程度、
W4でもだいたい数分、遅くても10分も待つことはないです。
(10分以上待つときもまれにありますが、そういう時はWiFiに繋ぎなおしたり、
モデムやルーターを再起動すると解消されます。)
時間帯にもよるかもしれませんが…。

何十分待っても全然マッチングしないとかでしたら
対戦統合スレでも出てますが、回線の問題も視野に入れてはどうでしょう?
168: dysk [sage] 2009/10/06(火)19:58 ID:w12PvYQnO携(1)
普段フレンド対戦している方はフレンドリストが60人いっぱいだと思うんですよね。

統合スレ>>250さんの提案を受け入れてコードを登録すると、誰かが押し出されて、対戦したい時に対戦出来ないスレ住民の方が出てくる可能性があります。

なので提案を受け入れるのは難しいと思いますね。
169
(1): こくないのだれか [sage] 2009/10/06(火)23:39 ID:vE8QgFVJ0(1)
提案だけ見ると、スレ参加者はコードを登録しないってことだと思う
170
(1): dysk [sage] 2009/10/07(水)00:28 ID:2wwpQ/ONO携(1)
>>169

最初に誰かがコードを交換しないとフレンド対戦自体が出来ないですよ。
171: こくないのだれか [sage] 2009/10/07(水)23:28 ID:p5TmoX6M0(1)
>>170
あらら、提案自体成り立ってないんですね
172: こくないのだれか [sage] 2009/11/29(日)14:19 ID:Zug8iLC50(1)
もう要らないのかな、このスレ
173: こくないのだれか [sage] 2009/12/07(月)20:17 ID:g1fMQSed0(1)
てst
174: こくないのだれか [sage] 2010/01/21(木)21:47 ID:QJcIayPd0(1)
てす
175: こくないのだれか [sage] 2010/02/02(火)18:15 ID:QtpYk4/R0(1)
てs
176: こくないのだれか [] 2010/03/06(土)21:26 ID:98PLjoCE0(1)
age
177
(1): さけちゃ@916734-439605 [sage] 2010/04/07(水)00:35 ID:euEPwNEr0(1)
ご相談。
リーグ戦をしばらく停止してもいいですか?

理由はあれこれありますが、
対戦機会増加に役立ってなさそうだし、
誤解を恐れずにいうと、一部の人の負担にしかなってないんじゃないんだろうか、
ってのが大きい理由です。
自分が仕事が忙しくて、参加機会が減ってるというのもありますが、
その程度なら本来何も問題ないはずで。

まあ、リーグ戦をやること参加することの意義も人によってばらばらだと思うし、
そもそも、スレへの参加スタイルにルールなんて何もなく自由なわけで。

今月のリーグは、そんなわけで開始宣言するの躊躇してます。
でも、どなたか代わりに開始していただくのはウェルカムです。
しばらく停止と言い出しつつも、どなたかが代わりに音頭とってくださるなら、
仕事が落ち着くであろう5月中旬くらいからはまた頻繁に参加したいとは思っています。

というわけで、リーグの停止について、
「俺が引き継いだる」とか「停止はダメ」から「廃止すれば?」まで、賛成や反対のご意見よろしくお願いします。
178
(1): なしつぶ@848653-647644 [sage] 2010/04/07(水)03:40 ID:zr23xNMC0(1)
>>177
個人意見としては停止しても構わないです
運営してくれる人の負担になっているなら無理に続けろとは言えません
今まで運営お疲れ様でした

リーグについて
リーグは、あるに越したことはないですが、運営に立候補する人がいないなら無くてもいいと思っています
って全くリーグに参加していない俺が言うのもどうなんだろうかw
179
(1): さけちゃ@916734-439605 [sage] 2010/04/08(木)01:51 ID:w9Nn7KHJ0(1)
>>179
意見ありがとうございます。
むしろ、個人的には最近リーグに参加していない人の意見こそ重要です。
意見を聞けば聞くほど、おそらく停止の方向にしか進まないわけですがw
その辺を確かめたいって思うところもありますね。

準上級最後のほうに参加した立場としては、
それより以前のリーグのことがわからないので、
停止なんて言い出していいものかどうか迷った部分もあります。
180: さけちゃ@916734-439605 [sage] 2010/04/10(土)11:18 ID:HtM5n4gy0(1)
179はアンカーミスです。>>178宛です。

うーん、統合スレでは結論だけ伝えたかったので、議論スレに書きましたが、
あんまりここ見てる人っていないんでしょうか。
見ても色んな意味でレスしづらい内容かもしれませんが・・・。

では、いったん統合スレには停止の旨を書き込みます。
先月のはプレーオフやる方向でとか書きましたが、申し訳ありませんが、取消でお願いします。

フレンド対戦には今後も普通に参加させていただくので、よろしくお願いします。
181: こくないのだれか [hage] 2010/05/01(土)06:42 ID:ORStjSOd0(1)
hage
182: こくないのだれか [sage] 2010/05/05(水)07:47 ID:mZ6m/CMI0(1)
保守
183: こくないのだれか [] 2010/05/19(水)06:51 ID:/AXGYXnn0(1)
age
184: こくないのだれか [sage] 2010/05/26(水)06:07 ID:DNn14AKL0(1)
sage
185: こくないのだれか [] 2010/06/07(月)20:24 ID:oKmv6/C20(1)
過疎化
186: こくないのだれか [] 2010/06/17(木)18:57 ID:auWn5snc0(1)
test
187: こくないのだれか [] 2010/09/18(土)14:26 ID:W3gXRIZ20(1)

188: こくないのだれか [] 2010/10/23(土)06:15 ID:2Kbwx/is0(1)

189: こくないのだれか [] 2010/11/08(月)17:11 ID:unUnbeSD0(1)

190: 【豚】   【120円】   株価【19】 [sage] 2011/01/01(土)13:42 ID:XVqx9mRc0(1)

191: こくないのだれか [sage] 2011/03/10(木)08:55 ID:m2MvQFTC0(1)
亀だけどあけおめ
192: こくないのだれか [sage] 2011/03/18(金)18:00 ID:V98KsAi20(1)
一週間レスなし
193: こくないのだれか [sage] 2011/04/21(木)22:06 ID:+yij2nj30(1)
そしてさらに一ヶ月レスなし
194: こくないのだれか [] 2011/05/10(火)20:14 ID:YpU/33zIO携(1)
対戦型テトリス(PC用
http://swfup.info/view.php/0171.swf
195: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 [] 2011/06/13(月)21:37 ID:CFJIrd8W0(1)
age
196: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 [sage] 2011/07/15(金)21:43 ID:G8W0vqBk0(1)
保守
197: こくないのだれか [sage] 2011/07/30(土)22:18 ID:g7XAlusR0(1)

198: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/08/12(金)19:54 ID:V8vpRJC90(1)
tes
199: こくないのだれか [sage] 2011/09/16(金)17:35 ID:AT4U1UUq0(1)
テトリス パーティ プレミアムのスレです。
200
(1): こくないのだれか [] 2011/09/17(土)23:41 ID:LRnBUiFd0(1)
三年も前のスレなんだな
>>200なのかまだ…
201: こくないのだれか [sage] 2011/09/18(日)20:07 ID:so8qMk0a0(1)
こっちは議論用のスレ
何もなければ書き込みないのは当たり前
202: こくないのだれか [sage] 2011/09/19(月)11:58 ID:AUzx5SPo0(1/2)
今、PCのエミュレーターで[テトリスフラッシュ]のSFC版をやってるんだがなんかアドバイスない?
203: こくないのだれか [sage] 2011/09/19(月)12:05 ID:AUzx5SPo0(2/2)
ちなみにこれです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5/dp/B0040QGYZU/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1316401501&sr=8-3
204: こくないのだれか [sage] 2011/09/21(水)04:06 ID:7pXUzQgY0(1)
ここで聞くより携帯ゲー板の本スレ行ったら?
205: こくないのだれか [sage] 2011/11/21(月)22:38 ID:nPgVla+R0(1)
二か月ぶりの保守
206: こくないのだれか [sage] 2011/12/07(水)15:56 ID:SZrVD8Nq0(1)
あじゃんばとか言うDS勢のゴミが自分のニコ生の宣伝でテトオンスレ荒らしやがった。
207: こくないのだれか [sage] 2012/10/20(土)10:32 ID:0B6jwzL60(1) AAS
AA省
208: こくないのだれか [sage] 2012/10/22(月)21:55 ID:i8Xx9xPB0(1) AAS
AA省
209: こくないのだれか [sage] 2012/10/27(土)23:36 ID:0U5i+7Jq0(1)
(`o´)
212: こくないのだれか [] 2013/02/26(火)17:38 ID:o+7X+GWh0(1)
規則正しい生活の住人だった奴いる?復活してた
http://www47.atwiki.jp/vipdentg/pages/205.html
213: こくないのだれか [sage] 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:EgCCNZzT0(1)
う〜ん 一応 保守。 できれば落ちてww もう需要なしww
214: こくないのだれか [キムチデブ晒し] 2014/10/11(土)15:13 ID:H6I47WrH0(1)
【ID】YYY-X1
オンラインネーム YYY-X1
自己紹介 ヴォ―

【罪状】シャフでステゲーとファンメ
http://i.imgur.com/wngSWjx.jpg


【今の階級】少尉

【説明】
シャフでステゲーしてその間にファンメを書いてるキムチから生まれたデブ
バカッターもやってて醜いデブな見た目を自分から晒してるアニブタのナルシスト
性格はキムチで見た目は豚のエイリアンと救いようがないガンダム動物園の豚
今のトロフィー http://psnprofiles.com/YYY-X1
215: こくないのだれか [sage] 2017/01/27(金)12:56 ID:2gjnnhqA0(1)
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
216: こくないのだれか [] 2018/01/25(木)12:56 ID:QJ1XrwAb0(1)
Wi-Fiさえあればだれでも儲かる方法とは?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

JETRL
217: こくないのだれか [sage] 2023/02/01(水)00:22 ID:l8YRe2YY0(1)
余所でやってください。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 1.174s*