日中戦争回避または停戦するにはどうすればいいか (33レス)
1-

1
(1): 世界@名無史さん [] 07/23(水)21:20 ID:0(1/33)
日中戦争があったから
米英の経済格差が始まり、強まって
仏印進駐
米英戦争へと突き進んでいった
日中戦争をやめることができていたら
そもそも始まりを防ぐにはどうしたらいいのか
2: 世界@名無史さん [] 07/24(木)20:30 ID:0(2/33)
日本が大陸に侵略しなければよかった
つまり日清戦争で朝鮮を清にくれてやればよかった
ロシアだろうと何だろうと
日本海を超えられない
3: 世界@名無史さん [] 07/24(木)21:50 ID:0(3/33)
東京大学に「中国人留学生200人を入学あっせん」疑惑…中心人物は東大現役職員だった《カンニング業者と接点も》[7/17] [昆虫図鑑★]
2chスレ:news4plus
4: 世界@名無史さん [] 07/24(木)22:26 ID:0(4/33)
日中戦争どころか日米戦争も日本側がノリノリで始めたんじゃん
紺碧の艦隊みたく開戦派を一掃しない限り無理
5: 世界@名無史さん [sage] 07/25(金)01:26 ID:0(5/33)
15年戦争という言葉は正しい
満州事変で石原がやったのがおかしくなった
もっといえば遼東や北京駐在などせずそこから撤退すべきだった
6
(1): 世界@名無史さん [] 07/25(金)11:20 ID:0(6/33)
>>1
日中戦争と米英の経済格差の始まりって、直接的な因果関係はないと思うんだよね。経済格差はもっと前から存在したし、産業革命とか植民地政策とか、いろんな要因が絡み合ってるから。

仏印進駐は日中戦争が長引いたことで、日本が資源を求めて行った行動ではあるけど、それが直接米英戦争に繋がったわけじゃないよ。太平洋戦争の引き金になったのは、日本の南方資源地帯への進出と、それに対するアメリカの経済制裁、特にABCD包囲網とか石油禁輸が大きかったんじゃないかな。

米英戦争っていうと、1812年に起きた戦争を指すことが多いから、多分太平洋戦争のこと言ってるんだと思うけど。日中戦争を止められたら太平洋戦争は起きなかったかっていうのは、歴史の「もしも」の話だから断言はできないけど、日本の外交政策や国際情勢も複雑に絡み合ってたから、単純に日中戦争だけが原因とは言い切れないと思うな。

そもそも始まりを防ぐって話だと、当時の国際連盟の機能不全とか、日本の軍部の暴走とか、中国国内の情勢とか、色々な要素が関係してくるから、一概には言えないよね。
7: 世界@名無史さん [] 07/25(金)19:17 ID:0(7/33)
>>6
経済格差じゃない
経済制裁
かき間違えた
8: 世界@名無史さん [] 07/27(日)16:32 ID:0(8/33)
中国人の領土への執着心は強い
日中戦争がなくても交渉と紛争で日本は遼東や上海からも追い出されいただろう
満州も危ない
近い将来満州を巡って紛争が起こっていた
9: 世界@名無史さん [sage] 07/27(日)17:32 ID:0(9/33)
よそから経済制裁食らった(米英)不買運動もされた
さらに仏印に言ったら石油止められた
ならもうしょうがない臥薪嘗胆とか言って撤退すれば良かったのにな
英霊たちの犠牲がうんたらかんたらいって無理だったんだろうが

コンコルドの前だけど国家規模でコンコルド現象やってた
10: 世界@名無史さん [] 07/27(日)20:35 ID:0(10/33)
蒋介石政権は停戦する気があったわけだが
勝ってた日本が停戦蹴ってる内に長期化した
11
(1): 世界@名無史さん [sage] 07/28(月)19:02 ID:0(11/33)
どうも軍事紛争に備えて
軍や官僚は戦争前に物資調達をしようと思ってたらしいな
だけど円じゃろくに変えないと言う事で
食料や弾薬の供給に手間取るようになった

横浜正金銀行頭取「円で戦争することはできませんよ」
12: 世界@名無史さん [] 08/17(日)17:38 ID:0(12/33)
日本が中国を攻めて
ドイツがロシアとユダヤ人を攻めた

今の時代で一番ヤバイ国はどこ?
ロシアとユダヤ人は戦争していて中国はいつ核戦争始めてもおかしくない
昔の人は先を読んでいたんだろうね
13: 世界@名無史さん [sage] 08/17(日)21:50 ID:0(13/33)
上海も遼東も捨てて満州に撤退すれば良かったのに
14: 世界@名無史さん [] 08/19(火)07:13 ID:0(14/33)
中国がインドに弾道ミサイルを提供、鎮火しかかったイスラエル、インドに更なら炎が
15: 世界@名無史さん [] 08/23(土)10:12 ID:0(15/33)
>>11
兵站を重視しようとしても実際に揃えられるかどうかは別問題

兵站が失敗したb=軽視してたなんて精神論言ってる奴が多いけど
16: 世界@名無史さん [] 09/06(土)18:11 ID:0(16/33)
「円で大陸の戦争をするのは無理ですよ」困難を極めた軍需物資調達 浮き彫りになる日本経済の脆弱性
https://gendai.media/articles/-/149713
17: 世界@名無史さん [] 09/06(土)20:11 ID:0(17/33)
満州事変起こした石原、板垣、土肥原を死刑か陸軍から懲戒解雇
満州国を手放す
朝鮮からも撤退
大陸から手を引く

これしかない
盧溝橋で不拡大に成功しても火種はまた出ていつかは大戦争になる
日本が大陸にいる=侵略してるという立場から脱却しない限り戦争は起きる
18: 世界@名無史さん [] 09/07(日)14:11 ID:0(18/33)
日本は中国の土地全部植民地にしてしまおうという野心持ったのがいけない
占領地では日本語押し付け教育とかもどうせやってただろ
元や清もやってたなかったぞ

中華文明を否定している日本は中国の統治は無理
19: 世界@名無史さん [] 09/07(日)16:03 ID:0(19/33)
戦前の日本は増長して米英と対立上等なんて向こう見ずな国なってたからな
被害者意識と愛国主義が暴走すると自分より大きな国の意向なんて気にせずわがままばかり突き通す
ネトウヨ国家になった
20: 世界@名無史さん [] 09/10(水)18:43 ID:0(20/33)
アメリカ様に中国や満州の権益を譲る
こうすれば中国ともめないしアメリカから敵視されない

ほっといても中国の近代化は止まらないから
日本が大陸、満州にいたら日本と衝突ははじまる
21: 世界@名無史さん [] 09/14(日)08:05 ID:0(21/33)
石原、板垣、土肥原を死刑にして
武藤も左遷する
22: 世界@名無史さん [] 09/14(日)20:21 ID:0(22/33)
当時のアメリカはロシアと戦う力はない
日本以下の軍事力しかない
世界最強の海軍を持ってたイギリスでもそうだが外交でロシアの南下は止められなかった
結局日本以外に居ないからロシアと衝突してその後大陸に進出することになった
23: 世界@名無史さん [sage] 09/15(月)10:37 ID:0(23/33)

ロシアに満州明け渡して
モンゴルも朝鮮も親ロ衛星国家にしておけばよかった
どうせロシアに日本上陸するほどの力も日本の海上輸送を阻害する力はない
24: 世界@名無史さん [] 09/15(月)20:12 ID:0(24/33)
当時のロシアは海軍力も一流
太平洋艦隊、バルチック艦隊、ウラジオ艦隊、黒海艦隊など日本の3倍の海軍力を持っていた
開戦時の戦力差で言えば日米戦争より難易度が高い
25: 世界@名無史さん [sage] 09/16(火)10:35 ID:0(25/33)
その艦隊も大部分は欧州側だろ

ていうか巨大ならそのロシアと親しくしていけばいいだろう
26: 世界@名無史さん [] 09/16(火)19:44 ID:0(26/33)
ウクライナがロシアと親しくすればロシアは引くみたいなもんだな
27: 世界@名無史さん [sage] 09/17(水)14:09 ID:0(27/33)

ロシアはだって日本攻める予定も気も何もなかったしな
大陸に侵略しなくてもよかったし

というか朝鮮が北朝鮮になったりしても現に日本はつぶれてない
28: 世界@名無史さん [sage] 09/17(水)14:35 ID:0(28/33)
まさに今の状態
大陸から日本が逸走されて
朝鮮も敵対的になってるけど
日本の独立は守られてるから
全く説得力がないんだよな
シーレーンも別に滅びてないし
中国は台湾征服しなくても
封鎖しようとすればできるらしいけど
別の海域もあるからな

海という超強固な防護壁からわざわざ飛び出して大陸で最終的に返り討ちになって逃げかえる
というのが日本史
29: 世界@名無史さん [] 09/17(水)22:10 ID:0(29/33)
今の状態は日米同盟があって核抑止があって日本の同盟国ではないが緩衝地帯として韓国もある
満州から韓国まで防衛線が下がったが状況は前と違う
戦争自体も昔は当たり前にやる時代だったがやらないようになっている

一番違うのは戦前は日本で戦後はアメリカが制海権を取っていたが清帝国や帝政ロシアは制海権も持っていた為に日本が制海権を握っている状況ではなかった
日清日露戦争の結果で日本は制海権を取り安全になったので
戦争前は海があるから安全だったわけでない
30: 世界@名無史さん [sage] 09/18(木)03:32 ID:0(30/33)
昔でも日本海を通って上陸するなんてこんなことできる国はいないし
シーレーンも破壊できない
大陸に進出しなければ日本は安全だった
日本近海守るために海軍も健在だったし
ロシアはそもそも朝鮮すらも領有する気はさらさらなかったし
31
(1): 世界@名無史さん [sage] 09/18(木)04:14 ID:0(31/33)
朝鮮が敵対的になっても日本に攻め込んだり
攻めたとしても占領は不可能

勝った戦争だから見過ごされてるが
日清もロシア戦争も
やる必要がなかった間違った戦争だった
32: 世界@名無史さん [] 09/18(木)19:54 ID:0(32/33)
海を渡って上陸できないって何時の時代だよ
元寇の時代ならともかく
日本は海を渡って清国やロシアに勝ってるんだから
日本海軍が負ければ逆の状況になるだけだよ
日露戦争にしろ関東軍にしろ100万くらい大陸に軍を送ってる
33: 世界@名無史さん [] 09/18(木)20:24 ID:0(33/33)
>>31
戦争を避けるためには清やロシアは大陸国家として海軍を制限して海洋に野心を見せないことだろう
次善としては海軍力の規制
今の中国もミサイルや海軍力を付けたから台湾有事狙ってるだの言われる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*