【救世主】帰化選手強化案【世界の風潮】 (835レス)
上下前次1-新
1(1): 名無し@チャチャチャ [sage] 2011/10/09(日)07:07 ID:eh+KwZN/(1/3)
身体能力で劣る日本に必要な打開策は帰化選手の採用
決して他力本願な考えではなく現実的に海外の強豪国は
混血選手や帰化選手で溢れているのが現実
単一民族の日本は閉鎖的な文化が邪魔して遅れをとっている
これからますます世界との差は開くばかり
帰化して欲しい選手の発掘や情報交換を行いましょう
736: 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/07(月)14:52 ID:CGC6BD7t(1)
だからラモンって誰やねん
無名の老害の呟きここに貼るなバカ
737: 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/10(木)13:46 ID:wKjgy8aw(1/2)
メリーサが帰化完了
他国代表歴なしなので即代表可能
738: 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/10(木)13:47 ID:wKjgy8aw(2/2)
蓑輪はああと2年弱という感じかな
739(1): 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/11(金)19:35 ID:PJGVobZu(1/2)
メリーサまじかおめでとう!
でも新ルールはもう全員2年だよ
元の国から(連盟登録)からFIVBに申請して2年だから
740: 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/11(金)19:36 ID:PJGVobZu(2/2)
箕輪は本名箕輪サンティアゴ幸なんだね
741(1): 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/14(月)06:16 ID:yByUzOcK(1/2)
>>739
バルデスはキューバ代表経験あるの?
742: 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/14(月)15:37 ID:splWfmqn(1)
>>741
アンカテの代表
743(1): 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/14(月)23:20 ID:yByUzOcK(2/2)
バルデスはアンカテ代表してたんか
幸と同じで2年か
練習生で慣れとくしかないな
744(1): 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/15(火)07:21 ID:CuTPwD9h(1/3)
>>743
だから、何度も説明するけどアンカテの代表経験があるから2年ではないよ
今のルールではどの選手も原産国から第2の国に国籍変更してFIVBに申請して2年かかるの
2023年9月の21か23だったかの新ルール以降からは代表経験あってら他国で代表になれないルール
バルデスもジャジャも他国の代表歴は無いということになる
だけどFIVBに申請してから承認されるまで2年の期間が課されるわけよ
745(1): 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/15(火)13:14 ID:ZQvPfetC(1/2)
一つの意見として聞きましょう
746(1): 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/15(火)13:16 ID:ZQvPfetC(2/2)
蓑輪は2年ほど前までフィリピン代表
747(1): 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/15(火)13:26 ID:aieCvFO4(1)
2年後
2026年
1月1日から5月3日:クラブシーズン
6月1日から7月26日:ネイションズリーグ
8月21日から9月6日:アジア大陸選手権
748(1): 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/15(火)14:43 ID:CuTPwD9h(2/3)
>>746
違います6年前です
749(1): 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/15(火)14:46 ID:CuTPwD9h(3/3)
>>747
二人とも9月くらいに承認されて2026年9月◯日から日本代表OKだから
2026年の国際大会は出れそうにないね
五輪前年に秘密兵器でデビューかな!?
良いじゃんデータ少なくてロス本番
750: 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/15(火)18:04 ID:cEnRLB31(1)
バルデスがオポジットじゃなくてレセプション練習してるのがかなり期待
高いパワフルなOHが欲しいからね
秋本もレセプション練習して対角組んで欲しい
田村ガブリエルも確変してオポジットサウスポー頑張れ
751(1): 名無し@チャチャチャ [ ] 2024/10/15(火)18:17 ID:oMPvxnqM(1)
>>745
コイツ無知なくせになんで人に上から目線なの
情弱バカじゃん
>>744さんの言ってることが正しいのに
752: 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/16(水)09:10 ID:sH3bMGUA(1/2)
>>751
興奮してるの?
753(1): 名無し@チャチャチャ [] 2024/10/16(水)09:11 ID:sH3bMGUA(2/2)
>>748
調べような
754(1): 名無し@チャチャチャ [ ] 2024/10/16(水)12:06 ID:bkruKF5t(1)
>>753
お前はこのスレに嘘情報ばかり流して
いらないから来ないでください
755: 名無し@チャチャチャ [ ] 2024/10/16(水)12:08 ID:6A/APxQM(1)
>>749
アラインは2月申請だから
2026年の4月の代表最初から活動出来るね
リーグでレセプション鍛えたら期待だわ
でも今は大塚より劣るかな
756: 名無し@チャチャチャ [ ] 2024/10/19(土)07:32 ID:H2LKGqvg(1)
秋本がレセプション練習してるから鍛えてレフトになったら
バルデス185と秋本190のレフト対角は夢がある
757(1): ななし [sage] 2024/10/29(火)13:45 ID:W+4WU93f(1/2)
アンドラデ レイレライニ帰化しそうなきがします
758(2): ななし [sage] 2024/10/29(火)13:55 ID:W+4WU93f(2/2)
カウンゼンマラさん兄はサッカーをやっていると妹のイェーモン ミャさんも帰化しそうだよね
759: 名無し@チャチャチャ [] 2024/11/14(木)09:53 ID:paxv96TQ(1/2)
伊右衛門は日本生まれか
少し背が足りないけどな
760(1): 名無し@チャチャチャ [] 2024/11/14(木)09:58 ID:paxv96TQ(2/2)
>>754
まあそうに興奮するなよw
お前こそサンチアゴの代表入りは不可能と書いてたけど今はどう思ってるのかな?
761: 名無し@チャチャチャ [] 2024/11/14(木)17:40 ID:+n+ym2ej(1/3)
>>760
えっ?全く興奮なんてしてないけど
どの文面読めば興奮してると読み取れるの?
しかもジャジャはずっと日本代表になれるって自分は初期から言ってた人間だけど
頭悪すぎだねお前やっぱ消えれば
762: 名無し@チャチャチャ [] 2024/11/14(木)17:41 ID:+n+ym2ej(2/3)
>>757
せっかくブラジル人なのに174cmとか残念すぎるねw
763: 名無し@チャチャチャ [] 2024/11/14(木)17:42 ID:FolHZsHE(1)
>>758
モンミャは日本代表が夢って言ってたよ
だから帰化
764: 名無し@チャチャチャ [] 2024/11/14(木)17:43 ID:+n+ym2ej(3/3)
>>758
モンミャは日本代表が夢って言ってたよ
だから帰化
765: ななし [sage] 2024/11/16(土)21:02 ID:An35uB8q(1/3)
ほかに帰化しそうな人いる?
766: ななし [sage] 2024/11/16(土)21:05 ID:An35uB8q(2/3)
ムヤ・フランシスさんも帰化しそうよね
767: ななし [sage] 2024/11/16(土)21:10 ID:An35uB8q(3/3)
カバ カディアトゥ選手てハーフなのかな?
768: 名無し@チャチャチャ [] 2024/11/26(火)21:47 ID:hHmUbEhp(1)
フランシスって帰化したところで
実力が残念みたいね
769: 名無し@チャチャチャ [ ] 01/18(土)10:31 ID:0nqN8azA(1)
ガブリエル代表に呼ばれるかな?
770: ななし [sage] 01/20(月)13:04 ID:+NfEzVc4(1)
ガブリエルさん行けるんじゃないかな?
771: 名無し@チャチャチャ [ ] 01/27(月)17:36 ID:mZag1EGP(1/2)
ガブちゃんは高校生の成長期よく食うポッチャリ感があるから
ウェイトトレーニングさえやればスマートでもっと高さ出そうなんだがな
パワーはきっと申し分ない
772: 名無し@チャチャチャ [ ] 01/27(月)17:36 ID:mZag1EGP(2/2)
あと2,3年で体出来てくる
773(1): 名無し@チャチャチャ [] 01/27(月)19:37 ID:/8hHD2um(1)
ガブはポテチとポップコーン食べながら映画みて休みの日はショッピングしながらアイス食べてボーリングしてそう
もちろんコーラとスプライト飲みながら
774: 名無し@チャチャチャ [sage] 01/28(火)18:41 ID:l5uJGAOw(1)
>>773笑
チェリーパイかレモネードに合うらしいw
775: 名無し@チャチャチャ [ ] 02/14(金)10:58 ID:PjaPYfhn(1)
トルコがボスニアに帰化アカデミー設立
バレー協会会長が各国の有望選手のスカウトを続けていくと宣言
776(1): 名無し@チャチャチャ [ ] 02/15(土)15:36 ID:0Xa3Dhgv(1)
下北の柳は中国籍なの?
岡山の金田は韓国籍?
777: 名無し@チャチャチャ [] 02/16(日)14:54 ID:M5JFo3dQ(1)
777ゲットなら心願成就ッ!
778: ななし [] 02/17(月)14:14 ID:7cioK641(1)
>>776
だと思うよ
779: 名無し@チャチャチャ [ ] 02/21(金)17:36 ID:FOWDURUx(1/2)
一家で帰化するならまだ良いけどね
柳は成長しそう
780: 名無し@チャチャチャ [ ] 02/21(金)17:37 ID:FOWDURUx(2/2)
地味にシーガルズって金田が助っ人外国人になってるんだw
781: 名無し@チャチャチャ [] 02/21(金)17:40 ID:NK8RXdpD(1/2)
777
782: 名無し@チャチャチャ [] 02/21(金)17:41 ID:NK8RXdpD(2/2)
川合
783: 名無し@チャチャチャ [ ] 05/03(土)14:59 ID:Jf0U7HJM(1)
ムセルスキーの子供10歳でサントリージュニアでバレーやってるんだな
日本に帰化したら良いのにw
784: 名無し@チャチャチャ [ ] 05/03(土)18:53 ID:s7ZCEAHZ(1)
正直問題ロシアなんかには帰りたくないと思うわよw
ディマはウクライナ人だしバレーとしてのキャリアを考えてロシアでメダル取っただけだから
785: 名無し@チャチャチャ [ ] 05/11(日)18:15 ID:gJtLdE7s(1)
トルコが裏金をFIVBに握らせたかも
2023新しくなった帰化ルールが変わってる
786: 名無し@チャチャチャ [sage] 05/12(月)21:16 ID:R7pX7PB/(1)
https://www.fivb.com/wp-content/uploads/2024/03/FIVB-Sports-Regulations-2024_clean_website_31052024.pdf#page3
787: 名無し@チャチャチャ [] 05/17(土)23:44 ID:3W6iqId0(1)
トルコの金積みも帰化ルール変わった要因だけど
アントロポーバがロシアに内緒でイタリアに帰化したのも問題の種だったと思う
788: ななし [sage] 05/31(土)09:10 ID:RvJweGPJ(1)
今後帰化選手どうなるんだろうね
789: 名無し@チャチャチャ [age] 05/31(土)11:12 ID:6JVeG6N1(1)
【バレー】日本代表女子に帰化選手が登録できず。FIVBのルール変更に伴う手続き見落としか
https://news.yahoo.co.jp/articles/be8c5cd289d7bc93fd751d76c53fc93b3a8b2793
バレーボール女子の日本代表に、一部帰化選手が登録できないことが5月30日、複数のバレーボール関係者の話でわかった。
これまで帰化後、2年経てばその国のナショナルチームに登録できたが、国際バレーボール連盟(FIVB)のルールが
「14歳でバレーを始めた国で代表に選ばれた選手は、他国の代表選手になれない」と変更された。帰化申請中などの理由があれば、
新ルールの適用は免れた可能性が高かったが、関係者によると日本バレーボール協会(JVA)の担当者が猶予期間のあることを見落とし、
手続きを怠った可能性があるという。
JVAは、第三者委員会を設置し、実態把握と再発防止策を講じたとみられるが、30日夜の段階で第三者委員会の設置や調査結果を公表していない。
JVAの國分裕之専務理事は30日、取材に対し「第三者委員会を設置したかどうかについて、公にしておらず、内部の情報統制の意味からお答えはできない」と回答。
「JVAのホームページ上に、近く第三者委員会から受けた指摘をもとに改善策を講じたことなど掲載する方針」と説明し、HPに掲載後は取材対応をするという。
790: 名無し@チャチャチャ [ ] 05/31(土)11:14 ID:vOf7QdnW(1/2)
最近の帰化状況
トルコ女子
バルガス(キューバ代表経験あり)
カルツァシュ(ルーマニア代表経験あり)
ジャック(トリニダード・トバゴ代表経験あり)
イタリア女子
アントロポーバ(代表なし)ロシアから
イタリア男子
リフリツキ(ルクセンブルク代表経験あり)
日本は帰化に5年とか時間かかるのに
海外はぽんぽん市民権与えるしお金も払ってる
ずるいわね
791: 名無し@チャチャチャ [ ] 05/31(土)11:18 ID:vOf7QdnW(2/2)
なぜ代表経験あるのに他国は代表入れて
蓑輪はダメなのかしら?
2023/9のルール改正からまたFIVBルールかえたわよね最近
バルガスやリフリツキやカルタシュは2023の9月の新ルールより前に帰化して2年待ったけど
でもジャックはよ
792(1): ななし [sage] 06/01(日)17:47 ID:I+lxKIO8(1)
ジャックさんてだれですか?
793: 名無し@チャチャチャ [ ] 06/02(月)22:43 ID:S1jc09tD(1)
>>792
トリニダード・トバゴ代表からトルコに帰化した黒人ミドルよ
トリトバでは唯一世界レベルでこれからカリブのバレーを引っ張って行きそうだったのにドミリパみたいに
794(1): 名無し@チャチャチャ [] 06/04(水)23:08 ID:JxBICW8H(1)
2000年前後は
ロシアからクロアチアにキリロワやチェブーキナ、シドレンコ等帰化してたけど、当時は帰化のルールが甘かったのかな?
795: 名無し@チャチャチャ [] 06/04(水)23:10 ID:LLVsCLhb(1)
>>794
帰化ルールが無かったの
だからそれで最初の帰化ルールが出来たの
他国代表経験選手は1人までって
796: 名無し@チャチャチャ [sage] 06/18(水)12:39 ID:wPV8y1YE(1)
個人的に一番衝撃的だったのはアゲロのイタリア代表だった
797: 名無し@チャチャチャ [] 07/05(土)15:57 ID:hRv3632j(1/2)
バレー帰化選手が代表資格得られず「緩和措置へ方策」 川合俊一会長が動画で説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2dc9a1ebec301c6b6c8d77847fe61f6df230001
動画では国際連盟(FIVB)が2023年6月、他の国・地域で代表歴がある選手は国籍を変えても所属協会の変更は認めないと規定を改めたことも説明。
施行までには90日間の準備期間が設けられたが、日本協会が規定変更を把握したのは24年5月だった。
当該選手は同年6月に日本国籍を取得したが所属協会の変更は認められていない。ただ日本協会は23年の準備期間中に申請していた場合でも、
当時の状況では変更は受理されなかったとの回答を後日、FIVBから得たとしている。
川合会長は「なんとか緩和措置を取れないか、弁護士と話を進めている」とも説明した。
また、ともにキューバ出身で日本国籍を取得し、規定改定前に所属協会変更手続きをとった男子のデアルマス・アライン(サントリー)については「FIVBから変更が許諾済み。
1年とちょっとたてば、監督が選べば日本代表として活動ができる」、女子のバルデス・メリーサ(PFU)に関しては「変更を申請中。
書類の不備があって遅れている。そろわなくても進めてくださいと意見を言っている」と説明した。
798: 名無し@チャチャチャ [] 07/05(土)16:04 ID:hRv3632j(2/2)
てか思うけど日本は2重国籍認められてないし原産国の国籍を離脱しないといけないし審査が厳しい
イタリアなんて2重国籍OKで市民権という制度あるからアントロポーバもリフリツキもすぐイタリア国籍取れたよね
トルコも特別措置あるし
そりゃ日本にとっては不利よFIVBの突然の規定改正は
その国の法律ごとに帰化の規定違うんだもん
日本は5年定住でその後筆記試験とかハードル高くてFIVBの2年入れたら7年かかるんだよ代表まで
スポーツ省が特例帰化(スポーツで五輪などでメダル取れるなど有望選手の受け入れ)を作ってくれるならいいけど
FIVBの90日の申請期間猶予なんて意味ないよ
箕輪はまだ帰化申請の5年経ってなかったんだから
799(1): ななし [sage] 07/08(火)00:31 ID:2TEtyZZc(1/2)
たしかに日本帰化するのはかなり難しい
日本人と結婚したら少し緩和されて3年になりますね
800: 名無し@チャチャチャ [] 07/08(火)14:57 ID:7GOpYyvC(1/2)
>>799
なるほど
だから結婚した人早いんだね
日本語も覚えられるし良いね
AJはだから帰化早くてバルデスはまだ申請手こずってんのか
801: 名無し@チャチャチャ [] 07/08(火)14:59 ID:7GOpYyvC(2/2)
バルデスは2026年9月からok予定だったけど代表シーズン終わってて実質2027年の初っ端4月から実質代表だから
来年の4月までにはなんとか許可降りたい
802(1): ななし [sage] 07/08(火)22:14 ID:2TEtyZZc(2/2)
バルデスさん帰化降りてませんでしたっけ
803: 名無し@チャチャチャ [] 07/09(水)07:56 ID:j4PyGABK(1)
>>802
日本に帰化はしたけどFIVBへの申請に書類不備で遅れてるらしい
FIVBに認可に2年かかるからそれが遅れてる
804: 名無し@チャチャチャ [] 07/09(水)08:51 ID:/hVKwuri(1/2)
トルコスレより
7/30からバルガスカルタシュジャック同時インオッケーだそうよ
何なのよFIVBって!怒
で、箕輪はダメなわけ?
805: 名無し@チャチャチャ [] 07/09(水)09:21 ID:/hVKwuri(2/2)
バルデスはキューバ協会が渋ってるそうだね
806: ななし [sage] 07/14(月)10:48 ID:xPo5wmXB(1)
どうなるかね
807(1): ななし [sage] 07/15(火)23:14 ID:iVlMCO3D(1)
そろそろムヤフランシスさん帰化しないかな
808: 名無し@チャチャチャ [] 07/16(水)14:50 ID:6t8VMctA(1)
>>807
フランシスは帰化したところで代表に選ばれるレベルじゃないらしいよ
実力あるならSVに来てるだろう
佐藤麻野のが次世代で期待できる
809(1): ななし [sage] 07/19(土)23:42 ID:Yh0B9XNV(1)
他に帰化しそう選手います?
810: 名無し@チャチャチャ [] 07/20(日)14:08 ID:hYWR5RxK(1/2)
アラインやバルデスみたいに高校の留学生で取らないとキツいね
バレー選手になってからでは遅い日本に5年も在住しなきゃ行けないから最低代表なるまで7年もかかる
でももうキューバも日本に留学生送らないだろうね2人も取られて
811: 名無し@チャチャチャ [] 07/20(日)14:08 ID:hYWR5RxK(2/2)
>>809
イェーモンミャだけでしょう今の所
812(2): 名無し@チャチャチャ [] 08/07(木)21:49 ID:Zjli3d3X(1)
ガブリエルはアメリカの大学ってことは国籍アメリカ選択するって事だよね
この段階で日本の大学に留学来て代表で活動するなら日本だけど
813: ななし [] 08/12(火)22:16 ID:MvZrUr7w(1)
>>812
日本代表選んでほしいね
814: 名無し@チャチャチャ [] 08/13(水)02:15 ID:3OdwnbMz(1)
>>812
もう日本代表で出てるから
アメリカ国籍を選択しないと思う
どっちにしろアメリカ国籍選択しても
アメリカ代表には選ばれない
アメリカにはケイラのような選手は
うじゃうじゃいるから
唯一代表で選ばれる可能性があるのは日本
アメリカの大学行ってるからアメリカを選択するって
意味不明 当然アメリカの大学いくだろ生まれも育ちもアメリカなんだから
815: 名無し@チャチャチャ [] 08/18(月)07:47 ID:YlenRmpZ(1)
箕輪幸に羽後の呪い炸裂
816: 名無し@チャチャチャ [sage] 08/18(月)19:38 ID:PF6IUUvw(1)
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面135
2chスレ:spiritual
817: 名無し@チャチャチャ [] 08/24(日)15:24 ID:hMx+cph6(1)
箕輪幸に羽後の呪い炸裂
818: 名無し@チャチャチャ [] 08/31(日)04:08 ID:rd+GiNhB(1)
女子バレー界に'爆.誕.した過去.最高の逸材秋本美空,
819: 名無し@チャチャチャ [] 08/31(日)10:36 ID:8r9DHsiP(1/2)
秋本基地外の祟り炸裂
820: 名無し@チャチャチャ [] 08/31(日)10:36 ID:0xFGm6w7(1)
世界バレ";:0ー初'出":場."チ.ーム最'多':得点秋本.美空19歳
821: 名無し@チャチャチャ [] 08/31(日)12:07 ID:8r9DHsiP(2/2)
秋本基地外は何したくてココに貼りついてくだらん連投しとるん?
弱虫なん?
822: 名無し@チャチャチャ [] 08/31(日)22:54 ID:eSr95ni/(1)
神'に.選ば..れ.し.::.若きバ..レーの.神.童秋本美空.,
823: 名無し@チャチャチャ [] 09/02(火)19:18 ID:a1JbVE1o(1)
神に.選ば..れ.し..若き.バ..レーの.神童秋本美空.,
824: 名無し@チャチャチャ [] 09/04(木)02:23 ID:9YJv7YsQ(1)
日.本.が生.ん.だ世"界.が'恐.れる孤.高の"点取り屋秋本美空..
825: 名無し@チャチャチャ [] 09/04(木)03:44 ID:ULjDbrYT(1)
秋本基地外は何したくてココに貼りついてくだらん連投しとるん?
弱虫スカンク羽後吉なん?
826: 名無し@チャチャチャ [] 09/04(木)09:46 ID:hC6Wymh+(1)
世"界.バ:レー";0初出場.チ.ーム最'多得.点,秋本美空19歳
827: 名無し@チャチャチャ [] 09/04(木)21:11 ID:VigbXJUk(1/2)
フランシスは帰化は筆記試験が問題そう
スポーツで来てるでしょ
828: 名無し@チャチャチャ [] 09/04(木)21:11 ID:VigbXJUk(2/2)
3部リーグでも活躍できてないしな
829: 名無し@チャチャチャ [] 09/05(金)03:46 ID:p6D6+x6h(1/2)
秋本基地外は何したくてココに貼りついてくだらん連投しとるん?
弱虫スカンク羽後吉なん?
830: 名無し@チャチャチャ [] 09/05(金)13:19 ID:uWMYnBi7(1)
アンカテ代表は他国に帰化代表になれるの?
831: 名無し@チャチャチャ [] 09/05(金)16:09 ID:/JqpdR4H(1)
世界バレ";:0ー:初'出":場."チ:.ーム最'多':得点秋本.美空19歳
832: 名無し@チャチャチャ [] 09/05(金)18:26 ID:p6D6+x6h(2/2)
秋本基地外は何したくてココに貼りついてくだらん連投しとるん?
弱虫スカンク羽後吉なん?
833: 名無し@チャチャチャ [] 09/05(金)18:42 ID:B15YWwTn(1)
世界バレ";:0ー:初'出":場."チ:.ーム最'多':得点秋本.美空19歳'
834: 名無し@チャチャチャ [] 09/13(土)09:10 ID:WSLA+p1O(1)
世;界バ:レー"初.出場..チ.ーム最多得!.点秋本美空19歳
835: 名無し@チャチャチャ [sage] 09/20(土)19:50 ID:jN1jt23i(1)
【First】 公務員>在日>移民>>>>>>負け組 【Last】
2chスレ:loser
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s