【RICOH】 WG-M1 WG-M2 【ウェアラブル】 [無断転載禁止]©2ch.net (440レス)
【RICOH】 WG-M1 WG-M2 【ウェアラブル】 [無断転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2016/07/28(木) 18:47:25.42 ID:cY7k2kSY リコー初のアクションカムシリーズ、WG-Mシリーズのスレッドです。 【リコー初のアクションカムシリーズ、WG-M1のスレッドです。 【WG-M1】 発表 2014年9月11日 発売 2014年10月中旬予定 メーカーサイト http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-m1/ 【WG-M2】 発表 2016年2月23日 発売 2016年3月18日 http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2016/20160223_010466.html メーカーサイト http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-m2/ 前スレ【RICOH】 WG-M1 【ウェアラブル】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1410441633/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/1
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/09(日) 19:24:46.83 ID:DqFDoWwR いやいや・・・もう出さないでしょ。ウェアラブルって言ってあの大きさしか作れないんじゃ勝負にならない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/10(月) 20:01:31.35 ID:56VrJ5s2 〓〓〓CAUTION!〓〓〓 ∧ ∧ ヽ<`∀´>ノ (( ノ( )ヽ )) < > 〓〓〓CAUTION!〓〓〓 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/10(月) 21:46:47.64 ID:3P5o08PJ リコーってロゴだけで買う気にならないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/11(火) 20:48:46.75 ID:EU6m+Ptn 〓〓〓CAUTION!〓〓〓 ∧ ∧ ヽ<`∀´>ノ (( ノ( )ヽ )) < > 〓〓〓CAUTION!〓〓〓 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/11(火) 22:31:02.02 ID:F5oJnOmQ 言ってる事は大体合ってるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/12(水) 09:52:49.08 ID:dN/XmEN0 このAA貼りまくってる奴が例のバイク野郎だろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/12(水) 16:45:26.52 ID:YWgzUzUS バイク野郎はいっぱいいるだろ あなたは何野郎? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/13(木) 19:44:36.83 ID:TZ8295oA >>347 おまえだけだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/13(木) 20:00:34.35 ID:FDNHBgE3 ネガキャンが生きがいのゴミ朝鮮野郎です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/13(木) 21:28:55.75 ID:TZ8295oA なんでも朝鮮にする人間て頭悪いんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/13(木) 21:43:40.26 ID:FDNHBgE3 〓〓〓CAUTION!〓〓〓 ∧ ∧ ヽ<`∀´>ノ (( ノ( )ヽ )) < > 〓〓〓CAUTION!〓〓〓 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/14(金) 00:17:27.94 ID:aCY6b5pZ >>348 俺はバイク野郎だがAA貼ってないよん あんたは沖縄栄転の人? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/14(金) 12:35:48.28 ID:qXyp9Vxa 「俺はバイク野郎だが キリッ」 ・・・だせぇ (笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/14(金) 20:15:26.05 ID:0Np5pYjs 今も沖縄にいるの? そっちは寒くない? M1使ってる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/14(金) 21:22:48.87 ID:qXyp9Vxa >>354 バカっぽくて笑える 小学生か。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/15(土) 16:12:26.26 ID:+qa0K4KI 俺はバイク野郎って( ´艸`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/16(日) 13:10:46.13 ID:BWk1TcZI 今日の「俺はバイク野郎だが」の会場はココと聞いて群馬から急いで来ました! よろしくお願いします! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/16(日) 22:40:05.55 ID:RKIps8Zb なんだ、沖縄については答えたくないのか 沖縄は海がキレイだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/17(月) 09:37:36.70 ID:5TS5JPw+ 俺はバイク野郎だがは沖縄が好きなんだな バイクで行ってこいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/17(月) 09:52:53.22 ID:SCfrKF/u 沖縄はバイク持ち込むよりレンタルする方がいいだろう 動画撮るならバイクより海のほうがよさそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/17(月) 15:13:49.72 ID:5TS5JPw+ 俺はバイク野郎だがは頭悪そうだからM1装着してフェリーで沖縄行くよ。きっと。 動画編集でフェリー乗船!とか文字要れそう (笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/18(火) 19:31:35.78 ID:8VIojecq そりゃキモイね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/19(水) 13:26:40.09 ID:b0y2Qixr フェリーから上陸するときのワクワク感はたまらん youtube見てるとツーリングに行きたくなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/21(金) 10:24:24.71 ID:zjkJcI8o 昨日、神戸で俺はバイク野郎だがを見かけた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/21(金) 19:04:04.58 ID:wvu5AIrG 給電しながら撮影したいとき、たまにPC接続モードっぽくなって撮影出来なくなるんだけど、一回なるとなかなか戻らない。 戻しかた知ってる人いる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/21(金) 19:50:12.70 ID:ohod9Ia2 それ給電始めてからスイッチ入れてるんじゃね 給電しながら撮影したいときは、スイッチ入れて録画開始してからケーブルつないで給電開始するとイケるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/27(日) 21:46:19.93 ID:mDKo1gvH ほしゅ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/11(日) 22:54:28.28 ID:Vj2o26qz スノボで活躍する季節になりました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/16(金) 12:59:33.59 ID:6norIF2t M2良さげなのにあまり盛り上がらないのはなぜ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/16(金) 13:46:04.50 ID:7z9t5BMj >>369 スレ頭の方よく読んだ? ゴミ扱いされてるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/16(金) 18:15:21.83 ID:h8Asi8yM 僕はこの時代にいまだにWG-M1をつかってる 画質が前時代だなぁと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/17(土) 11:10:41.89 ID:uY6Gwi2Y M1とM2だとどっちが画質いいの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/25(日) 17:38:00.16 ID:nVyj+XBm >>369 肝心の画質が悪いから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/26(月) 09:59:28.38 ID:pMSWBb0j もう中華カムの時代になったなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/26(月) 11:17:54.21 ID:8HChwrL8 落っことしてレンズプロテクターに無事 傷が入ったんだがコレ単体では売ってないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/12/29(木) 01:37:55.06 ID:eQ6VrF6n 水中用のプロテクターはなんでm1みたいにしてくれなかったんだろうな プールの中でめだっってしゃーない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/29(木) 07:43:01.44 ID:wc7lERs/ 画角が広すぎてケラれないには あれしかなかったんでは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/377
378: (pc?) [sage] 2016/12/29(木) 11:00:48.12 ID:icE3UHx8 議論に参加される方は, このスレのテンプレ http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1463147137/1-6 をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/05(木) 08:28:48.56 ID:VjGCAJZh チョイとピントが近すぎだな。 おしい! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/05(木) 22:40:22.87 ID:sYPoemSO アクションカメラが欲しくて迷っていて 金額的にあまり出せなくて、 WG-M1 か SJ4000辺りがいいかなと思うのですがM1とM2ではまったく違いますか? アクションカメラははじめてです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/05(木) 22:41:53.74 ID:sYPoemSO また、M1とSJ4000と比較していいとこ悪いとこ教えて下さい! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/06(金) 09:54:51.98 ID:4jSkius2 >>380 メインで何を撮るのかによる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/06(金) 10:17:51.86 ID:XItUcCwK 子供の撮影と旅行に行った時に歩きながら子供、景色を撮ったり、 バイク、車に着けても使用したいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/06(金) 10:30:25.86 ID:4jSkius2 子供撮影で両手空けたいならTDNアーマー使えるSJ系 ただし部品がたくさんあるし、水中撮影とか 意外と部品交換メンドイ。 M-1はハウジング無しで使えるしタフ 雑になりがちならこちらじゃない? 車で使う場合もバッテリー供給も出来るし。 ただ若干デカイのと取付部品の少なさが 痛い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/06(金) 10:31:10.76 ID:4jSkius2 M-2はやめときましょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/06(金) 10:45:46.98 ID:XItUcCwK M1だと体に固定して両手空きができないんですかね。 それだとSJに傾くかなぁ。 しかし中華クオリティがいかなるものか心配ってのもあります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/06(金) 11:18:27.54 ID:4jSkius2 M-1出来ないこともないだろうけど 亀みたいな形だからねぇ……… 中華のカメラ使ってるけどwimus Q2とかいうやっすいやつ…… バッテリーもちはいいけど さすが中華というくらいチープ、雑な作り 起動させたらいきなり雑音なるという 不良品に当たった。 雑音はカメラ本体が悪いので PCに動画を移したら問題なく再生出来るけどね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/08(日) 23:13:14.58 ID:DmcDgN01 プールの中で女のケツを撮るのにM1だと録画中かどうかわかりにくいし 回しっぱなしにしてるんだけど後で編集だったりバッテリーの持ちも 気になるしで、M2だったら振動で録画オンオフわかるからいいかな?と思ってたんだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/13(金) 20:51:49.81 ID:EkBtZysu 今日WG-M1を買った 既出なのかもしれないけど、電源切ると画角がワイドに戻るんだけど、いくらなんでもこれ不便すぎない?? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/13(金) 21:15:02.83 ID:Tnz247At >>389 デフォルトです! ファームウェアのバージョンアップで何とでもなると思うんだけどね。。。(^o^;) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/13(金) 21:52:18.14 ID:EkBtZysu >>390 マジか 結構致命的だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/13(金) 22:41:24.14 ID:eEwlS+pl M1は縦マウントでの角度調整出来ないんだな 撮影後ムービー編集で回転するしかないのかなか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/14(土) 10:27:57.16 ID:vU8M08gc >>392 これな マジ不便 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 00:23:43.57 ID:KHfRWSZj このカメラでサバゲ撮影してる人いる? どんなマウント使ってるか参考にしたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 08:20:49.35 ID:ShT6Y2x7 >>394 キャップ帽のつばに穴あけてネジどめしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 14:49:33.59 ID:KHfRWSZj >>395 キャップひとつ駄目になるけど、良いな バンド留めよりは安定しそう アクションカムでは重量級だからなー 肩や胴体だとアングル悪いしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 15:40:25.43 ID:rUsCXZvT 前スレより つばが長くないと取り付けられないので、つばが長く硬いものがいい あとカメラ重すぎなのでベルトで頭締め付けたほうがいい 強く締めるほど安定感あるが 長時間は痛いので程よく調整する 走ったりジャンプしても結構安定した動画はとれる http://i.imgur.com/0PdYH38.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 16:33:35.22 ID:fMuzcQ0v >>396 ダイソーで深緑やタンカラーのキャップ帽が手に入る 上下の角度調整は工夫がいるかな 帽子の後ろを調整してキツめにすればクイックピークしても脱げないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 12:49:58.12 ID:+wp1Ad1+ M1がまだまだ売ってるからM2はちっとも値下がりしないなあ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 15:47:52.12 ID:ijklIMrF ヘッドマウントした時はgoproなんかに比べるとやっぱ重いしでかいよな M1でもhero sessionとの差額1万くらいだし、ドラレコ専用にしたいとかでもなきゃgopro買うわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 19:43:04.05 ID:QOPRmvHy ___ _ ヽo,´-'─ 、 ♪ r, "~~~~"ヽ i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆ __ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆ `,.く,§_,_,ゝ, ~i_ンイノ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/05(日) 16:59:11.95 ID:iYSK9bxa ドライブレコーダにするには 紫外線対策としてFRPなどでケースを作る PC用の8cm角ファンをケースに取りつける どこのハクションカメラでもこれやらないと途中で止まる 特に夏 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/05(日) 17:27:31.39 ID:RH9Kj1Ua -10度の耐寒性能は、逆に耐熱性能を下げる? 自分はドラレコとしても使うつもりで先日購入。紫外線、熱対策は特にしないで 使ってみるつもり。停車時にサンシェードするくらいで。 USB給電しながら使うので開いた蓋部分の防水パッキンだけは劣化しなように何か考えたほうがいいかも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/05(日) 18:09:25.15 ID:iYSK9bxa ていうかこれのオプションにアブソーバーの類がないのはどういうことだ あとアップデートも一回もないって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/05(日) 18:23:38.75 ID:u7JXtnJf ヨソの会社が作った物を転売してるだけだから…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/05(日) 22:51:26.50 ID:z+C+k9F/ 自分で作らないんじゃペンタックスとリコーの意味がねえやな 自分で作るからこの2つ選ぶ価値もあるのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/06(月) 14:04:32.55 ID:De63ivT6 富士重工みたいなもん 富士重工みたいなマイナーな車会社の車を買うってのは そのメーカー独自のものが欲しいからだ でなかったらトヨタでも買ってりゃいいわけだからな キャノン砲だのソニーだのがあるのに、わざわざリコーを選ぶってことは リコー独自のものが欲しいわけだろ それなのにどっかのOEMを売り出すって、頭おかしいんじゃねえか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/09(木) 05:37:49.75 ID:pnWHxK2a この程度なら大きくても重くてもいいんだが それだったら画質も音質も機能もソニー以上のものにしろと ソニーは何だかんだ言ってこの分野は専門家だから強敵だろうが せめて互角でないと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/17(金) 22:51:25.96 ID:godmbpEt M1ですが、ドピーカンの雪上撮影は、被写体が遠いと真っ白になります。一番撮りたいシチュエーションなのに...曇りだと大丈夫なんだけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/18(土) 00:34:33.87 ID:vvxPCKBi 雪が全部真っ白になるから困るよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/18(土) 06:52:57.02 ID:mq3po0EM では雲などはどうですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/25(土) 17:12:21.32 ID:WMWY3mvq 空も真っ白になったりすることある とにかくダイナミックレンジ狭くて黒潰れと白飛びが激しい あとピントも遠くに合って無くてボヤッとしてる さすがに2017年はもうsonyとgopro以外選ぶなら中華しか選択肢ないなって思う M-1持ちだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/25(土) 19:59:28.30 ID:KZE3VrJp Goproは癖があって使いにくい。 ファイル名に付いていけない私が悪いけど。 次はSONY買おうかな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/07(火) 16:36:36.19 ID:dfMUZJ0P カメラ屋らしく、NDフィルタとか必要とすんじゃないの そこでNDフィルタが付けられませんとかなったらあきれるしかないが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/07(火) 21:43:08.84 ID:nyQij+N8 >>412 無駄に画素数を増やしてダイナミックレンジが狭まるとか誰トク。スペックオタに引きづられて運用困難ならば売れ行きは伸びづらいよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/07(火) 23:37:36.04 ID:LT7z63Dk スキー場で使うのに防水性、耐寒性、耐衝撃性があるからいいと思ったが 雪が白飛びしてゲレンデ真っ白なのはさすがに吹く いつの時代の映像だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/08(水) 10:20:30.88 ID:lrjz8Uoh ハクションカメラだとシャッターがあるわけではないので ND1.2とか見た事もねえようなフィルタじゃないといけんかなあ 製品化されているNDフィルタは最低でもND2だよな 光量半分は小型CMOSにはつらい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/08(水) 15:30:55.18 ID:3r/g6FCe https://goo.gl/Nximd0 これ本当?? 普通にショックだね。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/10(金) 07:12:59.32 ID:PqdDTHvA >>418 そんな変なアドレス踏むかよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/11(木) 10:09:57.81 ID:q8BVThcg M2の安売りはまだなのかなあ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/17(水) 17:13:11.46 ID:wp1Za/oC M3でるのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/19(金) 06:26:20.80 ID:0NxRs5Wd 出るなら色々改善されていることを願う。もうm2買ったからたぶん買わないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/19(金) 22:05:58.73 ID:wiJ0eTu5 どうやら新型が出るみたいだね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/19(金) 22:34:09.57 ID:c/0BXteJ 懲りないなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/25(木) 11:05:53.78 ID:6wibdC85 新型登場でやっと高止まりしているM2が安くなるのかなあ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/14(木) 19:24:22.43 ID:aAu0PNxy 新型まだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/30(土) 15:19:25.81 ID:W76J1WUa 新型の記事有ります? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/02(月) 11:37:27.80 ID:AQaeiXrX M1のiPhone用アプリがOS11で使用できなくなってるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/12(木) 21:04:14.82 ID:px8QvC1Q 新型ってまさかカシオのGZのことじゃないよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/13(日) 01:21:34.97 ID:0hztBK70 m2値下がりしたな〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 16:23:56.62 ID:omY0ykIr m1持ちだけどm2は評判悪すぎてパスした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 07:19:47.24 ID:23UMu2qb m2 ヤマダ電機で10800円だった。 展示品だけど、バッテリーは未使用 一応、3年保証付けて13000円でお釣りあった。 バイクに付けて動作確認したけど、値段なりの画質で満足してる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/02(月) 16:28:12.66 ID:OndJHUT2 M2だけど暗いところから明るいところに出ると画面がホワイトアウトする。 これって撮影中はISO自動調整されないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/14(日) 04:02:32.40 ID:XyzWTZCh テスト http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/10(土) 13:20:31.44 ID:fYKF98Zf M1て意外と人気、需要あるのね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/10(土) 17:20:26.30 ID:DThW9gdX 何でそう思ったかは知らんが後継機は出さないのか知らん。 このデザインで今のgopro性能でだせんものか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/10(土) 18:45:26.63 ID:ir0agMnW GoPro並に売れるか、値段を無視したら出せるんだろうけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 14:28:20.17 ID:qy9RUQAU >>435 12両方持ってるけど 2はダメ過ぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/12(月) 11:18:42.75 ID:J/N7vUiy >>438 何処が2はだめなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/30(水) 21:02:16.15 ID:eUBVRMdZ 昨日、おじいちゃんがボケ防止の本を、近くの本屋から買ってきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/440
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s